■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【試合見ずに叩くな】戸田和幸@ADOデンハーグ10
- 1 :ディ・リービオ:04/04/11 10:48 ID:OlXAzeWv
- よろしく!!
- 2 : :04/04/11 10:51 ID:5b/ma2jz
-
- 3 :33:04/04/11 12:13 ID:MQFrCvWC
- この前のNEC
戦は見ごたえがありましたよ
- 4 : :04/04/11 12:15 ID:j+J/K8c/
- 4ゲットォォォ !!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩ ≡=-
| ∪ | ≡=- (~
|つ |⊃=- (~⌒("
( 。д)=-(~⌒ ゛
~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガリガリガリガリガリガリガリ
- 5 :32:04/04/11 12:19 ID:MQFrCvWC
- 町田出身
- 6 : :04/04/11 12:35 ID:zdtBHeAp
- 凄いコメントキター
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040411-00000010-spnavi-spo.html
>「載せてもらって構いません」
>と戸田は切り出し、覚悟を決めて話し出した。
>「こんなくそみたいなサッカーするチームで、
>ちょっとしか出れない僕は本当にくそなんだろうなと思いました。
>こんなくそみたいなサッカーしかできないところで、
>10分しか時間をもらえない自分は本当にくそなのかなぁと。
>いろんなことに腹が立ちましたけど」
>単に試合のふがいなさだけでは戸田もこうは言わないだろう。
>このような試合になるには、それだけの理由がチームの中にあった。
>前節FCユトレヒトに敗れた後も、
>この日の試合に敗れた後もチームメートは「負けてへらへら」(戸田)、
>練習でも緊張感がなく笑ってばかりの「練習わいわい」。
>戸田は「僕はこういうのが大嫌い」とルーズな状態のチームにあきれている。
詳細はリンク先!!!
- 7 : :04/04/11 12:41 ID:zdtBHeAp
- とりあえず前スレ
【試合見ずに叩くな】戸田和幸@ADOデンハーグ9
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075765845
- 8 : :04/04/11 12:42 ID:j+J/K8c/
- 戸田熱いな!
ロッカールームで監督やチームメートに同じ事をいってほしい
- 9 : :04/04/11 12:48 ID:3GnQjqvs
- 熱すぎるよ戸田。
- 10 : :04/04/11 12:54 ID:iMN+UCbk
- やっぱ来シーズンはチームを出るのかな
- 11 : :04/04/11 13:03 ID:6dwgLHEy
- くそまみれ戸田
早く肥溜めから這い上がって欲しい
- 12 :U-名無しさん:04/04/11 13:14 ID:NWyUDXwx
- これぞくそみそテクニックって奴だな。
- 13 : :04/04/11 13:16 ID:EoXnNT29
- 勘違いして海外なんて出たのが運の尽き
- 14 : :04/04/11 13:18 ID:unDXoTAT
- がんがれ!
- 15 : :04/04/11 13:20 ID:unDXoTAT
- 俺のIDは泣いてるが戸田は泣くな。
できればヴェルディに来て欲しいけどおまえなら海外でやれるよ。
- 16 : :04/04/11 13:23 ID:ZzFQfxfU
- ウリダへの批判か
- 17 : :04/04/11 13:52 ID:NeSlpCy0
- おつ
- 18 :d:04/04/11 14:52 ID:OlXAzeWv
- asd
- 19 : :04/04/11 14:57 ID:HUOtk0Rd
- 戸田=時の人『今井』
顔同じだよな笑
- 20 : :04/04/11 14:58 ID:FMcjnrE1
- まぁいいたい事言うのも大事だけどさ。
トッテナム行った時に清水を小ばかにするような発言したりデンハーグはいる前から
小ばかにするような発言したり、少しは内に秘めろよ。
プレーで納得させてから言いたい事言えよ。
くそみたいなチームにしか入れなかった自分の実力を認めてJに戻ってこいよ。
- 21 : :04/04/11 14:58 ID:FPM/lCRc
- >>6
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 感動した!
- 22 : :04/04/11 15:00 ID:7jA26Tf3
- 海外選手に対して
Jに戻れと盛んに叫んでる奴はよくいるが
大きなお世話だよな
好きなようにやらせてやればいい
- 23 : :04/04/11 15:02 ID:VtJo14jN
- 数少ない、実際に試合を見てたものとしては、戸田の感想は納得するしかないな。
特に前半は酷い。
鈴木のいないゲングを見てても、ここまで酷いのはなかった気がするよ。
ロッカールームに会長が来て怒った、みたいなこと実況でも言ってたしな。
- 24 : :04/04/11 15:06 ID:nMno6moD
- やっぱり戸田はおもろいな。とりあえずがんばれや
- 25 : :04/04/11 15:09 ID:HUOtk0Rd
- >>6
同じ日本人として恥ずかしい。
こんな奴海外行くなよ!!
だから日本人のA型はこれだから藁
- 26 : :04/04/11 15:12 ID:HUOtk0Rd
- .__
.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
/~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 18歳。
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ 去年まで工房だったけど、劣化ウラン弾報道と自演拘束で
l;;;;;;;;;' ~''''''''''~ ';;;;;;;;l 小泉にダメージ与えた。一度やってみなよ。
.l;;;;;;;;;; ;;;;;;;l 初回のみだけど、10行以上の「声」を投書すれば30ドル(4000円くらい)貰える。
l;;;;;;;;;;' __ __. ;;;;;;l 行くだけ行って適当に反米報道することもできるし、自演で武装集団に
k;;;;;;;' ~'' ~ ;;;;;l 思い切って拘束されてしまえば50パーセントで自衛隊撤退派が二倍になる。
ヘ ヽ;; -=・=- -=・=- ;; ノ 金なきゃ帰国してから拘束体験で本書けばいいだけ。暇つぶしになる。
ヽ_l / '-' 反米とか反戦とか色々あるのでマジでお勧め。
∧. k' ヽ l
/ キ ゚_゚´ /ヽ、
./ ヽ 、 ''''==''' / キ
_,/ ヽヽ、_ / ト-
`'''-==''' ノ
- 27 : :04/04/11 15:13 ID:nMno6moD
- ↑こういうことしか楽しみがないんだろうね。何というか、哀れな人間だなあ(苦笑)
- 28 : :04/04/11 15:56 ID:PmpLPvNE
- オランダリーグって下位何チームが降格?戸田またプータローになっちゃうよ。
- 29 : :04/04/11 16:10 ID:gEoljFyh
- http://www.fuori-classe.com/cgi-bin/classif.cgi?holed&0304&040410
>>28
1チーム降格
2チームプレーオフらしい
- 30 : :04/04/11 16:13 ID:PmpLPvNE
- >>29
サンクス!自動降格がすくないから多少ましだが結構きわどいな・・・がんがって欲しい。
- 31 : :04/04/11 16:24 ID:q/aXTKkG
- >>6
戸田アホか?
まぁ、そう言いたくなる気持ちもわかるけどさ。
- 32 : :04/04/11 16:25 ID:PmpLPvNE
- >>31
めちゃいいこといっとるやないか!ジーコは俊介とか呼ばずにこういうやつを呼べよ。
- 33 : :04/04/11 17:08 ID:/ySj3OoA
- 記事に載ることを承知の上で発言してんだから、本当のことなんだろうな・・・
- 34 : :04/04/11 17:12 ID:HHr/nsQ+
- 俺も前半だけ見てたが、かなり酷かった
どうにもならないエスパルス並の酷さだな
今年の昇格組だろ
2部に慣れてんのかもな
- 35 : :04/04/11 17:34 ID:nMno6moD
- 降格ラインとは勝点差があるからもう安心しきっているんだろう。
戸田が干されてるのも実力や慣れ以外に(金銭的面で)まず来期は
居ないであろうことも関係あると思うし
- 36 : :04/04/11 17:43 ID:VtJo14jN
- 前に見た試合は(3月頃のヤツ)、そこそこマシなチームだったんだけどな。
これなら残留できるかなと思ってたし。
でも今は、チーム全体に緊張感ないんだろうな。
- 37 : :04/04/11 18:20 ID:unDXoTAT
- 戸田がスタメンで出始めて割と形が出来てきたなと思ったが
- 38 : :04/04/11 19:00 ID:1aLy46za
- >>25みたいな事言う奴に限って韓国人なんだよなw
お願いですから日本人を騙らないでください
- 39 : :04/04/11 19:03 ID:6Wv4VI5I
- エールディビジ第29節 13日(火)23:00 ADO vs RKC (ch.186)
ぐずぐず言ってねえで、まず見てみるか・・・
- 40 : :04/04/11 19:27 ID:0I1hiFEg
- 戸田が来れば中田の言う「メンタルの問題」がいくぶん解決されそうな気がするな。
ただ無策無能の監督に嫌われてるからな。
- 41 : :04/04/11 19:32 ID:shHdQbiw
- >>38
自作自エ〜ン
- 42 : :04/04/11 19:35 ID:qyGBnUj5
- 今の代表に必要なのは戸田
- 43 : :04/04/11 19:44 ID:8SCBT+5k
- 日本人ライター相手に愚痴る戸田。ダメポ。
そんなに文句があるならチームメイトに直接言うか、日本に帰ってくればいいじゃないか。
お前が一番糞だよ。
- 44 : :04/04/11 19:47 ID:EVznD0Di
- サンダーランド行ってればなぁ
- 45 : :04/04/11 19:52 ID:o5Qwv6/F
- こんなチーム、鼻くそやで
- 46 : :04/04/11 19:54 ID:nMno6moD
- >>44
numberで本人が言っていたが、本気で獲得する気は(チーム側に)なかったっぽい
- 47 : :04/04/11 20:04 ID:EY6uVxon
- >>6
こんなくそみたいなサッカーするチームで、
ちょっとしか出れない戸田は本当にくそなんだろうなと思いました。
こんなくそみたいなサッカーしかできないところで、
貰った時間のなかで結果をだせない戸田は本当にくそなのかなぁと。
仲良しライターにこっそり言わずに練習で言えよと思いました。
- 48 : :04/04/11 20:06 ID:yTO9naYN
- 別にいいじゃねえか
本当に糞なんだろ
- 49 : :04/04/11 20:12 ID:7SBOtxkw
- 結果の一つでも残してる選手ならまだいいがね
もし俊輔がこんなこといったら袋だたきじゃすまねーよな
盲目戸田ヲタにいってもしょうがねーか
- 50 : :04/04/11 20:16 ID:i9WAlFen
- あー くそ以下が沸いてるね。
結局、現場では何が起きてるか分かんないし
とりあえず記事を読んでフーンと言うしか。
- 51 : :04/04/11 20:18 ID:8SCBT+5k
- オランダに来る日本人(=飯の種)大好き中田徹の記事だがな。
- 52 : :04/04/11 20:20 ID:N6R28VMh
- レポート後ではなく、試合後に盛り上がりたいもんだな。
- 53 : :04/04/11 20:20 ID:nMno6moD
- 馬鹿はほっとけ。こういったことしか楽しみのない哀れな人間なんだから
- 54 : :04/04/11 20:34 ID:Rp4TQet5
- なんで戸田叩いてるのかが分からん
- 55 : :04/04/11 20:39 ID:IvMk3+lq
- 戸田が糞だからでしょ
- 56 :U-名無しさん:04/04/11 20:47 ID:ubQ6ZLA0
- 2chのこういうところは嫌い
- 57 : :04/04/11 20:53 ID:Ru28VFpk
- >>49
ここで戸田を擁護してる馬鹿も、他の選手が同じ馬鹿発言したら他スレ
荒らしにいってる偽善者だからな
- 58 : :04/04/11 20:55 ID:3cvObXFU
- 戸田って人気がないから
叩かれるどころか
あまり相手にもされてないし
中途半端だね・・・・
- 59 : :04/04/11 20:55 ID:i9WAlFen
- まあこういうところだからマトモに応援したきゃ来ない方がいいんだよな。
この狭い世界の中でせいぜい叩いてりゃいいさ。
- 60 : :04/04/11 20:57 ID:3cvObXFU
- 60レスがつくのが
やっとってところが
戸田の人気のなさと注目度の低さを
物語ってるね・・・・
それも哀れ
- 61 :_:04/04/11 21:01 ID:n1DfggfZ
- いっさいの批判を許さないから戸田信者は盲目ってヴァカにされるのか?
マトモは信者は戸田の傲慢な態度に呆れてるよ。
- 62 : :04/04/11 21:05 ID:maFFltMT
- >>50-54
煽られても過剰反応すんな
過剰反応するから面白がられるって憶えとけ。全員スルー<ALL
- 63 : :04/04/11 21:25 ID:unDXoTAT
- まあ茸信者のメス臭さが溢れてきましたw
- 64 : :04/04/11 21:38 ID:SvkdB39B
- ベンチの選手がくそ発言はいかんけど
そのくそチームで出れない自分はもっとくそだと自己申告してるのになにが悪いんだよ。
- 65 :_:04/04/11 21:49 ID:AQ6NvXkC
- >>64
悪いとかというよりも見苦しいって事。
載せてしまうマスコミが一番アホなんだけどさ。
便所の落書き以下
- 66 : :04/04/11 21:55 ID:6Wv4VI5I
- >>65
自分から見苦しい所を見せちゃうのが強さだな
見苦しい所を見られちゃうのと一味違う
嫌われる奴にはトコトン嫌わせる所も彼らしい
水さえ合えばな。合う水があるか?と言う問題も有るが。
- 67 : :04/04/11 21:55 ID:iEJ1K86z
- この程度のコメントは海外じゃ普通にあるけどな
まあ自分もクソという奴はなかなかおらんがw
- 68 :努力しているのだろうか?:04/04/11 22:00 ID:p1lffReZ
- あーあ-->チームメイトに責任を擦りつける戸田
2004:04:11:18:42:33
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/200
40411-00000010-spnavi-spo.html
しかし卑怯なやつだな。そんなことより自分が努力して語学をマ
スターすべきだろ!仲間とコミュニケーションをとろうともしな
いでこんな事をほざいているのか? 呆れたよ!
- 69 : :04/04/11 22:01 ID:m0nRQp+Q
- >>67
出てる人間がいうならまだしもな。
「書いてもらっても結構です」という言い方は一見潔いようにも見えるが、
しょせん日本のネット向けのみの記事。
チームメイトなりオランダのマスコミになりに向けて言ってみろ。
- 70 : :04/04/11 22:03 ID:JNPZrUo8
- なんか煽ってる奴の言葉使いとか発想が女っぽくて笑える。
ここの住人9割男だから合コン宜しく。
- 71 : :04/04/11 22:04 ID:p1lffReZ
- 結局ところ試合に出れるような努力なんて何もして無いんだよーー>戸田
選手や監督とまともにコミュニケーションできるように語学ぐらい勉強しろよ!
どうせ暇なんだから!!!!
こういうチキンな野郎は大嫌いだぜ!!!
- 72 : :04/04/11 22:06 ID:Nri0iho4
- 必死だなw
- 73 :.:04/04/11 22:07 ID:+Px18mHE
- 変な意味で期待を裏切らないな
まあ、これで変わるとも思えないがね
- 74 : :04/04/11 22:09 ID:JNPZrUo8
- このチームじゃ変えるのは無理かな。
Jでも全然いいと思うが
戸田が夢追いかけるなら応援したいね。
- 75 :w:04/04/11 22:09 ID:Z00T2hjz
- 引き篭もりが海外にサッカーしに行くとこんな感じになるのかな?
そういえばトルシエジャパンでもスペイン戦先発をビビッて試合直前腹痛で出れなかったチキンなハートの持ち主。
- 76 : :04/04/11 22:09 ID:6Wv4VI5I
- >>70
『女っぽくて笑える男』でいいのか?
- 77 : :04/04/11 22:11 ID:7XluAJF7
- こいつは日本人選手の評価下げるために欧州行ったのか?
- 78 : :04/04/11 22:11 ID:FeC+LPg3
- >>75
成長して医者に首締めてもらってまで出場するようにまでなったな
- 79 : :04/04/11 22:13 ID:qyGBnUj5
- また草加信者が荒らしてるのか
- 80 : :04/04/11 22:14 ID:7XluAJF7
- キモイ戸田信者はブス女のようだな。
- 81 : :04/04/11 22:15 ID:JNPZrUo8
- 桐蔭っぽい性格だな戸田w
>>77←は女と見た。どうよ?評価を下げるとか女の保守的な発想。
- 82 : :04/04/11 22:15 ID:6Wv4VI5I
- >>79
1.オランダから半年ソコソコで帰った人
2.来期の行き先が全然決まらん人
3.同じくらいチームで浮いてる人
さて、どれでしょう?
- 83 : :04/04/11 22:16 ID:JNPZrUo8
- まあ草加せんべいの人たちも自分の愛する選手が叩かれて苛立ってんだろw
腹いせに荒らしてやろうと・・そういうことなんだな。
- 84 : :04/04/11 22:19 ID:kzQ3u69E
- >>77は女の評価下げるためにここで煽ってるのか?
- 85 : :04/04/11 22:19 ID:7XluAJF7
- ID:qyGBnUj5=戸田信者のブスが暴れている模様ーん♪
草加草加って連発するところからして草加を目の敵にしているオウムのブス信者かもね♪
宗教って怖いね♪
あー面白い!
- 86 : :04/04/11 22:24 ID:kFngYLlW
- ∠(´ー゚)┌ まあ草加信者など糞味噌を相手にしてる阿呆も消えろということだがな
- 87 : :04/04/11 22:26 ID:4LasjNRG
- なぜ好きこのんで自ら糞チームに所属してんの?
- 88 : :04/04/11 22:26 ID:Fye/+jG5
- 戸田競艇場
- 89 : :04/04/11 22:26 ID:kzQ3u69E
- >>85
( ´∀`)σ)Д´)
- 90 : :04/04/11 22:29 ID:Fye/+jG5
- http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1081676497/
さすがW杯戦士
それなりにレスがついてる
- 91 : :04/04/11 22:30 ID:puU6l+pa
- 「載せてもらって構いません」
っていうところがカコイイじゃないか。鶏よ
- 92 :.:04/04/11 22:31 ID:+Px18mHE
- こんな所でアホな話は止めてもらいたいのだ。
- 93 : :04/04/11 22:39 ID:RFPl1AYk
- ∠(´ー゚)┌まあ欧州じゃ通用しないことはアホヲタもうすうす気が付いてはいるのよ。
本人と同じでまだ認めたくないだけで・・・
- 94 : :04/04/11 22:49 ID:3xmsvFa0
- 今の状況でチームメイトに言ったところで「デビューでオウンゴール
かましてその後も大したことしてない奴が何言ってんだ」となるだろうし、
それは戸田が一番分かってるだろう。
自分でチームを改善したければ、こつこつと自分の地位を上げるしかないね。
- 95 : :04/04/11 23:04 ID:4LasjNRG
- ロクに活躍もできず、コミュニケーションに難有りと言われている中で
同国人のジャーナリストに向かってチームとチームメイトに対する
不平不満を口にする。あまり褒められた行動じゃないですね。
- 96 : :04/04/11 23:27 ID:JNPZrUo8
- まあ世間はそう捉えるんだろうなぁ。
試合見てたら分かるけど戸田はこのチーム内ならやはり別格なわけで。
- 97 : :04/04/11 23:28 ID:4LasjNRG
- 昨日はじめて見ましたが、別格でしたか?
- 98 : :04/04/11 23:29 ID:1CI/SJ5p
- 別格なのに試合に出してもらえないのなら、愚痴ってないで帰ってこいや。
戸田もヲタも夢見すぎ。
- 99 : :04/04/11 23:29 ID:JNPZrUo8
- いちいち食いつかなくていいから。
- 100 : :04/04/11 23:31 ID:4LasjNRG
- 食いつくというか、レスなんですが。
- 101 : :04/04/11 23:32 ID:JNPZrUo8
- エスパルスに迷惑かけてるから結果を一番出したいんだろうな戸田。
ただプレースタイル上全体のゲームを構築するタイプだから
他の欧州プレーヤーのようにアシストやゴールなどの分かりやすい結果は難しい。苦しいな。
- 102 : :04/04/11 23:35 ID:PmpLPvNE
- 戸田&トゥーリオ同時投入で魂投入キボンヌ
- 103 : :04/04/11 23:39 ID:JNPZrUo8
- 夢見るねぇ・・ここの住人は戸田自体を応援してるのだよ。
戸田が海外でプレーするという夢を求めるならそれを応援するだけで
Jリーグでがんばるならまた応援するだけ。
他の欧州プレーヤーヲタの雌ザルのように「Jリーグに帰ったら鞍替え」なんてしないからなw
- 104 : :04/04/11 23:44 ID:1CI/SJ5p
- >>103
一言余計だよ。
だから夢見るヲタだって言うんだよ。
海外でプレーをする夢を追い求めるならいいが、現実は日本人ライターに
「糞、糞」と文句垂れてるだけだろうが。
- 105 : :04/04/11 23:48 ID:JNPZrUo8
- 糞なんだろ。
とりあえずうぜえから消えてくれ。雌ザルさんよ。
- 106 :U-名無しさん:04/04/11 23:54 ID:ubQ6ZLA0
- .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . .何であんなこと言っちゃったんだろ、俺・・・
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
でも俺は、良かったと思うよ。
体鍛えろ、体。
- 107 : :04/04/11 23:57 ID:4LasjNRG
- >>106
ワロタ
まあ実際はちゃんとチームメイトとコミュニケーション取れてる、
ってならいいんですけどね。
- 108 : :04/04/11 23:59 ID:1CI/SJ5p
- 雌、雌と吠えるID:JNPZrUoは自分が馬鹿女なんだろうな。
- 109 : :04/04/12 00:22 ID:d8dzwuh0
- >>106
リアリティあるな、それ。
- 110 : :04/04/12 00:22 ID:OCsjQCVi
- 男でも女でもどっちでも良いけど
どっちもウザイ
- 111 : :04/04/12 00:50 ID:GXgpIyP0
- ∠(´ー゚)┌ そうか。
闘う心を忘れずけっぱってほしいものだな、鶏よ。
- 112 : :04/04/12 00:51 ID:BPj5dc42
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/pict/soccer/020619_soc_jpn_toda.jpg
がんがれ戸田
- 113 : :04/04/12 01:16 ID:jhl5zu7u
- >>101
あーそれはあるかもね
いろいろ不満をぶちまけて出て行ったが、なんだかんだ言って
結果を出してこそエスパには恩返しをしたいとは思っているのかも
今期もレンタル料タダだし、余計にあせっているのかもな
ならばエスパもどん底だし、今なら戻ってきたらかなり歓迎されると思うけど
オランダはけっこう人種差別が激しいらしいし
帰国が負けだと思っているのならそれは間違い
マッカーサーがいったん太平洋から撤退したときの言葉
「I shall return」を戸田に贈りたいものだ
- 114 :戸田ファンよ!野球はアメリカでは3番人気に過ぎないよ!:04/04/12 01:53 ID:vU0RWzhf
- 野球は世界的にはあまりにもマイナーなスポーツだと言うことは日本人も
知っているが、アメリカでも野球は3番人気に過ぎない。
アメリカ大手世論調査ハリス社の★好きなスポーツ調査★。(2003年)
プロ、大学または女子プロの総合ランキングだと、
@ 38% アメフト ←断トツ(バスケの2倍強、野球の3倍弱)
A 17% バスケ ←大学加えると明らかに2位
B 13% 野球 ←大学の人気ゼロ、プロだけ。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1080810793/l50
レギュラーシーズンの視聴率ランキング(Nielsen社 2002年)
@ 10.3% NFL(アメフト)
A 5.7% ナスカー
B 2.9% NBA(バスケ)
C 2.5% MLB(野球)
その他参考ソース
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-file/n01101-s.html
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html
全国放映権料(1999年)
@ 22億ドル NFL(アメフト)
A 6億ドル強 NBA(バスケ)
B 3億ドル強 MLB(野球)
C 1億ドル強 NHL(ホッケー)
- 115 : :04/04/12 01:57 ID:GXgpIyP0
- ∠(´ー゚)┌ 馬鹿は死ね
- 116 : :04/04/12 03:34 ID:Navkf9Ht
- >>113
オランダはヨーロッパの中では人種差別あんまないぞ
イングランド、イタリア、スペインとかの方が(ry
- 117 :ー:04/04/12 07:55 ID:LlxE8qfI
- 試合に出てから文句は言おうね。
かっこ悪すぎ、、ファンだったけど毎度毎度いい加減にして欲しい、、、
- 118 : :04/04/12 08:36 ID:gKR3rqCD
- とにかく戸田がんがれ
- 119 :_:04/04/12 08:38 ID:Ozie+hrg
- >>116
イタリアではアジア系への差別はあんまりない。
韓国人は露骨に嫌がられるらしいけどW杯のアレのお陰。
どっちかというとアルバニア等欧州のジプシー産出国への差別がきつい。
イングランド・スペインは行った事ねーからわからん
- 120 : :04/04/12 08:40 ID:gKR3rqCD
- イタリアは中田の成功も大きいような気がする
- 121 : :04/04/12 10:18 ID:hx0bVkaH
- ∠(´ー゚)┌今回の発言にはガッカリした。もういいよ。
- 122 : :04/04/12 10:30 ID:aM+dYYvG
- 稲本もそうだが、ローン契約してる選手の辛さだな。
試合出場がクラブ経営の都合で決まってしまう。
完全に退路を断つか、日本に帰って来るかどっちかにした方がよかろ。
- 123 : :04/04/12 10:32 ID:SGycNdPb
- おいっすおいっす!戸田ガンバれ!
- 124 : :04/04/12 10:39 ID:Ott8hdse
- >>116
日本人に対して以外って事では?
オランダ、ドイツ、トルコあたりは日本に対して割りと友好的だから。
人種差別ならベルギーが凄いらしい。
- 125 : :04/04/12 10:42 ID:zE+Hprbl
- オランダ・フランスは異人種に対して寛容。移民が多すぎて訳わかんなくなってるから。
イタリアは日本人にたいしてはまぁ扱いいい方。スペインは中国人扱いしかされん。
イギリスはシビアだが根はそんなに悪くないと思うときもある。
ドイツ最悪。
以上数回の欧州旅行の感想。
- 126 : :04/04/12 10:47 ID:zE+Hprbl
- 追記
トルコは田舎は純朴で親日的ともいえるがイスタンブールは京都を100倍最悪にした
ような蟻地獄である。
- 127 :_:04/04/12 11:49 ID:CnzHH56g
- >>125
ドイツ最悪については、異論が多いと思うぞ
たまたま運が悪かったんじゃないか
- 128 : :04/04/12 12:13 ID:WfZ2HGa1
- ∠(´ー゚)┌ 私は今回の鶏の発言においては、闘う者としておおいに指示するのだがな。
- 129 : :04/04/12 12:50 ID:szo3lYgD
- 表向きは親切だったり友好的な態度でも腹の中は何考えてるかわからんて。
- 130 : :04/04/12 13:25 ID:iHHMa6Cc
- オランダは社会的に人種差別が絶対に許されない風土なので
捩れた方向にその抑圧された差別意識が顔を出すことがあるそうな。
- 131 : :04/04/12 16:17 ID:tiu2duHa
- 人種差別云々を別にしても、居心地のいいチームではなさそうだね
戸田ヲタも、彼の未来を考えたら日本に戻る方がベストだとは思わないのかな
こんな発言してしまった以上、遅かれ早かれチーム関係者の耳に入るのは時間の問題だと思うし
- 132 : :04/04/12 17:13 ID:/LzKbK7Q
- まあこれから仮に戸田が10ゴール20アシストしようがこのチームに来シーズンも
在籍することは金銭的な面でありえんからね。とはいえ本人はまだ海外でやることに
こだわっていてまた清水ともめるのは間違いないだろうけど。それとこのチームは
降格ラインと一応勝ち点差があることで監督含めて安心しきっており、チーム内の
雰囲気、規律共に非常にたるんだものになっているんだろうね
- 133 : :04/04/12 19:13 ID:Y3vClmPu
- 負けたことを認めることも勇気がいる
日本に戻ればまだ再起は果たせる
- 134 : :04/04/12 20:59 ID:47J641Sc
- 言いたいことはどんどんいえばいいさ
>>131わざと耳に入るように言ってんだろ
- 135 : :04/04/12 22:22 ID:NOPKnc9w
- 言いたいことを言えばいいと言うが
いちおう戸田もチームから給料もらってんだろ?
- 136 : :04/04/12 22:26 ID:U6qecEPW
- 言いたい事もいえないこんなクソチームじゃ
- 137 : :04/04/12 22:36 ID:deVcS3Gp
- ポイズン
- 138 :_:04/04/13 02:47 ID:vroWY1FG
- 湯浅さんが言うぼーっとしてられるリーグってオランダのこと?
- 139 : :04/04/13 02:49 ID:NDn4oAl4
- ∠(´ー゚)┌ 給料をもらっているからこそ、プロフェッショナルとして発言したのではないか。
- 140 : :04/04/13 03:03 ID:a3OUdd8Q
- >>138
そのとうり。オランダ中、下位チームのするサッカーは基本的に動きながら受けるんじゃなく
足元パスでつなぐ。守備に関しても1対1で勝負するのがメイン。戸田はパスをもらう
ための動きや守備時の味方のフォローなどでかなり走っており、またこうしたプレーは
現代サッカーでは常識。が、まったく違うスタイルのチームの中でそれをやればただの
戦術違反であり、チームのサッカースタイルを理解していない、バランスを崩している
ことになってしまう。監督がコミュニケーション不足であるというのはチームメイトと仲良く
していないというのではなく、チームのやり方を理解していない、しようとしていないと
いう事だと思うよ。まあ、磐田のハゲと同じ理由で干されているということですな
- 141 :U-名無しさん:04/04/13 05:43 ID:gCQvblV4
- >>140
藤田も確かそうだったよなっていうか一番下の行に書いてある罠
- 142 : :04/04/13 05:50 ID:JWPwuyOu
- 藤田はちゃんと適応して、それなりに試合に出るようになってたぞ
- 143 : :04/04/13 09:16 ID:sMwxIWZN
- オランダリーグは欧州ではミッキーマウスリーグと言われてるらしいね。
- 144 : :04/04/13 11:30 ID:7/x2699X
- >言いたい事もいえないこんなクソチームじゃ
その前に言葉覚えないと言っても通じないぞ>戸田。
日本人記者に愚痴こぼすなんて・・・男として最低だ罠。
- 145 : :04/04/13 11:34 ID:gx8ZKRjO
- 最近は代表での戸田の必要性が顕著にあらわれてきたけど
ジーコはどなっても選ばない気かな
- 146 : :04/04/13 11:35 ID:xItLKcvb
- 戸田?
明神の方がまだましだと思うが。
- 147 : :04/04/13 11:54 ID:VV2YtNsn
- @監督に直接言う … 100点
Aチームメイトに直接言う … 80点
B現地記者に直接言う … 20点
C日本人記者にコソーリ言う … 0点
- 148 : :04/04/13 12:10 ID:HO0HxGjK
- ∠(´ー゚)┌ 監督に直接いわずとも仲間に対して叱咤を飛ばしているという記事は読んだことが有るだろうな。
何せよ、悪しき空気に勇気を持って闘う男という点では私は鶏を指示するのだがな。
しかし善しにせよ悪しにせよ、「空気」を壊すというのは、やはりチームの状態に陰りをおよぼすのでは?
と、杞憂させられてしまうのだがな。
- 149 :_:04/04/13 12:14 ID:ONpQSFVJ
- 指示→支持
杞憂させられてしまう→杞憂に終われば良い
無理すんな。理解してる日本語の範囲で書き込んだ方が良いよ。
なにはともあれ戸田、頑張れ。超頑張れ。
不満を飲み込む事も時として必要だがプロとして自分の為にも
チームの空気を変えようとしているって事を話したくなったんだろうな。
- 150 : :04/04/13 12:15 ID:7/x2699X
- >監督に直接いわずとも仲間に対して叱咤を飛ばしているという記事は読んだことが有るだろうな。
言葉通じなくてどうやって伝えたと?
チキンがガンつけただけじゃ笑われるだけじゃねえの?
- 151 : :04/04/13 12:22 ID:jKA6UPX6
- 意外と中村辺りと近いメンタル持ってる選手なのかもな
- 152 : :04/04/13 12:26 ID:ROVnB61x
- >>151
中村の発言は"カマッテ君" 兎に角自分本位
戸田の発言は"自爆君" 自分を捨てさる事さえ覚悟
- 153 : :04/04/13 12:28 ID:xItLKcvb
- >>152
要はどっちもメンタルの弱いお馬鹿様。
- 154 : :04/04/13 12:29 ID:GWGxV/iQ
- 言葉言葉言ってる奴いるがオランダ語はまだだが英語は喋れるだろw
- 155 : :04/04/13 12:32 ID:GWGxV/iQ
- ジャパニーズギャルマネーをバックに移籍した奴と比べてもね。
まあ比較厨は氏んでくれっつうことだな。
- 156 : :04/04/13 12:33 ID:HO0HxGjK
- ∠(´ー゚)┌ そうか
- 157 : :04/04/13 12:35 ID:GWGxV/iQ
- まったくだな。
- 158 : :04/04/13 12:36 ID:HO0HxGjK
- ∠(´ー゚)┌ ところでどうでも良いが、
杞憂させられてしまうは意味がギリッチョンで通じなくも無いので大目に見て欲しいものだな。
- 159 : :04/04/13 12:36 ID:GWGxV/iQ
- 俺には分からんからどうでもいいよ↑がんがれ。
- 160 : :04/04/13 12:47 ID:GWGxV/iQ
- >>142
まあ藤田の禿は苦労系サラリーマンと同種族なので
どのリーグでも適応でき、一定の成績を残せるだろうな。
戸田はプライド高いからな。理想を高くというか「男」っぽいんだよ。
そこがたまらく好きだがウホッ
- 161 : :04/04/13 12:50 ID:xItLKcvb
- >>160
本当にプライドが高いならマスコミに向かって
愚痴をこぼしたりしない。
愚痴は嫁にでも聞かせろと。
- 162 : :04/04/13 12:52 ID:GWGxV/iQ
- >>161
初めてだろ。レベルが低いチームとは確かに言っていたが
こういう奴が弱音を吐く時はかなり精神的に危機なんじゃないか?
- 163 : :04/04/13 13:01 ID:GWGxV/iQ
- 3月ぐらい?かな。
スタメンの頃の放送で、プレーを見る限りこのチームに必要な人材だと思ったが
戸田自身もそれを確信していただろう。
自分の仕事が理解されないって事で今は精神的にズタボロなんだろうな。
俺たちファン以外に理解者がオランダに居れば良いのだが。
- 164 : :04/04/13 13:04 ID:xItLKcvb
- >>162
普通、プロフェッショナル精神を持っているやつなら弱音は吐かない。
自分で出来る限りの事をやろうとする。
コミュニケーションを取る為に言葉を覚える事もその一つ。
オランダ語の習得が遅いのも
「自分はこんなレベルが低いこのチームにいる選手ではないから
さっさと出ていくと考えているのでは?」と
言われても文句は言えない。
松井よりも給料の低い事にイチローが愚痴をこぼしていますか?
しっかり練習から準備をしてどんなチーム内で
どんな相手でも本番に備える。
それがプロフェッショナルのアスリートなのでは?
周りのせいにするのは卑怯なだけでは?
- 165 : :04/04/13 13:06 ID:RYV+fG+A
- >>164
松井ってそなに給料高いんだ。今のままの成績だと普通に切られる
んじゃないの来季
- 166 : :04/04/13 13:10 ID:GWGxV/iQ
- そんなすぐにオランダ語覚えられるかよw
監督の「コミニュケーションが足りない」というコメント鵜呑みにするなよ
理由をつけたいんだろう。
戸田の事だ。練習を怠るなんて事は考えられない。自分に厳しく、他人に厳しくは基本。
サッカーの世界じゃこういう戸田のコメントも日常茶飯事だろ。
チームは戸田にNOと言ってるんだ。俺たちは戸田に対してYESだろ。
アンチなら屁理屈つけて自分の言葉に正当性を持たせるような書き込みするな醜い。
コピペで荒らせよ
- 167 : :04/04/13 13:15 ID:CyeSsmwJ
- 戸田信者キモイ
- 168 : :04/04/13 13:17 ID:VV2YtNsn
- コミュニケーションつーのは語学だけじゃないだろ。
小野は用具片づけを率先してやったり自分から溶け込むように積極的に
動いて結果的に1年でオランダ語をほぼマスターした。
んで2年目にはもうチームの中心。
戸田みたいに「俺は仕事で結果を出す」と周りとコミュニケーションをあまりとらない
という態度ならなおさらプレーに言い訳聞かなくなる。
回りに理解されないだのそんなもん助っ人が言うセリフじゃねぇって。
ただの愚痴だ。
- 169 : :04/04/13 13:21 ID:xItLKcvb
- >>166
でも、それがプロだろ。
海外でプレイするのに言葉が重要なのも分からないのか?
一応、イングランドで1年プレイしてきたんだから
片言の英語でもコミュニケーションを取ろうとすればいいだろう。
チームのレベルが低い。
自分のやりたい事が分かってもらえない。
そんな態度でチームの信頼が得られるとお前は思っているの?
お前こそ、屁理屈で戸田を守ろうとするなよ。醜い。
チームは戸田にNOならチームに必要ないだけだろう。
Jに戻るなり他に選択肢はある。
俺達は戸田にYESって何?
- 170 : :04/04/13 13:22 ID:GWGxV/iQ
- まあここで俺とアンチがどうこう語っても
憶測の域をすぎないが
戸田が出なくなってチームが調子落としてるのは事実で。
見えにくい全体への効果を監督は理解しないのか。その辺は俺には分からんな。
- 171 : :04/04/13 13:26 ID:GWGxV/iQ
- だからコミュニケーションは普通に取ってるだろって俺は思うわけだが
アンチは自分の脳内で戸田は誰とも喋ってないと考えてんのか?
- 172 : :04/04/13 13:31 ID:xItLKcvb
- >>170
頭の良い監督ばかりではないだろう。
だからこそ、低位につけているのだろうし。
中にはどうしようもないやつもいる訳で。
それでもプロならやらなきゃいけない。
中田がパルマで干されていた時、ただ愚痴ってただけだったか?
稲本は今、愚痴をこぼしているだけか?
プレイに関しては準備を怠らず、戦術やチームの事に対しては
監督に相談するなりしていただろ?
- 173 : :04/04/13 13:32 ID:GWGxV/iQ
- だからしてるだろうって事だ。監督と話し合ったという記事も読んだ。
おまえらの脳内ではしてない事になってるようだが。
- 174 : :04/04/13 13:36 ID:xItLKcvb
- >>173
でも、外されてる。
- 175 : :04/04/13 13:37 ID:vw4kcVHn
- つまり、単純に戦力として見られてないってことか
- 176 : :04/04/13 13:38 ID:VV2YtNsn
- コミュニケーション取れてて外されてんならもう何も言うことない罠。
- 177 : :04/04/13 13:38 ID:3275HHpv
- なんかスレが伸びてるなーと思って来てみたんだがお前らは結局何が言いたいんだ?
- 178 : :04/04/13 13:42 ID:rT9L/L1q
- コミュニュケーションって、ただ話すだけじゃなくって理解しあうってことだろ。
戸田の想いや考えが伝わってるようには思えないね。
中田の言いっ放しにならないようにして欲しい。
戸田の言ってることや考えは間違ってないんだから
きちんと伝えて理解してもらえることができればスタメン復活もすぐだと思う
- 179 : :04/04/13 13:43 ID:GWGxV/iQ
- 最近の小野と中田は違うようだが
日本人海外選手というのは基本的に攻撃のオプション(ようは当り障りの無いポジション)
という所で様子見をする。
代表で中盤の守備をしている稲本もそうだ。彼は得点力があるしな。
戸田は明らかに守備の人だ。土台の部分だから難しいだろう。
チームを変えてもいい。変えられればだが(戻る以外手が無いから自虐的な愚痴を言ったのか)
泣き言いっても、すぐに立ち直って諦めないでくれ。俺は期待してる。
- 180 : :04/04/13 13:45 ID:xItLKcvb
- >>178
>考えは間違っていない
そういう思い込みが正に「バカの壁」
それと中田の言いっ放しって何?
やつは割と人に意見も聞く方だと思うが。
- 181 : :04/04/13 13:46 ID:GWGxV/iQ
- いや間違ってないから。
- 182 : :04/04/13 13:48 ID:vw4kcVHn
- 多少のデメリットに目をつぶってでも使われるだけの
能力はないってことだね
- 183 : :04/04/13 13:50 ID:rT9L/L1q
- >>180
言いっ放しとは、自分の思ったことを言うだけで
相手が理解してようが理解してまいがお構いなし。
じゃあどうやって改善する?って話し合いにも欠けるって意味。
- 184 : :04/04/13 13:50 ID:xItLKcvb
- >>181
神のお言葉じゃあるまいし。
何がどう間違っていないのかと。
- 185 : :04/04/13 13:50 ID:3275HHpv
- 戸田ごときに必死だなお前ら
- 186 : :04/04/13 13:51 ID:GWGxV/iQ
- ID:xItLKcvbは何をしにここに来ているのだろう
俺には憂さ晴らしにしか見えないが?
- 187 : :04/04/13 13:52 ID:u4Qp04H1
- この前、オランダに戸田を見にいったんだけど(練習&試合)
練習中も色んな選手と話していたよ。
雑談と言うよりは、意思疎通?お互いの考えをぶつける、サッカーの練習でよくある場面。
ここでコミュニケーションが取れないっていってる人は、
結局は送られてくる情報を受け止めているだけでしょ。
実際にはしっかりと話してるよ。
- 188 : :04/04/13 13:54 ID:xItLKcvb
- >>183
マレーシア戦の後、深夜まで話し合ったらしいが
それでも話し合いに欠けると。
分からないなら分からないと言えばいいだけ。
例えば、日本代表に関しての問題は
小野と中村の掛け合いってのもないよね。
中田が一方的ってもんではない。
- 189 : :04/04/13 13:54 ID:GWGxV/iQ
- ADOデンハ-グの攻めに置いて戸田からの展開が一番鋭かった。
これが間違っていない理由である。
全体が現状より前で戦えた。
それが間違っていない理由である。
>>187
マスゴミの飼い犬だからな仕方ない。
- 190 : :04/04/13 13:55 ID:vw4kcVHn
- でもベンチ。
- 191 : :04/04/13 13:56 ID:rT9L/L1q
- >>188
シンガポール戦の後じゃないの?
- 192 : :04/04/13 13:57 ID:xItLKcvb
- >>186
何?
ここはただ、戸田神を奉るだけのスレなの?
批判は応援ではないの?
それじゃどこかの大国と一緒ですよ。
- 193 : :04/04/13 13:57 ID:GWGxV/iQ
- >>192
ならもっとプレー面に置いてなんか言ってけよキモ女。
- 194 : :04/04/13 14:01 ID:xItLKcvb
- >>191
間違えた。ごめん。恥ずかしさ。
>>189
でも、使ってもらえない訳でしょ。
素人が見て展開が速いって分かる選手を外しますか?
俺のオランダでの戸田の印象は相手にボール取られる前に
周りのやつにさっさと渡しちゃえってだけのプレイにしか見えませんでした。
それが展開が速いというならそれでもいいが。
- 195 : :04/04/13 14:06 ID:GWGxV/iQ
- そんな馬鹿なw
戸田の場合はアシストをサポートするというか
どこに空きがありどういう風にボールを持っていけば数的優位ができるか
常に考えてパスを出す選手だ。
無理をさけ相手のバランスを崩しここぞで正確な楔、サイドチェンジを打つ
それが戸田の数少ない武器だ。小野のように鮮やかなラストパスは出せんかも知れんが。
さっさと渡しちゃえかw
- 196 : :04/04/13 14:09 ID:vw4kcVHn
- でも交代要員
- 197 : :04/04/13 14:11 ID:UMBulXYz
- 戸田の出場時間とチーム成績(後半のみ)
先発90分出場:2勝1敗
先発46-89分出場:1勝1敗1分
先発45分出場:2敗
交替1-45分出場:2敗1分
未出場:1分
因みに戸田が未出場で引き分けたのはホームで17位ズウォレを相手にしたもので
残留のためには必ず勝っておかなければいけなかった試合。
※勝っていれば現時点で1試合でひっくり返らない差になっていた。
結果を見る限りは、戸田が外されてからチーム成績は悪化しているんだから、戸田
はチームに貢献していたと判断をせざるを得ないでしょ。戸田が外された後も戸田
と監督の対談等もあった訳で、結果が伴わないというなら、それは監督の責任だと
俺は思うけどね。戸田自身は自分も糞呼ばわりして自らも責めているようだが。
- 198 : :04/04/13 14:13 ID:GWGxV/iQ
- 戸田にとってADOの苦しいところは
バックラインで回せない所だろうな。あまりに酷い。フリーでクリアする
オランダリーグの上位チームと決定的に違いあまりに戦術レベルが低い。
組み立てるチームに置いて戸田は力を発揮できるだろうが
こういう賭ける攻めをするチームだとパワー不足な所が目に付いてしまう。
展開や戦術の起点となる事を俺は望んでいたが
監督は以前の最下位周辺を彷徨っていたサッカーに戻したようだ。
- 199 : :04/04/13 14:17 ID:GUhgfKZs
- いつもカウンター攻撃オンリーって感じなの?
- 200 : :04/04/13 14:17 ID:vw4kcVHn
- 下位チームに所属する自分の好みの選手が活躍できないと、
もっといいチームにいれば、、、とか思いがちだよね。
結局、上のチームには呼ばれないからそこにいるだけなんだけどね。
- 201 : :04/04/13 14:18 ID:GWGxV/iQ
- 下位でも組みたてようとするチームなら生きる選手だ。
- 202 : :04/04/13 14:22 ID:q58Ztuz2
- それでも外されてるということはもはや純粋に戦力とは考えられてないってことじゃないのか?
そんなチームにいつまでもしがみついていて何になる
とりあえずシーズンが終わったら日本に戻った方がいいと思うんだけどな
- 203 : :04/04/13 14:22 ID:3275HHpv
- とりあえず清水に戻って来い
DFの老朽化が激しい
- 204 : :04/04/13 14:23 ID:GWGxV/iQ
- ベルディも黙ってないだろ。
- 205 : :04/04/13 14:23 ID:xItLKcvb
- >>195
もの凄い都合の良い解釈だな。
そんな凄い選手ならどこのチームに入っても外さないだろうな。
>どこに空きがありどういう風にボールを持っていけば
>数的優位ができるか
おたくが何を見ているのか知らないが、
攻守両面においてのスペースの察知能力はかなり低い。
でなければ、イングランドはともかくオランダで
あんなタックルをかます事はなくなる。
もっと早めに埋めとけばパスも出ないような所を空けてしまって
後追い状態になる事が多々、ある。
攻撃面で数的優位の出来る所へパスを出すという事は難しい事ではない。
サッカーの経験あるか?
>正確な楔、サイドチェンジ
かなり不正確。パスだけでなくトラップも荒い。
ほとんどのパスは一番、近くにいる空いているやつに
渡しているに過ぎない。過大評価。
- 206 : :04/04/13 14:27 ID:GWGxV/iQ
- アンチがこう言ってるから誰か代表時代の楔の成功率はってやれよw
後追いになるのはもちろん数的に不利な状況で遅れるからだ。
ファンペルジ-へのアタックは削るというダーティなプレーだがw
技術の高さはADOの監督もチーム一だと認めていたらしいがwまあ監督の話は当てにならんか。
- 207 : :04/04/13 14:31 ID:UMBulXYz
- 更に参考までに
・戸田の出場とチームの得失点状況(後半戦限定)
戸田出場時(585分):得点8失点9
戸田未出場時(495分):得点7失点12
明らかに得点に差は無いけど、失点は大きく違っている。
>>203
そういう意味じゃ、今の守備陣が崩壊している清水にとっては
喉から手が出るくらい欲しい選手だ罠。
- 208 : :04/04/13 14:34 ID:GWGxV/iQ
- 相変わらずアンチのにわかっぷりが激しいな。
>>205 15分掛けてその程度の長文でサッカー経験がどうたらかw
- 209 : :04/04/13 14:35 ID:he0tyF1z
- あのポジションの選手で求められてることだけやってればいいってことじゃないんだよ
外国人選手なんだから
プラスαがなければ使ってくれない。下位チームだからって舐めてたんだろ
いい気味だw さっさとJ2にでも戻って濃いよ。恥さらしなんだよテメーは
- 210 : :04/04/13 14:36 ID:GWGxV/iQ
- 「恥さらし」女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 211 : :04/04/13 14:36 ID:ikuHDyYH
- そういえば、どこかのクラブもボランチが居ないなんて騒いでないか?
ま、別に戻ってこなくても良いと思うけど。
本人がしたいようにすればいい。
- 212 : :04/04/13 14:36 ID:xItLKcvb
- >>206
オランダの下位チームと一応、代表でW杯に出ていた選手ですからね。
アンチって訳ではなく、評価する所は評価しているよ。
体とスタミナを使って中盤で相手の攻撃を喰い止める事で
不安定なDFラインへの助けにはなっていた。
あとさっきと言ってる事、違ってきていますよ。
数的有利を作るようなパス回しを展開しているんでしょ?
攻撃面の事ばかり考えてのそのプレイならポジション的に
スタメンから外されて当然でしょ。
楔の成功率ってね。
現代のサッカーの基本中の基本でしょうが。
ここで満足なプレイも出来ないようでは代表にさえ呼ばれてないよ。
- 213 : :04/04/13 14:38 ID:GWGxV/iQ
- >>212
あのレベルで縦に送るパスがどれだけ難しいか分かってないようだな流石。
>体とスタミナ使って〜
この文ですぐにニワカと分かるが?
- 214 : :04/04/13 14:40 ID:3275HHpv
- 煽りあいはつまらん
とにかく戸田は清水に戻って来い
駒が足りてないんだ
- 215 : :04/04/13 14:43 ID:ET5iYTxp
- とにかく、信頼を勝ち取ってスタメンで出ろよ。
それにブー垂れてる場合じゃないだろ、このままいったら
干されちまうぞ戸田なんか。
- 216 : :04/04/13 14:47 ID:xItLKcvb
- >>213
あのレベルってオランダレベル?
それで縦パス送るのが難しいと?
そりゃ外されるはね。
まぁ、戸田レベルなら難しいかもね。
縦に送るだけが攻撃の為のパスじゃない事も知らなそうだしね。
それとサッカーの話するんだろ?
そのにわかをサッカーの話で説き伏せられないようで
何が言いたいのかと。
用があるのでそろそろ、失礼させて頂きますね
戸田さん。
- 217 : :04/04/13 14:51 ID:GWGxV/iQ
- ニワカは口を開くな。鉄則だな。
>攻撃面の事ばかり考えてのそのプレイならポジション的に
>スタメンから外されて当然でしょ。
そのポジションだから攻撃の芽とならなければいけない。
当然、守備の人間としての参加だ。
3バックの前の選手という事で攻撃的に行くサイドのケアを高い戦術眼で封じる必要もある。
それもこなしていた。
>>216
まあ比較厨に成り下がるのは嫌だが
他の代表の中盤の選手と比べての楔の成功率の話だ。ニワカは知らんだろうw
相手の効き足に正確に通す展開のパスもニワカの目には映らないようだな。
「戸田レベル」アンチが使う貧相な発想だなw
- 218 : :04/04/13 14:53 ID:GWGxV/iQ
- あのレベル=代表。
- 219 : :04/04/13 14:54 ID:vw4kcVHn
- でもサブ
- 220 : :04/04/13 14:54 ID:q58Ztuz2
- 今なら清水も低迷しているし、チームメイトも暖かく迎えてくれるだろう
代表だってガタガタなわけで、清水を自分の力で盛り返すことができれば
代表復帰は十分に考えられる
それからもう一度、移籍を考える方がいいんじゃないのか?
どう考えても今の状況で意地を張るより、戻った方が本人のためになると思うんだが
- 221 : :04/04/13 14:57 ID:3DTa5jcc
- 関係ないがどっかで
小野はフェイエの中心選手として活躍しているが
じつはフェイエ&フェイエサポ(労働者)のカラーには合っていない。
と書いてあったな。
実力はさておき、タイプ的には戸田タイプがフェイエにはしっくりくるんだろうな。
- 222 : :04/04/13 14:57 ID:UMBulXYz
- >>212
あなたが基本的というプレー(楔パス)の成功率が、当時の日本代表の中で一番
高かったのが戸田なんですけど?
>>206
optaのやつだな。俺も見た記憶はあるのだが、どこで見たのかなぁ。
少なくとも日刊スポーツの代表特集かなんかで驚異的な時間あたりのプレー機会数と
プレーチャート図を紹介されていたのは記憶にあるのだが、データは残ってなさそう。
少し探してみるわ。
- 223 : :04/04/13 15:03 ID:UMBulXYz
- と思ったら、まだ日刊スポーツで記事が残っていた。w
ttp://www.nikkansports.com/news2/worldcup/rensai/data/data0621.html
ここでは触れられていないけど、楔パス(ロングパス)の成功率もチームNo.1だったはず。
- 224 : :04/04/13 15:08 ID:dPoUjblM
- >DF前にボール進めていない
横やり的に、こっちが気になった
ジーコの国内組もこのパターンだな
- 225 : :04/04/13 15:11 ID:HqMKUdI5
- >>223
>スウェーデンのセデルベリ共同監督は
>「日本はいいチームだが、中盤での意味のないボール回しが多すぎる」
だって。
パスの成功率が高い=MFとして良い選手とは限らんはね。
パス成功率は上げようとすれば100%に出来るけどそれじゃ攻撃出来ないしね。
- 226 : :04/04/13 15:15 ID:NaAneNo9
- チーム変えても出れないならそりゃもうその選手の責任だろ。
サッカー選手としての能力はもちろんチーム選び含めな。
- 227 : :04/04/13 15:15 ID:HqMKUdI5
- 日本代表の課題は今も昔も変わりなく、か。
- 228 : :04/04/13 15:26 ID:540OKnAJ
- ∠(´ー゚)┌ 何はともあれ、今後の鶏の奮闘を皆で祈念しようではないか
- 229 : :04/04/13 15:29 ID:Aoq7amAW
- おお!何気にパスもうまいって書いた俺もなかなか見る目があるってことだな
スレが珍しく伸びてます
- 230 : :04/04/13 15:52 ID:Mw79reux
- >>223
パス成功率
自陣
戸田 92.4%
稲本 80.0%
敵陣
戸田 74.7%
稲本 56.1%
ショート
戸田 80.6%
稲本 66.7%
ロング
戸田 88.7%
稲本 62.5%
- 231 : :04/04/13 15:52 ID:UMBulXYz
- >>225
攻撃面での有効性を見るためにロングパス成功率を見ているのでは?
ボランチ・サイド・DFにとって、この数値が高いことは攻撃の起点として機能して
いる証明でしょ。
よくよく、そのページの下の方を見ると、日本代表の各選手のスタットが出ていたね。
パス全体の成功率は高いけど、ロングパスの成功率はかなり下がるのが明神
パス全体の成功率よりロングパスの成功率が高いのが小野、戸田
ロングパスの成功率でみると出場時間の多かったメンバーでは小野、戸田に宮本
を加えた3人が飛び抜けているね。
話は逸れるけど、稲本はプレースポットやパス成功率、ドリブル回数等を見ても
ボランチというよりはCMFかOMFに適性があるね。守備専やらせるどこぞの代表
監督は選手の潜在能力を見抜くことも下手なようですね。
- 232 : :04/04/13 15:57 ID:UMBulXYz
- >>230
それはボランチとして必要な数字だけど、実際には2002WC当時の稲本はドリブル回数
やPA内シュート数とかいった面で極めて高い数値を出している。
つまり、ポジション的にはDMFだけど、やっているプレーはOMF。これは非常に広い守備
範囲と運動量を誇り、守備意識の高い戸田という相方がいたから実現できた結果だけどね。
ジーコに変わって一番損をしている海外組は稲本だろう。小野は論外としても、遠藤にしても
戸田ほどは守備を優先してはやってくれないからね。
- 233 : :04/04/13 15:59 ID:8v+wr+6t
- 稲本はボランチとして使えねえ
- 234 : :04/04/13 16:02 ID:Mw79reux
- >>232
稲本が損してるんじゃなくてトルシエのシステムが稲本仕様だっただけの話
戸田がいなきゃ稲本はなんもできないとも言える
- 235 : :04/04/13 16:11 ID:T+OaKq/E
- それは言い過ぎ。戸田じゃなくても守備専の相棒入れて
ボランチからの攻撃を主体にしてくれるシステムが必要ではある。
- 236 : :04/04/13 16:12 ID:UMBulXYz
- >>233 >>234
稲本が使えないとは思わないな。
日本代表の場合、どうしてもFWの決定力に問題があるから2列目や3列目からの飛び出し
が絶対に必要になる。そういう意味で稲本みたいなタイプを中盤に置くのは必要だよ。
ただ、ジーコの問題点は結果的に稲本にボランチに専念することを強いてしまっている。
これでは稲本を起用する意味は全くないね。
つまり、稲本を使うならトレスボランチにでもするか、守備能力の高いSBを起用するか、
運動量が豊富で献身的な相方を起用する使えば良い。今のように小野・サントスなどと
組ませるなら、ボランチには他の選手を使った方が絶対に良いけどね。ボランチは能力
もさることながら、1試合持つスタミナ(コンディションの良さ)が重要だから。
- 237 : :04/04/13 16:14 ID:dPoUjblM
- 早野もそうしてたし、稲本は守備専でいいよ
- 238 : :04/04/13 16:16 ID:T+OaKq/E
- 稲本が守備専になれないから問題だろ?
スタミナもないし。
- 239 : :04/04/13 16:16 ID:HqMKUdI5
- >>231
う〜ん、単純にそうは言えない所もある。
成功率が高いというのはパスセンスがあるという面と
ただ、無難で安全なパスを選択しているに過ぎないという面と。
ロングパスがどの程度からロングとなっているのか知らないが。
そこまでパスセンスがあるとすると守備中心だとしても
もっと攻撃面で絡んでいてラストパスがあってもおかしくない訳だし。
だけど、ポジション的に安全第一だからボランチとしては正しいとも言える。
まぁ、数値だけでは測れないからサッカーは面白い訳だけど。
- 240 : :04/04/13 16:16 ID:GWGxV/iQ
- 稲本の突進力や得点力は日本で群を抜いているからな。
稲本という縦の武器がいてまた戸田のような選手も生きる。
戸田のようなDFラインと中盤の間の選手がいることでまた稲本も生きる。
そういういい関係があのころの代表にはあったな。
- 241 : :04/04/13 16:21 ID:HqMKUdI5
- >>240
今の代表に入ったらサントス蹴っ飛ばすだろうね
- 242 : :04/04/13 16:23 ID:JHnrZGIA
- プレミア時代の醜態を忘れてるオタが多いようだな
- 243 : :04/04/13 16:23 ID:Mw79reux
- トルシエのシステムはもうお腹いっぱい
今のシステムでも戸田みたいなタイプは必要だ
攻撃型の中盤だけで機能するわけない
- 244 : :04/04/13 16:23 ID:GWGxV/iQ
- いやサントスはあれでよい。誰が駄目とかではなく
サントスはあれが武器なのだから。
サントスを使うと決めたなら
それをサポートできないチームとメンバー構成に問題がある。
- 245 : :04/04/13 16:25 ID:12KmKAQa
- 戸田も稲本もベンチ外だけど、そんならベンチの中村も柳沢も似たようなもん
- 246 : :04/04/13 16:27 ID:GWGxV/iQ
- トルシエの作ったチームは基盤だ。(フラット3以外)
そこから個人の能力が出せるようにならなければいけない。
ジーコサッカーは反面教師として語り継がれるだろうな。
- 247 : :04/04/13 16:28 ID:dPoUjblM
- 三都主と戸田はピッチ上で犬猿の仲でなかったか
- 248 : :04/04/13 16:29 ID:HqMKUdI5
- >>244
メリットの部分よりデメリットが多い選手は外すべきだと思うよ。
カバーを意識し過ぎるとサントス中心なんていう
滅茶苦茶なチームになると思うけど。
- 249 : :04/04/13 16:30 ID:Mw79reux
- >>244
ジーコは黄金も使うと決めてるが?
- 250 : :04/04/13 16:30 ID:GWGxV/iQ
- だからこそ、その選手をそこで使う側に問題があるのだ。
- 251 : :04/04/13 17:07 ID:huvTblzh
- 昔話に花を咲かせる戸田信者・・・哀れだ・・・
- 252 : :04/04/13 17:10 ID:MxYx3TrA
- もはや代表と絡ませることさえ無理がある感じだな
- 253 : :04/04/13 17:29 ID:UMBulXYz
- >>251
今の話だと思うが?
>>252
それは同感。ただし、能力の問題ではなく、セレクター(監督)の好みの問題だけどな。
トルシエのときにジュビロ勢(藤田や田中など)が殆ど呼ばれなかったことと同じだろう。
- 254 : :04/04/13 17:36 ID:MxYx3TrA
- いや、明らかに能力の問題w
- 255 : :04/04/13 18:07 ID:a3OUdd8Q
- >>207
685 名前: [sage] 投稿日:04/04/11 18:57 ID:M1D9kglR
>>644
普通に戸田はいらんだろ。うちはセンターには鶴見、出っ歯、テル、ファビ、浩太と、
世界的な名手たちを数多く有しているんだし。戻ってきても普通にベンチにも
入れんぞ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080532845/685
清水サポにもいらないと言われてますが?
- 256 : :04/04/13 18:16 ID:A576mFBN
- 02年時の実力を維持してて今の代表に呼ばれなければ
もったいないと思うが、今の戸田はいらない。
まだ今野を使った方が働いてくれそう。
- 257 : :04/04/13 18:24 ID:RVx0o8Li
- 戸田が今の代表入っても
今回のと同じコメントして終わりだろうな。
- 258 : :04/04/13 18:25 ID:UMBulXYz
- >>255
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080532845/681
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080532845/688
思い切り685の意見は否定されているような気がしますけど?
- 259 : :04/04/13 19:13 ID:90m2mKbD
- もう過去の人・・・・ >>253
- 260 : :04/04/13 19:26 ID:J+y4DvAr
- ∠(´ー゚)┌ そうだな。祈念するべきであろうな。
しかし仕事から帰宅してみると、なんともはや、貴様等汚物にも劣る糞暇人肥満児どもは、
寝る間も惜しんで糞を漏らしながら鶏について語りあかしていたようだな。
なんと健気なことであろうな。
- 261 : :04/04/13 19:46 ID:ziyftWCG
- おまいら
がんばってる人間ぐらい応援しなさい。
おまいらもがんばりなさい。
- 262 : :04/04/13 20:28 ID:5SC22K79
- 清水サポだけど、「清水で本気でサッカーやるつもり」なら帰ってきてくれるのは歓迎。
ただ、本人の価値観からすればウチに戻ってくるのはイコール負けってことになるだろうから、無理だなとは思う。
今年の開幕前にJ復帰になるだろう、みたいなことを日記で書いたときも、「いいチームを見つけたい」とかウチは眼中になさそうだったし。
- 263 : :04/04/13 20:32 ID:qok2XW9W
- まあ去年のサッカーじゃ眼中になくても仕方がないしな
- 264 : :04/04/13 21:11 ID:ZjDVA/d8
- 試合内容については、まったくふれられず、ネットのコラムとデータのみで盛り上がる戸田スレ
- 265 : :04/04/13 21:27 ID:rgqu3fcY
- プレイ面では見るべきところがありませんから(泣笑い
- 266 : :04/04/13 21:33 ID:77025Xio
- 前園、城、そして戸田。
- 267 : :04/04/13 21:56 ID:y2JhQRCX
- あのチームのなかで戸田の力はトップクラス。これだけはリアル
- 268 :_:04/04/13 22:32 ID:ONpQSFVJ
- 稲本は「3人目の動き」とか「2枚目の飛び出し」といわれているプレイが身上。
戸田は守備的MFとしての組み立てのパス、守備が持ち味。
小野はダイレクトプレイ(≠ワンタッチプレイ)が持ち味。
稲本は守備の得意なDHと組まないと持ち味が生きないし、
戸田は前線で動いてパスを受ける選手が居ないと機能しない。
小野はある程度周りに合わせられるからそういった意味では優れた選手だろう。
オランダの下位チームなんて戦術はあってないような物で、
対面の相手とのマッチアップだけでなんとかしようとしたりする。
アヤックスは「アヤックスシステム」の型で選手を作る。
他の上位チームはある程度戦術は整備されてはいる。
それでもスペイン・イタリア・ドイツ辺りに比べると戦術面ではレベルが低い。
- 269 : :04/04/13 22:45 ID:Sc9VqXxY
- ボローニャも戦術ないよw
- 270 : :04/04/13 22:47 ID:v87dw7An
- 戸田が生きないのはパス受ける選手のせいなら
戸田の代わりに入ってる選手はどこにパスだしてんの?
アホな質問ですまんねw
- 271 : :04/04/13 22:58 ID:O5XcnaCr
- かばいようがない
- 272 : :04/04/13 23:07 ID:8GECxDBX
- なんだなんだ、今日も韓国人が遊びに来てたのかw
- 273 : :04/04/13 23:20 ID:HyKI/+sm
- 戸田房=しお姦住人か?(プワラ
- 274 : :04/04/13 23:55 ID:FiFPKoto
- 煽る連中もアレだが戸田ヲタもちょっと過大評価しすぎな気がするなあ
それに清水には戻る価値がないような言い方って少し変なんじゃないか?
クソのデンハーグで出場できない方が彼にとってプラスとは思えないんだが
そこまで清水を嫌う理由って何?
- 275 : :04/04/14 00:00 ID:PzRS7CSg
- >>274
>そこまで清水を嫌う理由って何?
つーか、知らないのかよ。
ヒントはゼムノビッチ。
つーか、戸田はWY、スペイン戦後、ラウルと話した。
やっぱ戸田は凄いよ。
- 276 : :04/04/14 00:13 ID:Vn6WVXtp
- >>275
ゼムノビッチはもう辞めてその後任も首なんでしょ
だったら清水に戻るのも手だとは思うんだがね
漏れは戸田は代表に必要だと思うからいい加減日本に戻ってほしいだけ
- 277 : :04/04/14 00:19 ID:PzRS7CSg
- >>276
しかし、何かしらのわだかまりはあるんじゃないの?
清水サポではないからわからんが、
沢入がまだ常務だったら清水復帰はないんじゃないか?
- 278 :.:04/04/14 00:37 ID:jrG4ZUMY
- 続報があるのは何時のことか
- 279 : :04/04/14 00:53 ID:uSBXISfY
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 板対抗三国志 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
_,,,,、、、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
.|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
.|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
|/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_ サッカー国にてお前らと合えるるのを楽しみにしてるぜ!
(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |
| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ もちろん今回が初めての人も大歓迎!
\ `こニニ'´ _..┘
\_____,/ ...(⌒)
..ノ ~.レ-r┐
楽●天 ノ__ .| | ト、
. . 11 ( ̄ `-Lλ_レ
関連スレ  ̄`ー--‐′
第一回大会で敗退した 【無料】2ch板対抗・三国志★W杯板本部【簡単】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1078994095/l50
板対抗三国志・国内サッカー本部
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081788059/l50
板対抗三国志・海外サッカー本部
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081788649/
板対抗三国志・代表蹴球本部
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081865546/
説明
2ちゃんねるの住民が板ごとに分かれて国取りをする簡単かつ面白いゲームです
サッカーに仕官し統一を目指そう! 意外とこれが面白いんだよ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 板対抗三国志 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 280 : :04/04/14 09:49 ID:u632H7XD
- 戸田とトゥーリオ代表にぶっこめ
- 281 : :04/04/14 10:14 ID:Sd1MG7fD
- ゴン 大久保
中田
今野 戸田
ドゥンガ
DF DF DF DF
テソ
- 282 : :04/04/14 11:30 ID:u632H7XD
- からまわりすること間違いなしw
- 283 : :04/04/14 15:49 ID:auqC65ep
- ただでさえ雰囲気のよくない代表が
さらに険悪な雰囲気になること間違いなし
単に今回見たく監督批判してもらいだけなんじゃないのか?
戸田に代表復帰なんていってるやつ
- 284 : :04/04/14 16:11 ID:u632H7XD
- そうか?おれはもうちょっとピリッとした雰囲気があってもいいかなとか思うよ。
戸田入ると色んな意味でピリッとしそう。
ってか、俊介はずして一人戸田みたいな潰し屋タイプ入れたほうがいいと思うんだがその方が斧や稲本も安心して攻撃参加出来ると思うし。
- 285 : :04/04/14 16:15 ID:ouGFwZqV
- いや別に誰がどことか特定しなくても
守備に強く、向こうっ気の強い戸田みたいなファイターはチームに必要
もちろんベンチスタートでもアリだよ
緊急のときには最終ラインだってできるわけだし
現行の攻撃編重型の代表にはぜひほしい存在だと思うのが普通だろ
だから早く清水に戻れって
サポも絶対に歓迎するから
- 286 : :04/04/14 17:41 ID:rkA/JGoR
- >>284
誰をはずしてとか、そんな事いわなくてもいい。
戸田を入れろって言えばいいだろ。
- 287 : :04/04/14 17:44 ID:NcoBd+FV
- 戸田はチキンハートなのにファイターという自己矛盾を
抱える珍しい存在。俺は好きだな。人間臭くて。
- 288 : :04/04/14 19:43 ID:rZsEsmxk
- 小野が築いたオランダにおける日本人選手の高評価を見事なまでに壊し続ける男:戸田。
他の選手に迷惑だから帰ってこい
- 289 : :04/04/14 20:52 ID:oUnRp1rK
- 「恥さらし」女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 290 : :04/04/14 21:00 ID:Tm0W33/R
- >>289
斧ヲタ女ってきもいの多いわ。
顔見てみたい。きっとブスなんだろな。
- 291 :.:04/04/14 21:17 ID:wLuhXuqe
- >>288-290
くだらないことは他でやりなさい。
- 292 : :04/04/14 21:33 ID:hHfnKnVi
- ロイキーン代表復活記念age
- 293 : :04/04/14 23:31 ID:mxB7ijAY
- age
- 294 : :04/04/15 15:48 ID:W9xYsqx0
- 戸田と今井君と大鶴義丹似てるね
- 295 : :04/04/15 21:16 ID:/6+XgqDM
- 戸田がイラクから解放されたな。
- 296 : :04/04/15 21:18 ID:/6+XgqDM
- >>19
>>26
は神だな。
- 297 :.:04/04/15 22:25 ID:r/LCqG6g
- 続報はないのか?
- 298 : :04/04/15 22:50 ID:jB4hWk8V
- ID:HUOtk0Rd=ID:/6+XgqDMが必死でつまらんネタを書き続けているが、
一向に相手にされていない。哀れすぎる・・・
- 299 : :04/04/16 14:43 ID:2fHVDZp0
- >10日に行われたRKC戦(3−1でRKCの勝ち)後、味方のふがいなさに思わず
>怒りを爆発させた戸田だったが、「コントロールを失っていました」と反省。
>その場ですべて吐き出せてすっきりし、今週の練習には元気に参加している。
やっぱりただの愚痴だったことが判明。
- 300 : :04/04/16 14:47 ID:MqLdAcEp
- だとさ
基地外みたいに戸田発言擁護してた連中コメントきぼんぬ
- 301 : :04/04/16 15:36 ID:XT7hfc48
- いいじゃん別に。愚痴でも何でも。
チームと戸田に良けりゃそれでいいんじゃね?
- 302 : :04/04/16 18:12 ID:9PLlolg8
- 同意。ようするに戸田頑張れってこった。
- 303 : :04/04/16 18:46 ID:PDMpXa5J
- 同じく。
大体清水にいたときから、戸田がゼムのやり方に対してはっきり意見を言っていた事は
事実だし、五輪代表のアウェイゲームに急遽招集された時にだってトルシエに問い質してる。
元から自分の意見をはっきり言う選手だって分かってるから、
今更この件で煽られてもなんとも思わん。
- 304 : :04/04/16 18:48 ID:QnibvQDV
- 監督にはっきり意見言ったんじゃなくて、日本人記者に愚痴っただけじゃんよ。
- 305 : :04/04/16 19:37 ID:KOatqfOT
- ∠(´ー゚)┌ そうか、まぁ、頑張れけっぱれということだろうな
- 306 : :04/04/16 22:50 ID:NHao3sKf
- W杯も一言で言うと、サッカー版リアル「スラムダンク」。
今更DQNと貶す香具師もいるけど、そんなの昔からだろ。
あと、小野信者は戸田タソが余程嫌いらしいが、戸田が代表復帰すれば
稲本だけでなく小野にとっても同じくらいメリットがあると思うのだが。
- 307 : :04/04/16 23:06 ID:ZYR8GxNG
- >>306
小野信者を装ったあの人を本気にしてはダメよ
余裕で3役やるから
- 308 : :04/04/16 23:25 ID:/tD4E9yM
- ∠(´ー゚)┌ 味塩コショーのような存在だな、しかし
- 309 : :04/04/16 23:42 ID:PCl2yRhu
- >>306
俺はかなりの小野信者だが戸田好きだぞ。
で、戸田と似たような事を実況のアナも解説も言ってるね。
「なるほど」だよ。
- 310 : :04/04/17 00:04 ID:bvy6xjp8
- 仮に俊が同じ事を言ってたらボロクソに言われてたのに、戸田信者は言われないんだね。
- 311 : :04/04/17 04:31 ID:xeyBzQMU
- 代表に選ばれるくらいの選手になってると
性格のへねくれ方も一流ってこったな。
そういう意味じゃ、戸田にカツを入れてほしい
- 312 : :04/04/17 06:26 ID:2Ob5P+le
- 中村「カツなんだよね」
戸田「はぁ?」
- 313 : :04/04/17 06:31 ID:zf6hyN8d
- 今の代表に戸田が行ったところでスタメンで起用されるかどうか・・・
起用されたところで戦術がない今の代表で生きるのかよ?
結局何の役にも立たず愚痴こぼしまくって監督の怒りを買って
二度と呼ばれないのがオチ
- 314 : :04/04/17 10:41 ID:Q2vA3QtT
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040416-00000002-spnavi-spo.html
> 4月15日のADOデンハーグの練習、戸田和幸は紅白戦形式のフォーメーション練習で
>前後半先発組に入り、17日に行われる対FCトゥエンテ戦での先発出場をほぼ確実にした。
>
>「今まで(戦術らしい戦術がなく)ルーズだった中で、個々の責任が問われることになるでしょう。
>その中で僕の英語は十分周囲に指示することができますよ」
> 気温も上がり、真っ青な空の下、まるでファンへのメッセージのように戸田が言う。
>「僕は元気です(笑)」
けっぱれ戸田
- 315 : :04/04/17 15:00 ID:yR9NgF8v
- 戸田、こっちで応援してる人いっぱいいるぞ!
結果出せ!!
- 316 : :04/04/17 16:10 ID:q9QIteKd
- 今回はスタメン濃厚か。
試合放送があるときにスタメンで活躍したいねえ、とFFで言ってたな。
- 317 : :04/04/17 17:15 ID:DFhYC4qt
- 戸田ってイングランドで地域リーグレベルって言われた選手だね
- 318 : :04/04/17 19:45 ID:q9r8uqKD
- 今日無いの?放送。オランダリーグ枠増やせよ馬鹿スカパー
- 319 : :04/04/17 20:26 ID:Y+mAdCGk
- 戸田はこないだの発言は言い過ぎたと思ってはいるようだな。
まぁ、大口叩く前に結果出すことだな。
さもなくばどこへ行っても干されるだけだ。
- 320 : :04/04/17 20:34 ID:mnaAnXF5
- 地域リーグレベルってディビジョン1よりも下ということか?(w
- 321 : :04/04/17 21:50 ID:IKlKaGvv
- 地域リーグってカンファレンスのことか?
- 322 :(っ´∀`)っ:04/04/17 23:23 ID:JfQ9ZqnZ
- (っ´∀`)っ
- 323 : :04/04/17 23:38 ID:LS/8pgoB
- キャプテンマーク巻いてた奴が出場停止だったな
このチャンスを生かせよ
- 324 : :04/04/18 04:19 ID:GWDme0tX
- http://www.nikkansports.com/ns/soccer/euro0304/ho040417dentwe.html
先発で出てたんだ
- 325 : :04/04/18 04:28 ID:BMAr8VHd
- もしかしてフル出場?
- 326 : :04/04/18 04:28 ID:GWDme0tX
- http://soccernet.espn.go.com/match?id=149497&cc=5739
結局1−0で勝ち。戸田は途中でイエローをもらい、終盤交代。チームは6試合ぶりの勝利。
- 327 : :04/04/18 04:46 ID:ib9m4/HJ
- 勝利オメ
- 328 : :04/04/18 12:55 ID:A29+3L4o
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040418-00000009-spnavi-spo.html
なんか良かったみたいだね。
- 329 :とだ:04/04/18 12:55 ID:mArSyv2c
- 採点出た?
- 330 : :04/04/18 13:06 ID:WNgZO0R3
- 日本代表の復活の鍵はこの選手だと思うんだけど
ジーコにはこのまま呼んで欲しくない。ジーコ政権が崩壊してからで。
- 331 : :04/04/18 13:08 ID:pZEAFAZD
- >>328
ええ話やのう
頑張れとだ!
- 332 : :04/04/18 13:09 ID:UYIQqUMY
- >>330
大丈夫だ。
ジーコは香具師が嫌いだから。
- 333 : :04/04/18 13:47 ID:HUF/Q2FS
- >>328
がんがれTODA
- 334 : :04/04/18 14:11 ID:8G5aYUmf
- 戸田、活躍したっぽい?調子が上がってきたんかな
- 335 : :04/04/18 14:14 ID:pZEAFAZD
- これが嬉しいな
戸田は試合が終わるとベンチから味方選手の下へ歩いて行き、
抱き合って勝利を喜び合った。更衣室に戻ると、
「みんなが僕のプレーを喜んでくれてましたし。
『マン・オブ・ザ・マッチ、マン・イブ・ザ・マッチ』と言われてましたし、
それはうれしいことですよね(笑)」
と仲間たちからの高い評価を喜んでいた。
- 336 : :04/04/18 14:20 ID:UvxqerIE
- 結局戸田がスタメンで出たら勝ったって結果か
- 337 : :04/04/18 14:27 ID:T5P2bnTS
- 今まで運が悪かったんだよ。これからだ鶏
- 338 :-:04/04/18 14:34 ID:o69z4Jml
- 稲本の代わりに戸田を呼べ
- 339 : :04/04/18 14:48 ID:B/8ic8IF
- 放送しろよォおおおおおおおお!
- 340 : :04/04/18 14:48 ID:yzFi4PXP
- 真ん中でプレーしたんかな?
試合見たかったなー。
- 341 : :04/04/18 14:52 ID:pZEAFAZD
- システム
↓
http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=109538/typeofpage=40435/sc=458faa
採点はまだ出てないね
- 342 : :04/04/18 15:56 ID:1AFunrHg
- 戸田さいこぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉっぉぉぉぉぉおっぉおぉぉぉぉぉぉぉぉお
- 343 : :04/04/18 16:38 ID:YyLGCxy8
- ↓
戸田
,.-‐''^^'''‐- ..., ,.-‐''^^'''‐- ..
,.-‐ """''''''- 、 ; ' ' , ; ' ' ,
/ \ .;' uvnuvnuvn ; .;' ノりノレりノレノ ;
/ ノりノレりノレノ\ i ; j i ; j ━ ━ i
i ノcニつ ⊂ニュ ミ | ; .,, ノ ,.==- =; ; .,, ノ <・> <・>i
ノ | <@ ミ @ヽ. | | ( r| j. ーo 、 ,..of ( r| j━┳━┳┳┓
イ | (o_o. | | ': ヽT  ̄ i  ̄} ': ヽT ┗━┛┗┛
ノ ! ノ u 丶. ! ヽ ': . i ! .r _ j / ': . i 人 .r _ j ノ
彡 ! (つ ! ミ '; | \ 'ー-=ゝ/、 '; | \ ・・・・/、
ノ 人 " 人 ヽ / \  ̄ノ \ / \ ≪≫ノ \
/ _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´> ) / __  ̄ /´> ) / __ ||||||||´> )
(___) / (_/ (___) / (_/ (___) / (_/
| / | / | /
| /\ \ | /\ \ | /\ \
| / ) ) | / ) ) | / ) )
∪ ( \ ∪ ( \ ∪ ( \
\_) \_) \_)
- 344 : :04/04/18 16:52 ID:9dITiQlW
- また中田徹のヨイショ記事か
- 345 : :04/04/18 17:35 ID:zgqyx+EJ
- 怪我って大丈夫なのかな?
- 346 : :04/04/18 17:39 ID:aEqCissK
- そうか
良かったか
試合見たかったなぁ
- 347 : :04/04/19 08:46 ID:KtUeTPx9
- おまいらのせいで人質のニュースの今井見るたびに
戸田を思い出すようになってしまったじゃねーか
- 348 :-:04/04/19 17:41 ID:5Tt5UbLV
- 放送枠って、電話して増える物かな?<すかぱ
- 349 : :04/04/19 19:15 ID:AgQ9XVLI
- 今シーズンは無理でしょ。
藤田のように後からまとめて再放送があるかないか、程度だと思う。
- 350 : :04/04/20 09:47 ID:yL7sgOrA
- 活躍すると途端にアンチが減るなw
もう少しアンチもプライド持て。
- 351 : :04/04/20 09:52 ID:97w4LVTv
- 中村枠を削って放送してくれ!
戸田・鈴木を見たい!激しく見たい!
- 352 : :04/04/20 09:52 ID:xcVXEco0
- 活躍したと思って採点見たら5.5だったぞ
やばひ
- 353 : :04/04/20 10:10 ID:1AWZpV1l
- >「みんなが僕のプレーを喜んでくれてましたし。
>『マン・オブ・ザ・マッチ、マン・イブ・ザ・マッチ』と言われてましたし、
>それはうれしいことですよね(笑)」
マン・イブ・ザ・マッチって何?
試合前の夜の男? 違うな。
- 354 : :04/04/20 12:10 ID:AxYASi77
- >>350
別にアンチなどおらんよ。最初のオウンゴールの時もそうだが、芸スポ板に
スレが立っており、それを見た普段はサカ板に来ないようなうんこ達が嬉々として
やってきただけ。ああいううんこはこういったことしか楽しみのない哀れな方々
なんだから放置するがよろし
- 355 : :04/04/20 13:06 ID:G84YOUMo
- >>352
どこで見れんの?
- 356 : :04/04/20 14:22 ID:PO9q95r/
- ネットのレポート以外では盛り上がらんからな、このスレ
- 357 : :04/04/20 14:26 ID:1Pq4uHfC
- 採点がイカレテルのはデフォルト。
- 358 : :04/04/20 14:29 ID:PYvPwhlp
- 現実は
5.5
- 359 : :04/04/20 15:26 ID:NIhr9Hb+
- >>355
>>341
- 360 : :04/04/20 15:35 ID:NIhr9Hb+
- 参考までに>>357が指摘したとおり、そこの評価は無茶苦茶。
http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=109398/typeofpage=40435/sc=d6d32e
上はデンハーグが3−1で快勝した試合だが、信じられないことに、先発選手の平均値は
負けたチームの方が高くなっている。世界的な基準からは大きく外れた評価基準なんだろう。
- 361 : :04/04/20 15:44 ID:OdHEA2Dy
- >>360
漏れもそう思ってた。
http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=109543/typeofpage=40435/sc=fa29ff
↑はこの間のフェイエ戦だけど、決定的なパスを供給していたルルリンクや小野が5.5だし
ごっつぁんでも、2得点している海老が6.0だもんな。
GKやDFの方が得点高いから、守備を重視しているんだろうけど。
- 362 : :04/04/20 15:47 ID:FxyLjdD0
- オランダの平均って6.0くらい?
- 363 : :04/04/20 16:11 ID:8neaefmy
- >>361
いやボールを奪ったとかゴールを奪ったとかアシストをしたとかしか見てないよオランダ誌。
小野なんか6点以上貰ってもおかしくなかったし。
戸田もどの選手よりいいプレーしてた試合も5点とか平気で出す。
もっとやれるっつう事かも知れんが全然当てにならん。
- 364 : :04/04/20 16:23 ID:PYvPwhlp
- >>361
その試合の内容は五分五分だぞ
特に前半なんかユトレヒトが圧倒してた
- 365 : :04/04/20 23:54 ID:3/fpyEli
- >>360
その試合、戸田がチームメイトにダメ出ししてなかったけ?
勝敗とはあまり関係ないようだ
- 366 :U-名無しさん:04/04/21 00:17 ID:KIuE/8zd
- 採点じゃあ分からないんだよ、インコントリスタっていうのは。
厨っぽくいうとチーム内の小野みたいな選手の評価を上げてやるために自分を犠牲にしてるんだよ。
あれだけチャレンジしてても、得点につながるファールやカード貰ったら当然評価は下がるし、やってらんねえよ。
- 367 : :04/04/21 00:36 ID:T20b2CJ4
- W杯で稲本の為に戸田が犠牲になったってことか
- 368 : :04/04/21 12:25 ID:kJ/S4jYc
- >>367
戸田が稲本の犠牲になっていたというのは違うと思われ。
戸田は極めて広大なスペースを受け持ちながら、更に他者のフォローも意識して適宜に穴埋め作業を
することを自ら好む選手。つまり稲本がいなくても、戸田は他の選手が動いた後の穴をせっせと穴埋め
したハズだよ。事実、WCでも稲本退場後も動きに変化はなかったでしょ?
つまり戸田は気持ちを押し殺して犠牲になっているのではなく、好んでああいうプレーをしているだけ。
端から見れば、献身的に犠牲となっているように見えるけどね。そういう意味じゃ、おそらくは>>366の
ような感想を戸田はまず持たないと思われ。必要を感じれば、カードを貰うことも恐れないしね。
- 369 : :04/04/21 14:36 ID:Gv8zPLVz
- はっはっは
お前はトダかw
- 370 : :04/04/21 16:24 ID:9BLyveYi
-
,.ィ/ノノj )))ヽ
,,;;;;;;;;;;;.-ー-v--.ミ、
.;;;;;;;;;;;' ミ
:;;;;;;;r ...,,,. ,,,. ミ
i .ミ <・> j(<・> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽミ ,,,..〜., / < その通り!!! よくわかったな
. ヾ ヽ三7/ \_______
` ;;;;;;;:'
/ ̄\/ ̄\
|\ レ| (⌒)
\| | レ' ノ
| | |_/
- 371 : :04/04/21 18:04 ID:dWREwABK
- 欧州リーグ残留を希望 デンハーグの戸田
デンハーグ側の契約延長希望が伝えられていることについては
「選択肢の一つとして考える。仮にここに残ったら、来季はもっといい自分が見せられると思う」と前向きに話した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040421-00000034-kyodo_sp-spo.html
- 372 :.:04/04/21 20:00 ID:kUoWa4ER
- >>370
普段と同じ顔なのに今日は何故か笑って見える...
- 373 : :04/04/21 21:35 ID:6Qa6asE8
- >>371
基本的にデンハーグ残留はないだろうね。レンタル料ほぼゼロでは清水側が認めないだろう。
まあ残り数試合で自分の力をアピールすることだね。力はあるんだし
- 374 : :04/04/22 09:26 ID:UL7CksxA
- フェイエとか取ってくれないかな
- 375 : :04/04/22 09:42 ID:/64hVFoQ
- 便所掃除なら
- 376 : :04/04/23 15:35 ID:Fqh/TC3h
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040423-00000021-spnavi-spo.html
相変わらず気合入ってます
- 377 : :04/04/23 17:45 ID:OPxaWKpT
- ,.ィ/ノノj )))ヽ
,,;;;;;;;;;;;.-ー-v--.ミ、
.;;;;;;;;;;;' ミ
:;;;;;;;r ...,,,. ,,,. ミ
i .ミ <・> j(<・> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽミ ,,,..〜., / < 注射だな グヘヘ
. ヾ ヽ三7/ \_______
` ;;;;;;;:'
- 378 : :04/04/25 23:04 ID:B8Qegzme
- http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=109561/typeofpage=40435/sc=0eb954
戸田ベンチスタートか
せっかく前節活躍したのに…怪我が効いたか
- 379 : :04/04/25 23:14 ID:qyimSV0n
- しょうがない。復帰したのは一昨日だし
- 380 : :04/04/25 23:34 ID:qyimSV0n
- 結局1−0で負け。戸田は途中出場。降格ラインのズボレが引き分けたため勝ち点差は3
得失点差は1。残り試合はへーレンフェーン、psv、NECと前者2つにはまず間違いなく
大量得点で負けるであろうからNECからなんとか勝ち点を獲らんと厳しい。ちなみに
ズボレの方はあやや、フェイエ、ビレム2とこちらも二つの大敗は確実。残留のためには
いかに失点を抑えるかが重要か。とはいえ、そのさらに勝ち点一つ下のフィテッセは
3試合とも勝てる可能性のある相手なので下手すりゃここに抜かされるかもしれん。
まあ、いずれにしよかなり厳しい争いであることは間違いなさそうだ
- 381 : :04/04/26 00:02 ID:W4qAFdNs
- 降格したら辛いな…
- 382 : :04/04/26 07:27 ID:QUPB8BLm
- ある意味戸田が燃えるケースではないのかな
本領発揮出来そうではないか
- 383 :_:04/04/26 08:31 ID:zyxAu+/A
- >>382
監督が理解してないから本領発揮の機会さえ与えられない悪寒
- 384 : :04/04/26 18:17 ID:V2ZPt7/b
- >>383
戸田が出場した試合の結果だけを見れば、戸田を絶対に使わざるを得ないと思うけど、
あれでも戸田を干しちゃった監督だから、どうなるか判らんね。
年明け以降のデンハーグ戦績
戸田が先発してフル出場:2勝1敗
戸田が先発して後半途中で交替:2勝1敗1分
戸田が先発して後半頭から交替:2敗
戸田が途中出場:4敗1分
戸田が欠場:1分 ※対戦相手はズウォレ
- 385 : :04/04/26 18:20 ID:SnNDwaq9
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040426-00000022-spnavi-spo.html
だそうです。まあ半死にになる程度に頑張って欲しいですね
- 386 : :04/04/27 21:56 ID:xOUAc9SG
- >>380
デンハーグがPSVにまさかの大金星、フェイエがズボレを予定通りに大虐殺で
お互いに残留とCL権をアシストする結果になったら日本人的には嬉しかったりして。
まあ前者は現実的にはかなり無理目な願望だけど。
- 387 : :04/04/27 22:19 ID:AGHT5yE5
- psvにアウェイで勝つのはまず無理だからなんとか次で引き分けに持ち込みたいもんだ
無理だろうけど
- 388 : :04/04/27 23:05 ID:h+6Vyzvf
- まずADOはCB同士の連携から始めてくれ。。話はそこからだ。
PSVは新でも勝ち点拾え。
- 389 : :04/04/27 23:07 ID:OTKKYjs1
- ケジュマン怖いよぉ
- 390 : :04/04/27 23:27 ID:AGHT5yE5
- とりあえず目標は5点以上獲られないことだな。間違いなく放送あるだろうし、また馬鹿が
大挙してやって来そうだ
- 391 : :04/04/27 23:34 ID:TENg4PI0
- 試合見た上で書く人が増える分にはいいんだけどね・・・
- 392 : :04/04/27 23:37 ID:zBsuLNQ7
- ∠(´ー゚)┌ ←生きてるか?
- 393 : :04/04/28 20:08 ID:nX41VjWx
- ∠(´ー゚)┌ 死んだのかもしれんだろうな
- 394 :*_*:04/04/29 03:10 ID:dhXnk+KU
- まあ、死ぬなよ。
これからが面白いだろ。
- 395 : :04/04/29 03:12 ID:SDKQ2hQW
- そうそう、これからだ。
っていうか、1部残留決めろ
- 396 : :04/04/29 03:15 ID:IyD0NsKO
- まあ次もその次も間違いなく負けるだろうが、ライバルが
こけてくれる事を祈るしかないか。しかし監督が余裕かました
ことでえらいことになってしまったな
- 397 : :04/04/29 03:16 ID:SDKQ2hQW
- 監督は残留する気があるんだろうか?
- 398 : :04/04/29 03:24 ID:IyD0NsKO
- >>397
一時は勝ち点8差まで降格ラインと差をつけていたからね。
残留できたと安心していたんだろう。来季に向けて若手を使ったり
本来の生え抜きの選手を重用したりして色々と遊んでるうちに
再び泥沼の残留争いに巻き込まれてしまった。まあアホですな
- 399 : :04/04/29 09:40 ID:c0ZwuPNf
- 本当にアホだな
- 400 : :04/04/29 20:57 ID:gYUVNFdm
- 冬のマーケットで成功しただけなのになw
監督やフロントが根本的にチームが強くなったと勘違いしたんだろ。
来シーズン粕テレンが抜けてどうなんだADO。
- 401 : :04/05/01 13:20 ID:I68FRffO
- キレキッレ
ttp://www.l-and-s.co.jp/japanese/athlete/toda/mail_contents.php?code=12&date=20040430
- 402 : :04/05/01 13:57 ID:/hiIQskb
- 戸田クン昨日ついに会見したね
- 403 :U-名無しさん:04/05/01 15:03 ID:t7niBc6/
- 新規に作りました。
※フル代表/U-23/U-20/女子代表/選手/監督/戦術/などの日本代表サッカー総合スレ
ようやく、しおらしくなってきた日本サッカー
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083381360/l50
- 404 : :04/05/01 15:19 ID:jUDYYe/D
- 理路整然と反論。偉いな、とだ。
で、サッカーズの記事ってそんなにひどかったの?
- 405 : :04/05/01 17:50 ID:hcnDbWZN
- 現地のアフォ記者の記事つかまされたのか>サッカーズ
- 406 : :04/05/01 18:27 ID:vZAQwXaw
- 戸田のメール初めて読んだ。
がんばれ、戸田。
ところで戸田はファンからのメール受け付けてないの?
教えてエロい人!
- 407 : :04/05/01 20:16 ID:QeB/0Xgi
- >>401
戸田って随分痛いヤツだな
- 408 :*_*:04/05/01 22:18 ID:Gbu3d+Fv
- >で、サッカーズの記事ってそんなにひどかったの?
戸田の言ってることが正しければひどい記事だよ。
今まで出てたコミュニケーション不足云々の総集編だな。
- 409 : :04/05/01 23:30 ID:OMCZegJ6
- つーかそんな記事にいちいち神経逆立ててるようじゃ駄目だと思うわ……
- 410 : :04/05/01 23:46 ID:W3ppovnK
- まあ試合見ろや。
明日、多少なりともこのスレが盛り上がるといいな。
こんな記事やネット上のレポート以外で。
- 411 : :04/05/02 00:09 ID:pXIAgX+Z
- >>409
戸田は清水時代からそういう捏造や誤認記事に厳しい奴だったんだよ
>>410
見る手段がないぞ。虐殺されるに決まっているし
- 412 : :04/05/02 02:50 ID:Q9jQtRk/
- 戸田スタメンじゃん。がんがれ。
- 413 : :04/05/02 04:27 ID:ac2aztal
- FT Den Haag [1 - 0] SC Heerenveen
48' [1 - 0] Hofstede
勝った!
- 414 : :04/05/02 04:35 ID:pXIAgX+Z
- http://soccernet.espn.go.com/match?id=150632&cc=5739
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/euro0304/ho040501denhee.html
ホームとはいえ5位のチームに1−0で完封勝利。戸田はスタメンフル出場。
これで降格ラインのズボレとの勝ち点差は6と広がり、明日ズボレが予定どうり
あややに負ければ残留争いにおいてデンハーグは圧倒的に優位な立場に立つ。
そのさらに一つ下のフィテッセは勝ち点差7、残り3試合は中、下位ぞろいなものの
2勝1分以上の成績で乗り越えられる可能性は低く、とりあえず無視してもいいだろう。
とにかく、この一勝はチームにとっても戸田にとっても非常に大きなものだ
- 415 : :04/05/02 06:01 ID:WLNNOOlC
- 戸田がスタメンだと勝つ確率高いじゃん
- 416 : :04/05/02 06:44 ID:pXIAgX+Z
- 戸田が先発の試合10戦5勝4敗1分け 勝率5割
(フィテッセ、AZ、あやや、ビレム2に負け、フェイエに分け)
戸田が途中出場もしくは出番なし5戦0勝3敗2分け 勝率0割
(ユトレヒト、NAC,RKCに負け、ズボレ、RBCに分け)
明らかに先発で出た方が強いね。負けた相手もフィテッセ以外格上だし。
- 417 : :04/05/02 06:48 ID:KbruAWjm
- 戸田かぁ。これまた微妙な香具師ですね。個人的には良い選手だと
思いますが、戸田にオランダリーグはもったいないですな。
ベルギーがいいんじゃないかな〜〜。
- 418 : :04/05/02 06:57 ID:jTJ7ecSO
- 戸田もそこそこ戦力になるんだからオランダ下位とJリーグの
レベルの差はほとんどないってことだね
- 419 : :04/05/02 07:05 ID:KbruAWjm
- 技術レベルで言えば相当な差がありますがね。
そういえばPSVに下手糞なカンコック代表のDFが何故か使われてるけど
あまりに下手糞なんで浮きまくってたなぁ〜。
- 420 : :04/05/02 08:00 ID:39NBJjri
- で、戸田ってどうなんだろうな。普通に考えたら先発て凄いことなんだろうが。
戸田のタイプからしてもやっぱ凄いよな。
- 421 : :04/05/02 09:32 ID:SliRS2re
- >>411
そういや戸田って下手したら中田以上に正義厨だったな。
- 422 : :04/05/02 11:24 ID:Z1xDAIf3
- 戸田おめ!
次節PSV戦もスカパー放送あるし、がんがれ!
- 423 : :04/05/02 11:33 ID:pXIAgX+Z
- とはいえ次はアウェーのPSV戦。虐殺の可能性大か。
ちなみに前半戦ではホームにも関わらず0−4で大敗。
今回はそれ以上を覚悟していたほうがいいだろう
- 424 : :04/05/02 11:50 ID:u+pY46HN
- 逆にいうと、次勝ったら戸田の功績はかなりでかいな。
PSVの負けはフェイエにとってもうれしいことだし。戸田がんがれ
- 425 :_:04/05/02 12:40 ID:iOJBAJKm
- >>424
戸田の話信じるならこのチームは昨日勝ったから
PSV戦は負けてもいいやー、って簡単に思っちゃう所あるんだろうな。
次節どれだけPSVに抵抗できるかでこのチームの真価が問われるな。
簡単に負けるようじゃ精神的に最終戦も危うい。
- 426 : :04/05/02 14:52 ID:w1OxR9jU
- よくやった。
- 427 : :04/05/02 14:54 ID:il5iQPiO
- 来期の契約あるのかな?
- 428 : :04/05/02 17:53 ID:CBsOR5+h
- 一応
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040502-00000014-spnavi-spo.html
- 429 : :04/05/02 19:42 ID:VYYCvFSM
- >>427
悲しいかな金銭的な面で厳しいと思うよ。
- 430 : :04/05/03 00:00 ID:bAanX21Y
- http://soccernet.espn.go.com/match?id=150690&cc=5739
http://soccernet.espn.go.com/match?id=150686&cc=5739
http://soccernet.espn.go.com/match?id=150687&cc=5739
Vitesse Arnhem 2 - 2 NEC Nijmegen
FC Zwolle 0 - 5 Ajax Amsterdam
FC Volendam 0 - 5 PSV Eindhoven
これでフォーレンダムは脱落が決定。ズボレ、フィテッセは共に2連勝しなければ逆転不可能だが
ズボレはアウェーのフェイエ戦があるために事実上脱落、フィテッセもアウェーで6位ローダ戦が
あるため少々厳しい。またデンハーグがホームでの14位NEC戦で引き分け以上の結果だと追いつく
事ができないため逆転は非常に困難といえる。降格争いの大勢はおおかた決したか?な〜んちゃって
- 431 : :04/05/03 00:10 ID:bAanX21Y
- ちなみにそれぞれの残り2戦は
デンハーグ・・・PSV(A) NEC(H)
ズボレ・・・ビレムII(H) フェイエノールト(A)
フィテッセ・・・ローダJC(A) ユトレヒト(H)
デンハーグは勝ち点1を取ればその場で正式に残留が決定。ズボレ、フィテッセは
デンハーグ2連敗でなおかつ自分達が2連勝、さらにズボレは2戦で大量得点を
得なければ不可能。
- 432 : :04/05/03 02:33 ID:k9ZnB/JA
- ∠(´ー゚)┌ そうか
貴様等ごみ虫どもは私と鶏のために色々と情報を仕入れてくれるようだな
心から礼を言うふりをしてやろうではないか。しかし。
- 433 : :04/05/03 02:39 ID:gQ+c0WLb
- 戸田って今、どこでプレーしてんの?
- 434 : :04/05/03 02:44 ID:k9ZnB/JA
- ∠(´ー゚)┌ バイエルンミュンヘンだろうな
- 435 : :04/05/03 03:41 ID:bAanX21Y
- http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=109564/typeofpage=40435/sc=a131b2
毎度恒例の 両チーム通じて最低点。最近はどれほど低い点数が出るのか
かえって楽しみになってきたよ。
- 436 : :04/05/03 03:45 ID:fVIvu85J
-
ま た 5.0 か よ !
- 437 : :04/05/03 03:54 ID:bAanX21Y
- 多分全試合の評価点平均は5・5ぐらいだろうね。でもそんな戸田が先発だと
勝率5割、先発じゃないと勝率0割。ほんと、不思議なもんだ。
- 438 : :04/05/03 04:08 ID:QFok66D6
- 戸田みたいなポジションの選手で、クラブレベルで特にこれといった国際的実績が無い選手が
絶対に乗ってはいけないルートに乗ってしまったな。ファンでもアンチでもない俺から見ると、
こういうチームに移籍した時点で非常に嫌な予感がしていた。戸田みたいなスタイルの選手は、
周りとのコミュニケーションがきちんと取れて、リラックスした環境で時間をかけて周囲に
溶け込みながらチームの中に足場を作り、監督にそこはかとなくチームにとって自分は必要だ
とアピールする、という風に始めていかなければいけないのに。派手に何かが出来るタイプでは
ないのだから。最初の土台があって、そこからうまくレールに乗ればいい活躍が出来る選手。
率直に言えば個人戦力的には代わりなんていくらでもいるタイプだし。
スパーズでつまずいて、意地になったのだろうが、こんなに日の当たらないしかも外国のチームに
移籍なんて一番やってはいけないことだったような気がするよ。
ここから復活するのは大変だよなあ・・・。今さらJに戻っても、というか、Jでも居場所が
無さそうだ。
- 439 : :04/05/03 04:11 ID:bAanX21Y
- コピペ?
- 440 : :04/05/03 04:25 ID:VnzXFl76
- まあ微妙ではあるけど、そんなに悲観しなくても良いと思う。
とにかくまず残留決めること!
- 441 : :04/05/03 10:17 ID:CYnL8CRE
- 日本から見ると日が当たらないだろうが、
欧州から見るとそれなりに日が当たると思うけど
「ガチ」でアヤックスなどとやれるんだし。
- 442 : :04/05/03 10:22 ID:bAanX21Y
- その「ガチ」でオウンゴールを決めてしまったわけだがw
でも助っ人としてそれなりの働きはできているだろうし残り
2試合頑張れ。
- 443 : :04/05/03 10:47 ID:m2F+M7ep
- 昨日川口も言ってたけど、
その時に自分にとっていい決断をしてるから、今の状況に後悔はしてないって。
日本にいた方が、プレーはしやすいだろうけどね。
戸田も同じこと思って今デンハーグにいるんだろうな。
ジャパンマネーでいいクラブにいさせてもらうより、現実的でいいじゃん。
感動したよ。
- 444 : :04/05/03 17:51 ID:KBobVZ8j
- ∠(´ー゚)┌ 毎度の5.0か・・・・
日本の恥だな! 自己責任とって北海に身を投げろ!!!
- 445 : :04/05/03 17:54 ID:p9ZvYDcC
- 戸田っち 絶賛されてるじゃん!!
- 446 : :04/05/03 21:02 ID:8MYARRpS
- ∠(´ー゚)┌ そんなことはないであろうな
- 447 : :04/05/03 21:05 ID:gQc4N8oc
- サッカーズなんて糞雑誌は誰も買わんから安心汁。
- 448 : :04/05/04 01:38 ID:lsAYOLkM
- 採点、あてにならない。気にしすぎ
まあ高ければうれしいわけだが。
- 449 : :04/05/04 02:40 ID:XawdFz3O
- 戸田が良いと言ってる人は、戸田以外の選手が出てる時にどういう試合してるか見てる?
居ない時はどんな感じ?
- 450 : :04/05/04 03:03 ID:Oi0MFWy3
- 右サイドバックが壊滅的にヘボイ。放り込み一辺倒。ディフェンスの真ん中
の片割れ下手すぎ。レジが主力で出るほどフォワードヤバイ、レジもヤバイ。
監督修正できなさすぎ。という以前にチームとして体をなしていない。
中盤の真ん中それなりに巧い。単純な技術は戸田のほうがやや上だが
周りからかなり信頼されている分こっちの方が上。右に回されても文句は言えん。
とはいえ放送なさ杉。次戦はあるがへたすりゃ5点はとられてもおかしくない相手。
psvはプレスも速い。当然戸田もミスが多くなる。当然スレも荒れる。よりによって
こんな試合を放送するな。
∠(´ー゚)┌ というわけであろうな
- 451 : :04/05/04 06:17 ID:Oi0MFWy3
- age
- 452 : :04/05/04 14:55 ID:TtPtMR4z
- 監督の問題が大きいな。
カステレンになんとかしてくださいっつうサッカーしかできない。
- 453 : :04/05/04 15:01 ID:7T9Jwjj4
- 良い内容のときはそれなりに見れたけど、悪い時はこんなのが欧州1部リーグにいていいのかってカンジだったな。
まあ、オランダの下位チームはあんなモノなんだろう。
セリエ下位チームの劣化版みたいな。
中位よりやや上のチームだと戦術的にも面白いチームがあって、日本人にあってるチームも多そうだけどな。
金銭や言葉の問題があるから簡単にはいかんだろうけど。
- 454 : :04/05/04 15:01 ID:MhuVfpJm
- いまだに戸田を応援してる奴がいてびっくり!
時流とか読めないタイプでしょ?
- 455 : :04/05/04 15:03 ID:4PchRJlF
- ↑どのスレにもこうゆう奴はいるんだな。
- 456 : :04/05/04 15:05 ID:epkRaQJz
- >>453
>セリエ下位チームの劣化版みたいな
セリエ下位では良いところはいいぞ。レッチェとか。
見てから叩いてくれ。見てもないリーガオタは痛い
- 457 :熱烈な戸田ファン:04/05/04 15:11 ID:TZyXvcLp
- 戸田のタッコルはオランダで通用していますか?
- 458 : :04/05/04 15:12 ID:7T9Jwjj4
- レッチェがよくなってきたのは、後半すぎだろう。
最初は2トップ頼み(ある意味1トップか?)のシンドイ試合してたぞ。
セリエの下位チームは監督交代も多いから、結果的に個人頼み&力押し守備のチームが増える傾向にある。
ただ、それでも選手の質は高いから、それなりに格好はつくけどな。
ひとつのチームだけで反例言われてもな。
ま、こっちもADO以外は良く見てないし、ADOも4試合ほどしか見てないから、偉そうなことは言えんが。
- 459 : :04/05/04 23:31 ID:n8NNRx4h
- 戸田ちん、ADOに残るとしたら
来期は放映権もらえるかな?
- 460 : :04/05/05 02:22 ID:UnEDLUcB
- 多分無理。それ以前にデンハーグに残る事自体が金銭的面でかなり難しいと
思うが。とはいえオランダには日本人を適正な価格で獲れるところは上三つ
ぐらいしかないがpsvは監督がアレだから無理、アヤックスはアジア人自体を
とる気がなさそうだから無理、フェイエも日本人をとるとしたら若手だろうから厳しい。
上のリーグ、リーガは日本人を獲る事は当分無いであろうから無理。それ以前に
スタイル的に向いていない。セリエは外国人枠の関係上ほぼ不可能。プレミアは
労働許可が下りんから不可能。フランス、ポルトガルは高い選手を獲る事はない
だろうから無利。ベルギーは同じ理由で論外。やはり日本人選手特有の
(欧州の国の基準で)実力に比べて高すぎる年俸、移籍金というものがネックと
なって欧州残留は厳しいと思うよ。まあ清水の気が変わって安いレンタル料
もしくは移籍金で納得するというなら話は別だけど。まあ清水側はかねてより
戸田に復帰要請をしているし実際中盤の層が微妙に薄いのでそれもないか。
- 461 : :04/05/05 02:34 ID:SXp4/PCU
- カルチョは独特
他のリーグとは特に比較できねーものがある
- 462 : :04/05/05 08:50 ID:j3+Nvcym
- サッカー選手・長者番付
順名前所属齢年収
1ベッカムRマドリード2929億3440万円
2ロナウドRマドリード2721億6150万円
3ジダンRマドリード3118億3400万円
4ビエリインターミラノ3014億5410万円
5デルピエロユベントス2913億2310万円
6ロナウジーニョバルセロナ2413億1000万円
7ラウルRマドリード2612億1830万円
8オーウェンリバプール2411億9210万円
9カーンバイエルン3411億5804万円
10フィーゴRマドリード3111億1350万円 ←あれ?
11 中田英寿 ボローニャ 27 11億2800万円
戸田はどのへん?
- 463 : :04/05/05 13:27 ID:ON4UGYao
- サッカー選手・長者番付
順 名前 所属 齢年 収入
1 ベッカム Rマドリード 29 29億3440万円
2 ロナウド Rマドリード 27 21億6150万円
3 ジダン Rマドリード 31 18億3400万円
4 ビエリ インターミラノ 30 14億5410万円
5 デルピエロ ユベントス 29 13億2310万円
6 ロナウジーニョ バルセロナ 24 13億1000万円
7 ラウル Rマドリード 26 12億1830万円
8 オーウェン リバプール 24 11億9210万円
9 カーン バイエルン 34 11億5804万円
10 フィーゴ Rマドリード 31 11億1350万円 ←あれ?
11 中田英寿 ボローニャ 27 11億2800万円
- 464 : :04/05/05 23:52 ID:JJlrCW6+
- イギリスのコラム
"戸田シャツを買ったファンの告白"
http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/10565532
- 465 : :04/05/06 01:33 ID:bMP+unAt
- >>464
笑うしかないw
- 466 : :04/05/06 08:09 ID:W93+1vo5
- ∠(´ー゚)┌ そうか
- 467 : :04/05/07 18:27 ID:+oJGGkNm
- 今週末は見れますかな?
- 468 : :04/05/07 22:05 ID:izKVtER3
- 日曜 21:26 PSV vs ADO (GAORA) [LIVE]
- 469 : :04/05/07 22:18 ID:Zh4c8iDY
- ∠(´ー゚)┌ そうか
- 470 : :04/05/08 00:36 ID:WTcf56Nq
- 氏ぬ気で勝ち店1をげっとしろ!!!!!!!!!!11
- 471 : :04/05/08 09:28 ID:MFcQDZSa
- ヒディンクに気に入られるチャンスか
- 472 :^:04/05/08 11:57 ID:qQz2WsYV
- >>470
その場合あややの優勝が決まります。
- 473 : :04/05/08 13:00 ID:laSFZ6uw
- 前半戦ではホームにも関わらず0−4で負け。
ちなみにホームでのPSV対弱小チームは
PSV7 - 0フォーレンダム PSV5 - 1ズボレ PSV3 - 0フィテッセ
PSV5 - 0フローニンゲン PSV3 - 0NEC
と、中々景気のいい数字が並んでおります。まあ予定どうり大敗、
戸田もパクやヨンピョのいつも以上に気合の入ったプレスにミス連発、
放送を見たバカが荒らしに来てそれに乗じたお祭り野郎も乱入、
芸スポ板にもスレが建ち、ここ戸田スレはあやや戦自殺点デビュー事件、
スポナビ愚痴インタビュー事件以来の混沌状態を迎えるであろう。
- 474 : :04/05/08 16:17 ID:XdVKpLAe
- そうはいかんざき。
- 475 :_:04/05/08 17:06 ID:SMSOL8hY
- >>473
逆にパクやヨンピョじゃ戸田のプレッシャーにミス連発すると思うよ。
まあ如何ともしがたいチーム力の差があるから
勝敗に影響は与えないだろうけど。
- 476 : :04/05/08 17:13 ID:laSFZ6uw
- >>475
戸田自身が韓国選手に劣っているとは思わないが、悲しいかな
チーム力の差がありすぎる。第一デンハーグは戸田がチームで
1、2を争うテクニシャンというなかなかにファンキーなチームだからね。
早いプレスに中盤が分断され苦し紛れに戸田にパス、そこを狙い撃ち、
なんて場面が見れるかもしれん。で、見た目には戸田がボロボロに
やられているように見える、と。
- 477 : :04/05/08 17:56 ID:2q+eRqF/
- >>476
すげーありそうでいやなんですけど
- 478 : :04/05/08 17:59 ID:bWLk1uBu
- 試合みたけどチーム1のテクニシャンには全く見えないぞ
- 479 : :04/05/08 18:11 ID:ncDD6AvK
- ということはテクニックだけで考えると
エスパルス>デンハーグになるのか
- 480 : :04/05/08 18:18 ID:6ALij0oP
- >>479
というか、J開幕直後のどん底期ならまだしも、今ならチーム力でも
エスパルス>デンハーグ だと思うけどな。
戸田自身も、「別にサッカーのレベルがどうこうで行くわけではない」ってはっきり言っていたから
別にいいと思うけどさ。厳しい環境で自分がどれだけやれるかを試したいんでしょ。
- 481 : :04/05/08 18:37 ID:laSFZ6uw
- 確かにチームとしてのレベル、金銭的な待遇、設備などの環境面と、
全ての面においてJ>オランダやベルギーのトップ以外だろう。
にもかかわらずそういったチーム、リーグに移籍するのはやはり
チャレンジ精神というものが大きい。例えレベルが低かろうと
そういった未知の環境、今までとは違ったスタイルのサッカーの中で
自分に何ができるのか?そういったことを試したくなる気持ちは確かに
共感できるものが・・・あまりないかな・・・
- 482 : :04/05/08 22:04 ID:DcuvGePq
- ジェフとかべルディとかジュビロなんかはオランダの3強とやってもポゼッション奪えそう。
決定力の差で負けるとは思うけど。
ガチンコで試合する機会がないからJと海外比べるの難しいね。
- 483 : :04/05/08 22:40 ID:eEJOG5mW
- >>482
アヤックスとPSV相手には無理だよ
- 484 : :04/05/08 23:14 ID:laSFZ6uw
- 中立地でお互いベストメンバー、コンディションで戦えば
いい勝負になるだろうな。少なくとも無理というほどの差は
ないだろう。
- 485 : :04/05/08 23:32 ID:0ZBsYI8H
- その条件なら益々難しいと思うが。
いい勝負?になるのは日本でのプレシーズンマッチだけだろう。
過密日程の中、コンディションもモチベーションも無い試合。
- 486 : :04/05/09 00:29 ID:5Vh8mOCt
- http://www.manutd.com/vodafoneCup/vodafonecup.sps?itype=6380&icustompageid=9153
こんなのあるぞ!
- 487 : :04/05/09 14:50 ID:LlIFhBH1
- 誰かなんか書き米や
- 488 : :04/05/09 21:00 ID:4zhwbFzc
- 今日は洗髪?
- 489 : :04/05/09 21:10 ID:snIu6CRK
- http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=109587/typeofpage=40435/sc=d5a49c
染髪です
- 490 : :04/05/09 21:30 ID:If/cGZ/v
- お、出てる。
だいぶ髪の毛伸びたか?
- 491 : :04/05/09 22:04 ID:LlIFhBH1
- 藁タ。。なんつー運のなさだw
可哀想でもあるが
- 492 : :04/05/09 22:07 ID:snIu6CRK
- >>491
ど、どうした?
- 493 : :04/05/09 22:20 ID:LlIFhBH1
- 誰かがアホみたいなクリアミスして
真ん中ポッカリ飽いてシュート
カバーしていた戸田がシュートブロック
んで足にあったって丁度パクチの前に転がってゴール。
- 494 : :04/05/09 22:25 ID:LlIFhBH1
- 戸田分かりにくいから坊主か金髪にしてくれよ。
- 495 : :04/05/09 22:37 ID:snIu6CRK
- >>493
サンクス
戸田…
- 496 : :04/05/09 23:03 ID:9Awa/aJx
- 2-2 動転キター!!
- 497 : :04/05/09 23:04 ID:If/cGZ/v
- おいおい、追いついたじゃん。
2点目のって戸田からか?
貢献度はほとんどないけど(笑)。
- 498 : :04/05/09 23:06 ID:DqrxvU8D
- 同点キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ウリダがいてビクーリしたよw
- 499 : :04/05/09 23:06 ID:9Awa/aJx
- いや、2点目は戸田交代後。
- 500 : :04/05/09 23:08 ID:If/cGZ/v
- 交代してたのか。
他チャンネルとザッピングしながらだから、見落としてるよ。
- 501 : :04/05/09 23:10 ID:NHbHtYs1
- http://soccernet.espn.go.com/match?id=150970&cc=5739
なんかライバルのフィテッセが勝手に自爆してくれているからな。
こりゃーもう残留決定だろう。
- 502 : :04/05/09 23:29 ID:LlIFhBH1
- 戸田は味方のタックル受けて怪我で後半交代か。
ナイスゲームADO。惜しかったな。ちょっと荒っぽいけどおけー
- 503 : :04/05/09 23:34 ID:LlIFhBH1
- やっぱ見えないところで効いてるんじゃね?
スペース絶対使わせない守備してるし
プレス掛かってないからボール拾えないけど
戸田がいるときは全体のバランスがいい。
- 504 : :04/05/09 23:39 ID:NHbHtYs1
- 一時干されていたのはそういった動きが監督の目には身勝手な命令違反と
映ったからなんだよ。コミュニケーションがとれていない=戦術を理解できて
いないってね。とはいえ外したあとは一勝もできず結局先発に戻したんだが。
しかし、怪我をしたらしいが大丈夫か?
- 505 : :04/05/09 23:59 ID:If/cGZ/v
- 最初の頃みたいに、DFラインに吸収されることも少なくなってたね。
かなり馴染んできたのかな。
PSVだから負けるのはしゃーない。
- 506 : :04/05/10 00:16 ID:q1Afjp5o
- http://soccernet.espn.go.com/match?id=150967&cc=5739
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/euro0304/ho040509psvden.html
2位PSVに善戦も結局は3−2で負け。戸田は後半72分まで出場、
味方との接触で負傷交代。軽い怪我だといいが。負けたとはいえ
ライバルが自爆してくれたおかげで無事残留が確定。次の試合は
消化試合となり、無理をする必要がないため軽い怪我でも戸田は
無理を押して出場させることはないだろう。来期に関してだがチーム
側としてはおそらく残しておきたいであろうが問題は金である。ADOは
戸田のレンタル代金でさえ出し渋るような貧乏チームであり、ましてや
完全移籍による移籍金など払えるはずもない。とはいえ代表を外れて
久しい戸田に日本企業が付くとも思えない。どうなることか。まあ結局は
清水のお子ちゃまフロントが泣きを見ることになりそうだがw
- 507 : :04/05/10 00:17 ID:JRmBibxk
- 戸田 4.5
- 508 : :04/05/10 00:33 ID:q1Afjp5o
- http://soccernet.espn.go.com/match?id=150964&cc=5739
http://soccernet.espn.go.com/match?id=150970&cc=5739
ズボレ0−0ビレム2 ローダJC2−0フィテッセ
残り2試合勝たなければ残留はない2チームだったが結局は
1試合目で共に仲良く敗退決定。この結果で
デンハーグ 31
ズボレ 26
フィテッセ 25
となり、残り1試合しかないため自動的にデンハーグの残留は決定。
次節は消化試合に。しかし最下位フォーレンダムは今日引き分け
勝ち点24となり、最下位のチームは自動降格、その上2チームは
プレーオフのためズボレ、フィテッセ共に最終節も絶対に負けられない
試合となるだろう。ちなみに最終節はフィテッセーユトレヒト
フェイエノールトーズボレ フォーレンダムーローゼンダールと、
はっきり言ってズボレ大ピンチである。
- 509 : :04/05/10 00:37 ID:LY/JROsH
- ADO残留おめでとう!
- 510 : :04/05/10 01:16 ID:7BcxxfV/
- ∠(´ー゚)┌ そうか残留か。鶏自身もあえてハンバーグに残留という選択を観たいものだな
- 511 : :04/05/10 01:27 ID:q1Afjp5o
- ADOデンハーグ、残り1試合残して8勝18敗7分
戸田加入前17試合で3勝4分10敗で勝ち点13
戸田加入後16試合で5勝3分 8敗で勝ち点18
戸田先発 11試合で5勝1分 5敗で勝ち点16
戸田スタベン5試合で0勝2分 3敗で勝ち点 2
まあ一応助っ人としての役割はそれなりに果たしたのではないだろうか
- 512 : :04/05/10 07:14 ID:9Q0t2Xi4
-
5.5
- 513 : :04/05/10 11:52 ID:09SPanbV
- パクチソンへの見事なアシストで韓国中の笑いもの
- 514 : :04/05/10 12:44 ID:lzfDruQ2
- 戸田ミスで失点も・・・1部残留決定
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/10/05.html
戸田は日本の恥だな
- 515 : :04/05/10 13:09 ID:q1Afjp5o
- アホがいくら頑張って煽ろうと一部残留を決めた今、すべてが
子供の戯言にしか聞こえんわいw
- 516 : :04/05/10 13:28 ID:gGBmOYPr
- 戸田加入以後って、同時に何人も選手補強したから成績良い訳だが。
何試合かはみたけど、正直助っ人としては物足りなかったよ。
- 517 :_:04/05/10 14:01 ID:ln5CaH2F
- 何試合も見れたのかよw
ま、そこまで言うなら戸田の居る/居ないで成績つけてみれば良いだろう。
中盤の守備的な選手がどれだけ効いてるかはスタジアム行って観戦しないと
本当の意味じゃわからんし、戸田が試合に出てる事によってチームに良い結果が
出ているなら煽る香具師の低脳っぷりを自ら晒しているだけに過ぎないのだが。
- 518 : :04/05/10 16:33 ID:w2aSmwYs
- >>514
はあああ?スポニチ世論作りに必死だな。
あれが戸田のミスな訳ねえだろカスマスゴミ。
- 519 : :04/05/10 17:10 ID:6Jtj+YmT
- 注目の高い試合で戸田絡みで失点するのは運が悪すぎ
- 520 : :04/05/10 17:19 ID:kcYkA4i3
- 確かに運は悪いな。
アヤックス戦でも絡んでたし。
ま、>>511にあるとおり、それなりに貢献したみたいだから良かったじゃん。
シーズン途中、半年レンタル、リーグ変更というハンデもあったし。
チームレベルを考えれば、もうちょっと出てほしいけど、そう簡単なモノじゃないしな。
- 521 : :04/05/10 17:37 ID:F5wiPUj3
- 昨日久々に見たけどウリダがいてビックリした。
札幌に行ったんじゃなかったのかヨ。
- 522 : :04/05/10 18:07 ID:s8/2HGY5
- >>516
フル出場 戸田:3勝1敗 シモンス:1勝4敗 ウリダ:0勝2敗
46〜89分出場 戸田:2勝2敗1分 シモンス:3分 ウリダ:1敗
1〜45分出場 戸田:0勝5敗1分 シモンス:2勝3敗 ウリダ:1勝2敗1分
出場なし 戸田:1分 シモンス:2勝1敗 ウリダ:4勝3敗2分
勝敗を見る限りは、助っ人として一番貢献しているのは戸田のようですが?
- 523 : :04/05/10 18:12 ID:jwWa68m/
- >>522
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 524 : :04/05/10 18:14 ID:s8/2HGY5
- 余談だが、調べてみて酷かったのはウリダ。先発した試合で唯一勝ったのはウリダが
前半で交代してから後半に3点取って逆転勝ちしたフローニンゲン戦だけ。助っ人
としては完全に役立たずだった。>ウリダ
- 525 : :04/05/10 18:50 ID:kcYkA4i3
- ウリダは初めて(2試合かも?)見た試合で、さっぱりだった記憶がある。
戸田よりも先に交代させられてたな。
結局、最後まで良くなかったということか。
- 526 : :04/05/10 18:57 ID:s8/2HGY5
- 調子に乗って、戦績の詳細も簡単にまとめてみた。
戸田がフル出場(3勝1敗)
→負けた相手はアウェーだったビーレム2戦(0−1)
戸田がホームで先発出場(4勝1敗1分)
→負けた相手はAZ(2−3・前半だけで交代したが、交代時点では1−1)
→引き分けの相手はフェイエノールト(2−2・交代時点では1−2)
戸田がホームで先発出場しなかった試合(1敗1分)
→負けた相手はRKC(1−3・試合後に戸田の「クソ」発言)
→引き分けた相手はズウォレ(1−1・戸田唯一の未出場試合)
戸田が先発して負けた試合の相手の一覧(Aはアウェー・Hはホーム)
アヤックス(A45分出場0−4・交代時点で0−3)
ビーレム2(A90分出場0−1)
AZ(H45分出場2−3・交代時点で1−1)
フィテッセ(A85分出場0−1・交代時点で0−0)
PSV(A73分出場2−3・交代時点で1−2)
- 527 : :04/05/10 19:17 ID:q1Afjp5o
- とりあえず後期の補強で一番貢献したのはDFのサーべドラという
選手。チーム内で唯一まともなDFらしい。次が戸田。プレイスタイル的に
いまいちピリッとしなかったが出場、不出場時の成績を見比べれば
それなりに貢献していたのが分かる。そして大きく開いてレジ。確変が
おきて2得点した試合があったがそれだけ。あとの試合は前線に蓋を
していたに等しい。瓜田は加入直後のAZ戦の大金星に貢献するもその後
調子を落とし本来の力を十分に発揮できないまま終わってしまった。
という訳で、サーベドラ>戸田>>>レジ>瓜田
- 528 : :04/05/10 19:34 ID:q1Afjp5o
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040510-00000004-spnavi-spo.html
結構大変な事になっていたんだな
- 529 :*_*:04/05/10 22:53 ID:BioFYqNA
- >「まだ(シーズンは)終わってないじゃんかよう」
の、「う」がやな感じだな。
- 530 : :04/05/10 23:11 ID:lAZZbOVg
- >>527
補強4銃士で一番活躍してくれたら良かったのにね。
2番目でもまあまあなのかな?
- 531 :名無しさん:04/05/11 20:14 ID:5q63xZPS
- age
- 532 :_:04/05/11 20:19 ID:eNi4vZBU
- エクセル降格させたキムナミルとはエライ違いだね。
- 533 : :04/05/11 20:22 ID:QYkNLrQm
- ナミルは自費オランダ観光だし。
- 534 : :04/05/11 22:58 ID:AI9Yn6zV
- まぁ、正直金と比較して実力は大差ないが精神の持ちようはまるで違うな。
- 535 : :04/05/11 23:20 ID:QYkNLrQm
- 確かにタイプ的に似ているがはっきりと明暗分かれている
(戸田もそれほどではないが)この要因はなんだろう?
言語面では
戸田・・・オランダ語はさっぱりも、一応英語をしゃべれる。
ナミル・・・英語は中学校で習った程度、蘭語等もってのほか。
入団の経緯
戸田・・・テストで合格し、一応残留のための助っ人として入団
ナミル・・・フェイエにレンタル後、なぜかエクセルシオールに
押し付けられる。しかも無償。
チーム内での問題発言
戸田・・・こんなくそみたいなサッカーするチームで、ちょっとしか
出れない僕は本当にくそなんだろうなと思いました。
ナミル・・・(入団直後)このチームには自分より若い選手が多い。
これから自分のことを『兄さん』と敬称つきで呼ばせる!
2人の間の大きな違いはこれくらいか。特に違いがあるとは思わんがなあ・・・
- 536 : :04/05/11 23:24 ID:+CTHT88Z
- 韓国人相手に競うのもなさけないって気が
- 537 :-:04/05/12 00:18 ID:jt29RdHm
- , ----- 、
, ´ ___ `ヽ、
,'´ ´ ̄ ⌒  ̄ ヽ i
iノルノ__イリヽ__イ入人..i
i|Yイ`Li´ ´Lイ`i リ)レ オナニーぃぃぃ!!!!!
リ' i ," ワ "iイノイリ ああああオナニーぃぃぃぃぃ!!!!!!!
イノレ`'、-, イレル´´ みんな見て!!
/⌒ , ⌒ Y⌒\
/⌒\ i 人 i`/⌒\
/ (ヨ__ E) \ ))
/\/\ ∞' /\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
アリスちゃんのオナニースレッド
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1082833408/l50
- 538 : :04/05/12 03:24 ID:pPp3MkkY
- >ナミル・・・(入団直後)このチームには自分より若い選手が多い。
これから自分のことを『兄さん』と敬称つきで呼ばせる!
南一アホだなw
- 539 : :04/05/13 19:58 ID:r3gGHEVI
- 公式にて
POLL(投票)
Wie degradeert rechtstreeks?
(どれが自動降格するか?)
FC Volendam
FC Zwolle
Vitesse
いくら残留を決めたからってこの投票はちょっと調子に乗りすぎだろw
ちなみに結果は
FC Volendam
56.3% 2771 stemmen
Vitesse
33.2% 1635 stemmen
FC Zwolle
10.5% 519 stemmen
とフォーレンダムが圧倒的1番人気
- 540 :名無しさん:04/05/13 21:27 ID:tD5GlOvA
- warota
ADOサポ行動早いな
- 541 : :04/05/14 22:59 ID:WQntGfr7
- age
- 542 : :04/05/15 06:14 ID:xfUSCdIU
- http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/15/03.html
一応このチームで(活躍したかは別にして)チームの残留に貢献する
という形で一仕事果たしたからね。おそらく以前ほど海外への執着は
無いんだろう。来期はおそらくJだろうが何処に行くのか。まあすんなり
清水に戻るとは思えないが
- 543 : :04/05/15 06:15 ID:xfUSCdIU
- http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/15/04.html
間違えた。こっちだったw
- 544 : :04/05/15 06:30 ID:2ihNfdKd
- >>542
いや、清水もこのトラブルメーカーもういらないし
どっかに高く売れりゃいいんだけど・・・
つーかレンタルでも来季のチームあるのか?
- 545 : :04/05/15 06:38 ID:xfUSCdIU
- お馬鹿な煽りが嬉々としてやってくる予感(・∀・)ニヤニヤ
- 546 : :04/05/15 10:56 ID:2ie47YYR
- 清水に帰ってきてくれ!
浩太戸田のボランチが見たい
戸田なら左サイドも出来るから4バックも考えられるしな
- 547 : :04/05/15 11:02 ID:SYfKcibv
- やっぱ日本に帰ってくるのかな?
欧州でどっかテストとかあれば、どこへでも行く気なんだろうな。
- 548 : :04/05/15 12:16 ID:CC5zriH8
- エスパルスに戻れ
移籍したけりゃ一度戻って
もう一回自分の力を誇示してみせろ
- 549 :名無しさん:04/05/15 12:51 ID:xihl4nem
- トダ乙。まあ「オランダでは通用する」ところまで示せたのは良かったと思う。
日本だと金満3チームでボランチ足りてないのは赤いとこと赤いとこか。
スポンサーで揺れる方の赤よりは山口亡き後しっくりこない赤のほうか?
でもあそこは移籍ブラックホールな気もするが。
- 550 : :04/05/15 13:15 ID:/rPnQ1Vp
- ヴェルディに入ってたら良いカンジだったと思いますよ
- 551 : :04/05/15 13:19 ID:iW1KkLEU
- ∠(´ー゚)┌ そうか、ハポンのリーグに帰るという選択肢も有りかもしれんが、
ハポンで落ち着く戦後復興の表情のような鶏よりも、海外で足掻く戦時中のような表情の鶏の方が
私は堪らなく好きなのだがな。少々残念で」ならないが、
海外で成長した鶏のプレーを早く地上波で観たいものだな。
出来れば、コンサ・・・・・・いや、何でも無いだろうな・・・・
- 552 :名無しさん:04/05/15 13:27 ID:caCvaFd4
- 自らの給料さげてまで残るつもりはないってか。
- 553 : :04/05/15 13:31 ID:iW1KkLEU
- ∠(´ー゚)┌ まぁそんなものでは無いのか?子を持つ親でも有り、
プライド高き三等兵の鶏としては。
- 554 : :04/05/15 13:31 ID:jjpVtqq4
- 清水にはもう戸田は不必要だろう
だんだんチーム状態が良くなってきてるしな
- 555 : :04/05/15 13:35 ID:UJ5zV/fM
- 杉山の育成ができなくなるからぶっちゃけ帰ってこなくていい。
- 556 : :04/05/15 14:40 ID:zcYE5QzT
- 戸田の言う「給料」というのは単に自分の年俸ではなく移籍金も
含むのであろうな。デンハーグは戸田のレンタル料さえ払えない
ほどの貧乏チーム。1億以上の移籍金など払える訳あるまい。清水も
さすがに2年連続格安レンタルなど認めないだろう。デンハーグ側も
カステレンを売って金が入るだろうが戸田以前に来期を戦うためには
代わりの点の獲れる選手の獲得が第一だろうし。まあお疲れさんと
いうことであろうな
- 557 : :04/05/15 14:51 ID:30LLnmIx
- 浩太の育成が何で出来なくなるんだ?
良く分からん
つか帰って来い
- 558 : :04/05/15 18:48 ID:a5Kr8rZs
- 245 名前: [sage] 投稿日:04/05/15 07:27 ID:T3CLhQvf
戸田はオランダを去ることになるそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/15/04.html
一応接触は続いてるんだろうか。
253 名前:_[sage] 投稿日:04/05/15 11:04 ID:57o/8yQx
戸田のボランチもいいがCBやってもらう手もあるぞ。
ここ最近ヴェルディに欠けてたピースの一つだもんなぁ。
山卓もキャプテンとしていい働きをしてるけど闘将じゃないし。
戸田が来てくれるなら俺は歓迎するね。実家近いし。
254 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/05/15 11:26 ID:0cUPKtdC
戸田が入ると、平野のとこに戸田入れるか、ウベダのとこを戸田にするかの
どっちかかな?なんかもう戸田はうちの選手と勝手に決めてるが・・・
にしてもウーゴはどうしたん?このままサヨナラになるの?使わないんなら
FW補強しよう。
ヴェルディスレでは熱望です。
- 559 : :04/05/15 19:19 ID:zcYE5QzT
- そりゃー監督オジーだし中盤のそこにはあまり
いい選手いないしことしも降格争い間違いないし・・・
- 560 :名無しさん:04/05/15 19:38 ID:x/l0vI/H
- 去年は降格争いしてないようだが
- 561 :名無しさん:04/05/15 20:04 ID:zcYE5QzT
- 2002、3としなかったが今年はしそうだ・・・
- 562 : :04/05/15 20:49 ID:U16f2tmF
- 3バックでやってるからヴェルディ行けばディフェンスかもね。
ボランチは林とか小林慶行とかいるし。
+米山で桐蔭カルテットが見たいね。
- 563 :名無しさん:04/05/15 20:58 ID:zcYE5QzT
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040515-00000023-spnavi-spo.html
だそうな
- 564 :国内”復帰”おめ!:04/05/16 02:19 ID:AAn4Lpf6
- 今までどうもご苦労さん。これからも、どうかお体だけは大事に頑張って下さい。
- 565 : :04/05/16 02:59 ID:BGlG5Le3
- ∠(´ー゚)┌ まぁ、国内復帰であろうと、欧州に立ち向かおうと、
それよりもまずハンバーグでの最終節を有終の美で飾ってほしいものだな
- 566 : :04/05/16 07:11 ID:jpzaLRBB
- エスパルスでDFをやればいい
- 567 :名無しさん:04/05/16 13:38 ID:pM/n7G1/
- 戸田
ttp://www.glico.co.jp/pocky/cm/g3_wm_bb.htm
- 568 : :04/05/16 14:48 ID:D08ZpKeA
- コノチーム来期降格でいいや こんなかすクラブイラネ
- 569 : :04/05/16 17:46 ID:83vKWp/h
- 戸田、来期はどこでプレーするんだ?
- 570 : :04/05/16 19:18 ID:91J8+t2F
- >>569
また入団テストからやり直しなのかな?
戸田の良さって目立たないんだよね。
眼が利く守備選手出身のスカウトマンがいたら...
- 571 :名無しさん:04/05/16 21:34 ID:buh3QSnx
- http://soccernet.espn.go.com/match?id=151179&cc=5739
デンハーグでのラストゲームもスタメンAGE
- 572 : :04/05/16 22:23 ID:83vKWp/h
- 前半終了、2−1でリード
有終の美を飾れるか
- 573 :名無しさん:04/05/16 22:27 ID:buh3QSnx
- http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=109595/typeofpage=40435/sc=f25505
やる気無さ杉。どんなシステムだよ
- 574 : :04/05/16 22:27 ID:zkxYA/u1
- 彼はがんばってまっす
- 575 : :04/05/16 22:41 ID:MoD9XifO
- >>573
斬新だな
創造性を重視するオランダらしい
- 576 :名無しさん:04/05/16 23:32 ID:buh3QSnx
- http://soccernet.espn.go.com/match?id=151179&cc=5739
デンハーグ確変で4−1の大勝。戸田は4−3−3の中盤真ん中で
先発、フル出場。見事デンハーグでのラストマッチ(予定)で有終の美を
飾る。ちなみにひっそりとレジも1得点。
- 577 :名無しさん:04/05/16 23:45 ID:buh3QSnx
- 最下位争い(最下位は自動降格その上二つはプレーオフ)の結果は
http://soccernet.espn.go.com/match?id=151184&cc=5739
http://soccernet.espn.go.com/match?id=151186&cc=5739
http://soccernet.espn.go.com/match?id=151183&cc=5739
Feyenoord7 - 1Zwolle Vitesse3 - 0Utrecht Volendam2 - 1RBC
結果16位フィテッセ、17位フォーレンダム、最下位ズボレとなり、
一時はデンハーグと勝ち点1差となり残留まであと一歩のところ
まで迫ったズボレの自動降格が決定。フィテッセとフォーレンダムは
2部1、2位との入れ替え戦に臨む。
http://www.vi.nl/vi/show/id=62802/contentid=59289/sc=17e02b
ズボレのハゲキーパー大炎上で(ノ∀`)アチャーの図
- 578 : :04/05/16 23:49 ID:WvHr+sWK
- フル出場おめ
- 579 : :04/05/16 23:51 ID:/V85adf7
- フル出場で良かったな
録画をあとでやってくれればな
- 580 : :04/05/16 23:55 ID:94tcHz3i
- フル出場&大勝利で有終の美おめ
- 581 : :04/05/17 01:27 ID:v3Vz4YQi
- ∠(´ー゚)┌ そうか、お目出度う。鶏よ。
- 582 : :04/05/17 05:50 ID:om8IrCPY
- Yパンツ鶏フル出場キタ------!!
......*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.............
- 583 : :04/05/17 06:04 ID:om8IrCPY
- Yパンツは商業面で活躍出来ないなら日本に帰ってくるべきでは?
見てる?Yパンツ鶏
- 584 : :04/05/17 06:18 ID:GMANtpoD
- グアルディォラYパンツにやる金は一円も無い
- 585 : :04/05/17 08:33 ID:3L+omlgn
- http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=109595/typeofpage=40435/sc=f25505
今日もチーム最低点
- 586 : :04/05/17 08:34 ID:k23itrgn
- 戸田ちん頑張れ!応援してるよ!戸田ちんがデビューした時からファンですよ!
- 587 :名無しさん:04/05/17 08:43 ID:YC34yA2a
- 俺はスペイン遠征でポンポン壊した時からファンだぞ!
- 588 : :04/05/17 09:38 ID:V8AYkYOt
- グァルディォラ Yパンツage
- 589 : :04/05/17 10:09 ID:R7ub4mU0
- グァルディォラ Yパンツ
- 590 : :04/05/17 10:16 ID:R7ub4mU0
- グァルディォラ Yパンツ
- 591 : :04/05/17 10:21 ID:ryiiySpK
- >>587-589
うざい!激しくうざい!
グァルディォラ Yパンツ
- 592 :名無しさん:04/05/17 10:26 ID:yIxEKMMI
- この人は来年居場所あるの?
- 593 :::04/05/17 12:01 ID:BjrESq3k
- 試合見たことある奴、誰もカステレンについて触れてないのが謎だ
- 594 : :04/05/17 12:05 ID:3L+omlgn
- カステレン、来期はフェイエだしな
戸田は残らない方がいいだろ。
お先真っ暗なチーム
- 595 : :04/05/17 12:07 ID:WSt58yqs
- 戸田をJに帰らせたい厨房が一匹居ますねw。
戸田にボコボコにされないように気をつけてください。
- 596 : :04/05/17 12:20 ID:dSM0S7DH
- ∠(´ー゚)┌ しかし、こんな便所の落書きのような2ちゃんぺろのみで使われるような
糞気持ち悪い言葉をアイデンティーティーのように駆使する芋馬鹿糞共は
どこか他所行って書き込みした後脳漿が破裂して死んでほしいものだな。しかし。
- 597 :もう英国労働許可書降りないな:04/05/17 12:37 ID:k5kuMkGM
- サンダーランド行こうよ
- 598 : :04/05/17 12:41 ID:mXwDTuXV
- もまえら暑苦しい寒=鶏Yパンツが何故叩かれるのか終えれ。
鶏Yパンツみたいな日本男児が代表にはやはり必要だと思われ。
- 599 : :04/05/17 12:49 ID:k5kuMkGM
- ジーコが嫌ってるから
つか、俺もリードして後半守備固め入れるなら戸田有効だと思う
今のままだとジーコは遠藤か中タコだろうけど
- 600 :名無しさん:04/05/17 13:03 ID:LE0ljofn
- 戸田みたいな選手が日本代表には必要だと思うけど
戸田が必要とは思わないな
- 601 : b:04/05/17 13:38 ID:x6Jpkaho
- このYパンツ鶏にふさわしい戦場はどこだ?韓国か?w
- 602 : :04/05/17 13:56 ID:nYuhRGvP
- >>601
Yパンツ工場
- 603 : :04/05/17 14:13 ID:UgnRenlU
- 鶏は誇り高き兵隊。
- 604 :名無しさん:04/05/17 14:15 ID:xMJrg9KV
- >>600
お前の意見は役に立たない。
- 605 : :04/05/17 14:25 ID:gIlSvrx8
- トタ
- 606 : :04/05/17 14:28 ID:gIlSvrx8
- 鶏にふさわしい戦場を思いついた。この日本兵「トタ」はロシアへ逝け。
日本兵トタ ロシアへ行け!
- 607 :名無しさん:04/05/17 14:30 ID:F+JGP3Fj
- todaパープルサンガに来てくれ
- 608 :名無しさん:04/05/17 14:36 ID:/0xfy14O
- >>607
ほしければ移籍金を2億円払ってくらさい
- 609 :・:04/05/17 14:40 ID:MNENYECK
- イうれ
- 610 : :04/05/17 15:00 ID:Fzn4XkiT
- そんな日本兵「トタ」に惚れた奴は多いはず。この暑さは。たまらん。
- 611 : :04/05/17 15:08 ID:J04EtEaU
- >>610
苦笑
- 612 :_:04/05/17 15:55 ID:Bz7u2VfZ
- >>595
戸田に限らずあらゆる日本人スレに存在するよね。
「もうJへ帰って来い!」派。何がしたいんだろう・・。
まあまた日本で、目の前でプレー観た〜い!
って奴ではないのは確かだろうな。
さしずめ海外組が減った事を煽りたい反日厨かチョソでしょ。
- 613 :名無しさん:04/05/17 17:42 ID:bavWA+yy
- http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後
俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>
安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、
チームを動かすこともできない。
【半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。】
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、
自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。
- 614 :名無しさん:04/05/17 17:52 ID:j8/Hk3o1
- 戸田は試合後のお別れセレモニーで花束貰ったみたいだな。
始めから完全移籍で獲る気なしのADO死ね。
- 615 :名無しさん:04/05/17 18:29 ID:wpqae5Dv
- つか戸田本人は、
退団セレモニーでいきなり最初に呼ばれた時に
初めてクラブの方針を知ったらしい。
すげぇ仕打ちだよな。
引き延ばしといてさよならは不意打ちとは。
戸田は退団はある程度予期していたらしいが、
こうなるとは思わずピッチ上で戸惑ってたらしい。
俺は戸田応援者じゃないが可哀相過ぎるよ。
ADO氏ね
- 616 : :04/05/17 18:37 ID:axgTvEa0
- 暑苦しいだけの日本兵「トタ」は早く帰ってこい!
オランダなんて日本兵の分際で生意気なんだよ。空気読め。
- 617 :名無しさん:04/05/17 18:41 ID:devIO/Qy
- >>615
そりゃ酷いな。
けどこれが日本人選手の厳しい現実だな。戸田広山川口‥
他だって中田小野以外はジャパンマネーがなけりゃ同じような運命辿ってるよ。
- 618 :報知新聞:04/05/17 18:56 ID:pEOzFe8E
-
戸田オランダでプレーしてもオランダ
- 619 :名無しさん:04/05/17 19:55 ID:5625pj5t
- オランダ下位チームは所詮クズだってことさ。
強くなろうなんて気がねえんだろ。Jリーグ下位レベルのチームのくせに。
- 620 :名無しさん:04/05/17 20:22 ID:DK8t18l+
- ×強くなろうなんて気がねえんだろ
○強くなるための金がないんだろ
戸田を取ったのはあくまで残留のための緊急補強として。
獲得した時点でレンタル移籍のみなのは規定路線。
日本人恒例の「レンタルののち買取オプション」もなかったし
- 621 : :04/05/17 20:49 ID:T+UrXJUV
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000023-spnavi-spo.html
- 622 :.:04/05/17 21:33 ID:IQLpQRtZ
- 戸田よ乙だ。
来期はもっと安定した環境、状態でプレーしてもらいたいものだ。
- 623 :名無しさん:04/05/17 22:22 ID:DK8t18l+
- しかし退団セレモニーをしてもらえるだけマシだ。今期の
柳沢なんかもそうだが、大抵の場合最終戦もベンチ、もしくは
スタンドでファンにも忘れられひっそりと退団、というのが常だから。
たしかスパーズ時代はそうじゃなかったかな?
- 624 : :04/05/17 23:23 ID:HTduCOLx
- 戸田には何の思い入れもなかったが、
スポナビでの記事を読んでるうちに応援したくなった。
こういう選手にこそ海外で頑張ってもらいたい。
どっかからオファーは来んのかいな。
- 625 :名無しさん:04/05/17 23:43 ID:DK8t18l+
- まあまた自分から売り込みだろう。
- 626 : :04/05/17 23:52 ID:R7K+KPE2
- その退団セレモニーの様子など
http://www.adofans.nl/foto/20032004/34adonec/34adonec.htm
- 627 :名無しさん:04/05/17 23:56 ID:ZMAnAwO+
- 勝ち組 小野 中田 鈴木
負け組 高原 中村 稲本
惨敗組 柳沢 戸田 川口 広山
- 628 : :04/05/17 23:57 ID:3u34RDHp
- 戸田は試合にでてるから惨敗ではないだろ
- 629 :名無しさん:04/05/18 00:02 ID:ag9R4hjk
- 馬鹿なウジムシは相手にすんなよ
- 630 :名無しさん:04/05/18 00:11 ID:9VYMUAlI
- 戸田来年も欧州目指すのか。頑張れや
- 631 : :04/05/18 00:16 ID:dfNBzvnH
- >>627
高原もうちょっとやってもらいたかったから
惨敗組
- 632 : :04/05/18 00:21 ID:Hvb4+bDB
- とりあえずいやいやJに出場するみたいな事はやめてくれ。城みたいにさ。
- 633 : :04/05/18 00:36 ID:A3/rMV1L
- 戸田はJには戻らんだろ。
またちっちゃなチームで地道にやってそう。
- 634 : :04/05/18 01:57 ID:Hvb4+bDB
- 清水が2年もレンタルしてんのに?
- 635 : :04/05/18 02:04 ID:9nDLLMRt
- >>634
清水もあまり強気なことは言えないと思うよ。
清水と長期契約してるわけでもないし
- 636 :名無しさん:04/05/18 02:15 ID:ag9R4hjk
- 確かに戸田は性格的に広山大作戦をしそうだからね。
とはいえ家族がいる以上そういうリスクを背負った事は
しないだろうけど
- 637 :*_*:04/05/18 02:56 ID:tBbUaApR
- スポナビ読んでっと目頭が熱くなるな。
- 638 :_:04/05/18 07:52 ID:j6wDqvF9
- >>627
高原は試合に出てるけど惨敗組
っつーかあんなに外しまくるFW使う監督、どうかしてんじゃないのか。
- 639 : :04/05/18 08:28 ID:1UOs2V7Y
- 高原こそ中堅クラスのチームに移籍するとよかったんだがな
簿価だのハンブルクだのブランドにこだわりすぎ
- 640 : :04/05/18 11:29 ID:ecGqy7Of
- >>639
高原は自分の限界が知れて良かったんじゃねーか?
J得点王で移籍したわけだし。
それでも無得点の柳沢とは違い、少ないが結果は残した。
- 641 : :04/05/18 19:38 ID:coxDVSMQ
- >>639
> 簿価だのハンブルクだのブランドにこだわりすぎ
セリエAの某降格ぎりぎりチームの10番さんのヲタの人は
「チームがもっとマシならいまごろバロンドール」とよくおっしゃってますが、
まともなチームでもダメはダメってことだね。
- 642 :_:04/05/18 21:24 ID:j6wDqvF9
- ハンブルクねぇ、UEFA杯圏内を「目標」のクラブでブランドって言われても。
確かに歴史はあるかもしれないけど、所詮古豪でしょ。
ボカみたいに国内No1、大陸No1を狙うようなクラブこそ「ブランド」だと思うんだけど。
まぁ、それでも台所事情抜きで試合に出れるんだからそこそこなのかもね。
某茸はマシなクラブなら試合に出れないっしょ。
- 643 :名無しさん:04/05/19 00:02 ID:6zfdZaTY
- つーかここは戸田スレだぞおめーら
- 644 :名無しさん:04/05/19 08:58 ID:NRJOjaSG
- 戸田、就職活動頑張れ。j
- 645 : :04/05/19 17:10 ID:cCm95qhn
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040519-00000027-spnavi-spo.html
戸田カコヨスギage
決して中田とかぐらい活躍してるわけじゃないけど、なんかいいよね。ガンガッテ欲しい。
ここまで自分をさらけ出してガンガッテるの、海外組にゃ居ないよ。
- 646 :名無しさん:04/05/19 17:12 ID:gyaCeCdU
- 共感を呼ぶ海外組はテソとトタだけだな。
- 647 :_:04/05/19 18:00 ID:6W3zoOZB
- 海外組は2人くらいを除いてみんな頑張ってるよ
ただ、必死さが表にでるかでないかの違い・・好き嫌いはあるけど。
- 648 :名無しさん:04/05/19 18:43 ID:/Y/+Bmkh
- 運もあるからな
能力があっても成功するのはほんの一握り
まして極東から来た日本人、デメリットが多いから難しいよ
それでも挑戦してるんだからカコイイと思うけどな
人間的には確実に成長してると思うよ
- 649 : :04/05/19 19:13 ID:R/vUkbTl
- >>648
まあね。みんな実年齢を精神年齢が上回ってると思う。
中村以外は。
- 650 :名無しさん:04/05/19 19:20 ID:/Y/+Bmkh
- あっ、あの人だけは別
- 651 :名無しさん:04/05/19 19:29 ID:4Nliw4e4
- 中山と中村の中身が逆だったらよかったのにねえ。自分が
蹴ったFKをセーブしたGKにタックルをかます茸(・∀・)イイ!!
- 652 : :04/05/19 19:42 ID:yj0HWbtE
- ∠(´ー゚)┌ まぁ、鶏の話をする空間で、不細工茸頭のことを悪く言う必要も無いであろうな
彼奴とて遠くイタリーの地で頑張っているでは無いか。鶏と何が違う?
- 653 :名無しさん:04/05/19 19:45 ID:iT7HtptZ
- ハートとか
- 654 : :04/05/19 19:47 ID:2fF9PMh7
- 鶏はまぁ。あいつは日本兵のつもりだから。
- 655 : :04/05/19 21:37 ID:5/QyrxBS
- 戸田にはまた代表に戻ってきてほしい。
今の代表にはこういう精神的に大人っぽいのが少ない。
- 656 :名無しさん:04/05/19 21:58 ID:I5zUQwiw
- >『ファン・ハールが戸田のことをいい選手だ、いい選手だと言っている』と、今日は彼はそのことばかり言ってましたね(笑)
バン・ガールに褒められる戸田(;´Д`)ハァハァ
- 657 : :04/05/20 00:26 ID:AvYVyLo3
- 今回イングランド遠征選ばれないかな??
- 658 :あるる:04/05/20 01:18 ID:ZftX4A88
- ジーコ監督のうちは、だめでしょうなあ。中村はずして、戸田入れた方が。チームとしては、バランス良いのに。サッカーが団体競技だということ、ジーコ忘れてるからな。
守備の面白さをわかってないのよ。
- 659 : :04/05/20 01:23 ID:vSUtWzsi
- なあ、本当にジーコは戸田嫌いなのか?
なんで嫌いなの?なんて言ったのあのジジイ
- 660 :なな:04/05/20 01:25 ID:ZftX4A88
- 日本のマスゴミ笑えるよな。ゲームに出ましたが、得点に絡めず。だって・・
全く守備をなんだlと思ってるんだ!
- 661 :_:04/05/20 01:26 ID:1QYARJkp
- >>658
“戸田と明神は汚いだけの選手。”
私なら使わないだなんだ言ってた覚えも有る
- 662 : :04/05/20 01:30 ID:vSUtWzsi
- 本当にそんなことあのジジイが言ったなら大間違いだな
まああのジジイはJ見てなかったからあれなんだろうけど
汚れ役プレイ以上のものが戸田にはあるのになあ
低い位置からのフィードとか次の展開読んでの動きとかうまいのに
- 663 :名無しさん:04/05/20 01:43 ID:2Fr17vK3
- 応援しがいのある奴ってのはこういう馬鹿みたいに真っ直ぐな奴だよな。
- 664 :名無しさん:04/05/20 01:46 ID:2Fr17vK3
- ファンハールか。鬼軍曹からとことん好かれるタイプだなw
オシムになったら間違いなく代表入りだな。
- 665 :名前:04/05/20 02:00 ID:ZftX4A88
- いま代表で欠かせない、中田、小野、稲本も、戸田が居た方が活かせるし、点も入ると思うのに今の代表は中村入れることしか考えてないからな。
戸田と明神はトルシエ色と決め付けているようだな。だから、2人をはずすのが、ジーコのオリジナリティーだとカンチガイしてるんだよ。
- 666 :名無しさん:04/05/20 07:36 ID:5aUhzxPZ
- 別に代表には選ばれんでいいよ。明神みたいにベンチの
置物にされるのは目に見えているし
- 667 :名無しさん:04/05/20 07:44 ID:d7+sQSE7
- 明神は現在の柏の状況から見れば選ぶのはおかしい。
守備専門のMFにしてもオリンピック後には今野や那須が台頭すると思うんでとだの出番は無いと思うな
- 668 :名無しさん:04/05/20 07:54 ID:5aUhzxPZ
- 別にどうでもいいや。今野もベンチの置物にされるのは
目に見えてるし。で、コンディションを崩して帰ってきて
屁サポ大爆発、と。
- 669 :名無しさん:04/05/20 10:41 ID:ZURwnqUq
- 中村+戸田、明神の中盤も見たい気もするおれは駄目?
中村
左 右
戸田明神
- 670 :なまえ:04/05/20 10:52 ID:ZftX4A88
- >>669中村は要らないさすが戸田、明神でもフォローしきれない。
- 671 :名無しさん:04/05/20 11:46 ID:5aUhzxPZ
- じゃあ左サイド服部、右サイド鳩で。
- 672 : :04/05/20 11:46 ID:4UlSc6Kn
- 代表なんてどうでもいいんだけどマジ
- 673 :名無しさん:04/05/20 12:03 ID:5aUhzxPZ
- うん、どうでもいいね
- 674 : :04/05/20 12:17 ID:oc4EjIRm
- 俺はどうでもいいとは思わんね。
前にジーコに呼ばれたとき、いつもながらの堅い文章の中にも
やっぱり嬉しいんだなーと感じさせるものがあって、俺も嬉しかったよ。
- 675 :名無しさん:04/05/20 12:35 ID:g93ClFZd
- 守備的なボランチは戸田位しか居ないんじゃね〜のか
服部とか戸田みたいに守備に専念する選手は重宝すると思うんだけどな
パスもうまいし・・・
福西、遠藤辺りだとまだまだ甘い気がする
- 676 : :04/05/20 14:33 ID:b5b+h1sj
- ジーコはナカタコと遠藤、福西選ぶんだろうなあ・・・
福西より戸田を選んでみてはどうかな
- 677 : :04/05/20 15:01 ID:b5b+h1sj
- ジーコはナカタコと遠藤、福西選ぶんだろうなあ・・・
福西より戸田を選んでみてはどうかな
- 678 : :04/05/20 18:56 ID:3FmE304W
- まあ、当分は代表に縁ないな。
来年ぐらいから選ばれるように頑張ってくれ。
トルシエの時もそれくらいからだったし。
- 679 : :04/05/20 21:17 ID:IXnX7OGi
- おい、おまいら、Yeah!読め。
戸田レポート出てるぞ。かなりイイよ。
トテナム時代のマンU戦について。
「打ちのめされた、という点であの試合は人生観さえ一発で
変えてしまったのかもしれませんね。
打ちのめされたくはないけど、打ちのめされたい
そんな気持ちでしたね」
- 680 : :04/05/20 21:48 ID:CHt6/HgU
- Yeahって前に戸田から記事間違ってるって突っ込まれてなかったっけ?
- 681 :名無しさん:04/05/20 21:56 ID:5aUhzxPZ
- そりゃサッカーズ
- 682 :名無しさん:04/05/21 00:26 ID:kULEAKd+
- >>679
スコールズのタックル→失点のことか、それ
それまではそこそこいいプレイしてたんだから落ち込むことはなかったのにな
ただ確かにあのレベルでやったことはなかっただろうからなあ
- 683 : :04/05/21 00:50 ID:u8AaVd8J
- ピッチ外でまったくコミュニケーションしないって自分で言ってるけどさぁ…
何考えてんだ?
そんな事が許されるのなんて極一部のクラックだけだっつーの…
- 684 : :04/05/21 19:49 ID:JC8xVtOa
- 欲 オランダ
- 685 : :04/05/21 19:53 ID:sjaAkGaX
- >>679
同じマンU戦で稲本とは天国と地獄だね
- 686 :名無しさん:04/05/21 19:54 ID:R7/mq5cB
- 豚などどうでもいいよ。
- 687 : :04/05/21 20:50 ID:5q2Ty472
- ∠(´ー゚)┌ まぁ、豚本も鶏も、マン・ウトドから得た物はどちらも形は違えど大きいであろうな
- 688 : :04/05/22 10:00 ID:7m/6T0UW
- 戸田、日本に帰ってきたらしいな。
- 689 :*_*:04/05/22 22:59 ID:DENj2edr
- 清水と話し合いでもしてるんかね。
- 690 : :04/05/24 21:30 ID:7KetOfAF
- age
- 691 : :04/05/25 02:05 ID:AmkExJpe
- 戸田は来季どうすんだよ〜?
- 692 : :04/05/26 08:13 ID:9971shYY
- 素直に戻れ
負けを認められない男に再浮上などできるはずもない
- 693 :名無しさん:04/05/26 11:07 ID:0kdKMttt
- 「諦めたらそこで試合終了だよ」
- 694 : :04/05/26 12:10 ID:JwC345+i
- 負けを認めることと諦めとはぜんぜん違うだろ
- 695 : :04/05/26 14:27 ID:2mSCO+/3
- 真の負け犬=川口、戸田、廣山
3人とも往生際が悪い
- 696 :_:04/05/26 14:43 ID:RQuPb05q
- 廣山 は将来サッカー協会幹部の椅子が約束されてるから勝ち組だろ
- 697 :名無しさん:04/05/26 14:44 ID:JYiiYAsH
- ↑おい、頭の弱いウンコがなんか言うとるで(ワラ)
- 698 :ー:04/05/26 14:50 ID:NRn1X8bJ
- 一緒にするな!
テソは日本代表スタベンだ!
- 699 : :04/05/26 15:12 ID:dPBJKppv
- 一緒にするな!
テソはW杯本戦でロシアに勝っても不機嫌な顔をしてる売国奴だ
- 700 : :04/05/26 22:41 ID:F9IC56+p
- ∠(´ー゚)┌ そうか
- 701 : :04/05/26 22:44 ID:UIUmiz5p
- >>698-699
寒いから
- 702 : :04/05/27 00:16 ID:4AtIw2LE
- ネタがねーな
- 703 :名無しさん:04/05/28 18:55 ID:OJStbfvy
- >>701
お前が川口ヲタだということはまるっとお見通しだ!
- 704 : :04/05/29 00:20 ID:SQH/WmuC
- ∠(´ー゚)┌ そうか
- 705 :名無しさん:04/05/29 14:53 ID:l6dXO8Pg
- アヤックス、戸田に興味
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/29/07.html
- 706 : :04/05/30 01:30 ID:T1NpoPHC
- ナビスコカップを観戦しているところが映ってましたね。(もちろんですが清水戦)
元気そうでした。
- 707 : :04/06/01 21:41 ID:FZgFdpyl
- 移籍先みつかってほしいage
- 708 : :04/06/01 23:58 ID:H3XZnV4n
- オランダリーグのアジア人
小野 伸二 24試合 2G – 3位
戸田 和幸 16試合 0G – 15位
宋 鍾国 25試合 1G – 3位
朴 智星 28試合 6G – 2位
李 栄杓 32試合 0G – 2位
- 709 :名無しさん:04/06/02 00:08 ID:bO5L3zkg
- 戸田がいたのは半年のみ、しかも降格候補のチーム。優勝候補に
所属ししかもフルシーズンいた奴らと比べるのはいかがなものかと
- 710 : :04/06/02 11:31 ID:jSEZc2U2
- 稲本がやばそうなので、ここで戸田が代表入り・・ってのは無いかな。
とりあえず、稲本早めに復活してくれ。
そんで稲本と戸田のダブルボランチになってくれ。
- 711 : :04/06/02 12:40 ID:GdZIR+ws
- >>710
それはジーコが監督である続ける以上あり得ない
トルシエの申し子っぽい戸田と明神は名指しで嫌われてる
磐田枠は藤田がいるので福西はあり得ないだろうし
普通にに考えて遠藤じゃないのか
- 712 : :04/06/02 14:12 ID:OumITSL+
- どっかの鹿系のサイトで見かけたけど、ブラジル人にとっては
ボランチはスキルフルかつ攻守のバランスが取れる人間のロ
ールなんだとよ。マウロ・シルバなんてのはあくまでも例外とか。
そんなわけで、代表ボランチが小野、稲本なのは納得って書
いて有った。
だからインド戦の稲本の代役は遠藤なんだろうね。
- 713 :名無しさん:04/06/02 15:16 ID:gnyNrbR1
- そもそもインド戦なんてJ2選抜でも勝てるだろ
ガチっちゃガチだがなんでそんなに神経質になってるのか疑問
- 714 :名無しさん:04/06/02 17:08 ID:DYZ7itSn
- >>711
何度も何度も何度もガイシュツだが、戸田は実際ジーコに呼ばれた。
ジーコは汚いプレーとそういうチーム作りが嫌いだと言ったが、個人が嫌いなわけではない。
明神も戸田も実際に呼ばれてるわけだからな。
- 715 :710:04/06/02 17:27 ID:jSEZc2U2
- 冷静に考えてみると、小野遠藤のボランチになりそうですね・・・。
今野も勢いあるし、福西は・・・
中田をボランチって案もあるんだよな〜・・・
とりあえず今は移籍先探しだ!!
- 716 :名無しさん:04/06/02 17:30 ID:RV539nzU
- 稲本の変わりは福西じゃないか?
昨日もその前も稲本と交代で出てきた。
- 717 :名無しさん:04/06/02 17:40 ID:BdMCyHP8
- >>716
チェコ戦は稲本の代わりに遠藤が出てきたよ
- 718 :名無しさん:04/06/02 17:41 ID:bIcbnDVu
- 戸田より山卓のほうがいい
- 719 :名無しさん:04/06/02 17:52 ID:bO5L3zkg
- キャバクラ野郎に用はねーよw
- 720 :名無しさん:04/06/02 18:04 ID:qFWrLg+F
- イナモッツ、全治3ヶ月だとよ。
これでも呼ばれないなら(ry
- 721 :戸田:04/06/02 18:54 ID:HQWdncC6
- そろそろ動くよ
- 722 :名無しさん:04/06/02 18:56 ID:qf069y5X
- 赤髪ニワトリ頭に戻ったら召集しよう
- 723 :ー:04/06/02 19:04 ID:giTrEAi4
- 吹く西でしょう。
- 724 :名無しさん:04/06/02 19:19 ID:O7D77hJp
- >>717
それで失敗したからもう2度とやらないかなと。
で今回の2試合では稲本ー福西の交代になったのかなと。
- 725 :名無しさん:04/06/02 19:25 ID:5eyUHGQd
- 稲本の代わりは、中タコだったりして。
復活したよな、最近。
- 726 :名無しさん:04/06/02 23:49 ID:XcE7MQwT
- >>714
呼ばれたってあれは田島が勝手に呼ぼうとしただけで
トテナムで怪我が治りかけで干されてた時期だぞ。
同じ時に呼ばれた広山が使われなかったり、
コンフェデの明神がただのベンチ要員だったのと同じで
呼ばれた=構想に入ってるではない。
しかし福西はやめて欲しい。
戸田のプレイはハードなプレイだが、福西のは
肘振り回したりするただのラフプレイだからな。
- 727 :710:04/06/02 23:53 ID:jSEZc2U2
- そうなんすよね。
福西は俺も726さんと同じでただのラフプレイって感じするんですよね。
だから遠藤と小野でいってほしい。
だけどここは戸田スレなので、戸田が代表に入って試合出てほしい。
- 728 :名無しさん:04/06/03 00:19 ID:LhcPL7gc
- >>726
>あれは田島が勝手に呼ぼうとしただけで
ソースが無い。
なんにしても事実を何も知らない>>711はバカ。
- 729 :名無しさん:04/06/03 02:19 ID:mfYzuhng
- 福西は事も無げに文字通り潰す。平然と何事もも無かったように。
戸田はちょっとヤバッって思う顔をするあたりまだ人間らしい。
怒らすと怖いのは福西の方だな。
相手選手を蹴っ飛ばしてもクリアに入る執念は福西の方が上というか
怖いもの知らずというか。YAKUZAプレイですよ、ありゃ。
戸田はまだサッカーやってるもんなぁ
- 730 :名無しさん:04/06/03 02:21 ID:mfYzuhng
- そういや漏れも戸田・広山に関しては協会が呼んだ
とかいうジーコ談話を読んだ様な、読まなかったような。
とりあえず、余り積極的な召集ではなかったみたい。
連投スマソ
- 731 :名無しさん:04/06/03 04:40 ID:x0g1NNIy
- 呼ばれる必要はないよ。万が一呼ばれたとしてもベンチの置物に
されるのは目に見えているし
- 732 :名無しさん:04/06/03 08:25 ID:H7HvnYkk
- > http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20030925/spon____soccer__000.shtml
>
> サーバーの関係であろうか、すでにログが消えてしまっているのだが、
ここでジーコ監督は次のように発言していると報道されていた。
「日本サッカー協会の要望を受け、本意ではないが(全員)呼ぶ。
協会とはギブアンドテイク。今回は要望があったのでそうする」
そして、欧州組11人全員に招集をしたのである。
いわゆる海外組のうち、トットナムの戸田、モンペリエの広山、ユトレヒトの藤田が
それまで呼ばれたことがない選手であったが、ジーコ監督の言葉によれば、
「本意ではないが」「協会の要請により」呼ぶ、ということにしたようである。
- 733 :名無しさん:04/06/03 09:29 ID:zCxMggYq
- せめてJリーグで常時出場していれば声もかかるだろうが
だから清水に戻るのが得策だよ
稲本の本格復帰まであと半年あるわけだし
清水に戻る→代表復活→もう一度海外へアピール
これが遠く見えて一番の近道じゃないかな
ところで稲本の代役は遠藤でいいでしょ
ヤツの日本人離れした長距離砲は必ず武器になる
- 734 : :04/06/03 09:42 ID:qW4aYkyI
- 稲本の代役はどう考えても中タコだろ
鹿島だし
>>733
清水に戻っても>>732が言うとおりなので代表復帰はあり得ない
W杯の時テレビの解説でジーコに明神と共に叩かれてた
- 735 :名無しさん:04/06/03 09:53 ID:x0g1NNIy
- 事実ピーコ初年度の序盤は清水にいたが合宿などに呼ぶ気配すら
なかったからね。今後も呼ばれる事はないだろうからそれなら自分自身の
目標のために行動すべきだろう。清水には気の毒だが
- 736 :名無しさん:04/06/03 14:52 ID:Wqa6GQQe
- 戸田チャンス
- 737 :名無しさん:04/06/03 16:01 ID:LhcPL7gc
- >>732
それって>>728に対してソースを示したつもりなの?
笑っちゃったよ。
で仮にそこにあるのが事実だとしても、藤田はすっかり定着している。
で?ていう。
代表の話になると必ず「有り得ない」と言い張る輩が現れるが、
呼ばれた事実がある以上「有り得ない」とか言う奴はアフォだよ。
第一、戸田自身が代表でまたやりたいと言ってるのだから
是非復帰を目指してほしいね。
- 738 :732:04/06/03 16:27 ID:H7HvnYkk
- 何故突然俺に煽り口調なのかわかりませんが…
俺も戸田に代表入りしてほしいけどね
多分無理でしょう。
今呼ぶくらいなら、もっと以前から積極的に呼ぶだろうから
もしも遠藤福西が2人とも全く使えないということになったら
はじめて呼ばれる可能性が出るんじゃないかな
- 739 :名無しさん:04/06/03 16:35 ID:x0g1NNIy
- まず選ばれることはないし、選ばれるべきでもない。仮に入ったとしても
一分たりとも出られずにコンディションを崩すだけで終わるのがオチ。
そんなくだらん集まりに参加すべきではないな
- 740 :名無しさん:04/06/03 16:47 ID:14AgWpDH
- 稲本の替わりは遠藤って自慰子本人が言ってるぞい
- 741 : :04/06/03 16:48 ID:j+PPRD9u
- 代表がどうのより次の就職先だろ?
清水は嫌なんだろ?
- 742 :名無しさん:04/06/03 16:51 ID:x0g1NNIy
- ここの住人が言っているのは空いたベンチ枠のことだろう。
わざわざベンチの肥やしになりに行くよりは子供を実家に
預けて嫁さんと温泉にでも行ったほうが遥かに有益。
そもそも中田コ、ヤマタフ、明神のほうが優先度が高い
だろうし
- 743 :名無しさん:04/06/03 17:05 ID:fc/VDIJN
- 戸田って潰し屋というよりはカバーリングタイプに見えるんだけど俺だけ?
- 744 :732:04/06/03 17:24 ID:H7HvnYkk
- 俺もそう思う。
フィジカルコンタクトも厭わないというだけの話で
どっちかというと福西の方がつぶしをする機会は多い気がする
- 745 :名無しさん:04/06/03 18:14 ID:D/uk8sAt
- ID:x0g1NNIy 痛すぎ
>>741
その通り
- 746 :名無しさん:04/06/03 19:10 ID:fc/VDIJN
- >>744
良かった、俺だけじゃないんだw
何か素早くスペースを埋める動きや運動量、左右に散らすパスとか見てると
比較すべきは福西よりは遠藤のほうがシックリくるように思えるんだけど。
- 747 :名無しさん:04/06/03 21:40 ID:3O4viu14
- 戸田ファンから見て今野はどうよ?
- 748 :名無しさん:04/06/03 22:17 ID:mfYzuhng
- まだ荒削り。ところどころでいいパス繋げてる。間違いなく鈴木K太よかいい選手。
危ないところに顔を出すのとねちっこいプレスはいいけど無駄なファウルが目立つ。
縦への楔のパスとロングフィードが当面の課題じゃないのかな。
ただの汗かきで終わらない為にもキャラクターが欲しいね。
- 749 : :04/06/04 08:45 ID:3Cx4GXYJ
- マスコミの報道見てる感じではクラブより代表優先の様だ
代表では金稼げないと思うんだがどうよ
- 750 : :04/06/04 11:39 ID:xLZYxteE
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040604&a=20040604-00000015-sph-spo
人の不幸を喜んじゃいけないが、遠藤も故障っぽい。
- 751 : :04/06/04 11:40 ID:GnmWCRTo
- 代表なんてどうでもいいよ
- 752 : :04/06/04 11:43 ID:xLZYxteE
- >>751
でも売込みには代表が一番やりやすい。
この時期はどこもシーズン終わってるし、
次のチーム決まってないならなおさら。
- 753 :名無しさん:04/06/04 11:51 ID:qStx8XCt
- どうせ代わりは中田こかヤマタク。万が一選ばれたとしてもベンチで
お留守番。そんなものに参加する必要はない
- 754 :名無しさん:04/06/04 11:56 ID:JtStPDEd
- 遠藤は嫌いじゃない、鹿島好きの俺にはナカタコもいい、
でもなぜか戸田に出て欲しいと思ってしまうんだな
こいつを代表でもう一度見たいと思っちゃう
- 755 : :04/06/04 12:05 ID:Wf+g038e
- 山タクはない
W山田はキャバクラあぼーんw
まあ元々代表レベルにないわけだし
戸田呼んでくれないかな
- 756 :名無しさん:04/06/04 12:44 ID:GzIvncMw
- 代表のチャンスはどこに転がってるかわからない
怪我人続出で仕方なく呼んだ選手が大活躍で
以後定着なんてよくある話だしな
そもそも就任当初のメンバーなんてかなり入れ替わってるだろうが
絶対無理だから夢を追って海外いくべきなんていってる香具師は
無責任そのもの
- 757 : :04/06/04 12:46 ID:GnmWCRTo
- 清水に戻ってくればいいと思うよ俺は
- 758 :名無しさん:04/06/04 16:56 ID:93VeJ7WM
- 頼むから選ばれないからって代表に怨嗟ぶつけるのだけはやめてくれ
醜い
- 759 :名無しさん:04/06/04 17:02 ID:gaCmUVdf
- 無責任も何も本人が海外に行きたがっているわけだが。さらに戸田が
ピー子の構想に入っていないのは明らか。実力的には十分代表に
入るべきものを持っているんだけどね。まあ監督が偏っているから
仕方がない
- 760 :名無しさん:04/06/04 17:04 ID:x71sM9NV
- >>759
>>758
- 761 :名無しさん:04/06/04 17:07 ID:gaCmUVdf
- ピーコがウンコなのは事実w
- 762 :名無しさん:04/06/04 17:24 ID:JzONLeVQ
- 戸田チャンス
遠藤と小野の中盤なんて機能するわけもなし
守備崩壊もいいところだ
そこで戸田ですよ
小野と戸田、役割分担も稲本よりはっきりできるね
まぁこれは長所でもあり短所でもあるけどさ
- 763 :名無しさん:04/06/04 17:39 ID:Io9UWHFj
- 小野がマークされやすくなってあぼーんだな
- 764 : :04/06/04 17:42 ID:XRBbrzsS
- かなりのチャンス。
だけど、戸田自身はオフに入ってるから、
急に召集されても体ができてないとか、
そんなことはないのかな?
あってもいいからとにかく呼ばれてほしい。
- 765 :名無しさん:04/06/04 17:46 ID:JtStPDEd
- 戸田って去年、軽くオフ取っただけで無茶苦茶練習したらしいね
「日本人で俺よりやった奴はいない」つってたくらいだから
すぐに練習始めそうだな
- 766 :名無しさん:04/06/04 18:18 ID:L51W3WED
- 稲本をはじめ、遠藤や福西にちょっと失礼ではないかな
- 767 : :04/06/04 20:35 ID:YnJcXccd
- チャンス以前に無職の戸田は召集されんだろ
- 768 :小野でさえこれくらいのことやってるのに…:04/06/04 21:40 ID:LW1fnipZ
- 当時チームの同僚だったファンホイドンクが伸二のことを話してくれました。
チーム全員が最初は伸二のことを無視していたそうです。しかし、彼は日本にいたときの
ように、ボールの後片付けを黙々と>やり、サインを求めるファンには1時間以上も
答えているのを見て、彼を見る目が変わり、1ヶ月経って彼はチームに完全に
溶け込んだそうです。
同じく同チームにいた、デンマーク代表のトマソンは小野伸二のことをとても賞賛して、
彼のお陰で、サッカーばかりでなく、人生に対する考え方が変わったと言い、
今やチームにとって彼は掛け替えのない選手だと断言しました。
http://www.mmjp.or.jp/kmscope/rotsup.html
- 769 :名無しさん:04/06/04 21:45 ID:AVsCmJx5
- >>768
巣に戻れや
- 770 :名無しさん:04/06/04 22:56 ID:+JjTFr0/
- 正直小野の足引っ張りそうだから要らないよマジでw
イナや福ちゃん、ヤットで十分だからねw
- 771 : :04/06/04 23:41 ID:MUHUua+6
- >>765
そのハードな練習がたたってシーズン明け早々に怪我したんじゃなかったけ?
プロは休むのも仕事でしょ。
- 772 : :04/06/05 00:42 ID:PbR845gQ
- ISSO!S S-PULS聴いてたら
かなり自信つけてるようだったな。
代表にしろ、海外にしろ、そろそろ周りに認められてほしいがな。
- 773 : :04/06/05 10:56 ID:6VghiFrk
- ∠(´ー゚)┌ 豚本のケガが鶏のチャンスだと思う発送は好かんな。馬鹿は死ね。
- 774 : :04/06/05 12:22 ID:j+BhDPdL
- >>773
そんなお下劣な表現、
止めて頂けません?
- 775 : :04/06/05 21:56 ID:B2hvvRXL
- 結局追加召集にも選ばれず。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040605-00000074-kyodo_sp-spo.html
就職先探しに専念だな。
- 776 :名無しさん:04/06/05 22:05 ID:93qwpelD
- 中蛸を召集するか普通?
納得いかねえなあ・・・
- 777 : :04/06/06 00:26 ID:R2kj5qyg
- 戸田にオファーこい!
ついでに777get
- 778 :名無しさん:04/06/06 06:09 ID:LchVUM62
- だからこんなもんだって。監督がアレなかぎり代表なんて考えるだけ無駄。それより
自分の来期の職場のことを考えないと。
- 779 : :04/06/06 17:21 ID:CnMb6sQ+
- >>778
なんか監督云々よりもむしろその更に上にいる香具師に嫌われてそうな悪寒。
あれのDQN嫌いは少々病的だからな。
- 780 :名無しさん:04/06/06 21:46 ID:XOtZJE74
- スポンサーに嫌われてんだろ。
ジーコは別にそうでもなさそう。
- 781 :名無しさん:04/06/08 09:41 ID:xtvsTSF0
- 移籍先のクラブのプレシーズンキャンプ初日から参加出来ないとか、
遅くてもリーグ開幕1ヶ月くらい前に移籍が決まらないとかなら
素直に日本に戻ってきた方がいい。
移籍期間凍結直前移籍決定、そこからチーム合流だとそれだけで高ハンデ。
これはどの日本の選手にも言える。
- 782 :名無しさん:04/06/08 09:43 ID:xtvsTSF0
- >>768
ボールの後片付けはフェイエの新人はみんなやる
韓国人のソンはやらなかったらしいけど
- 783 :名無しさん:04/06/08 17:08 ID:kMw/i1ba
- こんな微妙な状態なのに代表に呼ばない監督を叩くのも
筋違いもいいとこだなしかし。
しまいには川淵にまで因縁つけだしてる馬鹿なトルシエ信者までいるし
- 784 :名無しさん:04/06/08 19:42 ID:J3KTnM+m
- まあ一番馬鹿なのは↑で間違いないだろう。
- 785 :名無しさん:04/06/08 20:03 ID:3l3YQKCV
- ジー子見る目なさすぎ
- 786 : :04/06/08 21:06 ID:WGd9IUTW
- しかし中田英が抜け、稲本が抜けるとファイトできる
ヤツがいなくなったなあ。
そういう意味じゃ、戸田にこそ頑張って欲しいと思う。
福西じゃラフファイトだけだもんなあ。
- 787 : :04/06/09 01:56 ID:aKJ3EVUL
- まだ代表がどうの言ってるバカがいるらしいな
無職が代表になれるかよ
まずは来年の所属先が決まってからだろ
解雇通告の前に追い出しパーティされてるやつなんざ代表にいらんw
- 788 :名無しさん:04/06/09 04:10 ID:iy9KKyLt
- 福西の方があらゆる意味で上だから大丈夫
- 789 :名無しさん:04/06/09 11:54 ID:8aBMJ5jH
- さすがにそれはない。ただのトンマだからねえ>福西
- 790 :名無しさん:04/06/09 17:17 ID:BcxclEVe
- 少なくとも顔は福西>戸田。福西は空中戦にもそこそこ対応できる。
タダのトンマが磐田のレギュラーになれるとはとてもじゃないが思えんのだが。
福西はつなぎのパスはかなり安全策で出してしまう、ラフプレーでのカード収集癖が問題点。
楔のパスの精度が上がればねぇ…
- 791 :名無しさん:04/06/09 18:40 ID:8aBMJ5jH
- 確かに最低ランクの選手じゃないが、お世辞にもいい選手とはいえないね。
やはりどんくさいだけのトンマだと思うよ、福西君は
- 792 : :04/06/09 22:30 ID:zcFKPgPF
- 他の選手なんてどうでもいいじゃん
代表もどうでもいいし
戸田が頑張ってればそれでいい
- 793 : :04/06/10 01:24 ID:x49ahXyX
- CBできるんならコンバートしたけど、無理だろうな
- 794 : :04/06/10 09:25 ID:pslPfO3r
- >>793
元々はCBで、やっと最近MFに慣れて来たって、こないだ
何かのインタビューで答えてたぞ。年代別代表もCBでやっ
てたしな。
- 795 :名無しさん:04/06/10 09:33 ID:53FiYNkA
- ボランチにコンバートしてくれたのってペリマン?ゼムノビッチ?
- 796 :名無しさん:04/06/11 14:09 ID:fjHu56Db
- ゼム
- 797 : :04/06/12 14:36 ID:18RoIw9N
- オファーはまだか
- 798 :名無しさん:04/06/13 01:35 ID:iKUTk0Mx
- おっはー
- 799 : :04/06/13 11:07 ID:MoCKaSgZ
- 戸田にはジャパンマネーは期待できないんかな?
もちろん、それなしでやってほしいけどな。
- 800 :名無しさん:04/06/13 14:39 ID:1JFv32+C
- ジャパンマネーというとセリエが一番効果がありそう
- 801 : :04/06/13 15:21 ID:ei8+wkh7
- たまたま、日本で人気トップクラスの二人がいってるから、そう見えるだけかも
- 802 :名無しさん:04/06/13 16:29 ID:KwuW1kvY
- セリエは次々と日本人選手の移籍話しが絶えないね
最もジャパンマネーの美味しさを知ってるのはセリエなんだろうな
戸田は代表戦にも出てないし、オランダにいるよりJで活躍してたほうが
セリエ関係者は見てるかもしれず
- 803 :名無しさん:04/06/13 18:53 ID:u9vQlz3u
- とさ
- 804 : :04/06/13 23:05 ID:rsfySk5B
- 韓国と見た!
前園が契約できるぐらいだし
レンタルなり移籍なりして少しでも清水に恩返しして欲しいね
- 805 :名無しさん:04/06/14 05:55 ID:9mwazgcB
- ↑こいつアホやなw言葉の端々からアホさがにじみ出とるでw
- 806 :名無しさん:04/06/14 15:52 ID:QhFJXuwv
- ↑こいつアホやなw言葉の端々からアホさがにじみ出とるでw
- 807 :名無しさん:04/06/14 17:37 ID:9mwazgcB
- >>804=>>806くだらん事を書いてからかわれたからって照れなくてもいいのにw
- 808 : :04/06/15 00:10 ID:+/XgcKFr
- くだらねえ
- 809 :名無しさん:04/06/15 00:28 ID:5jNSBOwx
- このままdat落ちかな。
どっちせよこのスレで終わり。
- 810 : :04/06/15 04:10 ID:We74W8Ky
- なにしろ現時点じゃ”行けるかどうかもわからないところ”すらないわけだからな
- 811 :名無しさん:04/06/15 13:01 ID:rXg9s0jr
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/column/diary/200406/at00001068.html
> 4−0となった時点で、それまでゲームを注視していたバールの客が、一斉におしゃべりを始める。
> ふいに隣のイングランド人が、親しげに私に語りかけてきた。何でも以前、
> 日本で英語教師をしていたとかで、日本代表の試合をよく観戦していたそうだ。
> 「この間のマンチェスターでの試合は、本当に感動したよ。日本はナカタもトダもいなかったのに、
> イングランドに引き分けたんだからね。そういえばトダは最近、代表には呼ばれていないそうだね。
> いい選手なのに。君、理由を知っていたら、教えてくれないか」
> 私が答えに窮している間に、アルベックがダメ押しの5点目を決めた。
- 812 : :04/06/15 15:28 ID:/RXvq0IG
- 良かった頃の戸田を覚えている人なんですな
- 813 : :04/06/16 12:15 ID:pSzOCew2
- ∠(´ー゚)┌ まあ、気長に待つべきであろうな
- 814 :名無しさん:04/06/18 17:56 ID:eHbmp+df
- とりあえず何かネタが欲しいものだな。てゆうかメールさっさと書け、このバカ
- 815 : :04/06/19 14:07 ID:b/jInO5W
- 次はどこでプレーするんだ??
- 816 : :04/06/19 15:38 ID:IlhA+up0
- 未定
- 817 : :04/06/20 03:09 ID:DaIrYkN+
- セリアA
- 818 :名無しさん:04/06/20 20:50 ID:1CbgEPSG
- 無理
- 819 : :04/06/22 16:38 ID:w08ICnj1
- 清水がボランチの外国人放出してFW獲ったな
こりゃ復帰濃厚かも
- 820 : :04/06/23 09:48 ID:WTD1Xfsd
- あげ
- 821 : :04/06/25 09:20 ID:35CLXmcc
- あげ
- 822 :_:04/06/25 09:48 ID:9mZIiNLT
- 情報どこかにないの?
- 823 :名無しさん:04/06/25 23:33 ID:hv7HmcDm
- アロエヨーグルトのCMに出てもらいたい
- 824 :名無しさん:04/06/25 23:38 ID:5n48VJ1v
- 放出したのは4番か。
- 825 :清水サポ:04/06/25 23:50 ID:D1UZWOWp
- 戸田は適当に緑虫あたりに売ればいいでしょ。うちは浩太、テル、村松、鶴見、吉田、
それに鈴木と、センターに世界屈指の名手達がキラ星のごとく揃っているからね。
戻ってきてもベンチにも入れないだろ
- 826 : :04/06/26 00:06 ID:F7v5qu6d
- (゚听)イラネ
セレッソに逝け。
- 827 :名無しさん:04/06/26 04:07 ID:ZbOA7Y1s
- 戦力不足に悩むセレッソサポ発見!
- 828 :名無しさん :04/06/26 04:09 ID:Q8bNH7oY
- 世界屈指の名手達 笑わせようと
- 829 : :04/06/26 04:11 ID:Q8bNH7oY
- 笑いを取ろうと言ったんだな
- 830 :名無しさん:04/06/26 04:15 ID:W2jcuYBD
- 草サッカーデンハーグなんかに いても 意味ねえよ。
jリーグで ちゃんと やった方が 身のためだ。
海外に出ればいいってもんじゃあないんだよ。
- 831 :名無しさん:04/06/26 07:37 ID:823bN1mP
- 本人は海外にこだわり持ってるんだから、このスレの住人くらいは
応援してやれよ。トットナムはまあアレだったけど、デンハーグでは
助っ人としての役割果たしたわけだし。
それなりに必要としてくれて活躍も出来るチームは
欧州に探せばあるだろ。
ただ、日本に一度戻って契約全うしてフリーで移籍先探す手は
あると思うけど。清水に籍がある以上金の問題で
どうしてもレンタル形態になって腰落ち着けてプレー
出来ないって悪循環も出来るだろうし。
- 832 :名無しさん:04/06/26 09:24 ID:SNUfarTO
- 神戸いけ
- 833 : :04/06/26 09:58 ID:aOoZW286
- 神戸サポは稲本を諦めて、戸田に的を絞ったか。
- 834 : :04/06/26 11:30 ID:F7v5qu6d
- 「ロイ・キーンをやっつけてやりますよ!」
「ロイ・キーンをやっつけてやりますよ!」
「ロイ・キーンをやっつけてやりますよ!」 …………
- 835 :名無しさん:04/06/26 22:56 ID:MfEywCtv
- まぢほしい
田坂以来まともなボランチイネェ
- 836 : :04/06/26 23:27 ID:G4+PLDyF
- ひろながは?
- 837 :名無しさん:04/06/27 08:16 ID:xoC6s++I
- 田坂なつかしい
- 838 : :04/06/29 15:25 ID:IeiOkp3S
- >>835
濱田はもうだめなのか?
- 839 :名無しさん:04/06/30 12:17 ID:jRXrTRVO
- 戸田こそ、トルシエでないと選ばれない選手。
トルシエ時代の遺産で、欧州挑戦とかしてみたけど、そろそろ貯金もついた。
Jで一からでなおして、代表にふさわしいと納得させるパフォを示さないと、ダメ。
- 840 :名無しさん:04/06/30 12:47 ID:DJ9e6KcJ
- 戸田が清水復帰
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20040630019.html
- 841 :名無しさん:04/06/30 13:30 ID:8ONs/YXv
- あーよかったよ
清水はボランチ欲していたし
戸田の闘志剥きだしのプレーはチームメイトに渇を入れてくれるだろう
戸田自身にとっても自らのクオリティを見せつけることができるだろうし
とりあえずベストな選択だね
- 842 : :04/06/30 18:03 ID:b+tQSRyT
- ただ単に所属が清水に戻っただけだぞ
元々デンハーグには残ることは無いみたいなこと言ってたシナ
- 843 : :04/06/30 18:05 ID:b+tQSRyT
- なお、現時点で戸田選手は欧州クラブへの移籍を検討しているため、当面は練習のみへの参加となる
見込みで、7月5日(月)の練習からチームに合流いたします。
http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/2004release/pre0630_1.html
公式のプレスリリースもこんなんだし
- 844 :名無しさん:04/06/30 18:38 ID:QcBSwksN
- なんか来月の中頃あたりからまたどこかのテスト受けに勝手に渡欧してそう。
で、清水の社長が恒例の「何も聞いていない、遺憾だ!」コメントを出す、と
- 845 : :04/06/30 20:35 ID:y1+rVNBJ
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!!ヨーロッパじゃなきゃヤダァー!!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < どっかのトップリーグが俺を待ってるんだぁ!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
- 846 : :04/07/01 00:33 ID:rtgHA6Z8
- こりゃ7月いっぱいは分からんな。
- 847 : :04/07/01 08:57 ID:2UtWg+nd
- 国内なら神戸にしてくれ
- 848 :名無しさん:04/07/01 13:46 ID:fZurhA1T
- セレッソに来て欲しい。金はあんまり出せないけど・・・
- 849 :名無しさん:04/07/01 18:29 ID:yqqCFBtp
- >>841
ただ単に他に選択肢がないだけだよ。
- 850 :名無しさん :04/07/01 18:48 ID:AHSOkcNQ
- 戸田とそのファンに訊きたい。どこのクラブなら活躍できると思ってるの?
- 851 : :04/07/01 18:48 ID:Ew2SlUv1
- ソンナムかな
- 852 :名無しさん :04/07/01 18:59 ID:4gvF1Vu7
- 神戸、藤田狙ってなかったっけ。
- 853 :名無しさん:04/07/01 20:03 ID:jJHXYfuS
- セリアA中堅で活躍できる
- 854 :戸田! ブラックキャット化:04/07/01 21:19 ID:/R02ShuF
- Q戸田君はよく練習や試合の度に、「今日のテーマは何」と決めてやってましたよね?
はぁ?いまさらなにその質問? (ひとりで笑う)
正直そういうのはもう自分のベースになっちゃいましたね。
ただ最近は、試合というのは同じ状況はないし相手も違うんだから、
きめてもだめでしょ? わかんない、そういう事?
だから正直自分的にはあまり決めてませんね。
日本の記者に難しいレベルの話ならすいませんけど・・・
インタビュー終わり
- 855 : :04/07/01 22:15 ID:A6eDxbGV
- 水星行けよ!
- 856 :-:04/07/02 03:44 ID:SdXoKhql
- Q戸田君はよく練習や試合の度に、「今日のテーマは何」と決めてやってましたよね?
そういうのはもう自分のベースになっちゃいましたね。
ただ最近は、試合というのは同じ状況はないし相手も違うわけだから、あまり決めてませんね。
ttp://www.geocities.jp/kenjinho24/sub189.htm
- 857 : :04/07/02 20:53 ID:LFIwmqoh
- W杯めっちゃ出たいんだな、戸田。
戸田がどれほど成長しているのか、そろそろ生で見たい気もするけど、
海外でプレイできるのがベストなんだろな。
- 858 : :04/07/02 22:11 ID:0ngiTAzG
- そろそろ国内板に退去してください
- 859 :*_*:04/07/03 00:25 ID:j2hP5SZk
- > ただでさえ僕は、日本代表から評価されてない節があるでしょ。
おや、戸田自身も理解してたんだ。
何となく新しい発見。
- 860 : :04/07/03 01:46 ID:SVZRrw7b
- なんか中田っぽいんだよなー。
主張がはっきりしてるのはいいんだけど自分は悪くない、周りがおかしい、っていう。
- 861 :名無しさん:04/07/03 09:34 ID:a9X6x+8E
- 戸田「ボクの技術なんてウンコみたいなもんですよ(泣)」
ヒダがこんなこと言うかい?
- 862 :名無しさん:04/07/03 17:00 ID:cpskZPix
- 中田は自己批判する時、他の選手の批判して、つけたしのように「俺も含めて」という感じ
- 863 : :04/07/05 00:41 ID:+EZw3/fr
- うん、中田は人格がだめだね
応援してる人間も含めて
なかたスレとか見てると吐き気がする
そこへ行くとサポもサッカー通がそろってる戸だの一枚上手
ほんとに中田と中田おたはだめ人間だからね
あんなのだったら信二スレの方が何倍もまし
- 864 : :04/07/05 16:58 ID:ikY8q1k5
- http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20040705023.html#top
早いとこオファー来ないかねぇ。
- 865 :名無しさん:04/07/05 20:23 ID:IPB5dKHZ
- その前に清水でレギュラー取れるのかね。
- 866 : :04/07/06 09:29 ID:DW29urPV
- http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040706-0013.html
1年半ぶり!戸田が清水練習に参加
- 867 : :04/07/07 09:26 ID:Zqsa5oHv
- あげ
- 868 :名無しさん:04/07/07 22:47 ID:vGhtrZ5x
- >>860
いわゆる言ってる事自体は正論だけど空気を読めない&違う価値観とか理屈で
マイナス感情を割り切れない心理を上手く理解できない正義厨って香具師だ罠。
最も欧州辺りだと日本とは逆にDQNが多すぎて、この手の人らは
「個人の考えを紳士的に主張出来るプロフェッショナル」
って見方をされやすくもあるが。
- 869 :名無しさん:04/07/08 00:36 ID:iIgllY76
- オランダでも人間性に問題があると言われてたよなあ
とりあえず所属チームけなすのだけはやめたほうがいいなあ
- 870 :名無しさん:04/07/08 09:11 ID:87Cg+MD6
- ↑
すげー捏造だなwそんなこと言われてねーしw
- 871 : :04/07/08 20:40 ID:OUf+ncyY
- age
- 872 :名無しさん:04/07/08 20:44 ID:HhY6IBMI
- >>870
言われてたよ。
ADOを「こんなクソチーム」呼ばわりした時にかなり叩かれてた。
- 873 : :04/07/08 21:00 ID:c/RbMGom
- そうか?
- 874 :名無しさん:04/07/08 21:20 ID:GbFjKR55
- クソチームと言ってから暫くしてから
サッカーズに戸田批判記事が出たが
戸田はそれに対して反論していた。
どっちの言い分が正しいかは不明だが
>オランダでも人間性に問題があると言われてたよなあ
俺の記憶ではこんなこと言われたことは無い。
- 875 :名無しさん:04/07/08 21:55 ID:KEQAfiYy
- 戸田とふじいあきらって兄弟なの?
- 876 : :04/07/09 00:36 ID:D257EGha
- 横浜市長とは種違いの異母兄弟って聞いた。
- 877 : :04/07/09 00:48 ID:oErxODtE
- まあ、批判されると全人格を批判されてるのと勘違いする人多いし
- 878 : :04/07/09 11:03 ID:CAQpQxPP
- 顎無しが誉めていたってのもあったな。
- 879 :名無しさん:04/07/09 14:58 ID:7HALRVbE
- ふじいあきら似てんなー
- 880 :名無しさん:04/07/09 17:00 ID:c+hcTIuq
- ふじいあきらは確かにそっくりw
- 881 :名無しさん:04/07/10 15:09 ID:gOj4Zrkm
- こいつはなにしに欧州に行ったのですか?
- 882 :お馬鹿ちゃんをリプレイ:04/07/10 16:36 ID:OkLZgpAG
- 881 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/07/10 15:09 ID:gOj4Zrkm
こいつはなにしに欧州に行ったのですか?
- 883 :しみじみスレより:04/07/10 20:23 ID:/+Nc9fkx
- 489 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/07/02(金) 22:40 ID:cdQssct4
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!!ヨーロッパじゃなきゃヤダァー!!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < どっかのトップリーグが俺を待ってるんだぁ!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
490 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/07/02(金) 22:55 ID:jgNESVZE
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < せめて海外じゃなきゃヤダァ〜
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 日本代表にも入れてもホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
- 884 : :04/07/13 09:50 ID:ub+vhT16
- あげ
- 885 :名無しさん:04/07/13 10:19 ID:9fQj3Ivj
- 国内板にはスレが立ってないのね‥
- 886 : :04/07/15 09:57 ID:D2kAqwWV
- サカマガの石崎のインタビュー読む限り
復帰した場合右サイドバックで起用されるみたいですね
期待の新戦力のコーナーでもDF扱いされてる
- 887 : :04/07/17 19:53 ID:5md7LUVh
- >>886
戸田ってもともとはDFだからいいんじゃない?
今の清水の台所事情よく知らないけど。
- 888 :名無しさん:04/07/17 20:38 ID:R6wmUBj3
- ナビスコカップ清水vs大分戦にボランチとして先発出場。
開始4分で黄紙ゲト。
戸田健在。
- 889 :名無しさん:04/07/17 20:44 ID:Rd8s3RlS
- 変わってなくて安心したw
- 890 :名無しさん:04/07/18 00:43 ID:xEaUcjMm
- とだはどうだった?
- 891 :名無しさん:04/07/18 00:53 ID:NXn2+zY0
- 戸田良かったよ。
- 892 :名無しさん:04/07/19 23:49 ID:QDMNW2vi
- 清水のセカンドの躍進は戸田にかかっているな
- 893 : :04/07/21 21:25 ID:zvFigc81
- ここまできたら、清水でめちゃめちゃ活躍せいや
- 894 : :04/07/21 21:44 ID:rtFhQKTm
- 戸田のタックル見たいなぁ
- 895 : :04/07/21 21:59 ID:zvFigc81
- こないだの試合なかなか良かったらしいじゃん!
久々のJリーグ復帰の割にはあまり触れられてないのが戸田らしいというか…
- 896 :名無しさん:04/07/21 22:30 ID:epByIhxe
- まあ、記事にしてもそれほどの反響は得られない
だろうからな。仕方がない
- 897 :*_*:04/07/22 01:53 ID:Z713M8YU
- マスコミにおいて戸田は終わった人間なんだなあ。
- 898 :名無しさん:04/07/27 15:08 ID:XX3om0sV
- あげ
- 899 :名無しさん:04/07/27 15:13 ID:C/sB9vKL
- 戸田って清水に一応所属してるけど、海外はもうあきらめたんか?
オファーが来るとは思えんから今探してるのかな。
- 900 :名無しさん:04/07/28 01:28 ID:efG4UR+/
- 900
- 901 :名無しさん:04/07/28 20:13 ID:PAgMOdLQ
- クイズヘキサゴンに戸田出演中あげ
- 902 :名無しさん:04/07/30 01:35 ID:uJnmjxeZ
- サカマガだかサカダイで記事になってたよ
- 903 : :04/07/31 11:55 ID:LxzaSejV
- 清水に正式復帰か。
8月末までは移籍市場開いてるが、きちっとけじめつけたか。
まずは優勝目指してがんばれ。
- 904 :名無しさん:04/07/31 14:10 ID:zBj9MDDm
- オファーが来たらあっさりそっちに行っちゃいそうだけどね
- 905 :名無しさん:04/08/01 22:06 ID:AHmkUOzu
- 来期は確実にJだがあと少しだしここを使い切ってしまおう。それほど
レスの多いスレでもないし
- 906 :名無しさん:04/08/05 05:32 ID:gra2EWcL
- 戸田って誰?
昔阪急にいたピッチャー?
- 907 :名無しさん:04/08/05 10:19 ID:pX6gP0/H
- 携帯待受け画像を戸田からヴァニラ・Hに変更しました
- 908 :名無しさん:04/08/10 16:58 ID:NiAHPHv5
- 保守sage
- 909 :名無しさん:04/08/13 01:47 ID:VXGSNtIu
- age
- 910 : :04/08/16 05:33 ID:cDU+PGWK
- 稲本スレもなくなったことだし
戸田スレもさっさと消えるべきだな
- 911 :名無しさん:04/08/16 20:07 ID:3nvB0OCh
- Jでも役立たず晒しsge
- 912 : :04/08/17 18:13 ID:yVErreie
- 次は無しか。
- 913 :911:04/08/17 20:17 ID:tP0gdmHl
- おい、こら。勇気を出して煽ったんだから反応しろ!無視すんなボケ。
ほんと、ダメな選手の信者はやはり最低だな。
- 914 :名無しさん:04/08/18 12:35 ID:nnH+jdau
- >>913
( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
- 915 :名無しさん:04/08/21 14:33 ID:cC7wAWH2
- hoshusage つーかガンバレや戸田たん
- 916 : :04/08/21 22:15 ID:xJTnpwc7
- 戸田、今夜の試合、CBでかなりの出来だったらしいよ。
- 917 :名無しさん:04/08/21 22:19 ID:YByI2cFX
- 戸田、左のストッパーとして出てたけど、かなり良かったぞ。
- 918 :名無しさん:04/08/22 04:12 ID:CJ/fC8UU
- 2人いるのかっつーの
- 919 :名無しさん:04/08/23 06:08 ID:3no5KJtH
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/holland/index.html
こりゃ順調に降格へ向かっているなw
- 920 : :04/08/25 08:04 ID:NTYzXXi8
- あげ
- 921 :名無しさん:04/08/25 08:16 ID:Z35Bk5K0
- 埋め
- 922 :名無しさん:04/08/28 19:59 ID:MafiBlia
- 保守
- 923 :名無しさん:04/08/28 23:27 ID:MafiBlia
-
- 924 :名無しさん:04/09/01 08:05 ID:sn4TJWjd
- 保守
- 925 :名無しさん:04/09/05 15:06 ID:OPtjuscS
- age
- 926 :名無しさん:04/09/05 17:31 ID:vysQTR/8
-
926ゲットォォォ !!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩ ≡=-
| ∪ | ≡=- (~
|つ |⊃=- (~⌒("
( 。д)=-(~⌒ ゛
~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガリガリガリガリガリガリガリ
- 927 :名無しさん:04/09/08 01:39 ID:xEFKxpb8
- 保守
- 928 :名無しさん:04/09/08 22:16 ID:kpeMO9Lq
- なんでまだこのスレあんの
削除依頼してこいよ
- 929 :名無しさん:04/09/08 22:24 ID:kpeMO9Lq
- 生め
- 930 :名無しさん:04/09/08 22:24 ID:kpeMO9Lq
- 埋め
- 931 :名無しさん:04/09/08 22:25 ID:kpeMO9Lq
- 埋め
- 932 :名無しさん:04/09/09 00:47 ID:fSw8LSbC
- 非難されるの承知で
代表復活きぼんage
- 933 :名無しさん:04/09/09 02:10 ID:UD+B5YVs
- 戸田ファンやめたくなってきた
今日のインド戦みてさ、ジーコジャパン全体がどうこう以前に完全に福西に負けとるよ
だれか戸田が福西に勝てる要素を教えてくれないか...マジへこむ
俺がジーコの立場でも守備専ボランチ召集するなら、残念だけど今野よぶよ
代表復帰はありえなさそうだ(´・ω・`)ショボーン
- 934 :名無しさん:04/09/09 02:14 ID:WQL0jcE3
- トルシエはfusianasan
- 935 :名無しさん:04/09/09 03:06 ID:PHEh/ors
- >>933の目は節穴ですねw
福西を守備専MFで使うなんて福西の魅力に半分以下しか出ませんよ。
とりあえず福西は代表ではサボりすぎ。
藤田が入ってからまともに働くようになってワラタw
福西はナチュラルに削る。戸田は恫喝手段として削る
福西は先輩が居ないとサボる。戸田は必死に働く。
福西も戸田も致命的なパスミスをかます。
福西と戸田の違いは
ルックスと恫喝キャラか否かくらいじゃね?
将来性考がえて今野を今からA代表で使うのには賛成。
- 936 :名無しさん:04/09/09 06:30 ID:UD+B5YVs
- おはよう...レスありがとう。
一応私でも福西が守備専でないことは分かります( ・ω・)∩
文章ヘタで申し訳ない
攻撃力で福西にはるか上にいかれて(守備でさえも)、また守備だけに着目してもこれからは今野...
じゃあ戸田の存在意義は orz
そんな福西でも代表レギュラー当確じゃないし
小野、稲本に遠藤、福西どう考えても戸田の出る幕じゃないね
さよなら戸田、ジーコは正しかったよ
「私ならこんな選手呼ばない」って聞いたときムカついてジーコスレ荒らしてごめんなさい
これからも勝ち続けてくれな
- 937 :_:04/09/09 10:03 ID:27p0hmoD
- なんで国内板に戸田スレないの?
誰か立ててくんろ!移動するので
- 938 :名無しさん:04/09/09 14:15 ID:PHEh/ors
- 戸田にできて福西に出来ない事があるな。
周りに喝を入れるような働きは戸田しかできん。
U-23で言えばトゥーリオみたいに判りやすい闘魂キャラは必要。
声出して叱咤激励するみたいな。
宮本も声出てるけどあの顔じゃねぇ。
- 939 :名無しさん:04/09/09 15:19 ID:8nnaDtCT
- >>933=936はニワカ。
っつーか藻前が戸田ファンなのは戸田が「代表レギュラー」だったからなのか?
俺は清水時代の頃からファンだし、清水がJで首位快走中でさえ五輪代表から
干されて、降格寸前の浦和から城定が召集されて怒ってた事もあった。
それに戸田をただの守備専としか見てないのも節穴だ。
あいつの魅力守備に加えてダイレクトプレーとロングパス。
まあ>>933は分かりやすいゴール前の攻防だけ見てろってこった。
- 940 :名無しさん:04/09/09 17:28 ID:NgBrIUAd
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 941 :名無しさん:04/09/10 10:03 ID:hWENcKUO
- >>939
戸田もイギリス・オランダで成長してそうだし、代表でも見てみたい。
とはいえ、待ち列長いからなー。
- 942 :名無しさん:04/09/11 21:52:10 ID:HKnm3GlU
- あのプレーじゃぁ代表無理だよな
ボランチは最激戦区だもん
戸田の入る余地梨。
- 943 :名無しさん:04/09/11 22:45:20 ID:O6S1D3pd
- 帰国してからカードもらわない試合ってあったか?
必要な選手なんだから、カードもらわないようにファールしてくれ。
- 944 :名無しさん:04/09/11 23:28:50 ID:ybaITSzm
- 毎試合カード貰ってては代表じゃ使えない。
ジーコの判断は正しいかった。
- 945 :_:04/09/12 01:13:12 ID:Y0khs5GL
- トットナムではカード貰った事あったっけ?
- 946 : :04/09/15 08:37:50 ID:CkcfFGiW
- あげ
- 947 :名無しさん:04/09/16 12:43:58 ID:IOokvdiE
- >>943
7/17VS大分(日本平) 4分 戸田(C)
7/24VS大分(大分) 82分 戸田(C)
↓2ndステージ開幕
8/15VS横浜(エコパ) 35分 戸田(C)
8/29VSG大阪(日本平) 24分 戸田(C)
87分 戸田(C→退場)
9/11VS広島(日本平) 25分 戸田(C)
27分 戸田(C→退場)
どうやら第二節のFC東京戦だけはカード貰ってないみたいです
この人はイエローカード集めてトレーディングゲームでも始めるのかな
次節も貰えたらいいね
- 948 :947:04/09/16 12:52:58 ID:IOokvdiE
- 次節は出れませんね。間違えましたごめんなさい
戸田ファンの皆さん彼の応援よろしくお願いします
- 949 :名無しさん:04/09/16 14:37:47 ID:Y2cd5+Lk
- >>947
これじゃ試合を見ずに叩かれても文句は言えないな
国内板でも 戸田=勘違いみたいに言われてて切なかったよ
- 950 :_:04/09/16 17:54:36 ID:H1BYGLpc
- 戸田は日記は書いてるんだっけ?
最近見てないけど
- 951 : :04/09/17 07:52:41 ID:TVCCb1Fn
- Jの判定は厳しい
潰し屋タイプは苦労するよ
- 952 : :04/09/17 14:00:09 ID:HmerreAd
- >>951
福西は上手くかいくぐってるようだが。
あ、気のせいか。黄色に赤に集めまくってるよねw
- 953 :名無しさん:04/09/17 16:48:18 ID:Y+AvJrhq
- 実は福西とトレーディングカード集めを楽しんでいる。
一番のレアカードはコッリーナの赤
- 954 :名無しさん:04/09/18 12:46:42 ID:KNr5vyLT
- 戸田がんばれ!
- 955 :名無しさん:04/09/19 10:25:39 ID:GezLfLf6
- とにかく戸田がんばれ!
- 956 :名無しさん:04/09/19 20:36:31 ID:3JeKkmo1
- がんばれage
- 957 :名無しさん:04/09/19 20:39:48 ID:fu7i0HtN
- ウメ
- 958 :名無しさん:04/09/19 20:45:23 ID:K7ghSsHO
- うめ
- 959 :名無しさん:04/09/19 20:49:38 ID:vIAlD7Aj
- 埋めなくともほっときゃdat行き
- 960 :名無しさん:04/09/20 11:51:44 ID:cwA+x5fb
- 絶対に落とさん!
- 961 :名無しさん:04/09/20 16:23:38 ID:sVCgVeTT
- 1日1レス必須だから最長でも余命40日か
- 962 :名無しさん:04/09/20 20:13:52 ID:Dq1RodK+
- 埋めage
- 963 :名無しさん:04/09/21 01:29:41 ID:kRddlsv6
- age//
- 964 : ◆oXmds0Oohk :04/09/21 17:47:16 ID:n/z9KH0Q
- テスト
- 965 :名無しさん:04/09/21 18:51:17 ID:8+WuyIHr
- ジーコはいつ呼ぶのか?
- 966 :名無しさん:04/09/21 18:51:43 ID:x9az6qza
- 終わった選手だな。
- 967 :名無しさん:04/09/21 18:53:46 ID:sLk20jv8
- カード貰いすぎ
- 968 :名無しさん:04/09/22 09:37:10 ID:8ZvvDqrU
- 戸田の特徴だな
- 969 :名無しさん:04/09/22 14:04:26 ID:PPKUucdx
- サウサンプトンの新監督にトルシエが就任するかも。
戸田プレミア復帰の予感。
- 970 : :04/09/22 18:08:20 ID:phbVEq9a
- >>969
戸田は「トルシエの顔は二度と見たくない」じゃなかったっけ?
- 971 :名無しさん:04/09/22 18:48:42 ID:K7ASxRB3
- 確かに…でも仮に呼ばれればその気になるんじゃないの?
- 972 :名無しさん:04/09/23 07:29:32 ID:lArztwfR
- 1000
- 973 :名無しさん:04/09/23 07:36:02 ID:lArztwfR
- 1000
- 974 :名無しさん:04/09/23 10:45:01 ID:5n7SOOpx
- ようやくしおらしくなってきた戸田
- 975 :名無しさん:04/09/23 11:54:20 ID:GoPnDSf4
- 戸田今日出る?
- 976 :名無しさん:04/09/23 12:07:52 ID:kDlrqcUC
- >>975
今日まで出場停止
- 977 :名無しさん:04/09/23 16:32:13 ID:b9nUHw8b
- プレミア復帰期待埋め
- 978 :名無しさん:04/09/24 11:51:36 ID:PWlyRNoU
- なにはなくとも戸田
- 979 : :04/09/24 21:42:52 ID:vkWQyUFy
- ほしゅ
- 980 :名無しさん:04/09/25 04:18:05 ID:9y8JUdwT
- 1000
- 981 :名無しさん:04/09/25 04:26:06 ID:9y8JUdwT
- 1000
- 982 :名無しさん:04/09/25 11:02:17 ID:pZ64K128
- 次はココで
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094916898/
- 983 :名無しさん:04/09/25 13:15:36 ID:ZxKMP2y0
- 1000
- 984 :名無しさん:04/09/25 13:18:38 ID:v80svCZb
- 海外坂板ともお別れなので、記念かきこ。
明日は復帰だな。
- 985 :名無しさん:04/09/26 12:19:21 ID:hH8Ay28G
- ヽ(`Д´)ノ最後の悪あがき…
- 986 :名無しさん:04/09/26 18:31:44 ID:D//aRK8J
- つ■
- 987 :名無しさん:04/09/26 22:29:59 ID:A+7auavg
- もう不要のスレ埋め
- 988 :名無しさん:04/09/26 22:31:00 ID:A+7auavg
- |-`).。oO(なんで>>1はディリービオなんだろう…?)
- 989 :名無しさん:04/09/26 22:32:56 ID:A+7auavg
- |-J-).。oO(グリコのCMに出てた頃を思うと…)
- 990 :名無しさん:04/09/27 00:04:51 ID:5MZXk+UJ
- 990
- 991 :名無しさん:04/09/27 17:17:48 ID:BB+ZrxS7
- 991キネン保守
- 992 :名無しさん:04/09/27 21:14:23 ID:gVS1uUBH
- ↓993ドゾー
- 993 :名無しさん:04/09/27 21:26:07 ID:budLIPY+
- 994 戸田って最近なにやってんの?
- 994 :名無しさん:04/09/28 00:14:31 ID:J86eNYk9
- カードキャプター
- 995 : :04/09/28 00:34:09 ID:i6/MK6P2
- toda
- 996 :名無しさん:04/09/28 01:18:33 ID:9uw/NNMg
- 1000
- 997 :名無しさん:04/09/28 01:31:00 ID:eJnVhsZR
- 999くらい?
- 998 :名無しさん:04/09/28 01:34:35 ID:eJnVhsZR
- とだはマズーだが、ポッキーGはウマ(・∀・)ーだったな
- 999 :名無しさん:04/09/28 01:39:50 ID:ISp5Ds1V
- ∠(´ー゚)┌ ずんどこぺろんちょ
- 1000 :名無しさん:04/09/28 01:45:50 ID:O0lFtaH+
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★