■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
固定ID、会員制を議論してみる。
- 1 :心得をよく読みましょう:04/12/08 12:42:32 ID:qllvIgaV
- 要望が、あったので立ててみました。
今の2ちゃんの現状は、個々のマナ−や自治だけではどうにもならない
面もあるコトも確かです。
と云うことなので固定ID、会員制について議論してみたいと思います。
まあ、立てた本人もどういう展開になるかは見当もつきませんのでその
へんはご容赦をw
- 7 :1です。:04/12/08 15:08:22 ID:qllvIgaV
- 取りあえず、目標としてはこのスレが埋まるコトを目指したいかな。
逆に、このスレも埋まらないようだと運営側も鼻にもひっかけてくれないでしょうし。
諦めて>2のサイトにでも引っ越した方がいいと思います。
と、云うわけでお節介は消えます。
仕事せんと食っていけないもんでw
- 8 :心得をよく読みましょう:04/12/08 15:25:20 ID:EUZI7grt
- >>3
情報操作する楽しみがなくなるだろ?w
- 9 :心得をよく読みましょう:04/12/08 16:13:07 ID:YJ4eIaoW
- ISPの接続費用に「2ch税」が導入される日が来るのかなw
- 10 :心得をよく読みましょう:04/12/08 16:53:00 ID:E5uUuQWf
- 固定ID・会員制の掲示板サイトを実際に作ればどうか。
本当にそれが望まれ、何らかの形で求められているようならば、
人は徐々にではあろうが自然と集まるだろう。
当初の此処と、あめぞうの関係のように。
1chという悪い先達もあるが、反面教師としては十分だ。
- 11 :心得をよく読みましょう:04/12/08 19:31:18 ID:BIcmNtms
- http://be.2ch.net/be/ て、
2ちゃんのシステムを変えるためのテスト板
だと思ってたけど・・違うの?
2ちゃんとBe2ちゃんは全然別モノ?
- 12 :心得をよく読みましょう:04/12/08 20:08:37 ID:te38UT9x
- 固定IDっつうか固定IPでいいんじゃね?
まぁIDでもいいけどそういうのは必要だよな
- 13 :心得をよく読みましょう:04/12/08 20:23:50 ID:YJ4eIaoW
- 2ch専用端末作ればいいんじゃねw
- 14 :心得をよく読みましょう:04/12/08 21:12:01 ID:CO/jXx64
- システム的にはどーなんですか?>固定ID、会員制度
- 15 :心得をよく読みましょう:04/12/09 00:27:00 ID:bG2kpuDK
- >>12
グローバルに通用する固定IPの取得にいくらかかるか考えてから言って下さい、そういう事は。
IPv6が導入されたとはいえ有限なんですよ?
- 16 :心得をよく読みましょう:04/12/09 01:10:23 ID:XVpLppfn
- >>14
プロバイダメールでの入会なら固定ID的にはなる。
まあプロバイダのメールつっても金出せば(出さなくても?)複数取得できるわけだが…
フリメよりはうんとましだわな。
- 17 :心得をよく読みましょう:04/12/09 02:29:24 ID:4WeVScu5
-
1はYahoo掲示板とか知らないの?最近ネット出てきたばかり?
- 18 :心得をよく読みましょう:04/12/09 02:37:02 ID:XVpLppfn
- >>17
1ではないが
このスレが出来た経緯は↓のスレを参照。
2chの有害性について真剣に討論してみるその9
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1102005118/
- 19 :心得をよく読みましょう:04/12/09 02:38:31 ID:XVpLppfn
- 参考スレ
匿名に飽きてきたので、ログイン制。
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1100983996/
- 20 :心得をよく読みましょう:04/12/09 09:31:01 ID:36/Kn6X2
- >>11
どうなんだろうね。
向こうで上手くいったらこっちに導入するつもりなのか、それとも向こうが上手くいったらこっちは放置、または
期限をきって閉鎖なのか?
または、並列で展開させるつもりなのか?
YESばっかりでは、面白くないので自分が思ってる問題点をあげてみる。
1、運営側に、個人情報を任せても大丈夫なのか?
どうも、運営がなんなのかよく判らん、マジで個人なら金持ちの道楽でしかないが・・・
2、匿名、なんでも書けるってのがここのウリだろうからそれを無くして面白いのか?
マジに語りたいなら他の掲示板に行った方がいいんじゃないのか?
まあ、そんなもんかな・・・他になんかある?
- 21 :心得をよく読みましょう:04/12/09 10:21:22 ID:cttTIQQM
- とりあえずテレビ系、有名人(芸能・スポーツ・文化)系の板には導入してほしい
2ちゃんくらいじゃないの有名人のヲタ同士で敵視・反目しあってるのって
そういう馬鹿馬鹿しいのが減るから
あとニュース系とか固有名詞人物団体が槍玉になる板
- 22 :心得をよく読みましょう:04/12/09 12:11:52 ID:Iy0A8lYy
- ドラマ板なんてそういうのばっかでスレ消費してるし>ヲタ論争
固定IDにすれば即解決と思うんだけどなー
あと有料にしない限りROMは変わらないから
一時的に人減ったとしてもまたぼちぼち戻ってくると思うけど
- 23 :心得をよく読みましょう:04/12/09 21:12:01 ID:Axsdgt6B
- 会員制は賛成。
固定IDは反対。
全スレID制は賛成。
匿名掲示板のよさもあると思う。
固定IDになったら、潰れるね。
で、他にもどきが乱立するだけ。
全員●にすればいいよ。
無料●と有料●つくってさ。
ようは、見た目は匿名掲示板だけど、いざって時は、個人を完全に特定できるのは
荒らしや、DQNに対しての抑止力になると思う。
それでもやる奴は、ピンポイントで、アク禁出来るし。
- 24 :心得をよく読みましょう:04/12/09 21:26:46 ID:36/Kn6X2
- ところで、ここってホントウに匿名なのか疑問に思うコトがあるんだけど?
運営側は、IPまでは判ってるのは当然として・・・たまにIP晒してるレスも
あるし。
初心者な質問過ぎる?
- 25 :心得をよく読みましょう:04/12/09 21:27:33 ID:qN9o/cn7
- >>24
今は匿名じゃないよ
- 26 :心得をよく読みましょう:04/12/09 21:30:57 ID:PAC0GAZR
- 質問ですが、一度書き込んだらスレが残ってる限り、IPなどのログはずっと保存されてるのですね?
- 27 :心得をよく読みましょう:04/12/09 21:51:38 ID:36/Kn6X2
- 真偽はともかく、そう思ってたほうが無難じゃないかな。
なんか、このスレ要らなくなりそうだな。w
- 28 :心得をよく読みましょう:04/12/09 22:17:33 ID:PAC0GAZR
- 書き込んだら名前もばれてるって事?
- 29 :心得をよく読みましょう:04/12/09 22:23:39 ID:PZhLBqPa
- 会員制いい!
- 30 :心得をよく読みましょう:04/12/09 22:23:52 ID:TBrS9yGk
- 事件が起きる
↓
ログをたどる
↓
プロバイダにIPのユーザを特定させる
警察が絡んだときだけね
- 31 :心得をよく読みましょう:04/12/09 22:45:33 ID:36/Kn6X2
- まあ、自分のカキコミには責任を持った方がいいということだと思う。
IPまでは、知られているんだと頭の片隅に置いといた方が・・・
自分は、よく忘れるがw
- 32 :心得をよく読みましょう:04/12/09 22:50:49 ID:+vamRmx3
- 誹謗中傷は、親告罪なので被害者が訴えでない事には立件できない。
有名人や事件の被害者で叩かれたりギャグのネタにされたりAAにされたりしても
誰もネットで中傷された事を表沙汰にしたくないし多くは泣き寝入りじゃないの。
今だってそれをいい事に中傷捏造で風説を流布しまくる輩がいるから会員制だけでは
変わらないと思うんだけど。
- 33 :心得をよく読みましょう:04/12/09 22:58:37 ID:+vamRmx3
- IP IPごとき知られても接続で直ぐ変わるから傍目には多人数に見えるし
別にかまわんって感じじゃないの
固定ID 同一人物が粘着したらわかるから訴訟を恐れて行き過ぎた中傷は控えるようになる
中傷減る→裁判減る→管理人楽になる
いいことづくめ
- 34 :心得をよく読みましょう:04/12/09 23:03:26 ID:6xaw2hrD
- スレ違いだと思うんですけど、初心者なんで教えて貰いたいんです。
書き込みを辿って運営者以外の外部の人間はその人のパソコンなり携帯なりのを突き止める事って出来るもの何ですか?
突き止められるならどの程度までできるもの何でしょう?
ホント初心者でスマソ
- 35 :心得をよく読みましょう:04/12/09 23:25:27 ID:36/Kn6X2
- 普通は、プロバイダ−まででしょ、そこから先は警察でもなけりゃムリだと思うけど?
プロバイダ−によっちゃ大まかな地域ぐらいは判るんだっけ?
詳しい人宜しく。
- 36 :心得をよく読みましょう:04/12/09 23:27:28 ID:36/Kn6X2
- IPが判るっていう前提でね。
- 37 :心得をよく読みましょう:04/12/10 00:51:57 ID:dhbZL1u8
- よっぽど限られた場合を除けば「運営」も特定できないよ<どのパソコン
個人情報持ってるのはプロバイダ。
携帯については、現在は端末番号を取得してるから
「xxxxxxxxxxxx番の端末からの書き込み」というのは分かる。
その端末が誰の者なのかは電話会社じゃないとわからない。
ただパソコンの場合、IPが分かっているのなら
暇を厭かした人が外部からアクセスを試みるかもしれない。FWその他の対策してれば安全性は高まるが。
- 38 :心得をよく読みましょう:04/12/10 01:36:37 ID:gmctLwE1
- 有料制。板一つにつき○○円、で1年間有効。
(他の板はどうでもいいけど○○板だけは毎日チェックしたい、という人には便利)
余計な板まで惰性で見なくてすむ。
- 39 :心得をよく読みましょう:04/12/10 01:45:07 ID:KJraifpx
- >>32
そういうのはあるよね、相手にしてない人もいるし
でも過去ログがメディアで販売される形態になったら
販売差し止めの裁判とかおこす人はでてくると思う
- 40 :心得をよく読みましょう:04/12/10 02:00:04 ID:dhbZL1u8
- >>38
「使用のみに関する有料化」ってのは、思いっきり時代に逆行してると思うけど。
- 41 :心得をよく読みましょう:04/12/10 03:55:05 ID:gmctLwE1
- 時代の最先端を走ってしまったから、こんな状態になってしまったんでは?
まいいや。じゃあ>>33に同意しとこう。固定ID
- 42 :心得をよく読みましょう:04/12/10 05:13:46 ID:gd3GDGBt
- まず年齢制限してほしいよ
- 43 :心得をよく読みましょう:04/12/10 05:38:09 ID:Cah/G6eE
-
ほれ。
http://ohimats.value-net.net/28/vci/ かなりシュールな心理テストでオモロイ。
- 44 :心得をよく読みましょう:04/12/10 09:05:23 ID:lnPVzjcs
- なんだ、エロサイトの広告じゃないか・・・
と云うか、一応大人と判断されたのか???
- 45 :心得をよく読みましょう:04/12/10 09:12:03 ID:M8QPi7rG
- なるようにならしとけってのがひろゆきのポリシーだと思うよ
人の頭の中まで規制は不可能だしそれが発露する場所を隠すのもナンセンスと
だから誹謗中傷捏造煽動風説の流布となんでもありに巨大化した
規制や制限はできればかけたくないんじゃない
文句ある人もいるだろうがそれは2ちゃんの存続が法律で裁かれる事態にでもならないかぎり
ここに書いても愚痴でしかない
- 46 :心得をよく読みましょう:04/12/10 09:26:32 ID:M8QPi7rG
- でも規制制限=臭い物にフタして隠す 的な力づくの方法ではなくとも
臭い物が自浄作用で発酵して臭くなくなる 的な工夫は求めてると思う
- 47 :心得をよく読みましょう:04/12/10 09:35:15 ID:lnPVzjcs
- でも、ここ面白いけどな・・・自分とは違う意見が聞けて、それに自分のカキコミに応えてくれる人がいるのが楽しい・・・バカにされると頭に来るがw
他の掲示板でもいいんだが、いかんせん人が少ないのと制限が多いと話が常識的になりやすい・・・線引きは難しいけど中傷じゃなく皮肉っただけで叩かれるコトもある。
それに固定メンバ−だけで固まりやすいし・・・
こんな話が得きるスレが増えていってくれれば少しは意識改革にもなるんじゃないかと・・・
まあ、こんな堅いスレばかりでも疲れるがw
まっ、グチなんだけど・・・w
- 48 :心得をよく読みましょう:04/12/10 11:36:53 ID:MHFui8Qg
- 会員制でいいよ
- 49 :心得をよく読みましょう:04/12/10 12:32:35 ID:gmctLwE1
- >>45
>なるようにならしとけってのがひろゆきのポリシーだと思うよ
2ちゃんに依存してる奴や危ない奴は嫌いだ的なことをひろゆきが
言ってたよ。だからこそひろゆき自身がログイン制を考え始めてるわけで…。
だからこのスレの人たちも本気で考えてるわけで。
- 50 :心得をよく読みましょう:04/12/10 12:53:42 ID:Q4R5ZBs5
- >>1-49
会員制のサイトへ逝ってよし!
2ちゃんねるへ二度と来るな m9(・∀・)
2ちゃんのロゴが壷の理由を知るものはこのスレにはいないようだ まったりと50で終了
- 51 :心得をよく読みましょう:04/12/10 13:04:37 ID:OpjCjZTG
- ネットの“痰壷”だからだろ(ワラ
- 52 :心得をよく読みましょう:04/12/10 13:19:49 ID:aXWGBVlj
- そういうふうに空気悪くしてるから今は只のキティホイホイみたいになってる
それにすでに犯行スレ立てる奴は逮捕されてんじゃん。個人情報保護法案もできるとか言ってたし
ひろゆき自体がしびれ切らして会員制の実験してんじゃないのか。変に規制したら人いなくなるし変なのに狙われそうだし
今もだけど。
- 53 :心得をよく読みましょう:04/12/10 13:53:16 ID:TR60uGKE
- ●持ちは既に会員にされてるわけだが。
- 54 :心得をよく読みましょう:04/12/10 14:10:06 ID:JilmZwaC
- 侮辱・誹謗中傷スレが放置されてるのはなぜでしょうか。
- 55 :心得をよく読みましょう:04/12/10 15:07:29 ID:gmctLwE1
- >>50
もう扉の絵は変わってるけどね…。
- 56 :心得をよく読みましょう:04/12/10 15:13:10 ID:1W2ttmrv
- 登録はしたけど、まだ人いないし専門版もないしね。
立てたところで、こっちでも過疎スレ化しかかってるし。
さっさと、こっちに導入して欲しいものだよ。
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★