■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TBSサンデーモーニング捏造記念日
- 1 :文責・名無しさん:04/11/02 13:07:05 ID:TzsEn/V7
- 今日から一年前の平成15年11月2日日曜日、TBSのサンデーモーニングは、
捏造報道をして、2ちゃんねるでは過去類を見ない壮大な祭りとなりました。
この事件を景気として、例えばニュース速報+板に無用な規制が掛かるよう
になったわけですが、このまま事件を風化させることがあればやつらの思う壷
ではないだろうか?(2ちゃんねるは痰壷だが)
あれから一年、この事件を元に、今改めてマスコミの報道について考えて
みたいように思う。
- 84 :文責・名無しさん:04/11/23 07:58:16 ID:g/eBOn4B
- T豚Sの番組審議会に寺島実朗が出ているからT豚Sの報道は反日偏向番組しか作れんよ
- 85 :文責・名無しさん:04/11/23 10:03:54 ID:sfFiq1l8
- しかしスレッド数が大幅に減った時、一番得したのはTBSだよな。
サンモニ、ブロードキャスター、荒川強啓ラジオ、そしてTBSヲチスレと、
関連するスレッドが綺麗さっぱりなくなった。
- 86 :文責・名無しさん:04/11/23 10:18:27 ID:LqpCRhx9
- TブタSの体質が満天下に晒されたという点において有意義な祭りだったよな
TブタSはいずれまたやると思うよ
ここは報道機関じゃなくて対日工作機関みたいなもんだからな
- 87 :文責・名無しさん:04/11/24 12:38:19 ID:JEK6oKdc
- >>85
だな。でも坂本弁護士スレとかは復活した
- 88 :文責・名無しさん:04/11/24 18:50:55 ID:SUkj85Zr
- >>86
TBSもテロ朝ももう報道やめればいいのに
- 89 :文責・名無しさん:04/11/25 12:26:40 ID:SPgjU6Ql
- >>88
もう情報バラエティに完全に衣替えした方が視聴率取れるかもな<TBSとテロ朝
- 90 :文責・名無しさん:04/11/25 12:52:34 ID:7ipwJUg8
- スカパーのTBSチャンネルとテロ朝チャンネルを
そっくり地上波に持ってくれば良いんだよ。もちろんタダで。
- 91 :文責・名無しさん:04/11/25 19:22:25 ID:XCfreVgJ
- >>90
それは悪くないかもな
- 92 :文責・名無しさん:04/11/26 10:17:05 ID:/uuzkUpo
- >>90
その方が世のためスポンサーのためだな
- 93 :文責・名無しさん:04/11/26 21:15:43 ID:uLL5BEh9
- まあ、サンデーモーニングもさっさとやめた方がいいな
- 94 :文責・名無しさん:04/11/28 09:28:05 ID:T8dLpz01
- 「さくらタンの歯を抜く」
- 95 :文責・名無しさん:04/11/28 09:37:10 ID:AeUJ/NnU
- 今日の放送、楓ちゃん殺害で2ch(?)のさくらスレが紹介されたね。
書き込みの内容が犯行に似ているとか、中には奈良からの書き込みもあったとか。
2chでは、某韓国映画との類似点も指摘されているのに、それには触れずじまい。
tbsでは、最近対電凸班ができたという噂もあるが、とにかく
2chに対する警戒感、敵対意識があることは間違いないな。
ましてやサンモニだし。
- 96 :文責・名無しさん:04/11/28 09:40:24 ID:Ptx2ukBu
- 昔は脚色していたよね。
- 97 :文責・名無しさん:04/11/28 09:46:21 ID:rnSZwOmD
- TBSの捏造世論きた。
- 98 :文責・名無しさん:04/11/28 09:49:22 ID:DGjmYAkV
- ピックアップした街頭インタビューも相変わらずだな…
- 99 :文責・名無しさん:04/11/28 09:50:44 ID:NAUymbXv
- こんな馬鹿番組のスポンサーどこだよ
- 100 :文責・名無しさん:04/11/28 09:50:57 ID:aGmmtUv8
- サンデーモーニングキモイ。ひたすら中国擁護で原潜の領海侵犯は1シーン出ただけ。
何が市民の声だ
- 101 :文責・名無しさん:04/11/28 09:59:06 ID:Ptx2ukBu
- 偏向報道に対して裁判を起こすことは可能ですか?
- 102 :文責・名無しさん:04/11/28 10:09:50 ID:9ivrWAuf
- 日本国についても名誉毀損が適用されればいいのに。
根拠もなく悪く言われすぎ。かわいそう。
国を誇れる子供たちがいなくなる。
(筑紫は日本の子供の目は世界一、輝きがないと言い放ちました)
- 103 :文責・名無しさん:04/11/28 10:09:59 ID:/ddas+P4
- >>101
起こすことは可能だが、勝てる可能性は皆無だろうな。
偏向報道で、直接被害を受けたという事実を証明する必要があるから。
- 104 :文責・名無しさん:04/11/28 10:26:59 ID:htiC4Y9L
- >>102
(筑紫は日本の子供の目は世界一、輝きがないと言い放ちました)
筑紫のお仲間がそうしたんだろ。おまえが言うな。
ハッ! ひょっとして仲間割れ?。。。んなことないか。w
- 105 :文責・名無しさん:04/11/28 10:33:25 ID:/ddas+P4
- >>104
いくら、内ゲバがお家芸だからといって・・・・・
純粋に、マッチポンプだろ?
- 106 :文責・名無しさん:04/11/28 10:51:47 ID:aGmmtUv8
- >>102
日本を貶めたり自国の将来に対して不安ばかり煽るからな。
やれ学力低下だ就職戦線の厳しさやらサービス残業やら犯罪増加やら。
社会的&経済的ニュースで明るいニュースなんて殆ど報道し無いじゃん。
- 107 :文責・名無しさん:04/11/28 11:05:48 ID:TYYtgpHX
- 見てなかったけど街角インダビューは反対3、賛成1程度の構成だったの?
- 108 :文責・名無しさん:04/11/28 11:43:41 ID:hd5qqYBS
- >>102
自分の子供をロクに育て切れなかった筑紫が言うのが笑いどころ。
>>107
俺は途中までしか見てないけど、記憶しているのは、
(70代男性)過去のことは過去の事として日本も現実を受け止めるべき。
(30代男性)生活の中で中国製を感じるのは衣料。結び付きは強い。
(10代女性)日本経済は中国無しでは成り立っていけないが、中国も日本無しでは
成り立っていけない。相互関係の下に成り立っている。
(40代男性)両国は既に相互依存している。
くらい。俺が見た中では、正面きっての反対意見はなかった。
この後に放送されたかも知れないが。
俺の周囲では中国は「ウザい国」とされているが、随分違う世論ですた。
なお、日中の問題として挙げられたのは、
靖国問題、アジア杯、領海侵犯、尖閣上陸と、全て中国側の異常な立ち振る舞いが発端になっているんだがな。
ちなみに、中国人による犯罪はスルーですた。
- 109 :文責・名無しさん:04/11/28 11:51:20 ID:8efhZOm1
- 潜水艦の一件以来TBSと朝日がやたらと靖国がどうたらって言い出してるのが面白いな
- 110 :文責・名無しさん:04/11/28 16:40:22 ID:htiC4Y9L
- >>109
中国の援軍近し。。。世界共産主義革命。。。いまこそ、今こそ
全世界のプロレタリアートよ、立ち上がれ!! 夜明けは近い!!!
。。。。マジかもしれんぞ。。。。
- 111 :文責・名無しさん:04/11/28 17:01:52 ID:6CXXQ65Q
- 「政令経熱」
どっちかというと、中国が焦っているように見えるけどね。
国民の目を逸らす反日政策が、
中共の足を縛っているしね。
小泉は、内政干渉に対してはこのまま突っぱねろ。
- 112 :文責・名無しさん:04/11/28 17:06:49 ID:UkY/ChEY
- 街の声が、あまりにも偏向していたな。
浅井「街の声は、非情にバランスが良かった」ってのは、
ギャグだと思うんだが・・・
- 113 :文責・名無しさん:04/11/29 00:07:13 ID:7ZJhbb1P
- まぁ、それだけ日本での中国の印象が悪くなってるって事だろ?
- 114 :文責・名無しさん:04/11/29 11:26:27 ID:JB4YPfFq
- >>111
禿同。これを機に中共のインチキが次々ばれるといいな
- 115 :緊急ニュース:04/11/29 11:26:30 ID:StObsdtl
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101672660/
【芸能】イエローキャブの野田義治氏が社長辞任
小池栄子、佐藤江梨子ら巨乳タレントを数多く抱える芸能事務所、
イエローキャブの野田義治氏(58)が26日の株主総会で社長を辞任したことが28日、わかった。
関係者によると、野田氏は筆頭株主のスタッフ東京と経営方針をめぐって対立し、
辞任したという。
新社長にはデジタル・ティーヴィー・ジャパン社長の佐藤紳司氏(48)が就任した。
同氏は萩原健一を恐喝未遂で刑事告訴した映画「透光の樹」の製作委員会のメンバー。
野田氏は筆頭株主でもある関連会社のイエローハウス、サンズ、トラフィックジャパンの
社長はこれまで通り続ける。
一年ぶりに見る我らの宿敵w
- 116 :文責・名無しさん:04/11/29 19:48:07 ID:CDAjP3TT
- サンデーモーニングもこの春で打ち切ればいいのに
- 117 :文責・名無しさん:04/12/01 05:58:36 ID:z5/dIldO
- ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1015176193/
平和主義者は、この街で平和を説いて来い
- 118 :文責・名無しさん:04/12/01 08:33:59 ID:5BLbJnC/
- >>106
株価だって、下がったときしか騒がないしな。
クサマンが目を剥いて、乗り出すようにして
「株価が下げ止まりませんっ」って言うのはよくあるが、
5日間連騰しても、「株価がどんどん上がっていますっ」なんてニュースは聞いたことがない。
- 119 :文責・名無しさん:04/12/01 11:25:49 ID:5ETJXvZH
- >>118
そんなの報道するのはテレビ東京とCSのニュース専門チャンネルぐらいだな。
ニュースバードではないみたいだがw
- 120 :文責・名無しさん:04/12/02 10:30:08 ID:IUWwKks2
- >>116
そのようにすべきだな。
- 121 :文責・名無しさん:04/12/02 10:49:50 ID:qGJoNRJL
- >>118
隣国の工作員だから調略をどんどん仕掛けるよ。
日本の国力を低下させるのに必死なマスゴミ。
社会不安ばかり煽るから自殺者も多くなる罠。
- 122 :文責・名無しさん:04/12/03 10:47:18 ID:Oybu42b5
- >>121
禿同。もっとプロジェクトXみたいな前向きの番組作れって。
- 123 :文責・名無しさん:04/12/04 17:24:36 ID:sBzoJh+Z
- 明日もまた変なバイアスかけた放送するかな?w
- 124 :文責・名無しさん:04/12/04 22:40:49 ID:9caUmDwg
- ブロードキャスターも、今年10月の改編で政治色強くなったな。
何だよ今日の放送。国会中継では岡田もかなりアレな質疑が多い
し、日中問題では中国側の態度に問題があるのに、批判するのは
小泉だけ。
羽田空港の拡張にしても、新レギュラーの榊原は
「近年アジアでは世界的に優れた空港が多く作られた。仁川もその一つだ。
日本はそれに比べて遅れていた。」
では、世界で不評を買っているあの悪臭は何なのかと。
以前も飛ばしたニュースはあったが、フィールズやロバートソンが
いい意味でブレーキになっていた。
今ではみんなで編集に沿ったコメントばかり。昔が懐かしいよ。
- 125 :文責・名無しさん:04/12/04 22:46:51 ID:UhNjM7Y5
- 榊原が電波とばしてたなー
「小泉支持者は馬鹿」って意味合いのこと言ってた。
もっとも榊原も某誌で「経済を知らない馬鹿」って言われてたけど。
- 126 :文責・名無しさん:04/12/04 22:58:54 ID:AJskUpIG
- UFJとかシティバンクに対する金融庁の厳しい姿勢を「官僚が影響力持ちすぎて関東軍
のように暴走するのでは」とか言ってたな。
情実でナァナァにされていた問題を、官僚が法で許された権限でもって厳正に対処した
事を「暴走」と言われちゃなぁ…
じゃ、お前、金融庁が何もしないままの方が良かったのかよ。
- 127 :文責・名無しさん:04/12/04 23:04:26 ID:Vizu2Dor
- 【告知】
現在、以下のスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101542983/l50で
ベストレス・オブ・ザ・イヤーを開催している。
また、そのレス・該当スレを貼る投票を実施する。
投票(提案)内容、および概要についてはチラシの裏に記載。
◎投票期間:
2004年12月04日(土) 22:40〜 2004年12月11日(土) 22:00
◎投票用コード発行所:
「葉鍵板最萌トーナメント投票コード発行所」
http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/code/
◎投票方法:
・1行目に [[LKxx-xxxxxxxxx]] (←半角カギカッコx2) の形式で記述する。(必須)
・2行目以降に、今年一番の名レスを貼る(必須)
- 128 :文責・名無しさん:04/12/04 23:06:46 ID:xf4R4Yx7
- ブロードキャスターで田中康夫の特集をキボンヌ
- 129 :文責・名無しさん:04/12/05 16:39:53 ID:pDgSayQF
- たかだか数年の気象変化に、「異常気象」だってさ。
地球ができてから、どのくらい変動があったと思っているんだよ?
そもそも、まともな学者が「異常気象」なんて言うのかよ?
- 130 :文責・名無しさん:04/12/05 20:39:05 ID:4YAS6dIT
- >>126
現代の関東軍は日銀の事なんだがな。
- 131 :文責・名無しさん:04/12/07 10:51:51 ID:ITcJRW5J
- >>128
きもいからやっても見ないけど。w
- 132 :文責・名無しさん:04/12/08 11:39:46 ID:BFpm0Lvu
- >>131
田中康夫をぼこぼこに殴る番組なら見たいかもw
- 133 :文責・名無しさん:04/12/10 18:20:35 ID:5EQNhNa+
- >>132
漏れも見たい。
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)