■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中日新聞・東京新聞こそ電波!! その14
- 1 :文責・名無しさん:04/05/01 20:09 ID:+Qv/CPXV
- 名古屋地区ローカルで圧倒的なシェアを誇り東京でも東京新聞という名前になりすます中日新聞。
社内の団塊左翼が、管理職に就くようになってから益々反日が加速。
毎週土曜掲載の小出編集局長の電波コラムも必見!
中日新聞・東京新聞こそ電波!! その13
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1080697830/
中日新聞HP
http://www.chunichi.co.jp/
中日新聞 社説バックナンバー
http://www.chunichi.co.jp/sha/list.shtml
中日新聞夕刊 夕歩道バックナンバー
http://www.chunichi.co.jp/uho/list.shtml
中日新聞土曜朝刊 編集局デスクバックナンバー
http://www.chunichi.co.jp/desk/list.shtml
東京新聞HP(中日新聞東京本社)
http://www.tokyo-np.co.jp/
姉妹スレ?
偉大なる地方紙 「中日新聞」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1059749052/l50
- 952 :文責・名無しさん:04/06/13 21:27 ID:lxiKIRNQ
- >951
中国だの朝鮮だのフィンランドだの・・・、の議員を誕生させ
擬似植民地する気なのか。
労組、日教組、左翼公務員の吹き溜まりの“民主党”。
- 953 :文責・名無しさん:04/06/13 21:56 ID:vb/p7+Fv
- うおおお不覚!今日の社説を今始めて読んだ
これはきつい。
いつも笑いのネタとして小ばかにして読んでいるが
今日のは怒りで壁を殴って穴を開けそうになったぞ。
中国の強制連行の話も裁判上はあったことになっているが
歴史上は確定した事実はわからない段階だぞ。
裁判では時効や国家に責任がないという姿勢で
争っているんで、反論していない「強制連行は事実か否か」という
部分は原告側の主張通り「あったこと」にされちゃっている。
ああ、怒りが収まらない。
なんとか中日新聞社を潰すか小出をやめさせる
いい方法はないだろうか。
- 954 :文責・名無しさん:04/06/13 22:07 ID:IAJ5Qb1L
- ↑ 購読中止するだけ、いとも簡単なり。善は急げ!
名古屋が息苦しい。。。。。
- 955 :e-名無しさん:04/06/13 22:09 ID:jOsS1cTb
- >>948
ほやき(だから)、トヨタは「若者車」やから野球チーム持つ必要ないって。
東海地区でVリーグチームを持てるのはトヨタグループorNTTグループ。
「NTT西日本レグルス」は復活の機会うかがっちゅうし、
トヨタ本社・トヨタ車体・豊田(とよだ)合成・デンソーどれも
すっかり地元に定着しちゅう。
中日新聞がバレーボールに一指もふれることはできん。
Vリーグチームは幸せに思うべきやないかと・・・。
- 956 :文責・名無しさん:04/06/13 22:14 ID:IAJ5Qb1L
- 今朝の“社説”を、同業者の赤ぴーはもとより、道新
西新のアフォたちをもニヤリとさせるほどの馬鹿っぷり。
これを書いた馬鹿論説委員(ぷっ)はどんな子供時代を
送ったのだろうか。友達と会話は出来たのだろうか。
- 957 :文責・名無しさん:04/06/13 22:41 ID:IAJ5Qb1L
- 僅か8ヶ月前まで小学生だった“横田めぐみちゃん”。
どんなに恐ろしかったことか、どんなに帰りたかったことか。
こんなめぐみちゃんを嘲笑うかのような今朝の中日新聞(名古屋)朝刊。
全国の皆さん、この問題は一地方の問題としてではなく、我々日本人
全体の安全の問題として考えてください。
この新聞は韓国との繋がりが特に強く(韓国に姉妹紙有り)、年に
何度かごく普通の日本人の心を逆なでする記事を平気で掲載します。
是非少し上のレスに有る“社説”を読んで周囲の方々と話し合って
下さい。
- 958 :文責・名無しさん:04/06/13 22:42 ID:CdOMLTl7
- 中日、東京自ら、私財を投げ出して基金でも立ち上げて世間に訴えたらどうか。
言うだけならタダだからな。まず、隗よりはじめよ。
- 959 :文責・名無しさん:04/06/13 23:06 ID:Zo5lwFDA
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040612-01864513-jijp-soci.view-001
イラク派遣・サマワの子供たちから手紙
「国の再建を助けてくれることを祈っています。ありがとう」。陸上自衛隊が活動するイラク
南部サマワの子供たちから、感謝の手紙10通が日本に届いていたことが12日、分かった。
写真は子供たちから寄せられた手紙と絵(11日午後)(時事通信社)16時39分更新
---------------------------------------------------------------------------
屑みたいな社説を載せるスペースがあったら
こういう記事を載せて欲しかった。
あんまり報道されてないけどがんばってんだぜ、自衛隊。
- 960 :文責・名無しさん:04/06/13 23:15 ID:7q3VEL5T
- 今回のトンデモ社説は中日社内の路線闘争の現れだと思う。一週間ほど前
東シナ海の日中境界線の近くに、中国が“春曙海底ガス田“を立ち上げたという
報道に、日ごろの中日のスタンスと違った記事に読者は面食らったが、その反面
“親中国派”の中日幹部にとっては面白い筈はなかろう、と言う事は容易に
推察できる。
その結果、‘反路線闘争’としての今朝の中国寄りの呆れた社説が
登場したのだろう。平和を愛する日本人にとって迷惑な話だ。
- 961 :三重県出身(いい加減名無しに戻ります):04/06/13 23:47 ID:jI6HH51H
- >>951
マジで眩暈が…。
しかし酷い社説だな。
今更そんなの引っかかる連中も少ないだろうに…団塊以外は。
- 962 :文責・名無しさん:04/06/14 00:04 ID:AgEhzbm1
- 中日の論説委員は日中共同宣言と日中平和友好条約の存在を知らんのか
- 963 :文責・名無しさん:04/06/14 00:21 ID:a6Ezb4nS
- >>960
あれの揺り戻しか。
なるほど鋭いね。
- 964 :文責・名無しさん:04/06/14 00:38 ID:0HV09YSI
- >>963
その前の、レッドゾーンも振り切った小出節もありましたね。
『日 本 は 怒 り す ぎ た 、 北 朝 鮮 を 憎 み す ぎ た』
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1085197874/l50
- 965 :文責・名無しさん:04/06/14 00:44 ID:vR0VfdbD
- 一面や三面記事(テレビ欄の裏)に『特集』載せるのって、他紙でも普通の事なの?
韓国様まんせーじえーたい悪い・・・とかの『とんでも特集』載せるスペースがあったら、
報道記事を載せてくれ。マジで。
お前らdekisokonaiの中の人の意見なんてどうでもいいんだよ。
俺が新聞に望む事はただ一つ。
正 確 な 報 道 を し て く れ
この基本中の基本が出来ていないくせに、他人の批判ばかりしているから馬鹿にされるんだよ。
先ずは、朝鮮人の通名報道をやめたら?
ブラジル人とかベトナム人の逮捕者の時は、必ず国籍を載せるくせに・・・
- 966 :文責・名無しさん:04/06/14 00:46 ID:8VfComtJ
- 中国からお客さん来てるし。業務提携してるのかな。
- 967 :文責・名無しさん:04/06/14 01:38 ID:lQFV1sdN
- ひでえ社説があったもんだな。
百歩譲って”強制連行”が事実だったとして、日本が中国人の帰国を妨げているだろうか。
また、日本国民は北朝鮮が拉致被害者に対して賠償をしないことに対して、怒っているだろうか。
全然レベルの違うものを同等のものであるかのようにすりかえるなんて、本当に卑劣。
ここまでして筋の通らない要求をゴリ押しし、隣国の国家犯罪を擁護するのはまさに反日行為と
言っていいだろう。
- 968 :文責・名無しさん:04/06/14 03:13 ID:vfX4z89f
- 日曜日に時間をかけて新聞を読んでくれる読者をターゲットにしたのが、この社説ですか。
- 969 :文責・名無しさん:04/06/14 06:23 ID:1EzyWbhp
- 政治家批判めぐり議論
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20040613/mng_____sya_____012.shtml
早野氏は「小泉(純一郎首相)・飯島(勲首相秘書官)コンビがやっているこ
と(の中)では、国民は大衆操作の対象。本当の民主主義ではないのではな
いか」。二木氏は「飯島氏から『普通の人は忙しくて新聞なんか読まない。大
事なのはテレビとスポーツ新聞と女性誌だ』と言われたことがある。活字メデ
ィアが批判しても“テレビの使い手”である小泉首相の支持率は高いままだ。
批判してもむなしくなる時がある」と話した。
- 970 :文責・名無しさん:04/06/14 06:42 ID:JIEwf+dY
- >>969
早野>国民は大衆操作の対象。
朝日新聞の紙面で毎日やってることだろ
二木>批判してもむなしくなる時がある
日韓ゲンダイなんか団塊オヤジしか読んでないからな
- 971 :文責・名無しさん:04/06/14 10:32 ID:wS2Yo3DU
- 中日心中wも笑える
みんなでなんかすること好きなんだね。
団塊世代って本当に幼稚だね。
- 972 :文責・名無しさん:04/06/14 11:58 ID:H2NPEBKJ
- どれだけ頑張っても名古屋がダメな理由=中日の存在
- 973 :文責・名無しさん:04/06/14 13:18 ID:bGgQe4qW
- 脳内蟲湧き団塊世代
- 974 :文責・名無しさん:04/06/14 19:10 ID:nqpc1Ozl
- 今日も拉致とイラク人質と抵抗勢力を同一視する記事があったわけですが……
小泉流パフォーマンス政治を批判した点は評価できるけど、いくらなんでも抵抗勢力は飛躍しすぎ。
- 975 :文責・名無しさん:04/06/14 20:02 ID:vfX4z89f
- 多すぎてうpするのが大変というか、面倒くさいからうpする気も失せたのだが、
今日の夕刊もほとんどの面から
小泉批判、戦中の日本批判、「万博会期中に戦争展」
などの電波記事ばかりで滅入った。
- 976 :文責・名無しさん:04/06/14 21:42 ID:TxhOXmmu
- 家族会と小泉の会見を一般公開しろ!って言ってたのが
元々は家族会だってこと知ってんだろうか?
それを『演出』とは片腹痛い。
単に小泉のほうが役者が上ってことだよ。
パフォーマンス批判もいいが、
一番大衆に近いところで事実に『脚色』した記事を
散々垂れ流してもまるで小泉の支持率が落ちないのは
なんでだろうね?→ チュンイル新聞さん
- 977 :文責・名無しさん:04/06/14 21:46 ID:naO2AzOf
- 家族の批判を見て脊髄反射。翌朝一面に大々的に記事を打ったでしょう
「小泉外交の危うさ」だと。その後の世論調査で大恥かいた腹いせだな。
そしてサミットの後の一面がまたしても
「小泉外交の危うさ」
- 978 :文責・名無しさん:04/06/14 22:18 ID:TY0wnU/T
- dekisokonaiの真髄記事ばかり、サヨとかのレべルじゃないdekisokonaiで支離滅裂
- 979 :文責・名無しさん:04/06/14 22:46 ID:bqTgoeCs
- 日教組ってあんなに「子供を戦争に行かせない」とか
「子供の思想を守れ」とかなんとか言っているくせに、
13歳の少女を拉致した国を大絶賛しているんだよね。
13歳はもう大人なんですかね。
- 980 :文責・名無しさん:04/06/14 23:06 ID:VssdTHfg
- >979
そりゃあそうだろ。伊勢の49才の馬鹿教師は13才の中一のオナゴ
にデートを申し込んで断られて・・・・・・タイーホ。立派でつ。
- 981 :文責・名無しさん:04/06/14 23:25 ID:hhdpppB+
- >>979
>日教組ってあんなに「子供を戦争に行かせない」とか
>「子供の思想を守れ」とかなんとか言っているくせに、
北海道の教員の息子(18)は戦場であるイラクへあっさり行かされましたが。
- 982 :文責・名無しさん:04/06/14 23:33 ID:xV83+/3r
- 基地外・・・・
他に言葉が見つかりませんな。
- 983 :文責・名無しさん:04/06/15 00:10 ID:XMSlXmA7
- 近鉄が名古屋に本拠地を移したら、中華反日新聞ドラゴンズより
人気でたと思うんだよね。
宗主様読売新聞に惨めなボロ負けをしつづける中日より、
日本シリーズでまともに戦える近鉄のほうがマシ。
ナゴヤ球場も復活できるし。
- 984 :文責・名無しさん:04/06/15 10:32 ID:MLAWoGKf
- うちのとこには販売店が作る、地域(学区内)情報なんかが載った
フリーペーパーみたいなチラシみたいなのが月1で入るんだけど、
それの方が読んでて為になる。
- 985 :e-名無しさん:04/06/15 10:41 ID:xYsL6PUB
- 町内会だよりのコンテンツ力を考えると、
町内会費はけっして高くない、そういうこと?
- 986 :文責・名無しさん:04/06/15 11:32 ID:guiPu0fM
- 次スレはまだですか!(;´Д`)ハァハァ…
- 987 :文責・名無しさん:04/06/15 11:48 ID:49AvyAly
- >984
ウチんとこには(サンケイ)リヴィング新聞が週いちで無料配布されている。
チョンニチの百万倍役に立ちますニダ。
- 988 :文責・名無しさん:04/06/15 15:24 ID:ovkZ8Ak7
- 今日の東京新聞の筆洗もひどいですなぁ。
市民って何だよw
名古屋市民か?大阪市民か?
- 989 :文責・名無しさん:04/06/15 19:46 ID:h7qSE6AY
- 夕刊3面 「ニッポンの空気――参院選を前に 2」
『報道も”国益優先”』 ”政府の「言論封じ」”
※ 記事内の写真は、家電屋のテレビに映し出された国会答弁に答える小泉首相。
そのキャプションは「社会と茶の間をつなぐメディアに圧力がかかる」
「政府は北朝鮮に25万dのコメ支援を実施することで最終調整している」。
小泉純一郎首相の北朝鮮訪問に先立つ5月16日、日本テレビが報じた夜、
同社幹部に飯島勲首相秘書官から電話が入った。
「日朝首脳会談を妨害するために報道したのではないか。取り消しを求める。
訪朝同行(取材)は認めない。取材源は誰なのか」
思わぬ電話にあっけにとられながらも、同社幹部が「取材源は明かせない。
守秘義務がある」と拒否すると、飯島秘書官は電話を切った。
二日後、日テレ側は飯島秘書官に「今回の経緯を内閣記者会(首相官邸の記者クラブ)
代表者会議に上げざるを得ない」と通告。飯島秘書官の返答は「上げればいいじゃないか」だった。
報道各社に経緯を詳しく説明すべきか、日テレ内部にも議論があったが、
「取材源の秘匿は報道のおきて。それを破るような政権中枢から迫られたことは、
一社だけの問題ではない」として各社に説明。各社が一斉に批判報道を展開した。
細田博之官房長官は記者会見で「情報源がどうこうということが、本質的な
議論ではなかったと理解している」と弁解。だが、同行取材許可と引き換えに、
情報源をあぶり出そうとしたことは疑いようがなかった。
- 990 :989:04/06/15 19:47 ID:h7qSE6AY
- 国益に背く報道は許せないという露骨な「言論封じ」。その陰で、
メディアの中には「自主規制」ともいえる動きも出ている。
昨年、ある地方の民放テレビ局は海上自衛隊の艦船が寄港した際の
「一般公開」の模様を報道した。埠頭(ふとう)に訪れたのは約千人の住民。
カメラは体験試乗した住民たちの声をいくつか拾った。
「格好良かった」「こんな船のおかげで日本の安全が守られていることが分かった」。
放送では住民の声は称賛一色で報じられ200人以上が集まった反対集会の様子は
何も伝えなかった。
反省会で、スタッフの一人が疑問を口にすると、上司に当たるデスクは言い放った。
「われわれは国益を考えた報道をしなくてはならないんだ」
同じテレビ局で、スタジオから直接ニュースを伝える仕事をしてきた30代の記者は最近、
持ち場を変えられ、画面から姿を消した。表向きは通常の人事異動。だが、
記者は「番組の中で政権に批判的な発言が目立ったから」と明かす。
かつては、番組の中で政権に批判的なコメントをすると、社長や幹部から
「あまり言うなよ」とチクリとくぎを刺された。しかし、最近では後輩からも
批判されることがある。
「あなたは社員として会社に守られている。会社に逆らうようなことは言うべきじゃない」。
これが報道機関で働く者の言葉なのか。この記者は力が抜けていくような気がした。
記者は最近、自分の考えと違う意見や主張を「ノイズ」(雑音)と感じる
視聴者が増えているように思う。
「視聴率第一で世論に迎合する番組を作ってきたが、世論から寛容さが消えてきた」。
見えざる「空気」の前で、言論の多様性が失われつつあるのではないか。
そのことに今、戸惑っているという。
- 991 :文責・名無しさん:04/06/15 20:01 ID:oeSLeI9c
- >「われわれは国益を考えた報道をしなくてはならないんだ」
ΩΩΩ<なんだってー
- 992 :文責・名無しさん:04/06/15 20:13 ID:hdQcXMxo
- >>989-990
以上、今の今まで世間の異論を封じ、好き放題やってきたのが
最近めっきり通用しなくなったマスゴミ村の悲鳴でしたw
- 993 :文責・名無しさん:04/06/15 21:00 ID:5hRzu2Pa
- 次スレ
中日新聞・東京新聞こそ電波!! その15
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1087300355/
- 994 :stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/06/15 21:15 ID:0xoljrBi
- 真実に近き者・・・、シュバルツ博徒の言葉を伝える・・・。
名作傑作良作は大衆煽動などせずとも皆に好まれる・・・。
- 995 :文責・名無しさん:04/06/15 21:21 ID:p5AROJbz
- >>994
>名作傑作良作は大衆煽動などせずとも皆に好まれる・・・。
でもシンドラーのリストみたいなフィクション映画を
実話と思っちゃうのも困るけどね。
いくら名作でも。
- 996 :e-名無しさん:04/06/15 21:57 ID:UEuW/UYF
- >>990
軍事産業もまた、民放・新聞にとって大口スポンサーという現実。
いまさら書きたてるまでもないろう。
- 997 :文責・名無しさん:04/06/15 22:04 ID:efibPMpk
- メディアの論調が世論に支持されなくなったら、
今度は世論は政府に媚びている、か。おめでてーな。
そんな短絡的発想しかできないからお前ら偏向マスゴミなんだよ、と。
もっと一般世論の声を受け入れて欲しい。
少数世論ばかり取り上げないで欲しい。
- 998 :文責・名無しさん:04/06/15 22:05 ID:WvbzmzPB
- 国益を損なうような事はしてはいけない。
こんな事も分らないのか?
- 999 :e-名無しさん:04/06/15 22:20 ID:UEuW/UYF
- 広告収入に占める「左側」の割合。
たかだか小出版社くらいのもんやろ。
吹けば飛ぶよな・・・!?
- 1000 :文責・名無しさん:04/06/15 22:21 ID:+88BEe9E
- 1000なら小出編集局長は痴漢で逮捕
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
345 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★