■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
奥田民生part31
- 1 :名無しのエリー:04/05/17 01:16 ID:j3R9g6U2
- 奥田さんソロ10周年
第一弾single「サウンド・オブ・ミュージック」
CCCD/DVD/ANALOGUE 絶賛発売中。
次の新曲は「スカイウォーカー」
ツアースケジュール
下記参照
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/HITandRUN/live/index.html
公式 ttp://ot.hit-r.com/
10周年記念サイト ttp://www.ot10.net/
前スレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1083047777/l50
その他>>2-5
- 2 :名無しのエリー:04/05/17 01:17 ID:j3R9g6U2
- 奥田民生
http://mentai.2ch.net/musicj/kako/961/961776227.html
奥田民生 35歳になりました。
http://mentai.2ch.net/musicj/kako/962/962022539.html
★奥田民生 その2★
http://piza.2ch.net/musicj/kako/965/965227550.html
★タミオクダ★その3
http://piza.2ch.net/musicj/kako/970/970328239.html
○奥田民生○
http://piza.2ch.net/musicj/kako/972/972056159.html
新・奥田民生
http://curry.2ch.net/musicj/kako/987/987438822.html
次・奥田民生
http://curry.2ch.net/musicj/kako/994/994434854.html
股・奥田民生〜民生じゃないとないとないと
http://curry.2ch.net/musicj/kako/997/997810668.html
奥田STANDARD民生CUSTOM
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1000/10007/1000740356.html
経て、奥田民生
ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1003/10032/1003254219.html
♪適当なぁぁタイトルでーぇー■■奥田民生11■■
http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10059/1005908560.html
ギターの練習お疲れ様でした 奥田民生その12
http://music.2ch.net/musicj/kako/1012/10120/1012057309.html
奥田民生13
http://music.2ch.net/musicj/kako/1016/10167/1016751064.html
●● 奥田民生 その14 ●●
http://music.2ch.net/musicj/kako/1023/10233/1023334493.html
ヘヘヘイ E 0203 奥田民生 15(html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1029474340/
- 3 :名無しのエリー:04/05/17 01:17 ID:j3R9g6U2
- 奥田民生☆まんをじして「E」射撃!(html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032358839/
奥田民生☆チケ取れなかった人はドースル? 17
http://cocoa.2ch.net/musicj/kako/1033/10332/1033207626.html
まんをじして全国行脚 奥田民生18
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10352/1035269865.html
奥田民生 part19
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10380/1038088908.html
奥田民生 part20
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1041/10411/1041172323.html
奥田民生 part21
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10442/1044294545.html
奥田民生 part22(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1046184480/
奥田民生 part23(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1050244608/
奥田民生 part24(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055684448/
奥田民生 part25(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063896102/
奥田民生 part25(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1069516005/
奥田民生 part27(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076563315/
奥田民生 part28(html化待ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078622338/
奥田民生 part29(html化待ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080237406/
奥田民生 part29(html化待ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080237406/
奥田民生 part30
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1083047777/l50
- 4 :名無しのエリー:04/05/17 01:18 ID:j3R9g6U2
- 関連スレッド
【音楽】奥田民生、初の全国ライブツアースタート
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084720065/1-100
【噂】奥田民生の噂 9
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1059723129/801-900
【ビートルズ】やっぱり奥田民生とビートルズ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1068045651/l50
【同性愛】★★山崎まさよし★★奥田民生★★スガシカオ★★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1067648249/l50
【ラウンジクラシック】ユニコーン・奥田民生関係を歌うスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1065449984/l50
【HIPHOP】マミーD 奥田 民生 。。。へ?
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1014726663/301-400
- 5 :名無しのエリー:04/05/17 01:25 ID:j3R9g6U2
- 奥田民生ひとり股旅スペシャル@広島市民球場
ttp://www.yumebanchi.com/okuda/index.htm
奥田民生ひとり股旅スペシャル@広島市民球場 -交通手段のご案内
ttp://www.yumebanchi.com/okuda/tour.htm
- 6 :名無しのエリー:04/05/17 01:27 ID:Fq7kyx2o
- >>1
乙です
- 7 :名無しのエリー:04/05/17 01:37 ID:6C6ME3Y1
- >>1
乙!!
- 8 :名無しのエリー:04/05/17 01:45 ID:dzBZHZgB
- >>1 乙加齢〜♪
セットリスト大人系過ぎた。
前スレ>>946 プラスして欲しい5曲
トランスワールド
ミレンボックス
マドンナデアール
ツアーメン
手紙
- 9 :名無しのエリー:04/05/17 01:50 ID:j3R9g6U2
- わーい!私のID、U2だ〜
民生昔、U2のTeeシャツ着てたもんね〜♪
・・・・スルーして下さいw
- 10 :名無しのエリー:04/05/17 03:17 ID:On4pQmHl
-
スカイウォーカーのC/Wは <唇をかみしめて>作詞・作曲:吉田拓郎
- 11 :名無しのエリー:04/05/17 12:15 ID:h/iNqyvZ
- 毎回E10Rはやるんだよな・・・。あのイントロが鳴ると正直心の中で「またかよ・・」と萎える俺。
- 12 :それはなにかとたずねたら:04/05/17 12:26 ID:h/iNqyvZ
- 手紙とかはシングルではないけどワンフーの間ではライヴでは必要不可欠なんよね。
やっぱりOTが陶酔した顔でしーたかのドラムがテンポアップした所からの泣きのギターソロ(毎回違うところもいい)が聞きたいやな。
民生の影の魅力はSOMみたいなノリの良い曲と対照的な「重い」曲度と思います。
コーヒーやあくまでドライブとか最高やね。今回のツアーでも黒レスポールでビグスビー揺らしまくってるOTは見れるンかな?
後、ツアーグッズ買った方、グッズの質レポ希望。
- 13 :名無しのエリー:04/05/17 13:16 ID:VaRByp9R
- やっぱりツアー始まると民生初心者のレスが多くなるなw
- 14 :名無しのエリー:04/05/17 13:54 ID:/X9CXvHt
- >13
初心者で何が悪いんだ?なんで“w”なのか意味不明なんだけど
- 15 :名無しのエリー:04/05/17 16:03 ID:h/iNqyvZ
- >13
あんま関係ないんじゃないの?初心者とかランク付けするヤツのレベルの方がよっぽど低いよ。
13書いたそこのお前、アホ。
- 16 :名無しのエリー:04/05/17 16:21 ID:A4ztLiAw
- 日比谷、ウルフルズのジョン・Bぽい人がいた。
- 17 :16:04/05/17 16:22 ID:A4ztLiAw
- すまそ。誤爆ですm(__)m
- 18 :名無しのエリー:04/05/17 16:47 ID:YxQe5t7j
- >>11
それは思うねw
正直E10Rはあんまり聴きたくないよ・・・オレも。
MDとか聴いてても跳ばしたりしてるし。
- 19 :無名のエリー:04/05/17 16:51 ID:+elzOy4E
- 横ノリ・・・ ( ´Д`)キモッ
- 20 :名無しのエリー:04/05/17 16:55 ID:/X9CXvHt
- 横のりなんてあったっけ?欝
- 21 :名無しのエリー:04/05/17 16:59 ID:/X9CXvHt
- >13は民生ファンの恥
- 22 :名無しのエリー:04/05/17 19:17 ID:H9eJwiCR
- CCCD買う奴が一番恥!
- 23 :名無しのエリー:04/05/17 19:50 ID:X6+PaFGh
- >>10
あー、全編広島弁の歌だー。
- 24 :名無しのエリー:04/05/17 19:55 ID:ND85dIK2
- http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/8329/
- 25 :名無しのエリー:04/05/17 20:25 ID:eTun6mHp
- ユニコーンの頃をリアルタイムで聞いてない癖にこのスレにいる奴はクズ
- 26 :名無しのエリー:04/05/17 20:53 ID:wg71U+NQ
- 玄人様がいらっしゃいました!!
- 27 :名無しのエリー:04/05/17 20:57 ID:YxQe5t7j
- >>25
ユニコーンの頃を未だに引きずってるやつはデブ
- 28 :名無しのエリー:04/05/17 21:15 ID:/X9CXvHt
- >27
ワロタ
>25みたいに新しいものを受け入れられない奴は衰退するだけ
- 29 :名無しのエリー:04/05/17 21:41 ID:YCE6r8QM
- ライブに民Tee着てくる人って多いの?
- 30 :名無しのエリー:04/05/17 21:44 ID:YxQe5t7j
- >>29
今回初めて行くから普通のTシャツで行きます。
やっぱり汗とかダクダクにかくんですか?
- 31 :名無しのエリー:04/05/17 22:28 ID:qRY90wbR
- >30
汗かくのは、押される前だけ
5列目ぐらいからはもう汗かない
それぐらい選曲よくない
なんじゃありゃ
チッタ、あんな選曲でも民生のご機嫌が良かったから
まだマシだったものの
今後ヤバイぜまじで。
それにしても、何があれほど嬉しそうな顔をさせたのだろ。
久し振りのライブだったからか?
- 32 :名無しのエリー:04/05/17 22:44 ID:IkZBCcIH
- 最近、ライブハウスでもあまり汗をかかないのをよく見に
いってるんだけど、民生の場合それでは人を楽しませることが
できないのか。
- 33 :名無しのエリー:04/05/17 23:11 ID:YxQe5t7j
- >>31
そうですか・・・後ろの方なので大丈夫そうですな。
お馬異例ディ尾を初めて聴いたんだけど民生って以外に普通にやってるんだね。
よく笑ってるけど初めてあんな笑い声を聴いたよw
- 34 :名無しのエリー:04/05/18 00:08 ID:u1peQ4f1
- >>32
……なんかみんなすごい怒ってるんですよ。
入場時の不手際とかあったり民生の声が完璧じゃなかったみたいだけど。
某ファンサイトで見てきたけど、それほど悪い選曲でもないと思うけどなー。
むしろ今回ツアーいけない漏れにはうらやましいくらいで。
- 35 :名無しのエリー:04/05/18 00:46 ID:wSoAt8+r
- >某ファンサイトで見てきたけど、それほど悪い選曲でもないと思うけどなー。
新曲の系統が偏ってたから。
前のツアーかなんかでGHが、コール&レスポンスに拘ってた気がするけど
アンコールの拍手だけについて言うならば、あまりにも感動して自然と
拍手がおこる場合と、「は?これだけで終わりなんてありえない」っていう
消化不良で「まだ歌ってー!」の拍手がおこる場合があるよね。
- 36 :名無しのエリー:04/05/18 01:12 ID:mr7VlT8B
- あー、奥田STANDARDCUSTOMツアーが懐かしい。
ものすごく盛り上がって大興奮したもんだ。
確か、ZeppTokyoで、2回目のアンコールが終わって会場が明るくなっても
客が誰も帰らず、ずっと拍手してて(アンコールというよりは「民生ありがとー!!」みたいな)、
そしたら恐らく予定外で出てきてくれて、予定外だと思われる「愛のために」を
歌ってくれた。会場大合唱。他の曲でも大合唱だったけど。
あれが今まで行った民生ライブで一番だったなぁ。
今回はちょっと寂し過ぎる…。演奏や声、雰囲気はいいんだけど、
なんなんだろうね、やっぱり構成かね。いい曲いっぱい歌ってるのに、
「もうちょっとでイキそう」っていうところで、ふっと我に返ってしまう、みたいな。
惜しいんだよ!!
- 37 :名無しのエリー:04/05/18 01:22 ID:tB+BRCCq
- meは奥田3ナイツ(広島)の三日目。
トータスとの。あ〜れは良かった。
- 38 :名無しのエリー:04/05/18 03:59 ID:f+7ZfX7R
- シャ・ラ・ラのPV切ないね
- 39 :名無しのエリー:04/05/18 13:58 ID:fMXL9hEm
- 今回のツアーに関して言うとよほどのファン以外は楽しめません。
盛り上がらない選曲。
4曲位の新曲。あげくにその新曲は昔の曲のツギハギ!
そしてそれを売り物にするOT。
終わったな、完全に。
今はくるりか鯵缶しかおもろくねー。
でも名古屋行ってみるけどー
- 40 :名無しのエリー:04/05/18 14:01 ID:2Blrtah+
- >>39
くるり、鯵缶っていろんな楽曲を堂々とパクってるよね…
- 41 :名無しのエリー:04/05/18 14:59 ID:fMXL9hEm
- 鯵缶とかくるりは民生ほどはパクってないよ!
パクってても民生ほど露骨じゃない。
- 42 :名無しのエリー:04/05/18 15:21 ID:ldZVF32P
- 民生はパロDだろが!!!
俺は、くるりも味感もパクリと思わないけどね。
さすがに坂口の桜はパクってると思ったけど。
- 43 :名無しのエリー:04/05/18 15:32 ID:LNTFHQBb
- アジカンが面白いだって( ゚,_・・゚)
- 44 :名無しのエリー:04/05/18 15:41 ID:Pf5GOu2Y
- みんな、ロキノン厨を演じる釣り師に釣られちゃダメーーー!w
- 45 :名無しのエリー:04/05/18 15:58 ID:LM+DxZHX
- 初日だけで決めてしまうオモ如何なものかと・・・
- 46 :名無しのエリー:04/05/18 17:55 ID:7YrsRZMy
- ノリノリ、押せ押せ、汗だくになるような選曲じゃないと
自分のなかじゃ盛り上がれないのか。ふーん・・・なんだかな。
>>39はそう思うんだったらなんで名古屋に行くんだ?わからん。
- 47 :名無しのエリー:04/05/18 18:32 ID:LM+DxZHX
- 汗だくになりたいのなら民生ではないアーティストのライブに行けばいいのでは?
- 48 :名無しのエリー:04/05/18 19:59 ID:L/bozhls
- 自分はチッタが久しぶりの民生ライブだったけど、
すごーく楽しかった!
壁際でマッタリみられたし。
- 49 :名無しのエリー:04/05/18 21:57 ID:ldZVF32P
- てかライヴに行けるだけ良いじゃん!
羨ましい・・・・
- 50 :名無しのエリー:04/05/18 22:52 ID:CbDa1jf3
- あさっての名古屋行くよ。
選曲はともかくスタッフがなんとかなればいいよね。
ん〜楽しみだ。整理番号が800番台後半なんだけど…
これはいくないのかなやっぱ…(´・ω・`)
- 51 :名無しのエリー:04/05/19 00:09 ID:MIg96WMe
- MBにもけっこうチッタの文句載ってるね。
名古屋でどう改善されるか期待。
行く人のレポ希望!
- 52 :名無しのエリー:04/05/19 00:22 ID:icKeSxDq
- MBはマンセーばっかりかと思ったらまともな意見もあるね。安心した。
盲目ヲタに甘やかされてダメになってほしくないから。
- 53 :名無しのエリー:04/05/19 00:48 ID:bZXM/t5C
- ↑
こういう意見よく見るけど、さすがにそこまでバカじゃないと
思うぞ。問題は問題で把握してるだろう。
- 54 :名無しのエリー:04/05/19 00:53 ID:S8M45LpP
- >>46
>>47
汗だくとかそーゆー問題じゃなかったんだよなぁ。
なんて説明していいかわかんないけど・・・。
選曲はいいんだよ!
ただ、繋ぎが悪いとゆーか・・・とにかく、あまりよくなかったんだ。
私にとって。
- 55 :名無しのエリー:04/05/19 01:02 ID:MIg96WMe
- >>54
そうそう。選曲はいいんだよ。(ま、もうちょっとライブならではの曲をプラスして欲しかったけど)
ただね、う〜ん、絶頂まで行かなかった…。
演奏も声もバンドの雰囲気も良かったと思うんだけど。会場も良かったはずなのに。
チッタ=めちゃめちゃ盛り上がる
って聞いて行ったから、拍子抜け。
う〜む、、、なんでだろ…。
ライブアルバムは繋ぎが良くて1枚一気に聴けちゃうのになぁ。
- 56 :名無しのエリー:04/05/19 07:59 ID:0K/33zOE
- おざなり?なおざり?な感じがしたんだなぁ。
HEYHEYHEYで歌う民生って感じ。攻撃性ゼロ。
楽しそうだけど、まあ初日だし適当にっつう感じだったのかなぁ。
- 57 :名無しのエリー:04/05/19 10:11 ID:+QlhL8HQ
- マイラジでもOTは客入れの事謝らなかった。
阿呆GHが隠してるんだな。
浜のハマーの言う通り、
老兵はただ猿のみ。
- 58 :名無しのエリー:04/05/19 11:48 ID:uL1McBAw
- だいたい悪天候等で客足が遅い場合は10〜20分押し。
初日となるとリハが伸びるので開場時間が遅れることはよくある。
で、細かい状況が分からないのと、どのくらいの数の人達が
会場に入れないままライヴがスタートしたのかが
分からないから一概には言えないけど
客入れに関しては会場スタッフ、主催者側の問題だから
GHの責任は少なからずあったとしても
民生に謝れってのは違うんじゃない?
チッタは周辺住民への配慮から終演時間が決まっていたと思ったから
全てが入りきるのを待っていたらもっと短いライヴになっただろうね。
それはそれで文句が出る。
開演時間が押している場合は8割くらい入ったら
スタートせざるをえないと主催者は判断するよ。
- 59 :名無しのエリー:04/05/19 12:54 ID:Bgy1ve5b
- すみません。このあいだまで発売されていた雑誌で、 民生さんがメガネの男性と対談していたものがあったとおもいます。 その中で、民生さんが相手におすすめしていた 洋楽のアルバム(三枚ぐらいだったと思います)ってなんだったでしょうか? よろしければ教えて下さい!
- 60 :名無しのエリー:04/05/19 13:55 ID:rqB3MgHr
- 朝野深雪は民生の奥さん、佐野美由紀のペンネームですか?
- 61 :名無しのエリー:04/05/19 14:24 ID:MxZDfopB
- >>58
民生に謝らしたら、良いのに。
CCCDの時みたいにコメント出したら
民ヲタ達は納得するのにね。
- 62 :名無しのエリー:04/05/19 14:28 ID:81bQmsAn
- ラジオでは今回のツアーを自画自賛してたな。
- 63 :名無しのエリー:04/05/19 14:31 ID:f7lgjopQ
- なんで自画自賛するんだろ…
- 64 :名無しのエリー:04/05/19 14:38 ID:piXyUofO
- そりゃ自画自賛するだろ
- 65 :名無しのエリー:04/05/19 14:43 ID:IGy8bb7w
- 好きなんじゃない?自画自賛や自分を棚上げ発言。
- 66 :うーーーん:04/05/19 15:37 ID:Xk5yt+zw
- 微妙ですねぇ。私も大好きですけど、OT。今回のライブには???
しかし、チッタの客入れは最悪でした。あんなムンムンな地下に閉じ込められ、
整理番号も聞こえず、会場行くまでにクタクタでした。私たちが会場に
入れたのもかなり遅かったし。でも、お客さんが入ってないのに始めるって
どういうことでしょう?それは気づかなかった。何の為に舞台から客席見てるんだ?
- 67 :名無しのエリー:04/05/19 15:39 ID:fVqnwolb
- 民生クラスのライブなら、もぎり近辺にいるスタッフが
ステージ側にいるスタッフに無線とかつかわないのかね?
「全員はいりました」とかさ…
- 68 :うーーーん:04/05/19 15:51 ID:Xk5yt+zw
- ダフ屋から会場終わってから安くチケット買ってる訳じゃないのに、
ライブが始まってるなんて悲しいですよね。それにしても、会場整備は
チッタの人間?もう最悪だな、チッタ。それにしても、OTは何故、あんなに
ご機嫌だったんでしょうか?????今日の名古屋はどうなんでしょうね?
- 69 :名無しのエリー:04/05/19 16:13 ID:+QlhL8HQ
- 58はStaffだろ!
謝れ!
100人以上は入れなかったと思う。
入れたら御免ライダーが終わるときだった。
ホント謝るどころじゃない、金返せOT!
- 70 :名無しのエリー:04/05/19 16:13 ID:kStV9QDw
- お薬やってたんじゃネーノ
- 71 :名無しのエリー:04/05/19 16:30 ID:+QlhL8HQ
- チッタのStaffは別に悪くない。悪いのはGH以下OTに寄生している腐れStaffと入り口にいたDGのStaffだろ。
最近GHは調子に乗りすぎ。
ヤマケンさんがガツン言うべき。
てゆーか腐れ事務所やめて5Dに移って欲しい。
宮&民サイコー!!
CDで出せるし、音楽をちゃんとやれるし。
- 72 :名無しのエリー:04/05/19 16:38 ID:MxZDfopB
- 最近、ファンを大事にする事を忘れている様だな。
- 73 :名無しのエリー:04/05/19 17:49 ID:rLOuWYWl
- 100人以上も入れなかったって、どんな仕切りだよ・・
普通、整理番号順に並ばされてもいたのなら一時間もあれば
5,000人くらいは楽に誘導出来るんだけどな。
開場してから開演までってどのくらいあったの?
- 74 :名無しのエリー:04/05/19 18:05 ID:F0gfAiUQ
- 会場が5時からだったけど、過ぎてたよ
始まったのは6時予定が6時25分頃。
スタートが30分も遅れるなんて、初日で雨だっていってもひどすぎ。
一応、5時には整理番号早い人は着いてるとみなして入れるのが当たり前なのでは?
- 75 :名無しのエリー:04/05/19 18:16 ID:icKeSxDq
- 開演した時に100人以上が入れてなかったってホントに!?
大袈裟じゃないなら酷いね…
私は整理番号が若かったから後ろがそんな状況なんて知らなかった。
蒸し暑い駐車場でスタッフさんが「リハーサルが終わってないので…」って
説明してたから、雨天で客足が…のケースとは違うよね(>>58)
初日だし、音響がいつもの人じゃなかったり、いろいろ事情があるんだろうけど
遅刻したわけでもない客が1曲ぐらい聴けなかったんだから、責任者(民生ではなくチッタorディスク)は
H&Rのサイトにでも謝罪の一文を載せるのが常識的な対処だと思うが
- 76 :名無しのエリー:04/05/19 18:21 ID:cf19MSGN
- >>59
1.ツェッペリンのBBCライブ
2.?
3.今度出る自分のアルバム
- 77 :名無しのエリー:04/05/19 18:35 ID:l/PRW2dY
- >>59
2.スライ&ザ・ファミリー・ストーン 「グレイテスト・ヒッツ」
- 78 :名無しのエリー:04/05/19 19:21 ID:SNH4IfnR
- >58よ
あなたがもし、残り二割の人の立場ならどう思う?
遅れてきたわけじゃないのに、後ろの整理番号ならきっと先行ではなく
一般で苦労してチケット手にしてきてるはず。
時間制限はわかるけどね。スタッフの仕切りが悪いのは事実だろ?
なんか昔のロキノンやフジロック思い出した欝だ
- 79 :名無しのエリー:04/05/19 20:04 ID:T6yqATtr
- あのーこんなときにあれなんですが、納税額、
なんで渡辺真知子さんの方が民生より多いのでしょうか?
- 80 :名無しのエリー:04/05/19 20:24 ID:0K/33zOE
- 土地売却とか
- 81 :名無しのエリー:04/05/19 20:24 ID:j0YP6iw0
- やっとアク禁解除したじょー!
すんごい亀だが、前スレの503サンに激しく胴衣です!
流れ無視でスマソです。
- 82 :名無しのエリー:04/05/19 20:26 ID:HjQq9Lfg
- 「シャララ」フル視聴
http://www.jvcmusic.co.jp/ram2004/ayano/VICL-61378-03FB.ram
- 83 :名無しのエリー:04/05/19 20:33 ID:u8OUC4VJ
- 名古屋行った人、どうだった?
私は明日参加なのですが、雨降るみたいで鬱。
傘立てあるのかなぁ。
てか、盗まれそうだ罠。
- 84 :名無しのエリー:04/05/19 20:45 ID:oOK4XI6J
- ダイヤは傘立てないよ。
安いビニール傘か折り畳みで来た方がいいよ。
- 85 :名無しのエリー:04/05/19 20:47 ID:35n4cIJx
- >>82
PVが切ない・・・
- 86 :名無しのエリー:04/05/19 20:48 ID:u8OUC4VJ
- >>84
おお!情報THX!
雨だといろいろめんどくさいけど、
ライブハウスで民生君をみるのは初めてで
どんな感じなのか想像つかず、楽しみ。
- 87 :名無しのエリー:04/05/19 20:59 ID:81bQmsAn
- >>82
なんだよー、泣けちまったよ
- 88 :名無しのエリー :04/05/19 21:09 ID:tJslI8Jt
- >>79
給料制だから
- 89 :名無しのエリー:04/05/19 21:18 ID:W+icDAfD
- >>82を見て思った。
お前等二人のこと一生恨んでやる。クソッタレ。
- 90 :名無しのエリー:04/05/19 21:49 ID:GP9drKjB
- >>82
PVかわいいー。
とおもたら、めちゃくちゃ切ないじゃないか・・・。泣いた。
- 91 :名無しのエリー:04/05/19 21:54 ID:HjQq9Lfg
- From 奥田民生
当日のレコーディングではボーカルブースに2人で入って1つのマイクで同時に歌うのかと思ったら違った……。
楽器も歌もすべてがあたたかい曲です。正直、「シャ・ラ・ラ」はあんまりよく知らなかったけどとてもいい曲でした。
つじあやのさんは骨太な人です。ある意味男らしい。ぐいぐいいっちゃってください。
〔シャ・ラ・ラ / サザンオールスターズ(デュエット with 奥田民生)〕
- 92 :名無しのエリー:04/05/19 21:59 ID:8s+qZxPt
- >>82
PVいいね〜
それより前スレが最高の終わり方だよ!
- 93 :58:04/05/19 22:02 ID:vP2AUO1b
- >>78
俺は民生とGHが謝罪しろと言っている>57にレスしたんだよ。
チッタの仕切りが悪くて多くの人が入場する前に
ライヴが始まってしまった不手際は主催者とチッタサイドの
スタッフの責任だとちゃんと書いてるけど?
>58の後半は終演時間が決まっている場合少しでも越えると
会場使用料を改めて請求されることになるから
主催者というものは周辺住民への配慮等から
全員入らなくてもライヴを始めてしまえ!って
判断するものだと言いたかったんだよ。
- 94 :名無しのエリー:04/05/19 22:10 ID:1FXZ68Yr
- >>82
女酷すぎ!!ウエーン
民生、イイ声だしてるねぇ
- 95 :名無しのエリー:04/05/19 22:18 ID:+QlhL8HQ
- 名古屋も短すぎ!
7時15分から始まり、8時40分には終わってしまった。開演前に酒飲み過ぎたといって、酷い出来。
新曲、声がでてなかった。人ばっかは、地味〜な曲を目茶苦茶に繋げたメドレーで、時間つぶし的な曲で新曲とは言えない。
アンコール凄かったのに1曲だけ。ファンを馬鹿にしてる。酒たばこヤメロ!
客はみんな1階で怒ってた。
噂通り酷かった、ただ開演時間はちゃんと入り切るまでみたと思う。
- 96 :名無しのエリー:04/05/19 22:25 ID:8s+qZxPt
- 何度も観に行ってるから多少飽きてきたとかは関係無く?
- 97 :名無しのエリー:04/05/19 22:33 ID:vP2AUO1b
- 時間が短かったり、ゆるーい進行とかは
ライヴハウスツアーだからなんじゃないのか?
もしかして今回のライヴハウスツアーは
その後のホールツアーにむけてのウォーミングアップみたいな
位置付けなんじゃないの?
- 98 :名無しのエリー:04/05/19 22:37 ID:6PRThP0E
- だんだんよくなってくれればよろしい。
OT&メンバーサン達、今日も乙!
明日も頑張ってね。
- 99 :名無しのエリー:04/05/19 22:38 ID:xVv5ML2b
- チッタ、並ばされているときに始まってないか
確認したよ。
勿論、その時の答えは「始まってません」
その数分後に入場したら始まっていた。
この悲しみをどうすりゃいいの〜
- 100 :名無しのエリー:04/05/19 22:50 ID:UDPtwTg7
- >>98
>だんだんよくなってくれればよろしい。
俺スタンディングはチッタ行ったのみ。あとの関東は仕事と重なって
次に行けるのは、ホール(市原)。
いっぱい行けるヤシは余裕あってうらやましい。。。orz
- 101 :名無しのエリー:04/05/19 23:05 ID:lFSdr1FA
- 前スレ、綺麗に消費しましたねw
- 102 :名無しのエリー:04/05/19 23:15 ID:2B0RH1MI
- >>95
少なくとも時間もうちょい長かったよ。
客が怒ってたも無理矢理スタッフに捌けられたからであって
みんな内容に怒っているわけでは無かったと思うが。
少なくともあれだけ客がライブに動かなかったのは、
悪いライブではなかった証拠なんだと思うけどね。
- 103 :名無しのエリー :04/05/19 23:21 ID:Q8fnQLUB
- そういえば、「IN RED」という女性ファッション誌で
来月号から民生の十周年記念連載が始まるそうです。
今月号の最後のページに掲載してありました。
- 104 :102:04/05/19 23:23 ID:2B0RH1MI
- ライブ「後」で。
スマソ
- 105 :名無しのエリー:04/05/19 23:30 ID:jxymtm5A
- >95
あのアンコールは凄かったのかなぁ。やっぱ名古屋って感じだったよ。
バラバラになった手拍子がまた揃って繰り返すのは面白かったけど。
まぁ自分も、えーマシマロやらないの?!と思った。
- 106 :名無しのエリー:04/05/19 23:31 ID:UDPtwTg7
- >>102
このような場合もあると思う→>>35
- 107 :名無しのエリー:04/05/19 23:31 ID:0K/33zOE
- なんなんだろうね今年の民生は。
新しい事にやたら挑戦してるね。
ラジオの次は雑誌連載かぁ。
まぁマンネリ打破を目指して頑張っていただきたい。
しかし声量落ちたな。タバコというより
腹筋じゃないか、あれは。
太ったり痩せたりして筋肉落ちたか?
- 108 :名無しのエリー:04/05/19 23:35 ID:bTKbEt/D
- 私も行ってきましたが>>102に同意です。
名古屋の客はいつも冷めてる感じだったので
(ライブの出来に関わらず)
あんなに残ってたのは意外でした。
- 109 :名無しのエリー :04/05/20 00:09 ID:FGx7Q/Vf
- 声が出てない、っつーのは、どーいう状況なん?
スピーカーからの音で、生声が判断できるん?
赤レンガの時は、他の出演者と比べて明らかに総音量が小さかったけど
どうやら今ツアーからライブのミキサーが、
ツッシーからレコーディングの宮ちゃんに代わったとのこと。
スタジオとライブでは、根本的に音作りが違うけえ
慣れるまで、もうちっと掛かるかも。
でも、赤レンガでは、バランス的には問題なかったよ。
- 110 :名無しのエリー:04/05/20 00:22 ID:Lnm8pkDW
- 名古屋の客は、どのアーティストに対しても冷めてるというか、
恥ずかしがりやさん。でもみんな残ってたね。
声はあんなもんじゃないのか。
MCがいつもより長いから曲が少ないんだな。
- 111 :名無しのエリー:04/05/20 00:24 ID:0n1VctcM
- >>109
ここで声が出てないとかいた者ではないんだけど
今まで演奏に歌が負けて聴き取れないことなんてほとんどなかった気がするんだがチッタでは頻繁にそう感じた。激しめの曲は特に。
まあ俺の耳が衰えてきたのかもしれんけどね。
- 112 :名無しのエリー:04/05/20 00:28 ID:9EVQN602
- スピーカーから出ている声が揺れてるんだよね。
今までビブラートのかからない歌い方で相当腹筋に
物言わせてやってきたんだと思うが、それがなんだか
最近怪しい。で、弱弱しく聞こえる。
キーの低い曲が特に。
高音域は問題なさそうなんだけど。
- 113 :名無しのエリー:04/05/20 00:31 ID:FGx7Q/Vf
- >>111
それは、生声が地位サインぢゃなくて、
やっぱミキサーの制かも。
- 114 :名無しのエリー:04/05/20 00:43 ID:ZzqkWyPJ
- あしためちゃめちゃ不安になっちゃったぢゃないか
- 115 :名無しのエリー:04/05/20 00:46 ID:ZFMsYjye
- 明日もレポよろしく〜
ところで、今日のセットリストはどんな感じでした?
チッタとほぼ同じかな?
- 116 :名無しのエリー:04/05/20 00:51 ID:M64x77Tz
- 22、23日も、とっても不安になてきた
22日は前座があるんだけど、
民生の時間がより短くなったりしないよねぇ?
あ〜不安だ〜
- 117 :名無しのエリー:04/05/20 01:04 ID:vGUha+L0
- >>109、>>111-112
ライヴハウスだからじゃないの?
ホールのPAに比べたらライヴハウスは音悪いし
会場によっても音は違ってくるからね。
条件が安定しているスタジオでのミックスと
毎日違う条件でのライヴミックスはまったくの別物だから
宮ちゃんが慣れるまで時間がかかるかもな・・
- 118 :名無しのエリー:04/05/20 01:05 ID:I0z4Dm6w
- 今日はルート2やってたよ。
- 119 :名無しのエリー:04/05/20 01:09 ID:ZFMsYjye
- ルート2いいね〜
できれば人間2かMILLEN BOXも聴きたい…
- 120 :名無しのエリー:04/05/20 01:53 ID:w9XVbxL5
- PAのせいか・・・ありうるかも。
あんまし詳しくはないし耳にも自信はないんだけどさ。
ツッシーのダイナミックな感じの音作りだったのが
宮ちゃんのスタジオ的なこじんまりした音作りになっちゃったから
違和感を感じているのか?
OTの声にどっちが合うかと言うと・・・(ry
- 121 :名無しのエリー:04/05/20 02:00 ID:uZHQXMRk
- 声量の少ない人のライブって、よくハウるよね。
楽器に負けちゃうからVoのつまみをついついUP。
で、スピーカーが耐えられなくて(っつーのもヘンな表現だけど)
「キィィィー――ンッ!」
OTもそうですか?
- 122 :rock in japan fes:04/05/20 02:14 ID:CxUz1CpR
- 173 :名も無き音楽論客 :04/05/19 20:26 ID:???
8月6日(金)
ART-SCHOOL/175R/★ウルフルズ/氣志團/★ケツメイシ/
GO!GO!7188/★サンボマスター/スネオヘアー/
↑THE HIGH-LOWS↓/THE BACK HORN/B-DASH/
★BEAT CRUSADERS/POLYSICS/LOST IN TIME ...and more!
8月7日(土)
ACIDMAN/ASIAN KUNG-FU GENERATION/★ELLEGARDEN/
銀杏BOYZ/曽我部恵一/Dragon Ash/★BACK DROP BOMB/
ハナレグミ/★一青窈/PENPALS/MASTER LOW/YO-KING/
ライムスター/レミオロメン ...and more!
8月8日(日)
★HY/エレファントカシマシ/岡村靖幸/★奥田民生/★GRAPEVINE/
GOING UNDER GROUND/syrup16g/★ストレイテナー/★スピッツ/
椿屋四重奏/★東京スカパラダイスオーケストラ/★HUSKING BEE/
HAWAIIAN6/the band apart ...and more!
- 123 :名無しのエリー:04/05/20 03:06 ID:1a5Euayq
- 驚愕するほど豪華だ。
しかし豪華すぎて好きなバンドの出番がかぶる悪寒…
- 124 :名無しのエリー:04/05/20 03:12 ID:veqYWraQ
- 声量落ちてる。キーンキーンとPAうるさかった。
これが歌だで歌ってないのに、声が聞こえた。
多分ProToolsかTapeを使っていた。
なんか打ち込みっぽかったなあ。
新曲の代わりにルートツー。マシマロなしの17曲。
75分でした。
- 125 :名無しのエリー:04/05/20 08:04 ID:Pd2U11Jj
- クラブツアーよりホールツアーの方が楽しみなので
ホールでは今まで通り2時間位やってくれ!
- 126 :名無しのエリー:04/05/20 09:08 ID:KlzWnmSK
- もしかして今年はライブ数が多いから体力を考えて時間を減らしてるとかはないですか?
- 127 :名無しのエリー:04/05/20 09:22 ID:9EVQN602
- どっか具合でも悪いのか?
喘息とか。
- 128 :名無しのエリー :04/05/20 09:39 ID:7Ho4ci+b
- 俺は十分楽しめたよ。
やっぱクラブライブは良い。
恥ずかしがりや気質の名古屋にしては盛り上がったし。
アンコール終わって「本日の公演は〜」のアナウンスが流れた時の
「えぇえええ〜!」のブーイングは「それじゃお友達を紹介〜(タモリ)」の時の
100倍くらいだったな、俺も「愛の〜」か「マシマロ」やると思ったんだが。
民生の声量云々はここで言われる程、いや全然感じなかった。
民生の体力なんかより俺の体力の無さを痛感したよ。
30過ぎて2時間弱立ちっぱなしは腰と足が痛いっす。
- 129 :名無しのエリー:04/05/20 11:58 ID:fMnIMKNO
- ライブ前にお酒飲むのは勝手だけど、お金払って聴きにきている客の前で
「酒飲みすぎちゃって」なんて言うのは、冗談でもムカツク。
飲んでからステージにあがるのがロック、かっこいいとでも思ってるのだろうか。
昔、スライダーズの蘭丸(かハリー、どっちか)が
「ライブ前に飲むの?」って聞かれて
「飲まない。クセになって酒飲まないとできなくなるから」と言っていて
カッチョイー!と思ったのさ。
いかにも飲みそうなのに!さすがプロだね!と思ったのさ。
- 130 :名無しのエリー:04/05/20 12:07 ID:9EVQN602
- 民生はクセになって酒飲まないとできなくなってんだろ。
まあ酒ならいいさ。
非合法なモンやって捕まらないでほしい。
- 131 :名無しのエリー:04/05/20 12:54 ID:5e5VXTjE
- 酒飲んでライブやるのは昔からじゃん。何で今さら・・・
本当にやばくなったら本人も止めるでしょ?
- 132 :名無しのエリー:04/05/20 13:10 ID:veqYWraQ
- だから今言ってんじゃん!酒アーンド煙草でPower無くなってるって。
あれじゃあアマチュア以下のlive。
20世紀のliveはよかったぞ!
摂生してくれ、民生!
- 133 :名無しのエリー:04/05/20 13:22 ID:vioQDodb
- ライヴ前だけじゃなくライヴ中でも飲んでるからなw
あれはテレ隠しというか、よくたけしや志村が
カブリモノが無いとコントが出来ないのと一緒だと思う。
ただノドの為には酒&たばこを控えた方が良いとは思うけどね。
- 134 :名無しのエリー:04/05/20 13:25 ID:M64x77Tz
- 今回はそんなに酷いのか〜
逆に、ものすごく楽しみになってきてしまった…ハァハァ
- 135 :名無しのエリー:04/05/20 13:28 ID:5e5VXTjE
- >>132
でも本人は年のせいだと思ってるんじゃない?
だったらそれはそれで良しと思ってそうだし。
レコーディングのために摂生することはあっても
余程のことがないとライブではやめないような気がする。
- 136 :名無しのエリー:04/05/20 13:36 ID:QW7jW88L
- あんなライブじゃ人来なくなるよ、その内。
- 137 :名無しのエリー:04/05/20 13:43 ID:9EVQN602
- >136
案外それを狙ってたりして。
もうあんまり派手に活動したくないのかも。
阿部とかSGGとか地味に
やりたいことやってていいなぁ、とか思ってるんじゃないか?
妄想だけど。
そんな勘ぐりもしたくなる近頃。
- 138 :名無しのエリー:04/05/20 13:44 ID:Q8X2CpD9
- 来なくなったら俺的には、
チケ回ってきてうれしい
- 139 :名無しのエリー:04/05/20 14:06 ID:Zsjz6/aD
- >138
負け惜しみ的に聞こえるよ。
ライブはいいに越した事はない。
- 140 :名無しのエリー:04/05/20 14:12 ID:Q8X2CpD9
- てかマジで行きたっかた。
チケ欲しい・・・
- 141 :名無しのエリー:04/05/20 14:14 ID:LJ9fhuIa
- >>124
てか
>これが歌だで歌ってないのに、声が聞こえた。
ってどういうこと??
- 142 :名無しのエリー:04/05/20 15:18 ID:veqYWraQ
- Tapeを使い口パク。
ついにここまで!っとおもった。
鰤とかユーミンみたいに口パクやったら終わり。
- 143 :名無しのエリー:04/05/20 15:22 ID:Q8X2CpD9
- ディレイじゃないの?
見てないから判らないけど。
- 144 :名無しのエリー:04/05/20 15:24 ID:6YMBdx25
- 亀レス失礼。
>>82
goodjob!!!
民生の声良かった♪
PVの中の女、ヒデー女!!!
- 145 :名無しのエリー:04/05/20 15:27 ID:uOREPnx1
- >>129
同意!!!
昨日の名古屋それ言われて、むかついた。
あげく曲間ダラダラ、タバコプカプカ。
もっと客を大切にしろ!
- 146 :名無しのエリー:04/05/20 15:53 ID:veqYWraQ
- クラプトンが煙草吸うのと違うんだよなぁ。
民生の場合は客を見下した感じで吸い、酒をがぶ飲みするから腹立つ。
もっと健全に曲をガンガンやれ!
ちゃんと歌え!GuitarもTuningするふりをしてるだけと本人が言ってた。
ダラダラすんな!
ローディーにやらせろよ、Tuning。
- 147 :名無しのエリー:04/05/20 15:57 ID:fidwa6vU
- なんか皆の物言いが極端すぎて(のように聞こえる気がする)
本当に酷いのかどうなのかよくわかんねーよ。
怒りにまかせて誇張して言ってる気もするしな…。
ほんとアマチュア以下で口パクミュージシャンに成り下がったの?
- 148 :名無しのエリー:04/05/20 16:12 ID:9EVQN602
- 今日も酷かったら「Boo!」ってブーイングしてやれ。
ちょっと甘やかしすぎたね。
- 149 :名無しのエリー:04/05/20 16:14 ID:lEv0af79
- 見てないくせにw
- 150 :名無しのエリー:04/05/20 16:36 ID:szgV91Mo
- >>143
そうそう。
ディレイだっけ。
>>142
エフェクター使って、直前に歌った声を繰り返して流すんだよ。
前からやってるじゃん。
「これは歌だ」んときは。
便乗して叩くだけなのは意味がないのでやめなされ。
本当に「良くなって欲しいから批判」してる人が迷惑する。
- 151 :名無しのエリー:04/05/20 16:45 ID:7/0/KPj6
- >>149
そう思う。>>128がLIVE良かった、って書き込みしたら
待ってましたとばかりに反論のあらし。とくにアゲて書いてる人は・・・。
まあこれもCCCDのせいかね。アンチ民生をものすごく増やしてしまった。
- 152 :名無しのエリー:04/05/20 16:58 ID:VW2yHK5O
- 我々にはわからないことが、沢山あるんじゃないかな。
- 153 :名無しのエリー:04/05/20 17:07 ID:w0nQ0Qen
- >>124、>>142はそんなことも分からずに文句言ってたのかw
- 154 :名無しのエリー:04/05/20 17:29 ID:fMnIMKNO
- タバコもお酒もダラダラしたステージも、照れ隠しや、ポーズかもしれない。
でもなー。そんなの見たくてチケ代払ってるんじゃないし。
- 155 :名無しのエリー:04/05/20 17:46 ID:w0nQ0Qen
- 今回のライヴをまだ見てないから分からないけど
前はそんなダラダラした仕種なんかも含めて
民生のライヴの楽しさの一つだったんだけど
CCCD問題や入場時のトラブルやネガティブな要素が
いろいろと重なったんでそんなふうに見えちゃってるんじゃないの?
それまで良く見えてたものが、何かのキッカケで
許せないとなることはよくある。
- 156 :名無しのエリー:04/05/20 17:54 ID:Ln7zPs8I
- まぁ始まったばっかだしな
- 157 :名無しのエリー:04/05/20 18:07 ID:tZeRUse1
- うっかり振替公演でもしてくれるのかと思ってしまった。
そんなワケ無いわな・・・
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/HITandRUN/HR/vaio/okuda/index.html
- 158 :名無しのエリー:04/05/20 18:46 ID:11LoLAs1
- ホールになってもライブの時間は変わらない気がする。
今回から渋公の開演時間が18:30→19:00になってるのは、
終わった時間が早いと感じさせない為ではないか?
杞憂であってほしいんだがなあ
- 159 :名無しのエリー:04/05/20 18:48 ID:8gujG0pr
- 結局はDISK GARAGEとCLUB CITTAの責任だったということだな。
それを民生に謝れ!とかほざいてた香具師は民生に謝れ!!
- 160 :名無しのエリー:04/05/20 18:52 ID:Q8X2CpD9
- 謝罪するなら、もっと早く対応したらいいのにね。
騒ぎが大きくなってからの謝罪文・・・
なんだかな・・・・
CCCDといいチッタ問題といい、最近のH&Rおかしいね!
- 161 :名無しのエリー:04/05/20 18:58 ID:NFFbYvAb
- ひとりでも擁護するレスがつくと
すかさずageて文句いう奴をなんとかしてくれ!
- 162 :名無しのエリー :04/05/20 19:02 ID:t9wi+pXP
- おかしいと思う。
本当に40人くらいなの?
- 163 :名無しのエリー:04/05/20 19:04 ID:Q8X2CpD9
- >>162
同感
40人くらいで、ここまで広がるかな?
あやしい・・・・
- 164 :名無しのエリー:04/05/20 19:07 ID:OZ3dBYc4
- ヤタ!RIJF2004出演決定!8/8(日)。今年は1日だけなのか・・・
- 165 :名無しのエリー:04/05/20 19:13 ID:lNpXVmJ3
- 今回のライブは時間も金も無いのであきらめてたんだが、
こんな批判だらけだと逆に見てみたいなあ。
cccdといい、今回の騒動といい、せっかくの10周年なのに
ろくなことがないな・・・・。
- 166 :名無しのエリー:04/05/20 19:26 ID:KlzWnmSK
- 民生は入場の不手際を知らなかったんぢゃ無いの?
今後、民生自身が何かしら謝罪するかもね。。。
- 167 :名無しのエリー:04/05/20 19:48 ID:uj65F5xb
- 民生も年だし長いライブは疲れるんじゃねーの
3千円で2時間半のライブが見れたユニコーン時代が懐かしい
- 168 :名無しのエリー:04/05/20 19:52 ID:x9A26PPg
- 今までは酒飲んでもタバコ吸っても
すごくいい歌を聴かせてくれたよね
今回は違うのか?
まだ行ってないからわからんけど、
自分の耳で確かめたい。
- 169 :名無しのエリー:04/05/20 19:52 ID:A/EN+EvN
- チッタ側は、ワシらは関係ねーとか言ってるぞ。
チッタ掲示板
tp://www.clubcitta.co.jp/fun/chillin/index.html
- 170 :名無しのエリー:04/05/20 19:57 ID:piT4DJfv
- チッタは関係ないでしょう。DGと民生側スタッフでしょう。
- 171 :名無しのエリー:04/05/20 19:58 ID:9EVQN602
- うわ、チッタむかつくー。
- 172 :名無しのエリー:04/05/20 20:01 ID:+ramsE2B
- なんで?チッタ主催のライブじゃないんだから
箱を貸すだけでしょ?チッタは間違った事言って無いよ。
- 173 :名無しのエリー:04/05/20 20:03 ID:6G4r7anO
- >「奥田民生さんの公演について〜
火に油を注ぐ発言だな。こんなコメントなら無い方がマシ。
おまいらもゼニもらってやってるんだろ。
責任者タライ廻し状態。
- 174 :名無しのエリー:04/05/20 20:04 ID:I0z4Dm6w
- >>155
確かに。
自分は昨日別に楽しめたんだけどな。
取りあえずCCCDじゃない生の民生の曲が聞ける、
雰囲気を味わえる数少ない場なんだから、
もっとポジティブな気持ちでいきましょうよ。
周辺の事で腹立てるのは分かるし、
チッタの話はもう全く有り得ない話だけど、
何かここの住人が楽しむ気持ちを忘れてるような気がして、
少し悲しいですな。
- 175 :名無しのエリー:04/05/20 20:04 ID:RlxP7XC9
- なんかややこしくなってるね。
もう民生はチッタでライブできないね。
- 176 :名無しのエリー:04/05/20 20:07 ID:sLl++1lh
- お金払って見に行ってるお客さんは
誰が主催で誰が運営でーーなんて関係ないよな。
まあ、次からはこんなことのないように・・・。
- 177 :名無しのエリー:04/05/20 20:09 ID:lI7Z1aMf
- >>173
責任者タライ廻し状態じゃないじゃん。
イベンタ側は非を認めてるし、チッタ側は直接の非はない
ってはっきりしてるじゃん。
- 178 :名無しのエリー:04/05/20 20:11 ID:D/xve5zS
- >>176
確かに。
- 179 :名無しのエリー:04/05/20 20:14 ID:pfvDNl1i
- 高知、福岡、札幌、仙台、新潟
チケ余ってるんだね・・・
- 180 :名無しのエリー:04/05/20 20:20 ID:s15jEIo1
- >>155
おっしゃるとおりです。逆のパターンもあるけどね、
その場合は大好きになる。
いずれにせよCCCD等の件で不満がある人(ほとんどそうだけど・・・)
特に幻滅した、ぐらいに思った人はLIVE行かないほうがいいと思う。
自分では気付いてないかもしれないけど、民生に対して、
かなりの抵抗感を持ってしまったと思うから、楽しめないよ。
- 181 :名無しのエリー:04/05/20 21:07 ID:Q8X2CpD9
- 俺はCCCD発売決定から、
民ヲタ⇒⇒⇒民生ファンになった気がする。
民生の音楽は大好きなんだけね。
- 182 :名無しのエリー:04/05/20 21:07 ID:rRkScyZb
- 私はチッタB190番台だった。
ようやく入れたら月ひとしずくやってて、
ボー然としたまま3曲ぐらいはノルもなにもできなかった。
関東公演のディスクガレージは、そこで買ったチケットはAで先に入場。
(アーティストによってAB同時の時もあるかも)
ぴあローチケなどはすべてBなので
手数料の入ってないBの客はどーでもいいのかとオモタヨ。
- 183 :名無しのエリー:04/05/20 21:14 ID:dHz8Vz3h
- 後から入った人、結局最初の何曲聞けなかったの?2曲くらい?
- 184 :名無しのエリー:04/05/20 21:42 ID:ahhMFyLp
- ローソンだけどAだったよ。800番台だけど(´・ω・`)
ライブの長さは、GBの時に初日神奈川県民ホールですごく短くて、
ラス武道館では普通になってた事があったんでまだ改善を期待中。
- 185 :名無しのエリー:04/05/20 22:14 ID:CxUz1CpR
- チッタの掲示板に「関係ない」という書き込みがされたのが19日の20:48
H&Rにディスクとチッタの連名で「お詫び」が掲載されたのが20日の15:13
チッタ側の関係ないってカキコは掲示板担当の独断だったんでは?
今後あっちでも訂正とお詫びのカキコがないとおかしいね。
ひを認めたら「返金しろ」って言われそうだから対応が遅れたんだろうけど。
せめて、もし録音されてるなら、間に合わなかった番号のチケを送った人に
最初の数曲のMDかなんかをあげるなりしてほしいものだ。
ところで>>175はチッタの中の人?w
- 186 :名無しのエリー:04/05/20 22:49 ID:g7bzMLbg
- 名古屋行って来ますた。
盛り上がったよ!
民も機嫌良かったし。
昨日行ってないから昨日と比べてどうか解らないけど。
- 187 :名無しのエリー:04/05/20 23:00 ID:5e5VXTjE
- 昨日&今日行った人どうですか?
ライブはどちらも良かったので2日行った甲斐がありましたが
こんなことなら昨日アンコール出てきて欲しかったです・・・
- 188 :名無しのエリー:04/05/20 23:03 ID:HZVLO4Xv
- 漏れも名古屋いってきたよぉ( ´∀`)ノ
評判きいてた割には私的にはなかなかヨカタ。ピック拾ってラッキ−もあったし
いつのまにかずいずい前に出てて気付いたら3列目くらいにいた。
民生に文句はあんまナイけど(あげるとしたらアンコールが…)
周りのオバチャンファンがうざかった…_| ̄|○
ものっすごいのがいっぱいいた。なので余計疲れた。
昨日行ってないからわかんないけど、MCが長め?ですた。ようしゃべっとった。
去年のEん時の名古屋にくらべてだけど。
しかし高齢ファンどうにかならんのかな…
- 189 :名無しのエリー:04/05/20 23:11 ID:f5umofo9
- O.P.KINGのDVDってテレビでやったよね?
DVDのが曲多いの?
- 190 :名無しのエリー:04/05/20 23:40 ID:c+ZeT2cO
- CITTA'に行ったものだが・・・
おっさん・オバサンが群れてるかと思ったが、意外とみんな若くてちょっと恥ずかしかった。
そんな漏れはオバサン。
- 191 :名無しのエリー:04/05/20 23:41 ID:KlzWnmSK
- >>189
20曲+アンコール3曲だよ
- 192 :名無しのエリー:04/05/20 23:43 ID:KlzWnmSK
- 関係ないけどOH MY RADIOのスガ君はよく喋るね〜w
- 193 :名無しのエリー:04/05/20 23:43 ID:FjZobm9j
- 名古屋組、モツカレチャ━━(´∀`)━━ン!
楽しいライブだったようで何より。
CITTAでも民生はようしゃべっとったよ。
それが救いだったな。珍しくずっと上機嫌なんだねえ
- 194 :名無しのエリー:04/05/20 23:55 ID:1sF72pGH
- 昨日と今日、名古屋行きました。
自分的には今日のほうが盛り上がったんじゃないかな。
1曲目がトロフィーで、ルート2がなくて新曲だった。
アンコールは1曲だけだったけど、手紙だったからみんな満足したみたい。
>190
同意。
- 195 :名無しのエリー:04/05/21 00:38 ID:PlsyZHrV
- >>194トロフィー!
イイネェ
- 196 :名無しのエリー:04/05/21 01:36 ID:RhK8Z2lQ
- むちゃくちゃよかったぞ、名古屋2回め。盛り上がりまくりだわ。
- 197 :名無しのエリー:04/05/21 01:42 ID:Xbe0Pzsd
- チッタ組みが貧乏くじ引いたってことか???
- 198 :名無しのエリー:04/05/21 01:54 ID:2wLC43Q/
- そうかなぁ?名古屋両日いったのだが、今日はPA席前の1階フロアー。
音、激悪。
ハウリングの嵐。
歌も声量無く歌詞聞き取れず、がっくり。
昨夜は打ち上げでまた飲みまくったのだと思われ。
酷くて泣いてるオバもいた。
このままじゃホント終わるな。
アンコール1曲しかやんないし。しかもたるい手紙!サイテーだったな、今夜も。
- 199 :名無しのエリー:04/05/21 02:40 ID:2kZBWfjG
- 広島市民球場、H&Rオフィシャルツアーで行く人いますか?
バスツアー迷ってるんだけど、殺伐とするのかなぁ・・・(ニガワラ
安いツアーのようなお得感はないけど、ラクそうだからひかれる。
- 200 :名無しのエリー:04/05/21 06:59 ID:BNX6QjTm
- >>198
音が悪かったと思えば移動したらよかったのにと小一時間(ry
- 201 :名無しのエリー:04/05/21 07:12 ID:IuEPI+O0
- しっかし、民生氏機嫌よかったなぁ。
それより動き出しそうなパンフのことは誰も話題にしてないけども
むちゃくちゃおもろいな、あれ。ゲストが・・・・出た〜!!
- 202 :名無しのエリー:04/05/21 08:49 ID:K9DFasQI
- みなさん、おはよう。
私も昨日参加したよ。
評判悪かったのでおそるおそる行ったんだけど、
なかなかやる気のある感じの民生氏が素敵ですた。
- 203 :名無しのエリー:04/05/21 08:53 ID:2wLC43Q/
- パンフ、あの馬鹿馬鹿しさをあんなに一生懸命やってるのがユニ思い出してわらた。
買う価値大いにあり。
テリー○ム拓。
長さん飛んだ!
- 204 :名無しのエリー:04/05/21 09:55 ID:N2kQ5Zph
- >>76 >>77
遅レスですが本当にたすかりました
ありがとう!
- 205 :名無しのエリー:04/05/21 10:45 ID:I52OXoXD
- 大塚愛ですら、反CCCD発言したのに・・・
民生は、終わってるな・・・
- 206 :名無しのエリー:04/05/21 12:13 ID:Xf9vHFNh
- puffy解散か?
- 207 :名無しのエリー:04/05/21 13:31 ID:I52OXoXD
- 解散らしいよ
- 208 :名無しのエリー:04/05/21 13:36 ID:uMlnft7R
- >>205
新人と民生を比べるヤツも終わってるよな・・・
- 209 :名無しのエリー:04/05/21 13:40 ID:I52OXoXD
- >>208
出たな!
民ヲタ!
てか私も民ヲタだけどね!
- 210 :名無しのエリー:04/05/21 13:51 ID:Xf9vHFNh
- とりあえずageるのやめて。恥ずかしいから。
- 211 :名無しのエリー:04/05/21 14:19 ID:uMlnft7R
- えげつない女やな〜・・・
- 212 :名無しのエリー:04/05/21 14:28 ID:tYhqRt9B
- 間違いなくババア
- 213 :名無しのエリー:04/05/21 15:56 ID:xNZu1egg
- 今気付いたけど、ZeppTokyoのオープニングアクト、フジファブリックなのか!
ちと楽しみだ。
しかし、これでライブが更に短くなると思うと…(((;゜д゜)))ガクガクブルブル
- 214 :名無しのエリー:04/05/21 15:58 ID:PlsyZHrV
- >>213
明日の大阪もだよ〜<前座
短くなったら…いやだー!
- 215 :名無しのエリー:04/05/21 16:01 ID:8+dHQNRe
- 少なくとも、DSLが歌うよりは良い…(ボソ
フジファブリック、けっこう良いよ!
民生のライブが短くなるのは許せないが。
同じお金払ってチケット買ってるのに会場によって公演時間が変わるなんて、
あってはならないことだと思ふ。
- 216 :名無しのエリー:04/05/21 16:24 ID:ZBQmwOpc
- 明日の大阪のように土日で開演時間が早いのなら
民生の持ち時間はそのままでも問題ないが
Zepp Tokyoは平日だったよね?
あそこは終演時間は決まってなかったかな?
ゆりかもめの運行時間が関係してたように思うんだけど・・・
あんな不便な場所にまで行って、
公演時間が短かったら辛いな・・・
- 217 :名無しのエリー:04/05/21 16:33 ID:8+dHQNRe
- >>216
え゛ぇ〜?!
もう、ライブで不満が残るのはコリゴリだYO!!
明日の大阪のレポ求む!
- 218 :名無しのエリー:04/05/21 16:47 ID:jmRJUe1n
- 日曜、ZEPPの前まで行ったら
誰かチケ売ってくれるかな?
- 219 :名無しのエリー:04/05/21 17:18 ID:2wLC43Q/
- Zeppは東京、大阪ともに9時完全終演を徹底づけられています。
フジ20分、転換10分、OT演奏90分弱でしょう。
こりゃあ曲カットだな。
- 220 :名無しのエリー:04/05/21 17:25 ID:uMlnft7R
- フジは10分くらいだと思ふ。
- 221 :名無しのエリー:04/05/21 17:30 ID:6yr/qaZ6
- > Zeppは東京、大阪ともに9時完全終演を徹底づけられています。
Zeppで9時まわったライブなんて今まで何度も見てますが何か?
アンチに翻るのは勝手だが、もうちょっと騙されそうなネタを投下しる
- 222 :名無しのエリー:04/05/21 18:35 ID:2wLC43Q/
- ポンニチアーティストは9時まで。
害タレは9時過ぎても文句なし。
これ、どこの小屋でも共通。交通機関の連絡が悪い為Zeppはかなりキツイよ。
別に民ヲタ叩こうなんておもてないよー
- 223 :名無しのエリー:04/05/21 18:48 ID:+COXiICX
- >222
リップスライムはゼプトキオで夜十一時までライブしたけど?
- 224 :名無しのエリー:04/05/21 20:23 ID:7TM4/gGJ
- 久しぶりにこのスレ見たけどzeppの終わる時間がどうのとか
本当田舎モンの民生素人ばっかりだな。
終演時間気にするような奴は来なくていいよ。
- 225 :名無しのエリー:04/05/21 20:41 ID:uMlnft7R
- 明日行ってきます♪
- 226 :名無しのエリー:04/05/21 20:47 ID:JYVAi+5y
- >>224
話の流れ分かってんのか?
気にしてんのは終演時間じゃなくて公演時間。
- 227 :名無しのエリー:04/05/21 20:51 ID:Xf9vHFNh
- むしろ終電なくなる時間までやってくれるほうが安心
- 228 :名無しのエリー:04/05/21 21:14 ID:uMlnft7R
- >>227
それは疲れるって
- 229 :名無しのエリー:04/05/21 22:00 ID:2kZBWfjG
- >>169に追加。
チッタ側もお詫びした。
ttp://www.clubcitta.co.jp/fun/chillin/index.html
- 230 :名無しのエリー:04/05/21 22:46 ID:0mqiPb/o
- >>223
ソレって18禁のライブだね。
ってスレ違いスマソ。
- 231 :名無しのエリー:04/05/22 00:11 ID:SfQLP45Y
- >>222
ゼップで21時過ぎたライブなんて普通にあるぞ。
どの小屋でも共通って、19時30分開演だったら
大体21時越えるだろ。
- 232 :名無しのエリー:04/05/22 02:07 ID:UtR/mlX0
- >>229
はじめからそう言えよって感じですね。
- 233 :名無しのエリー:04/05/22 02:32 ID:SenYBRxB
- はじめの文は「回答例」のテンプレに合わせたものだったとか?
自分がWebの苦情対応の仕事してるから、なんとなくわかる。
>当会場主催の公演の際にも貴重な御意見として参考にさせて頂きます。
この辺りが特に。
「貴重なご意見〜」って、困ったときに良く使うんだよ(笑)
- 234 :名無しのエリー:04/05/22 02:42 ID:AA6yoDFi
- 渋公行く奴が勝ち組
- 235 :名無しのエリー:04/05/22 03:00 ID:AMZ+8Ex6
- ↑渋公出品中。
- 236 :名無しのエリー:04/05/22 05:44 ID:uDKubcgE
- しぶこう行きたいんだけどなぁ
試験でいけないぽい
- 237 :名無しのエリー:04/05/22 09:59 ID:+WOu7w9f
- 今日はゼップおさーか!に参戦しますー
フジファブリックは桜の季節だけしか知らないけどなかなかいいバンドだとおもわれるよー
あっ余談ですかユニの亀ヤプシ限定のん150円でしたー
うーん複雑だ
- 238 :名無しのエリー:04/05/22 10:17 ID:smAr+UwV
- 奥田民生聞いてる人は他に何聞いてますか?洋楽で。
邦楽は散々出てきたけども。
- 239 :名無しのエリー:04/05/22 11:01 ID:4ot2xlVv
- >>238
レニングラードカウボーイズ
- 240 :名無しのエリー:04/05/22 11:03 ID:ToTEd0ba
- ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ami_suzuki/rank/m-st/20000101.html
Maybe true?????
フザケンナ!!!!
- 241 :名無しのエリー:04/05/22 12:50 ID:9/25Izct
- >>240
???
- 242 :名無しのエリー:04/05/22 13:59 ID:BvH389DF
- >>240
ワロタw
- 243 :名無しのエリー:04/05/22 14:13 ID:9/25Izct
- >>240
!!!!!
- 244 :名無しのエリー:04/05/22 14:22 ID:4ot2xlVv
- trueもアレだが
メイビーブルーを残されても困る…
- 245 :名無しのエリー:04/05/22 15:19 ID:zRtXow5l
- >>240
マシマロの精神でw生暖かく見守ろう。
- 246 :名無しのエリー:04/05/22 16:35 ID:BvH389DF
- Maybe trueってスパイラルじゃん!!!
ってツッこんだのは、俺だけか?
- 247 :名無しのエリー:04/05/22 17:26 ID:TP1mSFHb
- >246
ノシ俺もだ。あの曲結構好きだな。
- 248 :名無しのエリー:04/05/22 22:04 ID:jCiCwJdO
- Zepp終了。8時半には終了。前座が4曲で20分くらいやりましたー。
御大は酒がよーやく醒めて来たといてました。
ハネムーンとか手紙声出ず歌詞聞こえずでした。
川崎や名古屋で言われていたのと同じく酒煙草スパスパと態度ビッグでした。
ちゃんとしろよとおもた。悲しくなる。あんな民生のライブて今までになかったよね。
- 249 :名無しのエリー:04/05/22 22:14 ID:CY4+OIA2
- お!きたね!乙です!
8時半には終了ってことは、民生は2時間は演ったのかな?
チッタは75分だったからそれよりは長いのかな?
ハネムーン、手紙羨ましいぞ…!!
煙草はいつものことだけど、そんなに今までのライブと態度違うの?!
煙草タイムは民生ライブの微笑ましい光景だと思ってたんだけど…
- 250 :名無しのエリー:04/05/22 22:15 ID:Q0Iir1WT
- なぜ声出なくなったのかな。
OPKINGでも昨年の年末フェスでも声出てたよね。
来週の福岡には調子戻ってて欲しいな。
- 251 :名無しのエリー:04/05/22 22:25 ID:jLOkl9b6
- クスリやってるよ、あれ。
一時のヒロスエも声おかしかったじゃん。
合法ドラッグ?
- 252 :名無しのエリー:04/05/22 22:27 ID:iiskgaRv
- ハネムーン羨ましい!!
今回確かに声出てないかもしれないけど
演奏がこれまでより大きいのではないかと・・・
ホールで確かめます。
- 253 :名無しのエリー:04/05/22 22:35 ID:dbzFqBjC
- >>248
以前から、民生も五頭のみなさんも、たばこスパスパしてたわけですが、
今回は民生スパスパが異様に目立つ。
以前はみんなそろってプカプカしてたような印象があるが、
今回は他メンが1回吸うぐらいのところ、4〜5回は吸ってたと思われ。
民生がスパスパのところ、メンバーはなんとも言えない空気で放置プレイ。
なーんか雰囲気がぁゃιぃ気がするのが、スパスパの感じ悪さ倍増...。
- 254 :名無しのエリー:04/05/22 22:37 ID:CY4+OIA2
- チッタでは声出てると思ったけどなぁ…
Eツアーと違いが分からなかった。
今回は時間が短いという問題は解決ということでOKでしょうか?
- 255 :名無しのエリー:04/05/22 22:43 ID:sGpM0ivY
- zepptokyoは7時開演かあ、、前座20分だと、
なんだか時間短くなりそうだなあ…
- 256 :名無しのエリー:04/05/22 23:00 ID:dF/U7GYB
- >>255
それはあってはならない話だよね?!
そんなことなら前座はいらない!って話になるし。
もし短くなったとしたら…(((;゜д゜)))ガクガクブルブル
民生のライブに行きたくて5,500円払ってるんだぞー!
頼むよH&R…&ディスクガレージ。。。
- 257 :名無しのエリー:04/05/22 23:16 ID:VzrEMczU
- 私は前のツアーの時、仕事で遅刻したんだけど
前座バンドがいてくれたおかげで全部見れましたよ。
悪いことばかりじゃないよー。
いや・・・・ホント、前座の人には申し訳ないんだけどね。
それより時間ネタより、MCネタとかもキボンです。
- 258 :名無しのエリー:04/05/22 23:20 ID:iiskgaRv
- そうそう。
今ツアーは何時になく機嫌が良いと報告されてますが
まだ続いてますか?
- 259 :名無しのエリー:04/05/22 23:28 ID:7kOPK2iT
- zepposakaから帰宅。
民生は大阪が好きなのかな。
アンコール1回やって終わりの放送が流れたのにまた出てきてマシマロを唄ったよ。
マシマロやってくれてうれしかったよ。
あと、フジファブリックはこれからの事務所の稼ぎ頭でフジに食わせてもらうんだとw
10年間で100曲作ったことを自慢してたよ。
シャベリで初めてウケタって言ってたわw
気分よさそうやったよ!
- 260 :名無しのエリー:04/05/22 23:30 ID:4ot2xlVv
- 行ってまいりますた
民生タソ、本日も終始ご機嫌でした。
アホマシーンミニが各自装備されていてかちゃかちゃぽっぽで面白かったです
アンコールは2回
3回目ねばってたけどダメでした。
MCは10周年のことと曲がたくさんありますってことをおっしゃってました
- 261 :名無しのエリー:04/05/22 23:34 ID:V8bviRVe
- 人ばっかの歌詞をみんなで完成させませんか?
- 262 :名無しのエリー:04/05/22 23:35 ID:U4PmeWi9
- 明日、zepp参戦です(`・ω・´)シャキーン
今日は入場などはスムーズにいったのかなぁ。ちと心配。
- 263 :名無しのエリー:04/05/22 23:37 ID:4ot2xlVv
- >>261
ちょっと早いとおも
まだ行ってない人かわいそう
民生も明日来る人には内緒にしておいてくださいって言ってたし。
>>262
スイスイスムーズでしたよ
- 264 :名無しのエリー:04/05/22 23:38 ID:VzrEMczU
- >>259-260
おおおっ、MCネタありがとです。
OTタソが上機嫌なのは嬉しいね。
彼は広島以外でどこが贔屓なんだろう?
沖縄はすごく好きそうだけど・・・・
- 265 :名無しのエリー:04/05/22 23:45 ID:ecPofrDm
- 既出ネタだけどとりあえず貼っておこう
『RCCカープナイターに郷土の星奥田民生さんが登場!』
ひとり股旅のチケット先行予約もあるよ。
tp://www.rcc.co.jp/release/2004/0520.htm
- 266 :名無しのエリー:04/05/22 23:48 ID:FF9PEVr6
- だからさぁ、今まで民生らしい、微笑ましい、って思えてたところが
いろんなネガティブな要素が重なって、いいと思えなくなっちゃってる。
さっさとアルバムはCCCDではありません!、てな宣言でもしてくれたら
この感じ、吹っ切れるかな。
声、いつもと同じように出てたけどなぁ・・・。
- 267 :名無しのエリー:04/05/22 23:50 ID:oCXcx5Yl
- 私はチッタ&名古屋参戦しましたが、
民生氏の機嫌の良さのおかげなのか、
声、ライブの長さ、盛り上がりなどには全く不服なし!で、楽しめましたよ。
ただ、タバコの本数が増えたことと、(前回のツアーの1.5〜2倍くらい吸ってる?)
GOZと民生氏の間の距離を感じたことが気がかりかな。
両方ともツアー初期の不慣れさゆえなのでしょうかね・・・
- 268 :名無しのエリー:04/05/22 23:54 ID:7kOPK2iT
- オレは時間度返しですごい楽しめたで♪
アンコール1回目終了後、一度帰りかけたけど戻っておいてよかったぜい!
- 269 :名無しのエリー:04/05/22 23:55 ID:dF/U7GYB
- てか、前回のツアー(E)のときは、やたら煙草控えてたよね。
今回は、通常に戻ったというか…
声は普通に出てたと私も思いました。>チッタ
明日のレポも楽しみにしてまっす。
- 270 :名無しのエリー:04/05/23 00:18 ID:Rds3/Iyt
- Eの時はノド壊れてたから煙草はパフォーマンス程度にしか吸わなかったんじゃない?
チッタではEよりは声でてたとオモ。今回のは、PAタンの問題と信じたい。
- 271 :名無しのエリー:04/05/23 00:25 ID:T9UzUdXz
- >>267
>GOZと民生氏の間の距離を感じたことが気がかりかな。
まだライブ行ってないからわかんないんだけど
どんなところで距離を感じたの?
- 272 :名無しのエリー:04/05/23 00:42 ID:IA95rm7Z
- 大阪でも感じたよ。なんか雰囲気がヘンだなぁと。
MCほとんど無視。醒めた感じ。
ステージ上で絡まない。(アイコンタクトとか、)
ていうか、全体的に笑わないし、見てて楽しそうなカンジがしない。
ゴキゲンなのはOTだけ!?
酔ってる民生と、シラフのGOZ。ってとこなのかなぁ。
プロ意識のスレ違いなのか、他にも何かあるのか。
いずれにせよ、こういう風に感じたのは始めてだよ。
- 273 :名無しのエリー:04/05/23 01:16 ID:e9x3LvVo
- チッタでは笑って会話してたぞ?
5人それぞれ楽しそうにやってるな〜と感じたが。
なんかあったのだろか?
- 274 :名無しのエリー:04/05/23 01:16 ID:9jD15q0L
- あら?
今日やった俺知は名古屋でもやったの?
後半で自分的にスゲー盛り上がったけど?
- 275 :名無しのエリー:04/05/23 01:42 ID:9nzwkkIC
- 大阪のセットリストってどんな感じでした?
俺は知ってるぜやったの?
(・∀・)イイネ!!
- 276 :名無しのエリー:04/05/23 01:42 ID:gcUXtCEv
- そろそろちゃんとしたセットリストをお願い…
- 277 :名無しのエリー:04/05/23 01:49 ID:u2i3Hua9
- 客入れはけっこうならばされたよ。
ライブハウスなのに荷物チェクがうざい。
時間かかりすぎて、グッズ買えなかった。こういうとこ何とかしてほしいなあH&R。前座のバンドが30分、民生がアンコール入れて1時間35分はちょおどいいとおもたが。
客席は禁煙なのに民生だけ煙草吸えるのって変じゃない?何でみんなと違うの?ゲーノー人は許されるのかとおもた。
声、がらがらで赤ら顔だし。
- 278 :名無しのエリー:04/05/23 01:54 ID:MGGXlPG2
- 今回のツアーのセットリストを
載せてくれてるファンサイトはないのかな?
- 279 :名無しのエリー:04/05/23 02:02 ID:B6oObkEU
- >>277
フロアは禁煙だとしても、ステージ上の喫煙は演出という名目で可能というのを聞いた事ある
芸能人だから…というのはどうかと思うが、
酒がOKならライブハウスなんだし後ろの方に喫煙スペース欲しいよね。
- 280 :名無しのエリー:04/05/23 02:06 ID:nFrFVwEh
- 今日はチケット余ってそうな人いましたか?
明日、現地で譲ってもらいたいんですが。
- 281 :名無しのエリー:04/05/23 02:11 ID:Rds3/Iyt
- >>277
ابحث عن الصفحات التي حُدّثت خلال
عن نتائج من هذا الموقع -أو النطاق-
لموقع -أو النطاالصفحاتق-
ابحث عن الصفحات التي حُدّثت خلال
عن نتائج من هذا الموقع -أو النطاق-
لموقع -أو النطاالصفحاتق-
- 282 :名無しのエリー:04/05/23 02:14 ID:Q1cYfU27
- ↑
誰か訳して下さい
- 283 :名無しのエリー:04/05/23 04:49 ID:yNmdZFz7
- 民生に芸能人って言うと切れるよw
アーティストだって
ってか、PA変えようよ・・・
おっさんも飲んでるのか?
あ”?
- 284 :名無しのエリー:04/05/23 08:05 ID:Jnmk3Gnp
- ニュー速で「岡田民主代表」というスレタイ見てちょっとビクッとした
- 285 :名無しのエリー:04/05/23 08:52 ID:bh9qV3G3
- >277
グッズは、余裕過ぎて何回も見に行けたけど?
開場時間中なんか余裕過ぎるほど空いてたYO!
- 286 :名無しのエリー:04/05/23 09:17 ID:APaOqgeF
- 年のせいかだんだんグッズが魅力なく見えてきている。
今回パンフさえ買ってないが、DVDの内容はどうでしたか?
ほんとに面白いんでしょうか?
- 287 :名無しのエリー:04/05/23 09:41 ID:8Tr6ZGNW
- >>279
>酒がOKならライブハウスなんだし後ろの方に喫煙スペース欲しいよね。
酒が好きでもね、タバコが嫌いってやつだっているって事を忘れないでもらいたい。
ていうか、火事にでもなったらどうする?って事で、禁煙なんだと思うが・・・
- 288 :名無しのエリー:04/05/23 10:10 ID:rCtSWuFU
- 民生ってたばこやりながらライブするんだ…知らなんだ。
嫌かも。
- 289 :名無しのエリー:04/05/23 10:18 ID:jw2zLmHF
- あちこちのライブ行く度にTシャツ買ってたら、もの凄い数になったよ。
捨てようと思ってまとめてたら、何時の間にか母ちゃんが愛用してるし・・・。
「MATATABI 32」や、えげつない柄のバンドTシャツで買い物に行くのは止めてくれ。
というわけで、グッズ(特にTシャツ)は買わないようにしてる。
でもOTやパヒーちゃんのグッズは、毎回カッコイイね
- 290 :名無しのエリー:04/05/23 10:19 ID:5KD191Mu
- >>288
どこかのバンドのギターみたいに吸いながらじゃないよ
曲が終わってからだから…
- 291 :名無しのエリー:04/05/23 10:21 ID:u2i3Hua9
- グッズはCAP、携帯ストラップ、パンフを買いました。パンフは写真集ではなくてDVDでした。まだ見てないけど。
Tシャツが付いていてそれはグーでした。
- 292 :名無しのエリー:04/05/23 10:23 ID:u2i3Hua9
- グッズはCAP、携帯ストラップ、パンフを買いました。パンフは写真集ではなくてDVDでした。まだ見てないけど。
Tシャツが付いていてそれはグーでした。
- 293 :名無しのエリー:04/05/23 10:42 ID:dyEsuY+6
- DVDはおもしろい。あれはいいと思うぞ、自分的には。
- 294 :名無しのエリー:04/05/23 11:11 ID:fDOlnzEV
- DVDはブレててよかったwww
マネキンにダイブもいいよwww
- 295 :名無しのエリー:04/05/23 11:15 ID:pmNe5CQ6
- きのうの大阪(5/22)ネタバレ注意
1.トロフィー(ご機嫌 ピースサイン)
2.御免ライダー(煽りが見たこと無いくらいノリノリw キメで客席指差ポーズ)
3.彼が泣く
4.新曲
5.新曲
6.新曲
7.野ばら
8.ハネムーン
9.これは歌だ
10.(DSLの歌?)
11.新曲?
12.イオン
13.人ばっか(10周年記念特別新曲(民生談))
14.イージューライダー(サビは客席に歌わせる)
15.俺は知ってるぜ
16.サウンドオブミュージック
17.BEEF(大阪の生まれよ 2回w)
18.コーヒー
19.月を超えろ
encore1
20.手紙
encore2(明るくなって退場のアナウンスが流れみんな帰り出したときに再登場)
21.マシマロ(定食でも気にしない2回w)
間違いあれば補完ください。全体的に声も出ていたし(ツアー序盤のため入り方
がいまいちだったこともあったが)演奏もノリノリでいいライブだったのでは。
あのMCやタバコは別にあんなもんでしょう。
- 296 :名無しのエリー:04/05/23 11:27 ID:EmhZsie6
- なんだかなー。
ちょっとのことにも極端に反応してるように見える。
ageて書いてる人なんか特に…。
- 297 :名無しのエリー:04/05/23 12:12 ID:APaOqgeF
- >>293>>294
DVDパンフよさげですね。
今度のホールで買ってみようかな。
- 298 :名無しのエリー:04/05/23 12:52 ID:jmTF1BGV
- >>289
あるある!うちのかあちゃんは
昔のチャンピオンTeeを着てる。
- 299 :名無しのエリー:04/05/23 13:35 ID:lFIEJFBn
- >>295
セットリストありがとー!
すごく楽しみな選曲です。早く新曲聴きたい〜。
んー、でもメリハリと鼻とフラワーも聴きたいなあ。それに最後のニュースと・・・
望めばきりがない・・・orz
- 300 :名無しのエリー:04/05/23 15:27 ID:Xbcar5bJ
- >>296
まぁあまり気にせず!
- 301 :名無しのエリー:04/05/23 21:49 ID:PuYOhKt/
- さっきZepp Osaka組から速報があった。
今日のアンコールは「近未来」と「マシマロ」だったそうだ。
- 302 :名無しのエリー:04/05/23 21:53 ID:LDxkGRL9
- 毎回違うから楽しみね
- 303 :名無しのエリー:04/05/23 21:53 ID:fDOlnzEV
- >>295
セットリスト見て昨日の興奮が蘇ったよ!サンクス!!
あえて言えば、その前にフジファブリックが4曲だよね。
フジは秋に出るらしい新曲を歌ってたよ。
1,2曲目の興奮度はすごかった。民生はめちゃめちゃノッてたよね。
大阪では人ばっかでめっちゃ盛り上がった!
ラストのマシマロ最高♪あれは素で間違えたのか・・w
ぶっちゃけ全部よかったです。
- 304 :名無しのエリー:04/05/23 22:05 ID:1Noneabq
- 大阪組の方々、乙です!!
最初ちょっと不安になったけど(自分はチッタに行ったもので)、
今回のツアーも楽しみになってきたー!!
民生サイコー!!
- 305 :名無しのエリー:04/05/23 22:10 ID:Q4NIz45U
- 今日は月ひとしずく、たばこのみ、ルート2を本編で演奏。トロフィー、ハネムーン、俺は知ってるぜが無くなりました。
マシマロは今ツアーは2番入る前にギターソロありになってるよ
- 306 :名無しのエリー:04/05/23 22:22 ID:1Noneabq
- マシマロのギターソロかっこ(・∀・)イイ!!
たまんね
- 307 :名無しのエリー:04/05/24 06:41 ID:pd5LjVuZ
- 昨夜も行ってまいりますた
ひとばっか、回を重ねてだいぶ慣れて上手になってきたとおっしゃっていました
「だんだん長くなって、ツアー最後のほうには
オープニングの曲、人ばっか、終わりの曲の3曲だけになるかも」
と、ご冗談。本日もご機嫌麗しかったです。
あとへろしまが19対2で勝ってる事をたいそうお喜びでした。
サザエさん第1話は「かつお、たらちゃんを殴る」第2話は「フネ、沈没」だそうです
- 308 :名無しのエリー:04/05/24 07:05 ID:tWHb9XYd
- 質問ですが、、イープラスで席よかった人います?
- 309 :名無しのエリー:04/05/24 08:14 ID:a7OwDCBt
- >>307
昨日おつかれさまでした。
最後のサザエさんの話はどういう成り行きで?w
- 310 :名無しのエリー:04/05/24 08:28 ID:00ejSUMo
- >309
6時40分くらいに、6曲終わったところのMCで、
「サザエさんの時間ですね・・・」というつながりで(w
しーたかさん、「おおさか〜〜〜!!!」と叫ぶべきところを(どの曲だったかは忘れた(汗)
「しんさいばしーーー!!!くあとろーーー!!!」と叫んでた(笑)
- 311 :名無しのエリー:04/05/24 08:59 ID:pd5LjVuZ
- >>310
あと「東急ハンズーー!!」も2回ほど。多分用意してた叫ぶ言葉を忘れてしまわれたかと。
マシマロだたとおも。
>>309
そです、サザエの時間で
「昨日はこの時間おなかが空いて空いて、力が出ない。もうへろへろ(思いっきり情けない顔してた)でした。
未だに配分を間違える…」ともおっしゃっていました
- 312 :名無しのエリー:04/05/24 09:31 ID:eE+ItPMl
- OTの機嫌が良くて良かったですね。段々、改良されていくといいなぁ。
チッタ参加組みなので、あんまりいい印象がないので・・・・。
- 313 :名無しのエリー:04/05/24 09:42 ID:fcHGWTku
- シータカは心斎橋ー、東急ハンズー、クラップユアハンズー!と韻をふんでいたのだよ。
あとサッポロ黒ナマの缶で民生がスライドを弾き、SOMが始まり、超恰好良かったと思たらマシマロでまじにスライドでソロ弾いた。
非常に感動した!
多分初だと思うよ。
紺のストラトキャスターも今回のTourが初ですな。
色々チャレンジする姿勢は真のロッカーだと思い、嬉しくなって書いてしまった。
- 314 :名無しのエリー:04/05/24 10:19 ID:EQV+9DZq
- 真のロッカーは体制になびかない
ミック・ジャガーが勲章もらった時、批判してたくせに
彼はもはやロッカーなどにはなれない
いい音楽家をめざしてくれよ せいぜい
- 315 :名無しのエリー:04/05/24 11:02 ID:b7QXBn/+
- マシマロめちゃもりあがってた。アンコール後にながれてた、
カバーが声にあっててよかった。
- 316 :名無しのエリー:04/05/24 11:26 ID:1XxATJBL
- 昨日ZEPP参加したんですが
民生ライブ6回目くらいなんですけど
昨日演奏かなり荒くなかったですか?
特にリズム隊が。
いまいち乗れなかったんですよ。
- 317 :sage:04/05/24 12:43 ID:ubl/0nGf
- 6月18日 STUDIO COAST (新木場)
追加か? シークレット?
P○変えてくれ〜
- 318 :名無しのエリー:04/05/24 12:45 ID:ubl/0nGf
-
- 319 :名無しのエリー:04/05/24 12:54 ID:fcHGWTku
- 314様、そうですねロッカーではなくミュージシャンか。
- 320 :名無しのエリー:04/05/24 13:00 ID:eE+ItPMl
- シークレットじゃないみたいだよ。ぴあ(web)に載っちゃってました
6/6発売らしいっす。これがライブハウスツアー最後ってことですかね?
演奏が荒いのかなぁ。声が、違う、気が、するんですけど。
それはどうなんですか?>大阪
- 321 :名無しさん:04/05/24 13:22 ID:BkU5GWax
- 大阪参加組っす。
最初は新曲の割合多かった?最近のアルバムしかもってないので
あんまわかりませんでしたが、イージューライダーに入るまでなんか
ノリづらいというか、知らない曲だからというだけじゃなくて
リズム隊とのかみ合いが悪いというか、「あれー民生ってこんな
やったっけ?」としばし考えてしまいました。
民生もやたら「オーサカーッ」を連発してたんで、イマイチなの?
と思ったり。MCってか休憩も妙に多かった気が・・
昨年の城ホール以来なんで、歳のせいといわれればそれまでですが。
イージュー以降は大爆発な盛り上がりでしたよ。
客電ついてからのアンコールもサイコーでした。
他の方はどうでしたか?
長文すまぬ。
- 322 :名無しのエリー:04/05/24 13:59 ID:ORp/gO9j
- 前日(>>295)からの変更曲は
1. 月ひとしずく、6. スカイウォーカー、8. たばこのみ、15. ルート2
encore1. 近未来
だそうです。
間違ってたらゴメン。
そん時はどなたか補足4946
- 323 :セットリスト:04/05/24 14:00 ID:xuzwkqus
- 5/23 ZEEP OSAKA ネタバレ注意
1.月ひとしずく
2.御免ライダー
3.彼が泣く
4.新曲(ライオンの歌)
5.新曲(ラブソング系)
6.新曲(ゆったり系)
7.野ばら
8.たばこのみ
9.これは歌だ
10.DSLの歌
11.新曲(アコギで)
12.イオン
13.人ばっか
14.イージュー☆ライダー
15.ルート33
16.サウンドオブミュージック
17.BEEF
18.コーヒー
19.月を超えろ
encore1
20.近未来
encore2
21.マシマロ
- 324 :名無しのエリー:04/05/24 14:03 ID:ORp/gO9j
- >>321
昨日の大阪参加組みからの話を聞くと
あっさりとした印象はあるが、いつものライヴハウスでのライヴと
なんら変わり無く楽しかったと言ってたよ。
むしろ機嫌は良く見えたとも言ってた。
ホールでのライヴとライヴハウスでのライヴは別物だからね。
ホールでの作り込まれた、かっちりしたライヴでは無く
(ま、民生の場合ホールだからといってそれ程かっちりはしていないがw)
ライヴハウスではその場のノリや気分を大切にするわけで
あのゆるーい雰囲気やラフなノリも含めて
ライヴハウスでのライヴの楽しみなところだったりする。
その部分がいまいちだと感じたのなら
ホールのライヴだけ行った方がいいのかもしれない。
- 325 :名無しのエリー:04/05/24 14:17 ID:eE+ItPMl
- チッタは客入れからして最悪だったので、ライブにもけちがついたって
感じなのかな。それだったらいいんだけど。なんか、微妙な感じ。
そんな客入れなんて気にならないほど、炸裂ライブだったら良かったのに。
あんなに早く終わると思わなかったし。最後、マシマロで出てきたときは
嬉しかったけど。チッタでは、電気ついてアナウンス流れても、殆どの
ファンが「えーーーーーっ」とか、言って残ってたよ。それは名古屋と
一緒なのかな。ライブハウスとかホールとかって問題じゃなくて、
ホールがいい人はホール行ってるっつーの>324
- 326 :名無しのエリー:04/05/24 15:08 ID:mfcFuEH5
- >>325
> ホールがいい人はホール行ってるっつーの
それでいいんじゃないの?
>321はライヴハウスでのライヴとホールでのライヴを比較してるから
>324はそれは別物だから比較は間違っている、と
ライヴハウスにはライヴハウスの楽しみ方や
ライヴというものがある、といってるんでしょ?
野外のライヴやフェスでも同じことが言えると思うし
つまらないと感じたのならライヴハウスでは無く
ホールだけ行けばいいってことだろ?
オレはその意見に同意だな。
現に大阪は楽しかった、良かったってリポばっかじゃん。
>324はチッタのことでは無く、大阪の話をしているわけだし。
何を噛み付いているのかよく分からん???
- 327 :名無しさん:04/05/24 15:23 ID:BkU5GWax
- 321です。
別にホールとライブハウスを比較してるつもりはなかったんですが、
やたら民生が煽ってたんで、もしかしたら民生もイマイチって
感じてるのかな?とちょっと思ったりしたもんで。
自分自身も民生のライブにブランク(ってゆうほどかどうかはわからんですが)
があったんで、最初はビミョーになってましたが、
途中からは俄然盛り上がりましたし、まわりもギャーッって
叫んじゃう男子が出るくらい楽しんでたみたいなんで、
個人的にはいいライブだったと思ってます。
男性ファンが昔に比べて増えてる気がして嬉しかったなぁ。
- 328 :名無しのエリー:04/05/24 15:34 ID:ERiVKlB+
-
いち大阪人のすっげー個人的な感覚だけど、
ZeppはZeppであって、ライブハウスっちゅー感じはあんまりせんなぁ...
遠いし...
関西のツアーでは、Eのチキンと、厚年で見たStandard Customが双璧かなぁ。
セットとか内容的には、Standard〜とか良すぎたし。
- 329 :名無しのエリー:04/05/24 15:52 ID:pzyyO1wn
- そだね、Zeppはステージ高いもんね。
私は観やすいからスキだけど。
チキンは前、埋もれて何も見えないし
意識飛ばして運びだされたからショボーンだた
- 330 :名無しのエリー:04/05/24 16:56 ID:A5HMcDQe
- 次回はなんばHatchで!
- 331 :名無しのエリー:04/05/24 17:06 ID:YWw225fg
- >>327
男ファン結構増えてるのに
CCCDで離れる予感!!!
残念・・・・
- 332 :名無しさん:04/05/24 17:15 ID:BkU5GWax
- >331
うわーそうなの?
せっかく増えたと思って喜んだのにぃonz
- 333 :名無しのエリー:04/05/24 17:27 ID:JGo+pYEy
- >>332 からだ柔らか杉w
- 334 :名無しのエリー:04/05/24 17:37 ID:FZk3lQGU
- 上げてる奴はわかりやすいな
- 335 :名無しのエリー:04/05/24 17:39 ID:YWw225fg
- CCCDだけPV見れたり
ショップで特典付けたりして
DVDやアナログ購入者をなめてる。
別にポストカードとか、要らないが
女性ファンがCCCDに流れるのがムカつく。
こう言う姑息な売り方してくれるな!!!
- 336 :名無しのエリー:04/05/24 17:43 ID:pzyyO1wn
- え、民生のcccd、そんな特権付いてたの?
- 337 :名無しのエリー:04/05/24 19:07 ID:VGogIMVa
- >>323
ルート33?
・・・・詞が違うとか?
- 338 :名無しのエリー:04/05/24 19:16 ID:a7OwDCBt
- 女性はCCCDとCDの区別はしてないんぢゃないのかな?
- 339 :名無しのエリー:04/05/24 19:37 ID:VGogIMVa
- >>338
ここで怒り狂った女性のレスでも欲しいの?
それにツアーが始まったってのに、CCCDネタは面白くないよ。
- 340 :名無しのエリー:04/05/24 19:46 ID:IFt//WM7
- >>338
怒り狂うよ。最悪ですね、馬鹿にし過ぎ〜。
でも大人だからコレで止めといてあげるわ〜。
大阪2daysの余韻 ぶっ飛びそうだから。
- 341 :名無しのエリー:04/05/24 20:06 ID:YWw225fg
- >>339
ツアーが始まったから、CCCDはチャラって言うのは
意味がわからない。
こんな奴が多いから、CCCDなんて馬鹿な代物がはびこるんだな。
それに民生ファン皆がライヴに参加できる訳じゃ無いだろう
仕事の都合や、地方で遠くて行けないファンは無視か?
CDだけを楽しみにしてるファンにとってCCCDで
聴けないのは問題だろ。
- 342 :名無しのエリー:04/05/24 20:14 ID:jJFQIydH
- ot10のサイトからアルバム発売後?の
TOURアゲイン、というのが消えたしまった。
・・・もうなんだかんだでうんざりしちゃったのかなあ。
そーいう自分もちょっとうんざり気味(民生にじゃないよ)
なんかしばらく姿を消してしまいそうな予感が・・・。
- 343 :名無しのエリー:04/05/24 20:27 ID:FZk3lQGU
- >>341
よし
>ツアーが始まったから、CCCDはチャラって言うのは
>意味がわからない。
チャラとはいってないんでねぇか?
勝手な妄想で話を進めるお前も意味がわからない。
で、たぶん現状でできるだけの回避策はあったんじゃない?>DVD アナログ
今のCCCDでリリースされたのは残念だけどソニーにいる限りむりなんじゃないの?
自主レーベル立ち上げとかなら別だろうけどそんなことしそうもない。(して欲しいけど
まぁ過渡期であって完全なCCCDができるまで我慢するしかないんでないの?
間違いなくメーカ側は考え直すことはないし。
で、ホントに考え直させたいならネットでウダウダ言ってないで現実で動け。
それができないならあきらめるなり我慢するなりしろ。
俺はめんどいし、CCCDだから買わない聞かないってのがあほらしいからリスク負ってでも買う。
恐らく6割近くの人間はCCCDの罪の部分を知らないんじゃないか?
音楽好きでも知らないって奴いるぞ
で、いろいろ言ったんだけど俺の考え方が間違ってるとも、あんなもん売ってる企業はどうかと思う。
そんでここに来る人間は「音楽」を語りたくて来てるんじゃないかと
ライブも始まってネタ補給もできてるときにCCCDの話題をここでする必要があるのかと。
大問題なのは承知だけどいい加減違う話をしたい、ライブの話を聞きたい。
逃げてるってだけかもしれんがとりあえずはライブの話で盛り上がらないか?
そんなとこだ
- 344 :名無しのエリー:04/05/24 20:42 ID:gX+i5M3K
- >342
この人が頑張って働くと
しばらく姿を消してしまいそうな気になるんだよね。
休みにむかってやっつけで仕事をこなしてる
感じがするからかな。
そんなバリバリやんなくていいから
小出しにやってほしい。
- 345 :名無しのエリー:04/05/24 20:51 ID:a7OwDCBt
- >>340
何が怒り狂うよだよ。挑発してんのはお前だろ。性格の悪い大人か?
これだからどうしても一部の、ほんの一部の女性民生ファンは好きになれないよ・・・
民生スレをぐちゃぐちゃにしたきゃあすればいいじゃん。意味ワカンネ。
- 346 :名無しのエリー:04/05/24 20:55 ID:YWw225fg
- >>343
あんたの言う事はわからんでもないが
このままCCCD問題を風化させ、この場をMB化させたいのか?
それにCCCDの罪の部分を皆に伝えるには、ネットでウダウダ言うのも
結構有効なのでは無いか?
民生好き、音楽好きでCCCDの書き込みを見て
CCCDの罪の部分を知る人もいるかもしれない。
- 347 :名無しのエリー:04/05/24 21:03 ID:YvXvXAYk
- >>345
何熱くなってるのだ?
>>338=345
君がぐちゃぐちゃにしてるの気付かないのか?(w
訳分からん。
- 348 :名無しのエリー:04/05/24 21:06 ID:oN90r7+Z
- 11曲目くらいの新曲は
去年のロキノンでやってた曲だな。
最後の有太さんのピアノが良かった。
- 349 :名無しのエリー:04/05/24 21:12 ID:OaaL23X+
- >>344
胴衣です。
体調も心配だし、短期間にいっぱい働いて
その後、長期間お休みしたりすることになったらすごく寂しいよね。
そしたら新譜どころじゃなくなるし。
小出しにのんびり、楽しんで音楽をやっていって欲しい。
- 350 :名無しのエリー:04/05/24 21:13 ID:a7OwDCBt
- >>347
スマソ…
- 351 :名無しのエリー:04/05/24 21:14 ID:lPQJDZ44
- >>348
「フェスティバル」だっけ?
- 352 :名無しのエリー:04/05/24 21:17 ID:K4RNoz8N
- >>347
>君がぐちゃぐちゃにしてるの気付かないのか?(w
だーかーらーw ここ数日否定的な意見が出る度に
ageてレス付けてるんだから、グチャグチャにしたいんだよ。
相手にしてるあなたも同罪。スルー汁!
- 353 :名無しのエリー:04/05/24 21:43 ID:FZk3lQGU
- >>346
んとね、教えたところで変わらんと思う。
俺も教えてた人だから。
で、ネットでうだうだやって知らない人が偶然にも目にしてくれるのを期待するより
自分で動いたほうが効果的とはおもうんだよね
最近見てるとCCCDでリリースしたってことで叩きたいだけなやつとかもいるし、なんか違くないかと。
つかマスメディアがスポンサーにたてつけないから知らない人が出るんだろうな
その点2chはいいんだがいかんせん知らない奴はホントに知らないからな。
俺がスレ違いだって・・・・
つーことでラジオも始まるし寝る
- 354 :名無しのエリー:04/05/24 21:49 ID:f/YRs756
- >どれが良くてどれがいけないという絶対的な答えはない。
俺はこう考えてる。
こう考える人間はこのスレにいちゃいけないんだろうか
- 355 :名無しのエリー:04/05/24 21:52 ID:YvXvXAYk
- アゲ行為のみを荒らし呼ばわり…
香ばしいスレになったもんだ(w
釣られてスマソ
- 356 :名無しのエリー:04/05/24 22:08 ID:YWw225fg
- >>353
俺はネットでCCCDの事知って調べたくちだから
効果はまったく無いとは思わない。
俺もメディアには、呆れる。
>>354
少なくても、善良なリスナー(購入者)が
犯罪者予備軍扱いされ、再生も保障できない
はたまたプレイヤー破壊するかもしれない
こんな物を良いと言えるだろうか?
- 357 :名無しのエリー:04/05/24 22:28 ID:Ypxh7zKC
- CCCDは気に入らないから買わない、
自分に出来るのはそれぐらいだ。
欲しかったらレンタルしてピーコする。
コピーが無理なら・・・・悲しいが奥田の変わりはいくらでもいるんだ。
レコード会社のアホ連中の考えが変わらない限り、
自分ひとりが声をあげたところでどうしようもない。
そんなんで流れが変わるくらいなら、こんなおかしなことになってないって。
手遅れだよ。もう。そのうちいい時代が来るさ。
とりあえず楽曲やライブとCCCD問題は別に考えたい。
- 358 :名無しのエリー:04/05/24 22:49 ID:GqQH4s31
- 昨日のライブ本当良かった!
ライブ行くと改めて民生の良さがわかりますね…
- 359 :名無しのエリー:04/05/24 22:53 ID:lPQJDZ44
- ウチのCDプレーヤーはCCCDを認識してくれない。
アナログプレーヤーは持っていないからアナログは聴けない。
シングルはDVDでも出してくれたから聴けたが
アルバムはDVDは出ずに代わってSACDになりそうだ。
ホントに民生が聴けなくなってしまう・・・_| ̄|◯
- 360 :名無しのエリー:04/05/24 23:02 ID:JGo+pYEy
- 噛んじゃって「エミネム」ってちゃんと言えない民生タン萌え(´Д`)ハァハァ
- 361 :名無しのエリー:04/05/24 23:11 ID:A9aDl6XG
- いいかげんもの作る人間のことかんがえろよ
- 362 :名無しのエリー:04/05/24 23:14 ID:JlTDpndJ
- >>361
知らんがな。精一杯頑張って作ってくれ。
買う・買わないは消費者の自由さ
- 363 :名無しのエリー:04/05/24 23:25 ID:YWw225fg
- >>357
一人一人声をあげていけば、何かが変わるかもしれないじゃん
俺には民生の変わりは有り得ない。
- 364 :名無しのエリー:04/05/24 23:43 ID:c87gYYm1
- 私にも民生の代わりは有り得ない。唯一です。
CCCD問題とライブの話は別で考えたい今日この頃。
でも、CCCD問題のこと、忘れてはいけない。
ただ、あれこれゴッチャにしたくないってだけ。
民生のライブは本当に素晴らしい。
民生ファンで良かったーと思う瞬間。
- 365 :名無しのエリー:04/05/24 23:53 ID:NHWNH+iQ
- 来週はマサムネ登場かも
- 366 :名無しのエリー:04/05/25 00:00 ID:jxgMUV0y
- 民生の代わりはいないけど、民生の音楽への接点は
cd(cccd)以外にもあるしね。
cccdなんぞに金使ってないで
さっさと次世代メディアへシフトしてくれよ。
新しいプレーヤー導入したいが、どれ選んだらいいか困ってんだ。
cccdなんて、対応プレーヤーが無いから、せっかく買っても
聴けなくなっちゃうかもしれない。
んなもんに金払えないよ。レンタルで十分。
- 367 :名無しのエリー:04/05/25 00:01 ID:C2EZ7+aC
- >>323
ルート33て、漫才コンビやん!関西人のチミ、素で間違ってるだろ!ワラタ
- 368 :名無しのエリー:04/05/25 01:25 ID:7h6fLvhn
- 遅ればせながら、昨日のZEPP参戦組です。
大阪組には概ね好評のようですね。
私の感想ですが、選曲は確かに地味で、盛り上がり系が少なかったためか、
いまいちノリづらかったのは確か。
でも、「コーヒー」「ルート2」「たばこのみ」が聴けて満足でした。
「これは歌だ」もすばらしかった。
まったりと聴けて、これはこれでアリだと思いました。
民生のライブが初めてという人にはどうかと思うけど。
意外だったのは、3回目のアンコールを求めずに、みんな揃ってぞろぞろ帰って行ったこと。
前日がねばって無理だったってのもあったのかもしれんが、
大阪の客にしてはあっさりしすぎちゃう?
それと、チッタも名古屋も大阪初日も1時間半とのことですが、
曲数は一緒にも関わらず、2時間きっかり演ったと思ったんだが、
MCが長かったのか、1曲1曲が長かったのか。
それとも俺の計り間違い?
- 369 :名無しのエリー:04/05/25 01:49 ID:oqLm/CpD
- 2時間演ったよ
- 370 :名無しのエリー:04/05/25 02:02 ID:cBCxSWIz
- 多分ギターソロとか長くなり時間も長くなったのでは?
2時間近かったと思うよ。大阪二日目。
音は当然二日目のほうが良かったが一日目もゼップにしてはすごく良かった
と思う。コーヒーなどLIVE SONGSのバージョンをもっとワイルドにした感じで
新鮮なアレンジだと思った。
スライドギターは下手だが味があった。マシマロでスライドだぞ!!
やたらジャンプしていたしルート2とかの動きも30代前半に見えた。
- 371 :名無しのエリー:04/05/25 02:04 ID:0EdVVpGP
- >>368
2回目のアンコールが、もう演出くさくなってるので...。
アンプの電源落としてから、アンコールに応えた事ってあるの?
奥田STANDARDのファイナルとか、どーやったんでしょーか?
ヤな話すると、どんなにいいツアーしても、
CCCDでのアルバムリリースはほぼ確定なので、また荒れるのは必至と。
- 372 :名無しのエリー:04/05/25 02:18 ID:bEd9b3wI
- ライブくらい素直に楽しみたい。
せっかく盛り上がってるのにわざわざ水差すってのは、
野暮だなあと思う。
アンコールは演出って思うのも、
CCCD問題をライブで盛り上がってる今現在蒸し返すのも。
アルバムは解禁になって情報が来ないとわからないし。
- 373 :名無しのエリー:04/05/25 02:37 ID:8Ba7C2Gl
- 奥田民生ベイ5の裏の高知港にて釣りですか?
そいつは夜釣りですか?兄者! とヽ とヽ
兄者! | | | |
兄者と私!| | |
落ち着け弟者∧|_| |
∧_∧ (´<_`| |
(;´_ゝ)/ ノ
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
(__ニつ/ FMV /
\/____/
(・∀・)ジエン〜!アヒャヒャ!
- 374 :名無しのエリー:04/05/25 02:45 ID:8Ba7C2Gl
- >>335
今日特典のPVインストールしてみたけど、画像、音声めちゃ悪かった〜。
お試し無料PVは音も良くて画像も綺麗なんだけど…
ちっとも特典で得した気にならない。
- 375 :名無しのエリー:04/05/25 03:00 ID:QQoiZk0L
- ttp://www.rcc.net/carp/
既出だったらごめん。カープゲスト解説ネットで聞けるぞ。
これで中国地方に住んでないわしも聞けるえがったえがった。
- 376 :名無しのエリー:04/05/25 03:11 ID:0EdVVpGP
- >>372
アンコール=演出うんぬんに関しては、
前回のツアーで、しこたま問題になったんですが...?
知ってますか?ダーハラの発言とか。
ダーハラ偉いよ。本気でアンコールかかるようになったし。
ファンが本気になってんだから、やる方も本気を見せろと。
2回目のアンコールとか見てると、見てるほうも萎えるって....
(念のために書いておくと、3回目しろ!ッテ事じゃないぞ。)
CCCDに関しては、蒸し返すのではなく、
smeレコードである限り、回避はあり得ないという現状を呪うだけ。
音楽ファンが苦しみ続ける問題。知らないフリをするのが一番楽だけどな。
- 377 :名無しのエリー:04/05/25 04:31 ID:Phsh7LQO
- レンタル用→CCCD
販売用→CD
にすればいいじゃん。
それぐらいできるだろう?
- 378 :372:04/05/25 07:32 ID:Rb7Z9Not
- >>376
いやいや、忘れろとか知らないふりしろなんて誰も言ってないじゃないですかw
今は、ライブというネタがあるからそれで話をしたいって言ってるんです。
アンコール問題もOSTCツアーの原田氏の書き込みと
一連の騒動も知ってますし、もちろんCCCD問題も重要な問題であると
わかっています。
問題は問題として、別に議論すべきであって、
ライブくらいは純粋に民生ファンとして楽しめないか?と
言いたいわけですよ。
いつもいつも考えて、疑って、もやもやしたままでライブ行っても
つまらんだろうし、アンコールまで見てもそりゃ萎えるでしょう(苦笑)
- 379 :名無しのエリー:04/05/25 09:38 ID:sT4RMiZR
- ここはライヴBBSじゃ無い。
ライヴの事もCCCD問題も書き込んでいいと思う。
- 380 :名無しのエリー:04/05/25 10:48 ID:j/vqZIYR
- >>355
あんがと。
男尊女卑?ここ。って思っただけ。
純粋に音楽楽しみたい 民生が聴きたいのー。
cccdの件も今回で知ろうとした自分。
言い方悪いかもしれないけど、いいキッカケでした。
ライブも生で聴ける 見れる 嬉しい〜楽しい〜で。
これって おかしいですか?
ヤですよ。cccdなんて。
- 381 :名無しのエリー:04/05/25 12:01 ID:d0MRFspb
- >>379
そうだね。
ライヴのリポートも重要だし、CCCDの事も重要。
今はそういう時期なんだよ。
平行して話が出てきて良いと思うよ。
みんなCCCDは嫌だ。CDで出してくれ!ってのは同じ思いだと思うからね。
どうしてもネガティブなレス。それに対してのレスばかりになると
なんかロムっててもモヤモヤして気分も悪いが仕方ないことなんだよ。
興味が無い話題ならスルーしてればいいし、何か他のネタを振ればいいんだしね。
ただCCCDを出したから民生は最低とかいうのは筋違い。
- 382 :名無しのエリー:04/05/25 12:30 ID:sT4RMiZR
- >>381
現状、最低と言われても悔しいが
言い返せないのは事実。
レコ社を離脱してまでCCCD回避する人がいる現状
妥協してCCCDのリリースした事は
最低と言われても仕方無いかなって思う。
ファンとしては悲しいけど・・・・
- 383 :名無しのエリー:04/05/25 14:27 ID:3vA+/nVY
- チッタ参戦組みです。今更ながらチッタではタバコは吸っていたけど、
よくタオルに顔つけてタンを出していた気がするんですが、大阪とか
名古屋ではどうだったんでしょうか?タバコの数だけ考えたら昔の
GBとか?のツアーの方がバンバン吸っていたと思うんですけどねぇ。
- 384 :名無しのエリー:04/05/25 14:32 ID:IUdIdDCg
- そのタオル欲しいわぁ…
- 385 :名無しのエリー:04/05/25 14:44 ID:72SwoGMl
- >>382
レコ社を離脱して〜という方法は
今までの豪華なアーティストとの共演や、
NYへ行ってのレコーディングのこと等を
考えると奥田民生はやらないなぁって思いました。
自分的に言えば奥田民生の人間臭さを知ったCCCDの一件。
先日の大阪2DAYSも複雑な気持ちで挑みましたが
でも、そんなことも全部含めてそれでもやっぱり
奥田民生はスゲーし、イイ!!!!と思えました。
- 386 :名無しのエリー:04/05/25 14:47 ID:wJuwpVCe
- >>382
その気持ちはわかる。
でも今までの民生の活動まで否定するような発言は違うと思うのよ。
CCCDをリリースすることを結果容認してしまい、
その上に「自分は聴けたから問題無し」って、あのコメントは
たとえ企業の方針だとしても叩かれて仕方ないものだと思う。
これは誰かが書いていたが、それまでダラダラしてる姿も
民生の魅力の一つだったのが、それまで許せないと
思わせちゃうくらいの出来事だったんだよね。
でもそれでも民生の音楽は好きだし、聴き続けていきたいし
その部分は分けて考えなきゃってわかってはいるんだけど
なんか混同しちゃってる自分がもどかしいよ・・・。
- 387 :名無しのエリー:04/05/25 16:14 ID:mYScgd9B
- >383大阪2daysはそんなひどくなかったよ。
ゲホォッて咳は何度かしてたけど、タンはからんでなかった。
- 388 :名無しのエリー:04/05/25 16:34 ID:3vA+/nVY
- >387さん ありがとう!そうか、良かった。身体の調子が心配なもので。
タバコもお酒も好きなようにしてもらっていいんだけど、やっぱり声が出ないのは
残念だし、悲しいので、タンがからまない程度でしてもらいたい・・・。
な〜んか、身体の調子が悪そうなんだよなぁ、最近。Eツアーの時から
感じてたんですけど。あの時は風邪かなぁ、長い風邪だなぁって思ってたんだけど。
ライブ、どんどん調子が上がっていくといいですね。高知はどうだったんだろうか?
>384さん 同感です!爆
- 389 :名無しのエリー:04/05/25 17:07 ID:odmEtcNR
- ラジオでもツアーの体になかなか戻らないって言ってた。
歳ですかね、って。
声が出る程度にお酒もタバコもたしなんでほしい。
- 390 :名無しのエリー:04/05/25 17:08 ID:R+h0uh3w
- どんどん立川談志に似ていく(ウチュ
- 391 :名無しのエリー:04/05/25 17:53 ID:qfgCXXH8
- >>386
ものすごく同意。
うまく言えなかった自分の気持ちが文章になってて嬉しい。
まさに、そう、そうなのよっ!
- 392 :名無しのエリー:04/05/25 18:21 ID:TkCH+Wx+
- 解読でけた
- 393 :名無しのエリー:04/05/25 18:38 ID:gn+d/R6U
- あのタバコってポーズなの?
それともほんとにヤニ無しではライブできないの?
- 394 :名無しのエリー:04/05/25 18:43 ID:QvELXhKj
- ちょっと質問です。
今回のツアーからPAが宮島氏になったので
音がうんぬん・・・みたいな書き込みがあったと思うけど、
間違いじゃないのですか?ご本人は「LIVEでのPAには
いっさい関係していない、ずっと東京のスタジオにこもりっきり」(MB)より
とおっしゃてました。
やはりいつものとおりPAは対馬氏なのではないですか?
パンフのスタッフリストにはだれと書かれているのでしょうか?
- 395 :名無しのエリー:04/05/25 20:17 ID:m9wuX5Q2
- 新調したストラトで何弾いたんですか?
- 396 :名無しのエリー:04/05/25 21:32 ID:RQ/3wkLD
- 酸素が嫌いだから、俺は煙草を吸う。
- 397 :名無しのエリー:04/05/25 21:40 ID:riGfvERh
- >395
青×白のやつよね。
新曲?DSLの曲?「線路は続かなくても〜」で、かき鳴らしておりました。
- 398 :名無しのエリー:04/05/25 23:05 ID:ucUa2bjm
- >>394
PAはいつも通りツッシーがやってます。
- 399 :名無しのエリー:04/05/25 23:59 ID:79EkhZIc
- 今回のPAは宮ちゃんになってるから云々ってのはなんだったんだ・・・
素直に信じてた自分・・・orz
- 400 :名無しのエリー:04/05/26 00:23 ID:nTtz9pVD
- あのう、今夜は高知ですよね?
行った人居ませんかぁー
セットリスト、MC内容、民生のご機嫌報告キボン
- 401 :名無しのエリー:04/05/26 00:45 ID:88BRqWSC
- ここでは高知の人少ないのかな…
- 402 :名無しのエリー:04/05/26 00:52 ID:o8Mwo8jE
- >自分は聴けたから問題無し
こうはいってない。
あれって、ただ自分ちではどうなのかを書いただけじゃん。
俺はソニーやめてほしくないけど絶対。
なんか勝手な意見ばっかだよマジで。
つーか、とにかくコピーされまくられてるとか著作権違法とかいろいろあるんだよ。
なんでそれを意識しようともしない?
おまえらの言ってることは単に「いやだ。あ、回避しないの?最悪」ってだけじゃん。
- 403 :名無しのエリー:04/05/26 00:58 ID:88BRqWSC
- なんかものすごく>>402に同意…
移籍すればとか、個人レーベル立ち上げれば、とか
自分勝手な意見が多過ぎる。
今まで民生が良い音楽を作ってこれたのは今の環境のおかげというのも
多いと思うし、嫁も子供もいるし、下手に不安定で心地悪い環境に移れと
いうのは自分勝手だと思ったヨ
- 404 :名無しのエリー:04/05/26 01:01 ID:btnZW+OJ
- 高知行きました。
- 405 :名無しのエリー:04/05/26 01:15 ID:aBh3iEPc
- >404
レポщ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 406 :名無しのエリー:04/05/26 01:21 ID:aaWm4fKl
- >>402、>>403
著作権保護が大切なのはみんな承知してるよ。
著作権の保護のためにと言うのならCCCDはなおさらダメだよ。
簡単にコピーされまくっちゃってるじゃん。
こんな中途半端な再生保証の無いものはどう考えたってダメだよ。
現にCCCDは聴けないという人、CCCDだから買わないという人達が
多くいるということは考えたことはないの?
あとレーベルの移籍の話だけど、君達は単純に
ソニーというブランドにこだわっているだけなのかな?
それともソニーで何か優遇されてるとでも思ってるのかな?
民生はどこにいったってペースを崩さずに
今までと同じように民生の音楽をやれると思うよ。
- 407 :名無しのエリー:04/05/26 01:21 ID:lQ0OGVdG
- 流れ無視して申し訳ない。
つじあやの「CoverGirl」買ってみた。
予想外に(・∀・)イイ!!
癒される…
シャ・ラ・ラを聴くと、どうしてもあの切ないPVが思い出され、辛くなる…
民生の高い声、セクシーで良い!!!こんなセクシーな声出るんだな…ハァハァ
- 408 :名無しのエリー:04/05/26 01:25 ID:0bLemdx9
- >>402
著作権云々はコピーガードが機能するようになってから言ってくれ。
- 409 :名無しのエリー:04/05/26 01:25 ID:x1KPo1NY
- >>406
>民生はどこにいったってペースを崩さずに
>今までと同じように民生の音楽をやれると思うよ。
それはどうかな…疑問
ソニーというブランドにこだわってるのではなく、
今まで積み重ねてきたもの、人間関係、信頼関係などから、
今のような民生にとって自由でやりやすい環境が築かれたのではないか、と。
移籍していきなりこの環境は無理だと思う。
横やりスマヌ
- 410 :名無しのエリー:04/05/26 01:36 ID:sbBOe2Oe
- 普通に音楽を聞いて楽しみたいのに、一部の悪いことをする人たちのせいで…・゚・(ノД`)・゚・。
- 411 :名無しのエリー:04/05/26 01:37 ID:sbBOe2Oe
- うぁ。
なんかIDが汚いよぉ_| ̄|○
- 412 :名無しのエリー:04/05/26 03:25 ID:NuJgpKKc
- >>399
じゃ、ほんとに声出てねーんじゃね?
- 413 :名無しのエリー:04/05/26 05:52 ID:twQ/LN+/
- >>411
おもしろくてちょっと羨ましかったりして・・・オエオエオエさん
- 414 :名無しのエリー:04/05/26 06:39 ID:tT29Zac/
- 高知最高やったぜよ
- 415 :名無しのエリー:04/05/26 09:40 ID:CR86zOxk
- >>408
実際にコピーできてしまうとかは関係ないよ。
「コピーさせないぜ」っていう意思表明がCCCDの意義なんだから。
問題の始まりは消費者側にあったわけだし。
- 416 :名無しのエリー:04/05/26 10:07 ID:fVFyhARt
- >>415
売り上げ減を消費者の責任にするなと言いたい。
企業努力を何もせずに、問題は消費者って言うのは
納得できない。
先にやらなちゃダメな事があるのではないか?
違法コピーだけでは無く、カジュアルコピーもこころよく思ってないのは
企業の勝手極まりない横暴だと思いませんか?
- 417 :名無しのエリー:04/05/26 11:13 ID:ECIQkYRL
- 高知....気になるぅ
ってか昨日のベイ5終わって中2日あるのって
一回東京戻るんかね。次Fukuokaだねーずぇぷぅ。
- 418 :名無しのエリー:04/05/26 11:26 ID:1YfgDc2G
- 高知から東京に戻った。
福岡は前のり?当日入り?
誰か知らない?
- 419 :名無しのエリー:04/05/26 11:37 ID:ECIQkYRL
- そうなんだー。しーほーくでもお泊りするんかねー
近すぎるか。
- 420 :名無しのエリー:04/05/26 11:51 ID:9q5WzgHX
- >>409
ソニーにいることで逆にがんじがらめにされてるように感じるよ。
原盤、出版権まで抑えられているからね。
ソニーに残っているのはその人間関係の部分だけだろう。
今のソニーにいることで民生に何かメリットがあるようには
まるで思えないけどな。
民生は業界ではそれなりの地位にあると思うんだよ。
だから他社に移ったり、自己のレーベルを立ち上げたとしても
すぐにでは無いかもしれないけれど今まで通り、
もしくはより自由な音楽活動が出来るように感じるよ。
- 421 :名無しのエリー:04/05/26 13:10 ID:m6lfTEKf
- 古い話だけど、某BS番組の公開録画の時の一件から冷めてきてた。
チッタの件はこのスレ読んで知ったけどあのときとダブって感じられるよ。
やっぱり何も変わってないんだなと。
個人的にはもうだめだなと。残念だけど。
聴いててつまらない。なんも伝わってこない。
楽しくない。
先入観からなのかな。
ほんと残念。orz
(こんなこと書き込むって事はまだ民生の歌を聴きたいと思ってるんだろうか。)
- 422 :名無しのエリー:04/05/26 13:11 ID:tyvUdYHG
- さようなら〜w
- 423 :421:04/05/26 13:13 ID:m6lfTEKf
- ごめん。ageちゃった。
- 424 :名無しのエリー:04/05/26 13:23 ID:nTtz9pVD
- >>421
しばらく民生の音楽から離れるのもいいと思う
聴いてて楽しくないなら聴く必要ないよ
またいつか自然に聴きたいと思えるようになるんじゃないかな
私は>421みたいに失望したってのとはちがうけど、
UNI解散があまりにもショックでソロになって5年くらいは聴いてなかったけど、
ふとしたきっかけで、またどっぷり聴くようになったし。
モヤモヤするものを無理に聴くこたぁない。
- 425 :名無しのエリー:04/05/26 13:24 ID:fnvk2H3H
- 某BS番組の公開録画の時の一件 ってなに?????なに?なに??
- 426 :名無しのエリー:04/05/26 13:43 ID:KnXfUpkX
- 単純に曲は質がえらく低下してるのは事実。
詩にしてもリアリティがなさ過ぎるとおもう。
時代性が完全にズレずれ、民生のお気にのサンボマスターなんて凄いぞ!
サウンドだとくるりとか明らかに民生を越えている。パフィーがハルカリに完膚なきまで叩き潰されたように民生は死んだ。
売り上げ見てみろよ。
シングル2万だぞ!
移籍なんて出来るわけないじゃん。
今はおなさけでソニンに残されてるんだよ。
出版・原盤ともにSMEじゃあないぞ。
原盤は事務所が持ってるんだよ。オリコン見てみろよ。
- 427 :名無しのエリー:04/05/26 13:55 ID:w+24vGit
- 民生が自由になったらもっとゆっくり音楽活動すると思うんだけど・・・
休む心配とか
みんなはそういう心配は無い?
- 428 :名無しのエリー:04/05/26 14:24 ID:wYI08o8M
- >>426
それあんたの主観なだけじゃん
くるりだとかサンボマスターだとか
- 429 :名無しのエリー:04/05/26 14:28 ID:fVFyhARt
- >>426
てか曲も詩も研ぎ澄まされて
パワーアップしてるじゃん!!
お前の頭が完全にずれてるんじゃないの?
- 430 :421:04/05/26 14:28 ID:m6lfTEKf
- >>424
ありがとう。
- 431 :名無しのエリー:04/05/26 15:01 ID:bpBPtvrs
- >>427
JASRACで確認したら楽曲のほとんどが
「ソニー・ミュージックアーティスツ」なんですけど・・
これってソニーのアーティスト管理事務所だろ。
いうなれば子会社だよね。
所属事務所のHit and Runが持っているのならまだしも
これはSMEに握られてるってことだろ。
適当なこと言っちゃダメだよ。
- 432 :431:04/05/26 15:02 ID:bpBPtvrs
- ゴメン、レス番間違えた・・・
>431は>426へのレスです・・・
- 433 :名無しのエリー:04/05/26 15:50 ID:fFjlXvj3
- もう40だからな。
時代性うんぬんっていう年齢じゃないよ。
若い人から見れば、よくわからん、たまに
Mステにでてる枯れたおっさん。って感じだろさ。
ちゅうか、もう40だよ....大御所になっても、枯れて消えても、
今みたいなペースで活動できるのはあと10年ぐらいだろう...
なんかそう思うと、今のうちにもっと楽しんでおきたいな。
あと、SMAの原田班がH&Rじゃねぇの?
- 434 :名無しのエリー:04/05/26 16:05 ID:KnXfUpkX
- ヒットアンドランはSMAの1セクション名。スカパラや気志団もSMAだが他社とやてる。エイベークスとか東芝と。
移籍するのは困難ではないと思う。
原出版は事務所持ってるし。
- 435 :名無しのエリー:04/05/26 16:12 ID:fFjlXvj3
- 「事務所は今のまま。レコ会社は他がいい」っていう
昔の民生の希望が、今なら可能なのかね。
- 436 :名無しのエリー:04/05/26 16:58 ID:yudMLGqe
- たぶん事務所さえ移籍しなければ、レーベルを移籍したとしても
民生を取り巻く状況はほとんど変わらないだろうな。
今までと同じペースで仕事は出来ると思う。
しかし、スカパラにしても気志団にしても
CCCD推進レーベルというのはいただけないな・・・
いっそのことSGGのようにインディーズの形で
好き勝手やってもらっても面白いかもしれない。
- 437 :名無しのエリー:04/05/26 17:04 ID:rbE9Wt8E
- 高知楽しかったぜよ
- 438 :名無しのエリー:04/05/26 17:13 ID:ECIQkYRL
- MCどんなだった?おせーて〜
- 439 :名無しのエリー:04/05/26 18:11 ID:uPCJgBZ5
- ぜよぜよ言ってました
とりあえず何でも語尾につけてた
良いライブでした
- 440 :名無しのエリー:04/05/26 18:20 ID:Ww18hwAC
- 「息子」やったよ。コード間違えたって言ってた。
- 441 :名無しのエリー:04/05/26 18:23 ID:Ww18hwAC
- ageちゃった。ごめんなさい。
- 442 :名無しのエリー:04/05/26 18:54 ID:w+24vGit
- 高知おつかれ〜
- 443 :名無しのエリー:04/05/26 19:19 ID:xjo1rz7m
- 明日の文春の近田
考えるヒット/どんどん肩の力が抜けてフレッシュになる奥田民生
- 444 :名無しのエリー:04/05/26 19:48 ID:Ij+E8QcZ
- 私もBSの一件がずっと気になってる・・・
- 445 :名無しのエリー:04/05/26 19:57 ID:aBh3iEPc
- BSの一件ってなんなのでしょう?
- 446 :名無しのエリー:04/05/26 19:58 ID:CR86zOxk
- 何があったの?
- 447 :名無しのエリー:04/05/26 20:10 ID:my1VqD4n
- >>421タソ
おすえてくれろー
- 448 :名無しのエリー:04/05/26 21:45 ID:Xk3U0csb
- >>415
>「コピーさせないぜ」っていう意思表明がCCCDの意義なんだから。
意思表明??その為に既存の音楽ファンを裏切り、
音質やプレーヤーを犠牲にした質の低い音盤を売ってる訳?
意思表明なら、そんなお粗末な手法を選ばなくても、
もっと他に有効な手段があるだろう。
強引にSACDなり次世代メディアへ移行すればいいじゃないか。
>問題の始まりは消費者側にあったわけだし。
「CDなんて買わなくても困らない人達」がコピーで済ませてる訳で。
まあ、コピーやファイル交換が、CDの売り上げ減少に
全く影響が無いわけではないと思うけど。
購買意欲を掻き立てるような商品を作ってないからだろ。
cdがバカみたいに売れた時代にあぐらかいてさ。
- 449 :名無しのエリー:04/05/26 21:58 ID:yYxO1q0i
- BSの一件ってなあに?
- 450 :名無しのエリー:04/05/26 22:22 ID:DDUDQfK3
- コピー規制だの、著作権を守るだのもっともらしい理屈こねてるけど、
レコード会社は、「音楽、著作権を守ろう」なんてちっとも考えてないよ。
つか、考えてたらこんな現状ありえない。
CCCDによって得られる利益や、導入を決めた連中の
カオを立てることしか考えてない。
ほんと、最近の動向見てたら、まともな企業がやってるとは思えんよ。
SACDに移行しようにも、経費やリスクを考えたら踏み切れないんだろ。
- 451 :名無しのエリー:04/05/26 22:25 ID:SOh4iQnP
- 四国でぜよぜよってことは
名古屋ではみゃーみゃーいってたの?
- 452 :名無しのエリー:04/05/26 22:34 ID:xRYS4YWJ
- >>448
スレ違いだけどファイル交換とレコード業界の売上減少は無関係らしいよ。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/30/2603.html
イギリスではCDの売り上げをのばす為にCCCDを導入するか
CDの価格を下げるかの選択で、後者を選び売り上げをのびる結果が出た。
ネット流出は宣伝効果があり売り上げがのびるという説まである。
こういう結果が出ているのに何故にCCCDをまだ出し続けるのかな?
みんなレコード協会やレコード会社に騙されているんだよ。
- 453 :名無しのエリー:04/05/26 22:43 ID:r76zclQs
- >>451
言ってにゃーよ
- 454 :名無しのエリー:04/05/26 22:53 ID:97VtIBlG
- >>418
知ってるよ!教えてあげられないけどね!
- 455 :名無しのエリー:04/05/26 23:06 ID:9UOTs7DX
- >>415
レコ会社の思惑にまんまとはまってるな・・・
純粋というかなんというか。
CCCDスレで晒されてたぞ
- 456 :402:04/05/26 23:20 ID:o8Mwo8jE
- >>455
君たちも大人になりな
- 457 :名無しのエリー:04/05/26 23:41 ID:w+24vGit
- 要するにcdを700円で売ればいいんだよ。
アルバムは2500円で。
- 458 :名無しのエリー:04/05/26 23:48 ID:JA2SDe83
- 今更だけど看板ネタ
「“赤ゴジラ”嶋が宣言!「奥田民生看板弾」狙う」(大阪日刊スポーツ)
www.nikkansports.com/osaka/ocp/p-ocp-040521-01.html
看板写真。デカイよ
www.ttahara.com/carp/watching/2004/05/21/DSC_0030.htm
- 459 :名無しのエリー:04/05/26 23:55 ID:xRYS4YWJ
- >>458
「あそこまで打って10万円じゃ安いですね」と苦笑い
ワラタ
- 460 :名無しのエリー:04/05/27 00:01 ID:n5dfp3LC
- こないだラロッカのホームランはレフトの看板に当たってた。惜しい。
1日の試合が雨で中止になりませんように。
- 461 :名無しのエリー:04/05/27 00:12 ID:72uj0vCi
- 6月1日って関東でもTV放送するんですか?
すみません野球シロウトで…
- 462 :名無しのエリー:04/05/27 00:33 ID:yQWDEK+D
- koko
- 463 :名無しのエリー:04/05/27 00:34 ID:dm6No1kB
- >461
関東での放映は無いよ。ちなみに民生はRCCラジオでゲスト解説します。
- 464 :名無しのエリー:04/05/27 00:43 ID:yQWDEK+D
- >>454
教えてよ。
知ってもどうしようもないと言えば、どうしようもないが。
- 465 :名無しのエリー:04/05/27 01:03 ID:MimxqLC2
- >439
亀レススマソ。
ぜよぜよ・・・・萌えー
- 466 :名無しのエリー:04/05/27 01:04 ID:K7zCkuEz
- IDがEzだったので記念に。
最近写真集見てないなぁ…。
- 467 :名無しのエリー:04/05/27 01:42 ID:2343u94c
- しーたかさんハードスケジュールだな・・・
事務所はパヒーとのライブ日程1日たりとも空けてやらんのか、と
ドラムはバンドの要だろうに。
ふとライブスケジュールを見比べながら可哀想になってしまった
- 468 :名無しのエリー:04/05/27 02:11 ID:vLHBXnYT
- BSの一件ってなあに?
- 469 :名無しのエリー:04/05/27 02:16 ID:gU6l+kVY
- >467
ね。大阪東京高知東京・・・老体にむち打って・・・
おつかれさまです。
- 470 :名無しのエリー:04/05/27 02:17 ID:gU6l+kVY
- あげてしまった・・・_| ̄|○
- 471 :名無しのエリー:04/05/27 02:23 ID:vUh47Dul
- >>469
老体って。。。しーたかさんはいくつなんだろ?
- 472 :名無しのエリー:04/05/27 02:28 ID:23jW7Ay2
- BSの一件ってなあに?
- 473 :名無しのエリー:04/05/27 02:45 ID:g3x8Sg6l
- >471
しーたかさんは今年シローだよ。
- 474 :名無しのエリー:04/05/27 02:51 ID:v6va4Mwz
- >>473
すみません…シローがわかりません〜
46歳…?
- 475 :名無しのエリー:04/05/27 02:57 ID:Zs3E28uV
- BSの一件ってなあに?
- 476 :名無しのエリー:04/05/27 03:24 ID:sJsb5j4W
- BSの一件ってなあに?
- 477 :名無しのエリー:04/05/27 03:26 ID:NnEpJsXg
- 無駄にログを消化するだけだからさ
誰か・・・
BSの一件ってなあに?
- 478 :名無しのエリー:04/05/27 06:14 ID:UZ7mFm9k
- そんなことどうでもいいだろ。
腐女子ミーハーどもいい加減しつこい。
- 479 :名無しのエリー:04/05/27 08:42 ID:w/rcaI2I
- ホントしつこいな
- 480 :名無しのエリー:04/05/27 09:40 ID:MiO0Scmk
- CCCDと違って、BSの件に関しては知らない人は知らないままのがいいよ。
余計にココロにシコリができるだけだから(w
昨日書こうと思ったんだが、ファン以外の不特定多数の目に触れるのが嫌でやめた。
- 481 :名無しのエリー:04/05/27 12:06 ID:ZQH2dPE6
- 正直キモい。
公開録画でのトラブルって事なので、
チッタ同様、スタッフの仕切りがクソだった事にしておく。
チッタでも、民生はジャンボの誘導に従ってステージに立っただけ。
スタッフ信用して仕事してるんだから、
スタッフがOK出して、「奥田さんお願いします」って言われたら
ステージに出る。それが民生の仕事だ。
何か違うのなら、もったいぶらずに書け。
書かないのなら、このスレでは
「チッタ同様、スタッフの仕切りがクソだった。
民生はジャンボの誘導に従ってステージに立っただけ」
という事にして、質問も、はっきりしないカキコも以後禁止。
- 482 :名無しのエリー:04/05/27 12:55 ID:lFLBB3+I
- そらそうだ。
ってかステージに出るの確認するの
本人がするわけないじゃんねー。
BSの件知らないけど、それぞれ自分の仕事の分担・役割
わかってやってんでしょーに。
ザ・プロ意識。
- 483 :名無しのエリー:04/05/27 13:21 ID:ysNbHe5D
- 高知では「息子」をやったようだが
それ以外にセットリストの変更はなかったのかな?
と、聞いておいてなんだがこれからライヴに参加する人も多いので
「人ばっか」の中身だけはせめてクラブツアーが終わるまで伏せておいて下さいね。
- 484 :人ばっか:04/05/27 13:30 ID:dlzLtGE2
-
OT「10周年記念新曲を.....」
♪たらら〜ん
漏れ「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!この曲ダイスキ!!」
....以下は会場にて、刮目せよ!!
- 485 :名無しのエリー:04/05/27 13:47 ID:35xU/gxR
- >>484
お前みたいな民生ファンが一番痛々しいんだよ。気づけよハゲ。
- 486 :名無しのエリー:04/05/27 14:06 ID:dm6No1kB
- 気になったので意地で調べてみました。>BSの件
間違ってなければ約5年前の話なのね。う〜ん…って感じですわ。
その場に居合わせたわけでもないから実際のことはわかんないしね。
ただ、スタッフあんまり学ばん奴らなような気がしてきた。
頼むから悩んで学んでくれ。そうしたらもっと“奥田民生”という
一商品を発展させられるのではないかと。
- 487 :480:04/05/27 14:26 ID:MiO0Scmk
- 中途半端に書いてごめんなさい。
ただ、多少は成長しとるのよ<”向こう”側
民生もちょっとは自分で動いてくれるようになってるし。
あの事件以後、アクティブなステージを見せてくれるようになったし。
今回ちょっと逆戻りしちゃったけど。
っていう進化が一応みられるのに、それを逆手に取って煽られるのが嫌で・・・
って何言ってるかわからんな、自分。逝ってきます。
- 488 :名無しのエリー:04/05/27 14:34 ID:LwYU3pwH
- >>487
まただよ…
ひとりで何やってんのさ。キモイって。
そんなにかまってほしいの?
BSの1件って、な〜に〜って?
- 489 :480:04/05/27 15:20 ID:MiO0Scmk
- そんな怒らないでください。
(´・ω・`)スイマセン・・・
- 490 :名無しのエリー:04/05/27 15:21 ID:/WQKEPuH
- 言葉の使い方間違ってるよ
- 491 :名無しのエリー:04/05/27 15:24 ID:HvwASkn3
- >>488
キモイのはてめーだ
さっさと死ね
- 492 :名無しのエリー:04/05/27 15:41 ID:JMoS0cXy
- >>491イコール480のケータイw
- 493 :名無しのエリー:04/05/27 18:04 ID:4LUI/S/6
- いまさらですが、おとついの高知ライブの感想
上の書き込みにあるように、民生氏、いつになく機嫌は
良かったと思います。MCもよく喋ってたし。
印象的だったのは、会場のBAY5 SQUAREはそこの
地名を取って「はらみマリーナ」とも言うらしく、「一回
聞いたら忘れられない名前だ(苦笑)」みたいなことを
言ってたことと、たばこ吸ってる時に女の子から銘柄を
聞かれて、「よく声通るなーあれが男だったらおもしろい」
って言いつつ、あえて答えなかったことですね。他にも
いろいろ喋ってましたがこれらは特に印象的でした。あと、
確かに「ぜよ」を連発してました(笑)
ちなみにセットリストは1曲目のトロフィー以外は
5/23ZEEP OSAKA とほとんど同じだったと
思います。時間にしてちょうど2時間位でした。
会場の人達のノリもよく、一体感があった感じでよかったの
ですが、ボーカルの声がいまいち楽器の音に消されてしまい、
新曲の歌詞が聞きづらかったのが残念でした。まあホールとは
違うので仕方無いかも知れませんが・・・。またアルバム買って
じっくり聴き直します
- 494 :名無しのエリー:04/05/27 18:47 ID:P61pSQFM
- 有太さんの機材がパン!パン!って鳴ったとき、演出かと思った。
「大丈夫か、ぜよ」「大丈夫だと思うぜよ」って。(笑)
セットリストは23日の新曲(アコギ)の代わりに息子だと思う。
高知良かった。
- 495 :名無しのエリー:04/05/27 19:31 ID:bIyAjs6w
- あれビックリした
音響あんまし良くなかったね
でもライブはアットホームな感じでまったりしてた
高知穴場でした
- 496 :名無しのエリー:04/05/27 19:37 ID:w/rcaI2I
- 有太くんって今年から髪型変わったの?
- 497 :名無しのエリー:04/05/27 20:05 ID:3eW0IYtv
- ツアーまだ売れ残ってるとこあるね。
広島市民球場埋まるかな?
- 498 :名無しのエリー:04/05/27 20:12 ID:P61pSQFM
- >>495
ライブハウスというより倉庫に近い感じだから?
壁の隙間から外の明かり入ってきてるし(笑)
でも他のライブハウス知らないので気にならなかった。
- 499 :名無しのエリー:04/05/27 20:30 ID:rfyQITOL
- >>497
修学旅行生ただで入れるんでしょ?
- 500 :名無しのエリー:04/05/27 20:38 ID:bIyAjs6w
- 何でかはわからんけど・・
途中入場したんだが、外に丸聞こえでこれまたビックリした(笑)
かどあそこ結構好きだな
バンプもお気に入りらしく、確かアルエのPVに使ってるような
- 501 :名無しのエリー:04/05/27 22:10 ID:wUFAJ8Hw
- 近田春夫がよーやく「サウンド・オブ・ミュージック」を取り上げた…
考えるヒット(近田春夫)361(週刊文春6月3日号)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/eh940527220536.txt
- 502 :名無しのエリー:04/05/27 22:16 ID:wUFAJ8Hw
- 近田春夫がよーやく「サウンド・オブ・ミュージック」を取り上げた…
考えるヒット(近田春夫)361(週刊文春6月3日号)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/eh940527220536.txt
- 503 :名無しのエリー:04/05/27 23:49 ID:UjXTwRUN
- >>443
>>501=>>502
読んだよ。
相変わらずの高評価でしたね。
ヲタとしては、嬉しいけど、ちょっとこそばい。
私がSOMをあんま好きじゃないからかも。
それにしても、安斎さんのイラストが意味不明だったんで、どなたか解説して下さい。
- 504 :名無しのエリー:04/05/27 23:49 ID:UjXTwRUN
- >>443
>>501=>>502
読んだよ。
相変わらずの高評価でしたね。
ヲタとしては、嬉しいけど、ちょっとこそばい。
私がSOMをあんま好きじゃないからかも。
それにしても、安斎さんのイラストが意味不明だったんで、どなたか解説して下さい。
- 505 :名無しのエリー:04/05/28 00:37 ID:h70eezal
- 2重カキコが流行っているのか
- 506 :名無しのエリー:04/05/28 00:46 ID:rQSvhjUF
- >>505
ワラタ
- 507 :名無しのエリー:04/05/28 01:08 ID:h70eezal
- あ、ところで、こないだのゼプオオサカ行った時に
洲本市民会館だけのライブ宣伝ポスター貼ってあって
何か特別な感じがしたんですけど
民生って淡路島でやったことあるのでしょうか?
- 508 :名無しのエリー:04/05/28 01:11 ID:vdxH1SZH
- >>505
サーバーが結構辛いらしい。
洋楽板なんてもっと酷いことになってるよ。
二重、三重あたりまえだよw
ttp://ch2.ath.cx/load/
- 509 :名無しのエリー:04/05/28 01:15 ID:djXtVDjt
- >>507
サンクリ絡みの公演だからさ。
- 510 :名無しのエリー:04/05/28 01:30 ID:h70eezal
- >>509
それだけ?
そのあとの厚生年金2daysのは
洲本のポスターの下に手書きの紙が張ってるだけだった
厚生年金も同じくサンクリ絡んでるでそ?
ようわからんが、あのポスターすごい特別な感じがして行かねば!とオモタ
- 511 :名無しのエリー:04/05/28 02:04 ID:rRceQcJq
- >>510
厚生年金は売り切れるだろうが、淡路島は売り切れるか予測不能だから
宣伝がんがってるんじゃないか?
- 512 :名無しのエリー:04/05/28 02:13 ID:ROgI/X/L
- >504
「Cみっつ」=「しーみっつ」=「ひみつ」=「秘密」(スガ曲)
つーことでは。
- 513 :名無しのエリー:04/05/28 02:23 ID:y903za1b
- ↑民番GETおめでとー!
- 514 :名無しのエリー:04/05/28 02:44 ID:h70eezal
- >>511
なるほど。サンクリの思うツボだな、私。
- 515 :名無しのエリー:04/05/28 05:31 ID:eOB3nhSh
- 民生って地毛?
- 516 :名無しのエリー:04/05/28 06:22 ID:nf7+BMDf
- 地毛じゃなければもっとカコヨーイヘアスタイル
- 517 :名無しのエリー:04/05/28 11:15 ID:8U1fv4DG
- 味はある。。。ヘアー。。
洲本かーどうしましょー。土曜か。
- 518 :名無しのエリー:04/05/28 11:19 ID:riuQT3aH
- 高知行きました。
bay5ははっきり言ってただの倉庫。でも音響はさほど気にならず、むしろ海沿いの倉庫で民生を観ているというシチュエーションに萌え。
ライヴ、個人的には大満足です。久しぶりに観たんですが雰囲気も選曲もいい感じ。そしてやっぱスタンディングは楽しい。
声量云々とか難しい事書いてる人もいますが、自分はそんな事微塵も感じませんでした。
むしろ益々渋みを増すオッサンのR&Rに酔いしれた高知の夜だったぜよ。
- 519 :名無しのエリー:04/05/28 11:59 ID:ZEsxodCU
- 高知ライブは楽しかったようで、何よりですね。
ところで・・・・
J-WAVEの夏のイベントの出演者の中に民の名前があるそうですが、
どちらの日に出演するか、知っている人いますか?
- 520 :名無しのエリー:04/05/28 13:43 ID:EvUHjxsE
- サウンドオブミュージック聞いてると
CCCDの事を含めた音楽業界のことを嘆いているように聞こえるのは漏れだけ?
今まで僕等は何をやっていたんだ〜♪
今まで僕等はどれだけ知ってるんだ〜♪
思えば僕等はこれからどうなるんだ〜♪
外出ならスマソ
- 521 :名無しのエリー:04/05/28 14:01 ID:/JfYLtcO
- さんざん外出ではあるが
あのコメントは企業方針にそって言わされたもので
SOMの歌詞でCCCDに対しての本音を吐き、
民生個人の考えはCCCDに反対である、と信じたいよ。
- 522 :名無しのエリー:04/05/28 14:31 ID:h+sN34Ly
- 広島市民球場でのライブのチケットって広島市民球場に直接電話して取るの?
- 523 :名無しのエリー:04/05/28 15:26 ID:vOkavRMK
- >>522
冷たいようですが公式見るなり検索かけるなりこのスレ読み直すなりして
自分で調べてください。
…いつもはこういう人あんまり気にならないけどさすがに呆れました。
- 524 :名無しのエリー:04/05/28 17:02 ID:vdYjaLmS
- >>523
ウザッ
出たババァ
- 525 :名無しのエリー:04/05/28 17:05 ID:7YzMTRsJ
- シングル「月を超えろ」のカップリング「メリハリ鳥」で
最初に民生がものすごいため息ついてるんだけど、みなさん知ってた?
ボリューム上げると聞こえたんだけど。
- 526 :名無しのエリー:04/05/28 17:50 ID:LISFC7b+
- >522
ていうか・・・上にテンプレ貼ってるんだけど・・・・
>>1さんの苦労ってば一体・・・・
>>5を見てください。
ばばあとかじじいとかなんとでも言って下さい。
呆れました。
- 527 :名無しのエリー:04/05/28 18:08 ID:xwlrfoaX
- >>522
釣りだとしたら、おまりにおもしろくない質問だな。
本当に質問してるのならもっと勉強しましょう。
スルーでいいんでないの?
>>524は論外。キニスルナ
- 528 :名無しのエリー:04/05/28 18:31 ID:cdwNqEnT
- 携帯からしか繋げない人もいるのでは?
- 529 :名無しのエリー:04/05/28 18:46 ID:+odeT6jp
- >>528
そういうこと以前の問題だと思われ。
- 530 :名無しのエリー:04/05/28 19:20 ID:8U1fv4DG
- 福岡始まりましたーね。
あちらはライブ後の飲みが楽しそうな雰囲気。
メンラーも旨かったぞ。やっぱり民生って九州好きだねー
- 531 :名無しのエリー:04/05/28 19:23 ID:7YzMTRsJ
- 民生は日本全国が好きなんだなw
- 532 :名無しのエリー:04/05/28 19:42 ID:u9y9n77D
- 民生、「ファイナリー」やってくれないかな。。。
弾き語りでやって欲しい。。
- 533 :名無しのエリー:04/05/28 19:49 ID:JLkfFf3y
- >>525
私、あれを聞きたくてメリハリ鳥始まるときボリューム上げてる。
- 534 :名無しのエリー:04/05/28 19:58 ID:8U1fv4DG
- 今更ながらですが写真集「Ez」購入しようか
迷っていますが、いかがなもんでしょう?
買った人感想教えてください、、、
- 535 :名無しのエリー:04/05/28 20:11 ID:7YzMTRsJ
- >>533
なんか世の中に失望してるようなニュアンスの歌詞だよね
ため息出るのも無理はないか・・・
メリハリ鳥の歌詞に「みとめてくれないか」ってのがあるけど、
ときどきこういう歌詞の歌作るな〜。。。
誰に対して認めてもらいたいんやろうか。。
- 536 :名無しのエリー:04/05/28 20:14 ID:7YzMTRsJ
- >>533
メリハリ鳥の歌詞で「みとめてくれないか」ってのがあるけど
たまにこういう感じの歌詞あるね。
誰に認めてもらいたいんやろう・・・
- 537 :名無しのエリー:04/05/28 21:14 ID:7YzMTRsJ
- 二重失礼しました。。
- 538 :名無しのエリー:04/05/28 22:59 ID:XKZKGuVM
- Beautiful Songs
- 539 :名無しのエリー:04/05/28 23:03 ID:Yv3y+RhA
- ttp://ime.nu/blog.livedoor.jp/uehasu2/
このホームページおもしろいよw
管理人痛すぎw
- 540 :名無しのエリー:04/05/28 23:37 ID:SKRCzcyA
- 最近、パヒーに曲書いてないの?
やつらは何してるんだろう、とふと思い出した。
8cmシングルでなくなったあたりからじぇんじぇん知らん。
自分で調べろってか。すまんね
- 541 :名無しのエリー:04/05/28 23:39 ID:3GxqgZa2
- 事務所のHP見ないの?
- 542 :ネタバレ:04/05/29 00:20 ID:isRM9bIn
- イベンターから届いた今日のセットリストです。
1.トロフィー
2.御免ライダー
3.彼が泣く
4.ライオンはトラより美しい
5.何と言う
6.スカイウォーカー
7.野ばら
8.ハネムーン
9.これは歌だ
10.線路は続かない
11.フェスティバル
12イオン
13.人ばっか
14.イージュー☆ライダー
15.俺は知ってるぜ
16.サウンド・オブ・ミュージック
17.BEEF
18.コーヒー
19.月を超えろ
アンコール
手紙
ダブルアンコールやったけど忘れちゃいました。
近未来?
明日の1曲目にやる予定だったそうな。
- 543 :名無しのエリー:04/05/29 00:24 ID:q5Dfg66B
- >>542おつ。
自分も福岡行ってきました。
セットリストが自分好みだったっていうのもあるけど、
雰囲気よかったと思う。
MCがちょとたるかったけど。
しーたかさんが「ゼップ博多ー!」ていってた。
民生も毎回必ず博多ーていうし。福岡じゃだめなのか(w
- 544 :名無しのエリー:04/05/29 00:25 ID:q5Dfg66B
- 補足。
アンコール2回目は近未来でしたよ。
連投すまん。
- 545 :名無しのエリー:04/05/29 00:27 ID:ei9tLO0S
- どなたかに教えて欲しいんですけど、
ZEPPの整理番号とかは、何番からなんですか?
1番からですか?
あたしホールでしか見たことなくて、
どんぐらいで入れるのかが全くわからないんです。
でもチケット取ったのも遅かったからきっと後半だろうな〜。
- 546 :名無しのエリー:04/05/29 00:27 ID:oqcPDRuX
- >>540
そんなことでは怒らんでしょう。てか自虐的だなぁ。
2000年のアルバム“SPIKE”までプロデュースでその後はカバーに走って
今はアンディーがプロデューサーって感じみたい。
曲提供自体はどうなんだろうまだアルバム用に書き下ろしたりしてる?
間違ってたら悪いんで補足希望。
ちなみに彼女達のライブ、ソニーフェスで見たけど上達せんね。歌唱力は
ともかく表現も。
- 547 :名無しのエリー:04/05/29 00:45 ID:ysozga8y
- >>540
NICE.に詞だけ提供してるよ。『しあわせ』というやつ。
>>546
自分パヒヲタでもあるけど、最近のパヒーはガンガッてると思う。
NICE.はいい意味で独立してて味もでててかなり名盤だと思ってる。
まぁ個人的な意見で申し訳ないんだけど
- 548 :名無しのエリー:04/05/29 02:22 ID:or9lYUTw
- 福岡行ってきた。雰囲気も流れもよくてかなりよかった。満足だった。
満足なんだけど後ろから押してた人が、何でか指で押してくるもんだから
ツボにダイレクトアタックで痛かった。
何だ?サービスか?
- 549 :名無しのエリー:04/05/29 03:45 ID:TZMg7u5K
- Zeppがあるとこは福岡。
博多って言われるとムカツク。
客入ってなかったね。
二階は招待。一階はPA前まで。
二階に騎士団がいて、下手糞ーとか野次ってた。
確か奴らはSMAでは?
服部のジャケ、パクってなかったか?
ちと失礼だとおもたー。
- 550 :名無しのエリー:04/05/29 07:40 ID:B89S4iQK
- SMA。
服部ジャケパクってたよ。
氣志團もツアー中か。
あんな糞にへたくそなんて言われる筋合いはない!
おまえら自分達の演奏うまいとでも思ってんのか!
といってやりたい。
セロニアスの歌唱力なんて下手なアイドル以下じゃねーか・・・
と釣られてみる。
でも奴ら民生ファンなんだよな。
愛情の裏返しってやつか?
でもへたくそはないよな・・・
- 551 :名無しのエリー:04/05/29 08:26 ID:bpLxMYz4
- >>549
>>550
間違いなく相手の方が上手いからこそ言える冗談では?
しかし、通じない冗談は哀しいものだが・・・
- 552 :名無しのエリー:04/05/29 08:47 ID:BrfufhRp
- 民生は笑ってたんだろ?
それならいいぢゃないんかい
- 553 :名無しのエリー:04/05/29 08:54 ID:1RhKsviQ
- 氣志團のプロデューサーは阿部さんだからねぇ…。
氣志團、服部のジャケットだけじゃなく、ニューロティカのMC、BOOWYのステージングをパクってますよね…
- 554 :名無しのエリー:04/05/29 10:44 ID:mGv2IYei
- 全部パクっるんじゃなくて、パロってんだろ?
それがあいつらの狙いだろ?リスペクトしてるからこそ拝借してんだろ?
…と、釣られてみる。
キシダンは全員いたの?
- 555 :名無しのエリー:04/05/29 10:45 ID:mGv2IYei
- 漏れ…パクっるってなんだよ…ダサ。
- 556 :名無しのエリー:04/05/29 11:35 ID:XAyvwpfC
- こっちから見て左側のギターがユニコーン、民生を敬愛しまくってるらしくユニコーンのコピーバンドもしてたとか。
昨日はボーカルと横で踊ってるヤシ以外が来てたとか。
って、又聞きな話ばっかりでスマソ。
- 557 :名無しのエリー:04/05/29 11:42 ID:BrfufhRp
- キシダンの髪の毛って地毛?
プライベートでもあんなんなのかなあ。。
- 558 :名無しのエリー:04/05/29 14:11 ID:TZMg7u5K
- えっ!阿部Bが気志団やってるんだ。
しらなかった。
ところでYOーKINGが明日福岡でやるのだが、前ノリだと今日ゲストででるかな?
期待少しあるのだが。
- 559 :名無しのエリー:04/05/29 14:15 ID:10MocCT6
- >557
一度ボーカルのプライベートに遭遇したが、髪おろしてたよ。
友達に言われるまで気づかなかったけど。
痛んだ耳下くらいまでの金髪ってかんじだったので、
ステージ前は激ブロー激スプレーしてるんでない?
- 560 :名無しのエリー:04/05/29 16:55 ID:+y6Sw1iF
- >>558
阿部Bが氣志団やってるの知らんかったら
パフィー由美と…ってやつも知らんのかな?
よく思うのだが、アーティスト〈芸能人?〉同士で付き合ったり、別れたり
すると周りは気をつかうやろなーと。
この人と、この人は一緒にTV出せないとかCD発売時期をずらすとか?
どうでもいい話でスンマセン。
- 561 :名無しのエリー:04/05/29 18:26 ID:BrfufhRp
- >>560
確かにw
TOKIOの国分とaikoが一緒に出てたりすると見てるこっちがそわそわするし。
由美とTMRは一緒に出れないしね。
- 562 :名無しのエリー:04/05/29 20:05 ID:RTPSp5N3
- 簡単簡単ベリーグー 今日の1日も終わった 朝方ちょっと腹立った 夕方めちゃくちゃ
ワイン飲んだんだあ
昔の夢はいちおうスター あんまり上手じゃないマイウェイ 一度宝くじ当たった まわりのみんなで
ワイン飲んだんだあ 記憶飛んだんだあ
- 563 :名無しのエリー:04/05/29 20:26 ID:uPlF2dZ7
- >>562
人ばっかですか?
- 564 :名無しのエリー:04/05/29 20:43 ID:0HjCpDUn
- >>562これはまだ載せるのイクナイとおも
セットリストのネタバレとはワケが違うんじゃ?
- 565 :名無しのエリー:04/05/29 20:48 ID:XAyvwpfC
- YO-KING現れたYO!
- 566 :名無しのエリー:04/05/29 20:55 ID:SKuE+b3a
- いちおうネタバレはあり...だけどねぇ。
現時点では、歌詞の羅列でしかないけどねぇ。
こんな事して満たされる、562の哀れさがイタすぎる....
- 567 :名無しのエリー:04/05/29 20:56 ID:NUITrfo8
- >>565
うん。現れたね。
ところで、2回目のアンコールの後、帰ってたら、
「キャー!!」と歓声があがるのが聞こえたんだが、
何があったのか知ってますか?
- 568 :名無しのエリー:04/05/29 21:42 ID:W/4U7TvL
- 倉持さんと何を歌いました?
- 569 :名無しのエリー:04/05/29 21:48 ID:mGv2IYei
- 人間はもう終わりだ
マシマロ
Withデュークアイプチ
- 570 :568:04/05/29 21:53 ID:W/4U7TvL
- >>569
サンクス。
アイプチもいたのか…。
楽しかったんだろうなあ
- 571 :569:04/05/29 21:58 ID:mGv2IYei
- アイプチはタンバリンで、ネギたんとステップ踏んでた
クラモチさんは終始笑顔でした。Tシャツ似合ってなかったなw
- 572 :名無しのエリー:04/05/29 23:33 ID:V4gBozJd
- >>562
過去ログ読めよ。
みんなルール守って「人ばっか」の内容に関しては書いて無いだろ。
目立ちたいだけの最低な香具師だな。
- 573 :名無しのエリー:04/05/29 23:46 ID:vABFwpN9
- 怒られそうだけれど…。人ばっかって何ですか?
- 574 :名無しのエリー:04/05/30 00:13 ID:OZ3PEjdG
- >>573
10周年記念ソングですよ
ライブ行くなら知らないほうが絶対楽しいです!
- 575 :名無しのエリー:04/05/30 00:16 ID:hF7eJPDQ
- あっちむけっす
- 576 :名無しのエリー:04/05/30 00:38 ID:cMiQcxJF
- 2chをみている以上
ネタバレとかはある程度覚悟している人達の集まりだと
思っていたんだけど、そうでもないみたいだね
自分はあんまり気にしなくて逆に言ってくれた方が
下準備みたいなのが出来るから嬉しかったりして
2chとか見るんだけど。
- 577 :573:04/05/30 00:43 ID:/oXERWPq
- >>574
ありがとうございます。
- 578 :573:04/05/30 00:43 ID:/oXERWPq
- >>574
ありがとうございます。
- 579 :名無しのエリー:04/05/30 01:12 ID:UqbR+eXw
- >>572
誰が決めた?そんなルール?
個人的には、人ばっかは気にしてないから
どっちでもいいけども。
CCCD問題の書き込みが気に入らないとか
人ばっかのネタばれが嫌だとかは
お前等の勝手な考えだよ。
- 580 :名無しのエリー:04/05/30 02:19 ID:wQoTDSww
- もう、すぐケンカするんだから!たまには仲良くなさい!
- 581 :名無しのエリー:04/05/30 02:32 ID:8KtXIdWL
- >>579
せめて「人ばっか」の中身くらいは伏せておいてあげてもいいじゃん。
君は気にしてないかもしれないけど、楽しみにしてる人で
ライヴまで知りたくないって人はたくさんいると思うよ。
- 582 :名無しのエリー:04/05/30 09:03 ID:jHA/avS1
- 漏れも人ばっかは知りたくはないが
こんな便所の落書き見てる以上
何がかいてあってもしょうがない。
ネタバレ書いてあってもそれも疑って見るし
ブラクラやグロ踏まされるよりはましだと思うw
- 583 :名無しのエリー:04/05/30 10:53 ID:ifp97S5Q
- 昨日の福岡、マシマロが最後でした?
- 584 :名無しのエリー:04/05/30 11:19 ID:BHXEYaIz
- >>583
近未来が最後でした。
…と思う。
その後すぐに帰ってしまったから、その後はわかりません。
- 585 :名無しのエリー:04/05/30 15:29 ID:ifp97S5Q
- >584
情報どもです
あちゃ〜、マシマロで帰ってしまいました
- 586 :名無しのエリー:04/05/30 15:59 ID:S+BKugnE
- オレはネタバレされてもぜーんぜん平気。
ライブ中はそんなもん忘れて楽しんでるよ。
嫌ならこんなとこ見ないし。まあ人それぞれだけどね。
それよりチケット発売日が今日だって事忘れてたよ
- 587 :名無しのエリー:04/05/30 17:08 ID:BHXEYaIz
- >>585
うわぁ、それは残念でしたね…。
イベンターさん(と言うんですね)からメールで送られてきたセットリストによると
最後は近未来で間違いないようです。
>295タンが書いていた
>encore2(明るくなって退場のアナウンスが流れみんな帰り出したときに再登場)
と同じパターンでした。
- 588 :名無しのエリー:04/05/30 18:51 ID:LvvIFUX5
- 福岡良かったですよ!
声も良く出ていた。
MCも結構面白かったです。
セットリストも良かったんですが
1日目のハネムーンとたばこのみを入れ替えてくれたら
自分好みになっていました。惜しい!!!!
- 589 :名無しのエリー:04/05/30 18:57 ID:/oXERWPq
- ホステスなんか招待しないでほしい。
ファンには冷たいのにさ。
- 590 :名無しのエリー:04/05/30 19:15 ID:BQivTyRv
- 福岡2日目のみ参戦。
久々にみる生民生。すげーかっこよかった。
会場の雰囲気も前回参戦したEzより断然よかったし。
でもZeppは遠い。2日連続は行けない。
ハネムーン聴きたかった。
- 591 :名無しのエリー:04/05/30 20:06 ID:OZ3PEjdG
- 福岡のMC内容キボン
楽しいお喋りありましたか?
- 592 :名無しのエリー:04/05/30 21:00 ID:8KtXIdWL
- みんなの話を聞いてるとZeppってドコも立地が悪いみたいだなw
OSTCのZepp Tokyoからの生中継のMCで
民「どうですか、ここは?」
客「遠いーー!」
民「聞かなきゃよかった(苦藁)」
ワラタ
- 593 :名無しのエリー:04/05/30 21:50 ID:N7XV6GuT
- >>591
2日目、湿度が高くて客席の空調早めに入ったんだけど、
そのせいで客席→ステージと風が流れて、
「スメルが…」とか「すごいオイニーだ」とか言ってた。
「(アホマシーン・小が)こういう風だとだめなんだよなー」
的なことも。
あと、最後らへんに
「広島市民球場きてください。…いや、ほんとに」て言ってて、
売れ行き悪いのかな?とおもた。
- 594 :名無しのエリー:04/05/30 21:51 ID:cBeExj8K
- >>593
まだ売ってないべ
- 595 :名無しのエリー:04/05/30 21:55 ID:N7XV6GuT
- >>594
や、振込みとか受け付けてるし、その数で。
わかりにくいこと書いてすまん。
- 596 :名無しのエリー:04/05/30 22:09 ID:BQivTyRv
- 福岡が梅雨入りしたということで、MCで「誰かが梅雨を運んできましたね」と。
アンコールでYO−KINGが出てきたときに、
YO「梅雨を運んできたぜー!10月30日は広島にも雨を呼ぶぜー!!」
とかなんとか言ってた。
雨男なんだw
- 597 :名無しのエリー:04/05/30 22:12 ID:UqbR+eXw
- >>581
お前等は気にしてるかもしれないけど、別に楽しみにしていない人も
たくさんいると思うよ。
ネタばれさせようが、させまいがどっちでもいいけど
勝手なルール作って、その勝手なルールを無視したら
最低とか言うのは「アホか?」と思う。
- 598 :名無しのエリー:04/05/30 22:19 ID:OZ3PEjdG
- >>593-596
ありがと!においか、そうか。同じ空間にいるんだなーって実感沸きますね
へろしま、雨降ったら「雨男」を唄ってくれるかな。
腐乱で欲しいけど。
- 599 :名無しのエリー:04/05/30 22:33 ID:cBeExj8K
- つーかあのレスだけ見ても知らない人は完全になんだかわからんべ
ネタバレ辞めろよとかいったほうが気づいちゃったりするパターン
- 600 :名無しのエリー:04/05/30 22:33 ID:BveA0hRl
- >>597
蒸し返すなアホ
- 601 :名無しのエリー:04/05/30 22:35 ID:UqbR+eXw
- >>600
お前等みたいなんは、MBにでも逝け。
- 602 :名無しのエリー:04/05/30 22:37 ID:01uUTLqU
- >593
やたらと、広島来てくださいって言ってるよね。
ホールも売り切れてないとこあるし、
2万人は埋まらないだろうって自分で思ってるのかね。
- 603 :名無しのエリー:04/05/30 22:57 ID:/oXERWPq
- 広島行きたいけど、一緒に行く人いないし遠いし仕事だよ。
有給とろうかな。
- 604 :名古屋よりちょっと東:04/05/30 23:17 ID:353bO11l
- すまんが、ここで一つ宣言させてくれ。
でないと挫折しそうなんで。
広島行きにそなえて、
俺は「倹約」するっ!
ご静聴ありがとうございました。
…んっ、「スカイウォーカー」どうすんだ?俺…
- 605 :名無しのエリー:04/05/31 00:00 ID:sbncxLd6
- >604
なんだこいつ。
いーんじゃねーの?
- 606 :名無しのエリー:04/05/31 05:18 ID:Vpqhjrng
- 29日のセットリスト教えていただけませんか?
仕事で行けなかったもので…。
(T_T)お願いします。
- 607 :名無しのエリー:04/05/31 17:20 ID:a3VWC+Qi
- もうすぐZeppSapporo来るよー。
先行で買っても入金遅れたから200番台だしなー。
ていうか、スタンディングって初めてなんだけど滅茶苦茶押されたりするんかな。
怖いわw
- 608 :名無しのエリー:04/05/31 17:58 ID:x/CIxz8q
- >606
2004.5.29(土)
Zepp Fukuoka
開演18:06
終演20:18
1.月ひとしずく
2.御免ライダー
3.彼が泣く
4.ライオンはトラより美しい
5.何と言う
6.スカイウォーカー
7.野ばら
8.たばこのみ
9.これは歌だ
10.線路は続かない
11.フェスティバル
12イオン
13.人ばっか
14.イージュー☆ライダー
15.まんをじして
16.サウンド・オブ・ミュージック
17.BEEF
18.コーヒー
19.月を超えろ
■アンコール
人間はもう終わりだ!
マシマロ
近未来
- 609 :名無しのエリー:04/05/31 18:01 ID:M+In/b98
- いいなぁ。YO-KING。曲数が増えるだけでも羨ましい(^O^)♭♪
- 610 :名無しのエリー:04/05/31 18:07 ID:623GPL48
- 裁判長「では被告は水道の蛇口をひねる度に水が出るんでつい一晩中手を洗っちゃったことを認めますね?」
弁護士「裁判長!それは便器です。ウンコはついてないけどなめるのはイヤと言っているのと同じです」
検事「異議ありっ!今の発言は裁判史上稀に見る暴挙であり、断じて容認できない!」
弁護士「それ、食わず嫌いじゃないかなァ容認ってけっこうイケるよ」
裁判官「あ、そりゃグーだね!チョキには勝つけどパーには負ける」
山本一郎「ミンミンと大きなセミが鳴く頃祭りの祭事は始まり境内の前はハワイの別府じゃないのか!?」
裁判長「みんな死んじまえ!だと?振り向けばザーサイを売って儲けるナイチンゲールがこの路地に立っててテニスをやろうとさもありなん?」
中村健太郎「穴を田畑にあけるといった行為は七三分けの男がジャンプしても難しいよ」
被告「あぁもう、おまえとは全然気が合わないなっ」
証人「違う、単におまえと気が合わないだけだ!」
裁判長「判決!東京って住みにくいと思うのは私だけ?」
弁護士「おまえだけ」山下吾郎「「おまえだけ」店員「おまえだけ」
検事「おまえだけ」教授「おまえだけ」生徒「おまえだけ」保護監察官「おまえだけ」
鈴木信夫「おまえだけ」アントニオ「おまえだけ」のび太「おまえだけ」桐山京子「おまえだけ」
裁判官「おまえだけ」陪審員「おまえだけ」源静香「おまえだけ」佐藤啓太「おまえだけ」
山本一郎「おまえだけ」艦長「おまえだけ」周大人「おまえだけ」小泉元雄「おまえだけ」
トム「おまえだけ」山中大輔「おまえだけ」安部直子「おまえだけ」エッヂ「おまえだけ」
中村健太郎「おまえだけ」社長「おまえだけ」木村拓男「おまえだけ」
被告「おまえだけ」清「おまえだけ」草野智「おまえだけ」ポチ「おまえだけ」たま「おまえだけ」
証人「おまえだけ」母親「おまえだけ」父親「おまえだけ」息子「おまえだけ」娘「おまえだけ」
安村直樹「おまえだけ」和久秀和「おまえだけ」祖母「おまえだけ」祖父「おまえだけ」
- 611 :名無しのエリー:04/05/31 20:48 ID:9VvnPUQb
- ???
- 612 :606:04/05/31 20:56 ID:Vpqhjrng
- >>608どうも有難うございました。
リスト見たらますます悲しくなりました。O.P.KINGでかなり盛り上がっただけに、YOにも会いたかったです。
- 613 :名無しのエリー:04/05/31 22:17 ID:8JPHGvh5
- ダークネスw
「コンバンハーターミオー」w
- 614 :名無しのエリー:04/05/31 22:19 ID:gJi9za0C
- 倉持君は去年のロキノン2日目に
「梅雨は午前中に明けたぜ〜!!」って叫んでたな。(1日目OPは雨)
MCで梅雨の終わりを告げ、翌年梅雨の始まりを伝えるとは・・・。
雨男。
- 615 :名無しのエリー:04/05/31 22:38 ID:8JPHGvh5
- 明日、野球解説前のFMゲスト出演時の動画がここで見れるよ。
http://www.hiroshima-fm.co.jp/mania/media_index.html
- 616 :名無しのエリー:04/05/31 22:59 ID:9VvnPUQb
- >615
サンキュウ!
でも、野球の解説が聴きたい・・・
- 617 :名無しのエリー:04/05/31 23:17 ID:w45iB71g
- >>616
この前も出てた気がするけど、
PCでも聞けるみたいよ?
ttp://www.rcc.net/carp/2004/schedule6.htm
- 618 :名無しのエリー:04/05/31 23:44 ID:gfV3yd3p
- >>608
人間はもう終わりだをやったのかぁ。
あの曲好きだからなぁ。行ってみたかったな。
亀レスだけど、>>596を見て
2年前のジャパンのレイクステージでYO-KINGのあたりから雲行きが怪しくなったのを思い出したよ。
んで、民生のときは霧で寒かったなぁ。懐かしい。
- 619 :名無しのエリー:04/06/01 01:05 ID:TwXbr2iv
- >>615
でも保存できないのかな?
(´・ω・`)ショボーン
- 620 :名無しのエリー:04/06/01 12:40 ID:JEzHtfma
- 明日のZeppはどうでしょうね!?マイラジ聞く限り、やっぱり体調は
良くないみたいですね。声、出るといいんなぁ。
- 621 :名無しのエリー:04/06/01 18:23 ID:li6k28t3
- http://www.1350.jp/bb/carp.ram
- 622 :名無しのエリー:04/06/01 18:27 ID:o8kYda3p
- ゲスト解説なんかおもろい。へんな所で話し振られたり、場違いな感じがw
- 623 :名無しのエリー:04/06/01 18:51 ID:TxV4/0pH
- テレビ中継にまともに映ってるw
ラジオ聴きながらテレビ観てるとおもしろい
- 624 :名無しのエリー:04/06/01 18:52 ID:hncVAx6h
- これのために残業ぶっちぎって帰ってきたぜ。
よくしゃべってるね。
- 625 :名無しのエリー:04/06/01 18:55 ID:TxV4/0pH
- アニヤさんと声が似てる
- 626 :名無しのエリー:04/06/01 18:57 ID:TxV4/0pH
- 栗ムラン!
カープの選手が実況席観てたよな気がした
- 627 :名無しのエリー:04/06/01 19:01 ID:PFfBhibT
- J SPORTS 1
見ながら聴いてるけど画より実況の方が遅いw
- 628 :名無しのエリー:04/06/01 19:22 ID:hncVAx6h
- メールわろた。
- 629 :名無しのエリー:04/06/01 19:52 ID:o8kYda3p
- このスタレビのジングル長々と流すのネットだけ?通常の方はCMが入ってるの?
- 630 :名無しのエリー:04/06/01 19:57 ID:li6k28t3
- もちろん入ってるよ
- 631 :名無しのエリー:04/06/01 20:01 ID:o8kYda3p
- さんきゅ。じゃあ、ちょっと時差があるのはそのためか。
- 632 :名無しのエリー:04/06/01 20:43 ID:hZLv08P5
- タバコ吸いたいんじゃないかしら?
カプ負けてるし。
- 633 :名無しのエリー:04/06/01 21:14 ID:hZLv08P5
- 球場で流れてるのねサウンドブージック
- 634 :名無しのエリー:04/06/01 21:17 ID:IWpmmZol
- サインボールプレゼントか。
サイン色紙なら持っているぞ。
- 635 :名無しのエリー:04/06/01 21:20 ID:o8kYda3p
- 負けた・・・。
- 636 :名無しのエリー:04/06/01 21:25 ID:dDYDfUFj
- 今、さすらい ひとり股旅バージョンがかかっているらしい。
ネットだと無音。
- 637 :名無しのエリー:04/06/01 21:28 ID:hZLv08P5
- アニヤさんツイスト踊るのか弾き語りなのにw
- 638 :名無しのエリー:04/06/01 21:31 ID:o8kYda3p
- ネット終了?
- 639 :名無しのエリー:04/06/01 21:33 ID:dDYDfUFj
- 何の予告もなく終わったね、かなすぃ
- 640 :名無しのエリー:04/06/01 21:35 ID:HTg7+oN0
- 横浜ベイヲタだが、サインボールのプレゼントにメールで応募してみた。
- 641 :名無しのエリー:04/06/01 22:40 ID:++OQyYJ1
- トータスのラジオより
そんなに布袋のモノマネ上手いの?
リクエストが殺到する予感
- 642 :名無しのエリー:04/06/01 22:46 ID:HRr6O763
- age
- 643 :名無しのエリー:04/06/01 22:49 ID:Cf+RUKWa
- 人多過ぎでずっと見れなかった。。。泣
- 644 :名無しのエリー:04/06/01 22:54 ID:Cf+RUKWa
- 昨日のオーマイレイディオはぉもろかったな・・・
- 645 :名無しのエリー:04/06/01 22:57 ID:2CDbafaa
- >>643
私も。。。。
で、ギコナビいれますた。
まだあまり使い方がわかりません。
昨日のラヂオによると、OTは体調不良なんですね。
札幌大丈夫かな?
- 646 :名無しのエリー:04/06/01 22:59 ID:Cf+RUKWa
- 正宗さんとのトークはいがったね。
カラオケでは演歌歌うのかとw
- 647 :名無しのエリー:04/06/01 23:01 ID:Cf+RUKWa
- そういえば今日カープの応援に民生が行ったんだったっけ?
7:1で負けてたんやけど・・・苦笑
ラヂオ聴いた人います?
- 648 :名無しのエリー:04/06/01 23:09 ID:IWpmmZol
- 投手がいっぱい見れてうれしいです。とか言ってた(泣
- 649 :名無しのエリー:04/06/02 00:04 ID:AeoZ1KuH
- すぽると、もうやった?カープの。
見れるかもよ。解説中の姿を。
- 650 :名無しのエリー:04/06/02 00:07 ID:AeoZ1KuH
- 文字が邪魔して見えんかったorz
- 651 :名無しのエリー:04/06/02 01:02 ID:PWhKjK/+
- 692 名前:代打名無し 投稿日:2004/06/01(火) 21:26 ID:R63H4v+3
民生の解説に癒されたよ
負け試合は毎試合来てくれ
確かに癒された。つーか解説どころか
力抜けちゃう実況だった。
- 652 :名無しのエリー:04/06/02 01:33 ID:4jjXUSoA
- >>512
>>504です。
遅くなりましたが、ありがとう。
ダジャレ考えるのも大変やねえ。
- 653 :名無しのエリー:04/06/02 02:11 ID:4jjXUSoA
- 連続カキコ失礼。
J-WAVE聴いてる人に質問です。
ダークネスからハガキが届いたって本当ですか?
何て言うてたんでしょうか?
- 654 :名無しのエリー:04/06/02 02:14 ID:ZTBDHac0
- オープニングアクトありのライブって明日が初めてなんですが
フジファブリック聴いたことないので不安です。
大阪でフジファブリック見た方、モッシュやダイブ等
激しかったですか?
- 655 :名無しのエリー:04/06/02 02:53 ID:0+ZB7R/N
- >>609
最後一文、王様に失礼でワロタ
正直でいいけどw
- 656 :名無しのエリー:04/06/02 03:01 ID:FtvM2VuW
- >>654
フジ、激しいバンドじゃないので...
まったりノリノリで見ると良し。
- 657 :名無しのエリー:04/06/02 04:49 ID:3xwWhvmD
- >>653
オレタチダークネス!!
まぁ夏のイベント(サマーソニック?)出るから楽しみにしてろとかそんな感じだたね
- 658 :名無しのエリー:04/06/02 12:34 ID:0QdtHb1W
- 福岡言ったけど
正直
なんでYO-KING出てきたのか意味わからなかった
- 659 :名無しのエリー:04/06/02 17:45 ID:XCYppNsp
- 今からゼップトキョウ行ってきます。
ひさびさの民生ライブやから楽しみん♪
- 660 : :04/06/02 21:33 ID:/cTDV4z/
- STUDIO COASTのチケット当たった?
- 661 :名無しのエリー:04/06/02 21:39 ID:oHSpnbpL
- >>658
同意。どうしてわざわざ?て感じだったよね
- 662 :名無しのエリー:04/06/02 21:43 ID:nMK06RqE
- 本日のセットリスト、MC内容、奥田氏のご機嫌の報告お待ちしております
福岡と少し間があったから
リスト何か変わってるかなぁ
- 663 :名無しのエリー:04/06/02 21:58 ID:44nvAtC+
- あげときますよ
- 664 :名無しのエリー:04/06/02 22:12 ID:4eBuotBi
- あげときます
- 665 :名無しのエリー:04/06/02 22:21 ID:aJ8unDSB
- >>658,>>661
同じく同意です。自分も「???」でした。
余談だけど、自分の近くにはどうやらYO-KINGヲタがいたようで、
OTライブ中はペチャクチャお喋りしてたのに、
YOが登場した途端、狂ったように叫んでいるお人がいますた。
だけど、誰かが言ってたように曲数が増えたのはラッキーだとも思った。
- 666 :名無しのエリー:04/06/02 22:22 ID:q5LngnxK
- YO-KINGなんで出てきたの?
なんか喋ってたの?
- 667 :名無しのエリー:04/06/02 22:58 ID:nMK06RqE
- >>661
>>658
次の日にYOのライブが福岡であったからじゃないの?
「同じ福岡にいるからってなんで民生のステージに出るの?」という意味なら
OPKで仲良くなったからではないでしょうか…としか言えないです。
- 668 :名無しのエリー:04/06/03 00:42 ID:G0BTXtxE
- ひとり股旅発売開始にそなえ、
「ぴあ」の、なんたらいう会員の登録をした。
まだ3週間も先だが。
- 669 :名無しのエリー:04/06/03 00:45 ID:Qk9QyI8V
- ZEPP行ってきたよん。
後ろの方でまったりのんびり見てました。
「人ばっか」ってあんな曲なのね。純粋にすごいなぁ、って思ったよ。
セットリストは>>542のと同じだったかな。
んで、アンコール2回目で近未来をやりました。
MCは…今日から扇風機が導入されて、風がおなかの辺りに直にあたるので困るって言ってた。
んで、根岸さんが「だからオレの方にはないんだよ」って返してたかな。
あと、「人ばっか」をやった後「オレは知ってるんだぜ、って感じのしーたか顔をしている人はすぐ分かる」とか
「10年間の栄光の歴史を振り返りますが、何のことはない、普通の歴史でした」だとか
「10年間で6、7枚しかアルバム出してないから、今後は月1でアルバムを出します。ベストアルバムで。毎回曲順変えて」とか
そんな感じのまったりMCをしておりました。
なんにせよ、楽しそうにライブをしていたのが印象的。
声もまずまず出てたし、満足やったよ。
タバコはそんなに吸ってなかったかな。
あ、あと、近くに2歳ぐらいの子供を連れた人がいて、ぐずりだすとちょっとやだなぁって思ってたけど
ライブ中は静かにしてたので良かったかな。
でも、正直なところ、ライブにちっさい子供連れてこないで欲しいなぁ。
- 670 :名無しのエリー:04/06/03 01:03 ID:GAfoN1uY
- それにしても何で2回目のアンコールの前に
終了のアナウンスさせるんだろうね。
最初からやるの決まってるのに
予定外で突発的にやることになりましたって風にしたいのかなあ?
知らないで帰る人けっこういたよ・・・
- 671 :名無しのエリー:04/06/03 01:06 ID:h24oDOTJ
- ゼップMC
環七が混んでたから、スター街道で会場へ来たって話に笑いました。
2階席に誰か来てたの?
- 672 :名無しのエリー:04/06/03 01:07 ID:+EtL9npJ
- >>670
それはそれでよい
- 673 :名無しのエリー:04/06/03 01:08 ID:cklTlgcU
- >>669
レポサンクス!
楽しかったようでなによりです
ねぎタソ相変わらずお腹弱いのね
アホマシーンはちゃんと機能したんでしょうか
扇風機の風でただの煙になりそう
小連れ、やだなぁ
てか、5歳以下のガキは入場不可じゃなかったのか
- 674 :名無しのエリー:04/06/03 01:10 ID:h24oDOTJ
- >>670
むしろ、突発的に2回目のアンコールが
無くなったときのために終了アナウンスが必要とか?
- 675 :名無しのエリー:04/06/03 01:39 ID:v4fZJO2q
- >>669
>>673
子供いてる人もライヴ見たいと思うよ。
その差別はよくないぞ!
俺はマナーの悪い奴の方が嫌だ。
- 676 :名無しのエリー:04/06/03 01:43 ID:+EtL9npJ
- 大人しくしている保障がないからなあ
- 677 :名無しのエリー:04/06/03 01:53 ID:F251Q6S7
- 2階席にいたのは川西さんだと思うよ
- 678 :名無しのエリー:04/06/03 01:57 ID:2Cz31dSo
- マジで!?見逃したー!いるかもなとは思ったけど。
- 679 :名無しのエリー:04/06/03 02:23 ID:h24oDOTJ
- >>677
サンクスです。
川西さんだったのか・・・
うぅ、金髪しか確認できなかったorz
- 680 :名無しのエリー:04/06/03 02:26 ID:ErDPxAay
- 2階左側前方にいたみたいですね。
そういや、15時くらいにZEPPの裏側ブラブラ歩いていたら、
車からねぎしさんが降りてきて目の前に現れたので、びっくりしました。
- 681 :名無しのエリー:04/06/03 03:51 ID:GAfoN1uY
- はるもいたね。
普通にZepp前の階段下りてた。
- 682 :名無しのエリー:04/06/03 07:12 ID:Jjqreu7n
- >>667
次の日福岡でライブがあるから、OPKでいっしょだったから
ってだけでたいして仲良くないのに
出て来なくても(呼ばなくても)いいとオモウ
っていう意味だと思ったけど。
- 683 :名無しのエリー:04/06/03 08:21 ID:J/eKmEyx
- >>675
>差別
ハァ?
予め「6歳未満入場不可」(となってたのか未確認ですが)
となってるのを守らなかったり、
いつ騒ぎ出すかもわからない子供を連れてくるのはマナー悪くないのかよw
>>665
たまにいる両方のヲタなんじゃないの?
YO-KING来る事予想してわざわざ決して安いとはいえないライブに金出してくるかなぁ。
- 684 :名無しのエリー:04/06/03 09:07 ID:tfleVgq+
- ZeppMC
最初、選挙運動みたいなMCだったと思います。どうも、どうも、奥田民生です、
みたいな。片手挙げてって感じで。ツアーも始まって10本くらいもうやってますが、
段々どうでもよくなってきましたって言ってました。でも、見てる方はいいんじゃ
ないか?みたいなことを言ってました。アホマシーンは最初、踏んだときに
パチパチ大きな音がして、びっくりしてましたね。10年やると1人1個づつ
もらえるんだ!って言ってましたね。
チッタにも参加した私の個人的感想ですが、チッタとは雲泥の差でしたよ。
声もちゃんと出てるし、進行もスムーズだったし、終わった後も短い、
短すぎる!ってことも思わなかったし。声はすごくちゃんと出てました。
ただ、タバコのみ?の時に、なんであんなに長田さんのギターの音が
大きいの?とは思いましたが、それ以外は声が出てないっていう印象は
なかったです。タバコはメンバー紹介(ひとりづつちゃんと紹介してました)
の時に一本と、ビーフの間奏の時に一本で、2本しか吸ってなかったし、
ビールには口つけてなかったです、最後まで。水飲んでましたね。
咳き込むこともなかったし、本人なりに気を使っているのでは?って
感じでした。本人のご機嫌度はチッタのが上だったと思いますが、全体的に
すごくいいライブでしたよ。チッタでがっかりした人はもう一回見ても
損はないかも。ちゃんと満足できると思いましたが。
- 685 :名無しのエリー:04/06/03 09:14 ID:jmVMwzWH
- ザ・フーというロック・グループのギター奏者で作曲家のピート・タウンゼンドは,
自分の経験している聴力の衰えについて最近語りました。「ニューズデー」誌には
,34歳になるタウンゼンドが聴力の専門家を訪れたときの話が次のように引用されています。
「38歳になるまでに,私は人々の話している事柄を理解するのが困難になり,
40歳ないし50歳でつんぼになるそうだ」。タウンゼンドは読唇術を学ぶよう勧められました。
その聴力は完全に損なわれており,治療の施しようがないからです。
この宣告から受けた衝撃がきっかけになって,この音楽家は
ザ・フーをはじめとするロック・グループのコンサートに来る人々に
ロック音楽が及ぼす影響について思い巡らしました。そしてこう説明しています。
「コンサートが終わって帰るときに,『耳が鳴っている』と言うのは,
ちょっとしたステータス・シンボルのようなものだった。でも,そうなるということは,
自分が害を被ったということだ。それを続けるなら,将来,孫の声も聞けないし,
音楽を聞くこともできない。この偉大なロックンロールの国は,
そのような人々を幾千人となく造り出すことになるだろう」。
自分の聴力が失われていることについて,この作曲家は,
「そのことについては余り心配しないことにしている。
余り心配などしてはいられない。そんなことをしていたら演奏を
続けてはいけない」と述べています。それだけではなく,
自分はPA装置(拡声装置)を製造する会社を二つ所有しており
「人々をつんぼにして金もうけをしている」と言葉を加えています。
- 686 :名無しのエリー:04/06/03 09:23 ID:Qk9QyI8V
- >>675
いや、べつに差別じゃないと思うけど。
ちっさい子供がライブ来ているのは、子供が行きたいっていった訳でもなく
親が勝手に連れてきてるだけじゃん。
そんなに民生のライブに来たいなら、子供を預けるとかして来ればいいと思ったのよ。
自分だけ楽しむ、って感覚じゃ無しに、そういう周りへの配慮をして欲しいな、って。
それに、子供に2時間強も大音量を聞かせるのは、子供のためにもやめた方がいいと思うんだけど…。
>>684
あれがアホマシーンっていうのかぁ。
気になってたんだよね。サンクス。
BEEFは「お台場の生まれよー」って2回歌ってたっけ。
- 687 :名無しのエリー:04/06/03 10:03 ID:tfleVgq+
- あっ!?あと、あれですね、Wアンコールの近未来で久しぶりにビックリするような
間違いしてましたね。歌詞が間違っただけじゃなく、メロディーが違って
自分でビックリしてましたね「間違えた!」って笑ってたけど、それには
ちょっとビックリした!歌詞を間違えることは多々ありますが、メロディーが
違うってのは????大丈夫か?って一瞬思っちゃいました。しかも最後にw
>686さん
チッタではあのマシーン初お披露目で本人たちもすごく楽しそうに
バンバン踏んで、ことあるごとに「踏んどけ、踏んどけ」って
踏んでましたよ!
- 688 :名無しのエリー:04/06/03 10:23 ID:4j+9VSXT
- >>675
ライブ見たいという気持ちがあるのはわかるけど、
まともな親ならば、自分の欲望よりも先立つ考えがあると思う。
ライブ会場に小さい子供がいただけで、うざいとか迷惑だとかは思わないけど
やっぱりああいうところへ幼児を連れてくるっていうのは
よほどの事情がなきゃおかしいと思う。
あとこれは民生のライブじゃないんですが、
お客には幼児同伴不可としておきながら、
関係者が関係者席に子供連れてきて、案の定ギャーギャー騒がせてんのとかみたことある。
あれはおかしいと思う。
- 689 :名無しのエリー:04/06/03 10:37 ID:Miq40o5c
- 野球の球場でも赤ちゃんいっぱいいるよね。
だから音が赤ちゃんに悪いってことはないっしょ?
ただ連れて来る親はうっとうしいけどな。。。
- 690 :名無しのエリー:04/06/03 12:33 ID:ldFNEd4+
- いっぱいいるから音は悪くないってのはないと思うけど。
赤ちゃんは鼓膜とかよわそうだからちょっと心配。
ってあくまで想像だけどね。
幼児はほんとやめてほしい。
ぐずらない保障があるならいいけどさ。
そうゆう大人に限って若い人はマナーが悪いわみたいなこと言うのよね。
- 691 :名無しのエリー:04/06/03 14:01 ID:roRmP1w5
- 子供をライヴに連れてくるのは勝手だが
泣き出したり周りに迷惑がかかるような時は
ロビーに連れて出るくらい常識だな。
それが出来ないのなら連れてくるな。
海外のアーティストの公演で来場した子供に
耳栓を配っていたことがあったよ。
ファンの年令層も徐々に上がってきて
今後、子連れも増えてくるのなら
スタッフ側もこのくらいの配慮はして欲しいね。
- 692 :名無しのエリー:04/06/03 14:46 ID:RSzSUfXP
- つーか、普通に子育てしてたらライブとかコンサートに小さい子供を連れて行こうとまず思わない。
周りにも迷惑だし、子供が二時間近くもおとなしくしなきゃいけないのは苦痛だと思う。
そういう人がたくさん集まる場所でもみくちゃにされて、子供に何かあったりしたら
やっぱりそういう親は訴えたりとかしちゃうんだろうか?
- 693 :名無しのエリー:04/06/03 15:19 ID:vGkq6P2Q
- ライブに馴れて、踊ってる子供やったらええねんけどな
- 694 :名無しのエリー:04/06/03 19:14 ID:MLkao3Oe
- ステージに上げたら芸する子供だったらもっとええ
- 695 :名無しのエリー:04/06/03 20:27 ID:+/Xr3MzP
- 題名間違ってるっつーの。こんな曲いやだ。
これだけじゃなくて、他も全部間違えてるので貼ってやる。
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/23392156/
- 696 :名無しのエリー:04/06/03 20:39 ID:v4fZJO2q
- >>695
新曲じゃね?
月を越えん
- 697 :名無しのエリー:04/06/03 21:10 ID:MQwlbMRD
- 2階の立ち見だったけど指定で立たれちまって見えねえよ。
こっちは上で自由に見られると思ってたけど読みが甘かった。
一階の方が音がよく聞こえるなあ。
人ばっかは練習大変だろうなあ。
- 698 :名無しのエリー:04/06/03 22:05 ID:h24oDOTJ
- きのうのゼップ
思い出せないのだが
フェスティバルやってない??
どんな曲か覚えてたら
誰か、おせーて。
- 699 :名無しのエリー:04/06/04 03:06 ID:c4zM3Bm2
- >>669以下
そのご本人らしき人の書き込みがMBに載ってるね。
そこの会場は子連れ来場が可能だったそうです。
- 700 :名無しのエリー:04/06/04 09:35 ID:nvJhsvK0
- 子供トークの流れのとこすいませんが
きのうのくるりのライブで、岸田繁が根岸さんからレスポールを借りたそうで
岸田繁がすんごい嬉しいって言ってたよ。
何の曲だか忘れたけど(たぶんアンコールだったと思うんだけど)
根岸さんから借りたというギターをすごい楽しそうに弾いてましたよ。
どういうつながりがあるんだろうね?
- 701 :名無しのエリー:04/06/04 09:48 ID:/PTRNuck
- >>684
レポさんくす!チッタは初日の緊張感が感じられてそれはそれでよかったけど、
今回のZEPPは本人「どーでもよくなってきました(笑)」って言ってるくらい余裕で楽しんでるって思った。
OTの機嫌もZEPPの時のがよかったように思う。
よく笑って、よく飛び跳ねて、高音もよく出てて本人もすごく気持ちよさそうに歌いあげてた。
魂感じたよ。
最近になくパワフルでハイテンションな動きに、ちょっとユニの頃を思い出した。
みんな、今回は行かなきゃソンだぞー!
- 702 :名無しのエリー:04/06/04 09:58 ID:/PTRNuck
- >>700
ネギやんはくるりのサウンドプロデュースしてる。
他にもいろいろ・・・
くるりとアジカン見た目似てね?
- 703 :名無しのエリー:04/06/04 10:07 ID:nvJhsvK0
- >>702
そうなんだー。情報さんくす。
くるりとアジカン、歌い手がメガネかけてる以外で、見た目は似てないと思うけど…。
- 704 :名無しのエリー:04/06/04 11:59 ID:0ZFp2f8K
- >>669
MB読んできたよ。
その子供が周りに迷惑をかけたのかどうかは知らないけど
例え会場側がOKだったとしても、子供を連れて行くのなら
泣き出したりしたら外に出るなりの
親としてそれなりの覚悟を決めて行かないとね。
そんなのコンサートだけの話ではなく、当たり前のことだよな。
それと自分が楽しんでいるほど子供は
楽しんで無かったりするという現実もあるしな。
- 705 :704:04/06/04 12:00 ID:0ZFp2f8K
- >>699にアンカー打ったほうがよかった・・・
- 706 :名無しのエリー:04/06/04 12:20 ID:DzkyCaaU
- >701さん に同意!!!
チッタ見に行って、入場とかの問題で嫌な思いをして
今回のツアーをがっかりしちゃった人とかも多いと思うけど、
もう一回、是非見てみた方がいいですよ!私もチッタ参戦組みで
え?って思う場面も多かったけど、Zeppで名誉挽回以上です。
多分、AXとか新木場とかではすごいことになってると思うので。
新木場はスタンディング最後だしね!
- 707 :名無しのエリー:04/06/04 12:37 ID:/PTRNuck
- ホールでの子連れはたまに見るけど、スタンディングでは今まで見た事なかった。
2階席あるときは2階の方がいいかも。
きっと子連れ本人もちょっと気まずい思いしての参加だと思うし、
自分自身ライブに熱中できないだろうし。
民生はホールもあるし、無理にスタンディングにこだわる事ないと思う。
で、その親子はマナーはどうだった?
まわりの空気読めたら、次回から行かないだろうな。
- 708 :名無しのエリー:04/06/04 12:42 ID:/PTRNuck
- 人大杉で見れない人多いので定期的にあげてくれ。
- 709 :名無しのエリー:04/06/04 12:51 ID:jATGZW5J
- >>708
2chブラウザ使えと
- 710 :名無しのエリー:04/06/04 15:35 ID:SVSYzNnG
- >>708
プラウザ入れたほうが良いと思う。このスレに限らずどこでも親切にあげてくれる人がいるわけではないし
あげるネタがあるとも限らんしね。
わしも入れるの抵抗あったけど慣れると便利だぞ。
- 711 :708:04/06/04 15:51 ID:/PTRNuck
- >>710
友人が家族のパソコン使っててブラウザ入れさしてもらえないのだそうだ。
見れないと嘆いてる。
家族2ch嫌いだそうな。
たしかに便利だよな。
- 712 :名無しのエリー:04/06/04 17:25 ID:KcHWH/4i
- 三十六万円・・・・・・・
- 713 :名無しのエリー:04/06/04 18:32 ID:JBshzMth
- >>710
家族のパソコンで2ちゃんやろうとするのがそもそもの間違いであるような気がするが
例えそうであってもブラウザぐらいこっそりバレないように入れられるだろうに
それもできないくらいならなおさら2ちゃんなんて、って話だよ
上げると荒れるし、板にも相当負荷かかってる今
専ブラ使わんやつのためにわざわざ上げてやる義理はない
- 714 :名無しのエリー:04/06/04 18:32 ID:JBshzMth
- >>710→>>711に訂正
- 715 :名無しのエリー:04/06/04 22:05 ID:ZI/m89gM
- 見れるようになったど〜〜皆の衆!!
- 716 :名無しのエリー:04/06/04 22:40 ID:zFzrJBja
- 福岡でYO-KINGが出たのは、イベンターの担当者の趣向だと思われ。
連日にしたのはそれが狙いだったのでは?
翌日のYO-KINGのライブに、民生Teeの人とか、民生コンバースの人とか、民生タヲルの人けっこういたよ。
遅レスすまそ。やっと見れるようになったのでw
- 717 :名無しのエリー:04/06/04 23:12 ID:JZouSXH5
- イベンタ担当者の趣向っていうより
単にYO-KINGのチケが売れ残ってるから、
主催者(事務所)もイベンタもいっしょだし、
前日の民生ライブが、手っ取り早い宣伝方法だったんでしょ
- 718 :名無しのエリー:04/06/04 23:24 ID:rjD5O3Es
- ZeppTokyo行ってきました
が
マナーの悪すぎる人が多すぎる。
前の方って見るっていうか、狂うのが目的
後ろの方は、聞き惚れ見るってのが目的
って俺は思う。
俺は今回まで前の方(3列目)で狂うっていうのが目的だったけど
俺の前のオジサンがずっと突っ立ってて
しかも開演前に便所に行く始末。
行ったと思って前に詰めたら、戻ってくるという始末。
マナーが成っていない。
その隣には、馬鹿ップルが居て
「今年結婚しよーね」とかほざてたけど
それはそれで仲がいいっつーことで許します。
何様でも何でもないですけど、今度からライブハウスに行く際は
後ろで聞き惚れる様にします。
ていうかZeppTokyoでの民生氏は、カープが負けた所為か
いつになくやる気が無かった様にも思えます。
セットリスト、もう少し考えて欲しかったな。
- 719 :名無しのエリー:04/06/04 23:30 ID:ZI/m89gM
- 野球で気分がコロコロ変わる民生が好きだw
- 720 :名無しのエリー:04/06/04 23:32 ID:iU+idSD5
- zepp民生ノリノリだったよ!
ここ最近見た事ないくらいのジャンプしてたしw
感じ方って人それぞれだね・・・
マナーは民生に限らず結構あるんでない?
もっと悪いのたくさんあるよ。
- 721 :名無しのエリー:04/06/04 23:35 ID:KcHWH/4i
- >>720
最近の女は何かと元気がいいからね
- 722 :名無しのエリー:04/06/04 23:42 ID:CCxSknPB
- 明日サポーロのライヴだよー。
まったりもしたいけど、わいわいとはしゃぎたい。
一年に一回しか生民生見ないしなー。どうしようか考えチュ。
- 723 :名無しのエリー:04/06/04 23:42 ID:zFzrJBja
- >717
いや、共演は前から決まってたし。
- 724 :名無しのエリー:04/06/04 23:45 ID:COffWDcy
- ほんとだよ…とくにババア
名古屋でもサイアクな香具師がいた。一緒に行った友達もひいてた。
何か3列目くらいにパーマでポニーテールのババアがいて、
しかもバラ?かなんかのコサージュ?みたいなのつけてんの。
そいでめちゃ頭振るんだけどそういうのに限ってヒドイ振り方。
毛がビシビシあたってキツかった、モロにあたった。
そいつしかもたまに横ノリで変な動きするし、極め付けはノースリ。
ブニブニ押し付けられてたまったもんじゃなかった。
勘弁してくれ…_| ̄|○
- 725 :724:04/06/04 23:46 ID:COffWDcy
- あ、>>721へのレスで。
- 726 :名無しのエリー:04/06/05 00:10 ID:GC9ddvFp
- >>720
同意!
カープ負けてイマイチかと覚悟してライブ行ったけど、
やる気ないってのは微塵も感じなかった。
それどころか、MCじゃ、ど〜でもいいみたいに言ってたけど、
ライブ自体は反対にすげー熱入ってた。
ま、感じ方人それぞれなのか?
マナーの悪いのはサイテーだな。
後ろに人来るのわかってんだからポニーテールはないよな。
おさげにしろっつーの。
あと、後ろでずっと声キンキンさせて歌ってるヤツ!
民生の歌聞きに来てんだ、うるさい!
ってつい怒鳴りそうだった・・・
ん?これはどうなんだ?マナー違反じゃないのか?
とりあえず俺にとっては大迷惑。
- 727 :名無しのエリー:04/06/05 00:28 ID:iTYEwjjh
- 激しくがいしゅつだと思うが、広島市民球場ライブ、売れ行き絶好調で
外野席も開放だってな。外野は自由席で料金も安いらしい。
俺、別に民生ファンじゃないが、外野でのんびり見ようと思ってるw
- 728 :名無しのエリー:04/06/05 00:41 ID:Gl/I184O
- 今年も侍3か・・・。
観れるのはありがたいけど、ピンで観たかったっす・・・。
- 729 :名無しのエリー:04/06/05 00:46 ID:xCaLHnja
- >723
じゃあ結局またソニーの意向なんだね
- 730 :名無しのエリー:04/06/05 01:25 ID:r+ncEZyG
- >>727
売れ行き好調なんだ〜。
MPで先行予約しといて良かった。
久々にここ見れて嬉しいぞ。専用ブラウザ入れた方がいいかな。
- 731 :名無しのエリー:04/06/05 01:25 ID:T1wX7iF7
- 後ろのほうでまったり聴く派なんだが、
前のほうの横ノリ(っていうのか?)に萎える・・・
一体感だか何だか知らないが、どんな曲でも揺れてるのはどうかと。
- 732 :名無しのエリー:04/06/05 01:33 ID:0ojXwCa+
- MC中に目立ちたいのか、民生に話し掛けるやつがうざい。
どこのライブにもいるけど。
- 733 :名無しのエリー:04/06/05 01:34 ID:r+ncEZyG
- >>731
2日のZeppTokyoで、前の方で頭をグルグル回してノってるダンスィーがいた…
視界に入って気になって気になって仕方が無かった…
なぜ「イオン」でそんなに頭を回せる?と不思議でならなかった…
- 734 :名無しのエリー:04/06/05 01:37 ID:iZDXo39s
- >>731
横ノリしたくなくても強制だから。周りからの体当たりで。
- 735 :名無しのエリー:04/06/05 01:44 ID:GC9ddvFp
- >>731
右から押され、左に傾き、左から押され、右に傾く・・・
隣の人も・・・その隣の人も・・・そのまた・・・・・・
これの繰り返し。
わずかな横ノリ人の為にみんなで仲良く横ノリ・・・ハァ
- 736 :名無しのエリー:04/06/05 01:44 ID:IxtjIjvi
- >>718
確かに。
せっかく前の方にいるのにただ突っ立ってるだけなんて何のために前に来たんだか。
演奏やパフォーマンスに観客からダイレクトに反応が返ってきて、それがまたステージ上に
反映されるっていうのがまさにライブの醍醐味なんだから。
つーワケで漏れのバヤイ、自分内で盛り上がってきたときには、腕を振り上げ、ジャンプして
素直に全身で思いっきり楽しむようにしてます。
あ!もちろん「たばこのみ」や「イオン」などマターリ系の曲の時は、静かにじっくりと聞き惚れているよ。
- 737 :名無しのエリー:04/06/05 01:47 ID:GC9ddvFp
- すまん。
ageてもうた・・・
- 738 :名無しのエリー:04/06/05 02:01 ID:xCaLHnja
- >>736
そういう単なる超個人的なライブの醍醐味
他人に押し付けるアンタみたいなのが一番痛いと思う
- 739 :名無しのエリー:04/06/05 02:22 ID:K8TbRY0w
- 自分もゼプトーキョー行ったけど、やな女に遭遇した。
民生前数列目のところにいてノッてたんだわ。
本編終わりごろの「サウンド〜」とか「BEEF」とかってみんな盛り上がるじゃん?
なのに隣にいたチビ女は、「なにこの人たち」って感じで冷ややかな目で
周りのやつらを見てんの。
もちろん、ほぼ突っ立ち状態で。
挙句、俺の腰にグイグイひじ当ててくるわ、足をぶつけてくるわで超ムカついた。
ちなみに髪しばってないからすっげーウザいんだけど。
前のほうに来る女子は髪しばってきてくれ。
そういえば、ライブ終わってからはぐれた友を探していたら、すぐ近くにいる女が
パンプス履いてた。
おまえ、こんな前でその履物じゃ、足踏まれまくりだろ…。
普通のイスありライブの感じでスタンディング(それも前のゾーン)に来るやつ、
次からは学習してきてくれ…。
- 740 :名無しのエリー:04/06/05 02:35 ID:PYxujK73
- いつも僕はひとりきり 風呂に入って寝るだけ
これがすべての 僕の事だよ
愛を抱いて 一人抱いて 叫んでいるんだぜ 汗をふいて 涙ふいて ここまで来
た
人ばっか
さっきまで何もなかったー
- 741 :名無しのエリー:04/06/05 02:44 ID:PYxujK73
- http://rsr.wess.co.jp/2004/index.html
- 742 :名無しのエリー:04/06/05 02:46 ID:lOWd/sWD
- >>692
「普通に子育て」ってあんたは普通に子育てしたことあんのか?
ていうか普通の子育てってなんだ?
- 743 :名無しのエリー:04/06/05 04:00 ID:ZZprs9ri
- >>657
レスありがとう。
民生とダークネスって何か繋がりあるんでしょうか?
- 744 :名無しのエリー:04/06/05 04:22 ID:aSef6pTd
- しつこくて悪いんだが。
2日のゼップでフェスティバルは演奏されたのか・されなかったのか、
どうか教えてください。
>>743
横レスですが。
番組内でコラムデラックスっつうコーナーがあって
そこでなぜか頻繁に取り上げられてるのがダークネスw
特別、繋がりがあるわけでは無さそうだよ。
J-WAVEのサイトへ行けば、
バックナンバーあるし分かりやすいカモ。
- 745 :名無しのエリー:04/06/05 04:43 ID:QFkHJHa+
- >>740
ま た 「人 ば っ か」 か ・ ・ ・
セットリストやリポは嬉しいが「人ばっか」のネ
タバレは簡便なのでAX終了までココを見ないようにします。
では!
- 746 :名無しのエリー:04/06/05 07:59 ID:GC9ddvFp
- >>744
フェスティバルやってたよ。
ライブ中盤くらいで、DSLの歌の後だったかな。
アコギのゆったりした良い曲だ。
イオンの前か。
歌詞とかは・・・忘れた。
- 747 :名無しのエリー:04/06/05 08:44 ID:3FQwtqpE
- >>742
なんでそこに噛みつかなきゃなんないのかのか不明
- 748 :名無しのエリー:04/06/05 08:48 ID:6fZefwKL
- 子育て中なんダロ。
- 749 :名無しのエリー:04/06/05 08:51 ID:Ikg4EgBX
- とりあえず、女性の方で髪の毛が肩まである人は、ゴムでまとめてください。
- 750 :名無しのエリー:04/06/05 09:10 ID:7bJ8G3+3
- >>749
こんなとこでそんなこと言ってもムダだぞ?
ほとんどの人が見てないんだからw
- 751 :名無しのエリー:04/06/05 09:15 ID:cAGqD6xm
- >>742
自分達のことばかり主張するのではなく、周りへの配慮もできるかってことね。
自分達は楽しめたとしても、周りの人は気を使うと思うが?
デパートのバーゲンセールなんかに小さい子供連れてきておいて
「子供がいるんだからぶつかってこないでよ!」って言ってるヤツみたいでムカつくんだわ。
- 752 :名無しのエリー:04/06/05 10:36 ID:/CqPnMKG
- >>739
そんなにイヤなら自分が前方に粘着してないで離れればよかったのにと小一時間
- 753 :名無しのエリー:04/06/05 10:37 ID:XRFv3hWp
- EZOはスカパラとつじあやののところでも出てきそうだね。
生シャララいいなあ・・・
- 754 :名無しのエリー:04/06/05 10:50 ID:7bJ8G3+3
- じっくり見たい人もいれば騒いで見たい人も当然いる。
そのことについて文句を言う方がおかしいと単純に思います。
- 755 :名無しのエリー:04/06/05 11:12 ID:W5wR03kg
- >753
今回はスカパラはどうでしょうね。
つじさんの方にはかなり出そうな感じがします。
- 756 :名無しのエリー:04/06/05 11:19 ID:C2dZHjyQ
- 新木場・・・
チケットの OやらTはなんなのよ〜
おふざけか?
- 757 :名無しのエリー:04/06/05 12:02 ID:9D/vBBW0
- >>754
ちゃんと読んで。
じっくり見たい人は後ろに、ノリノリになりたい人は前に。
こういった住み分けは、スタンディングのライブでは当たり前なのに
民生ファンは出来てないって言ってるんだよ。
ホールなど、自分の座席がある会場では自由に楽しんでいいけど、
ライブハウスにはそれなりのマナーやルールってのが存在する。
それは、実際ライブに何回か行って身につけるものなんだよね。
- 758 :名無しのエリー:04/06/05 13:55 ID:FoJe61jC
- そろそろシャワーでも浴びてゼッポロ逝く準備しますかな
- 759 :名無しのエリー:04/06/05 15:31 ID:J7DxmX1x
- >>759
いってらっしゃーい。
楽しんでおいでやす。よかったらレポもしてなー。
まだアホマシーン&扇風機はあるんかなぁ。
- 760 :759:04/06/05 15:32 ID:J7DxmX1x
- 自己レスしてどうすんだ…_| ̄|○
>>758へでした。
- 761 :名無しのエリー:04/06/05 15:38 ID:9x0uKbjM
- 自分の事ばかり主張する奴。イタイ女大杉。
せっかくの?MC前の微妙な間にも「たみおぉ〜○○○ー!」って
あんた・・・一回だけなら許す。かなり繰り返してたね。
そいつの事じゃないけど後ろの方に居たくせに割り込む女数人組。
女のほうが私利私欲ムキムキすぎ。
某オクでもお金に糸目をつけず前席買うおっかけ、こわいなー。
民生さんはそーゆーの、クールに見てそう。
私なら・・・・「ウザッ」
- 762 :名無しのエリー:04/06/05 15:56 ID:6fZefwKL
- >761
結局あなたも自己主張してるじゃん。
お金に糸目をつけず前席買うのは自分が買えないから
妬んでるとしか聞こえないよ。
別にいいんじゃない?その人がお金持ちなんだから。
ただ、どんどん割り込んでくる人はホント迷惑だと思う。
私はまったり派なので前で何があろうと知る由もないけど。
- 763 :名無しのエリー:04/06/05 15:57 ID:dApbjyng
- MCのたび2階から民生〜て叫びつづけて
民生に「うるさい」ってマジつこみされてた男いたよ。
藁たけどね。
キャノボツアー。古い話でスマソ
- 764 :名無しのエリー:04/06/05 17:09 ID:4z27arnS
- さっきまで雨降ってたけど止んできて安心@札幌
- 765 :名無しのエリー:04/06/05 17:38 ID:9x0uKbjM
- >>762
はぁ・・・・
「怖いなぁ」と思うのが自己主張でつか。
本人の勝手だろうけど、譲らないこと、買い占める事が
なんだかなぁ、とはたから見てて思うんだけど。
思った事書いたら自己主張なんでつね。
- 766 :名無しのエリー:04/06/05 17:42 ID:GnSHzmBi
-
何よりキモいのは、スタンディングで必死に割り込んできて
棒立ちで愛する民生タンをジッと見つめる
おとこ。
- 767 :名無しのエリー:04/06/05 18:47 ID:k38wQZd5
- ↑
おもろい
- 768 :名無しのエリー:04/06/05 19:03 ID:6fZefwKL
- >761
あんた・・・一回だけなら許す。
私なら・・・・「ウザッ」
怖いなぁとどこに書いてある?
別に喧嘩する気はないけども・・・
- 769 :名無しのエリー:04/06/05 19:45 ID:7bJ8G3+3
- >>768
最後の一行いらないよね?
- 770 :名無しのエリー:04/06/05 20:05 ID:iZDXo39s
- >>766
まさに、ゼップで私の前に割り込んできた男がそんなだった!
推定175aくらいのデブが割り込んできたから「ウザイから私の前で止まるな〜」
って思ってたら開演した瞬間、前から5列目あたりまで突進して行ったw
それまでは、“彼女いない歴=年齢”みたいな容姿だったから痴漢目的で
前にいるのかと思ってたけど、突進する後ろ姿をみて
「本当に民生を愛してるんだね…疑ってスマソ」と反省したよ。
- 771 :名無しのエリー:04/06/05 20:20 ID:7bJ8G3+3
- なんか民生スレはモラルの乏しい女性が多いね・・・
- 772 :名無しのエリー:04/06/05 20:47 ID:DSQHDo7e
- フェスティバルって、「星が土に還る〜」ってアコギのやつ?
あれは民生の曲と思えないくらい(w良かった。
- 773 :名無しのエリー:04/06/05 20:47 ID:9x0uKbjM
- >>768
よく読んで御覧。6行目に自分の感想、「こわいなー」と
書いてあるでしょうが。
何をもって一回ならゆるす、って。ハァ??
わけわからんヤシに「あんた」呼ばわりせんで欲しいわ。
もううっとーしいーーー。こんヤシに反応する自分に_| ̄|○
- 774 :名無しのエリー:04/06/05 20:52 ID:4z27arnS
- 民生終了
セットリストほぼ変更なし
民生御機嫌 詳細は後で
- 775 :名無しのエリー:04/06/05 20:58 ID:MxuMDUY3
- 女たち・・・頼むからこれ以上醜い争いはやめてくれぃ・・・。
あんた達のような人がいるから「民生ファンの女はウザイ」と
言われるんだよ・・・。見ていてあきれる。
みんなもっと人のことを考えながら行動しよう、それでいいじゃないか。
- 776 :名無しのエリー:04/06/05 21:15 ID:+0KYnbO6
- ゼップの音ひどかった。
ギターのノイズも聴こえたし。
- 777 :名無しのエリー:04/06/05 21:33 ID:4z27arnS
- ちなみに侍について一切ふれず広島に来いとだけ
- 778 :名無しのエリー:04/06/05 22:14 ID:yJsXdZzX
- >775
同意。誰がどんな踊りしようが、見方しようが、子供連れてこようが、別にいいじゃん。
ほかのお客さんのことなんか目にもくれず、ただステージの方見て、好きなようにしてりゃあいいと思う。
みんなそうして楽しんでると思ってたのに・・・ファンどうしであれが気に入らない、これが気に入らないって。正直萎える。
大きな心のぉ〜ないやつだぁ〜
- 779 :名無しのエリー:04/06/05 22:16 ID:oZTjSjae
- 争ってんのどっちもババアだろ
- 780 :名無しのエリー:04/06/05 22:42 ID:r8m2API1
- ZEPP行きました。すげえ楽しかったのですが、
ここの争い見てたら、何だか、、、せっかくいいライブなんだから
もっと楽しめばいいのに、、、
- 781 :名無しのエリー:04/06/05 22:45 ID:52WScw90
- ゼッポロ行ってきました。
ちょっとマナー悪かった人が居てちょっと残念。
何か、民生が出てくるよーってところで、
「民生ーーーー!!!!キャアアアアアvvv」
みたいな感じで我を忘れて突進してきた女が居た。その女はアタシの横を突進して、
前に居た人にぶつかって行ったけどそこで止まって、凄い場の雰囲気悪くしてました。
我を忘れ過ぎな女の人は10代から見ても痛かった。
後、歌だけ聴けただけで十分なのだけど端っこから見るととっても民生がよく見えたとか。
全体の7割が見えなかった分、ちょっと悲しかったので眼を瞑りながら歌聴いてました。
- 782 :名無しのエリー:04/06/05 22:51 ID:0We7Cci1
- RSR、あやのチャソとデュエットするよね、これ…
ああー行きてぇぜ!
SAMURAIもなんかラストてついてるし。
ただ映画にあやかってか、マジで最後かわかんねけど。
生でみたことないから、最後なら見納めたい
- 783 :名無しのエリー:04/06/05 23:04 ID:K9gq9JLi
- 福岡だとゼップクとでも言うのか。
- 784 :781:04/06/05 23:10 ID:52WScw90
- >>783
>758さんの影響かと思いますw<ゼッポロ
- 785 :名無しのエリー :04/06/05 23:50 ID:xiIP2xtj
- 今日のZEPPで、始まる前、最前あたりで
「スタッフ呼んでください」とかいってる女がいた
その後、自分でスタッフのところにいって
なにか説明してたけど、なんだったんだろ
雰囲気的に、痴漢とかスリとか、そういう感じだった
- 786 :名無しのエリー:04/06/06 00:00 ID:dDKZ7Oqt
- ゼッポロ。セットリストは>>542の8.ハネムーンがたばこのみですた。
アンコール2曲で残念。マシマロ期待してたのに・・・(・_・、)
でも手紙が聞けて良かった。
漏れは民生ライブ初参加だったんだが、あれで上機嫌なほうだったんだ?
普通機嫌の時ってどんなんなんだろうとおもた。
酒は飲んでなく、たばこは4本くらいだったかな?
やたら足踏む煙で遊んでた。民生が近かったのでとても楽しめたです。
- 787 :名無しのエリー:04/06/06 00:08 ID:XqI1iPqP
- 手紙は良かったなあ。
普通に始まる前に「手紙聴けたら最高」って言ってたらマジでやりだすと
思わなかったし普通に感動。
てか、ゼップにツアートラックってあった?
今回の見てないんだけど…。
- 788 :名無しのエリー:04/06/06 00:21 ID:3WreLSIq
- 前回のツアーは行かなかったんであれなんだが、もうセットには気を(金を)
使わなくなったのか
とりあえずWアンコールヨカタ!
- 789 :名無しのエリー:04/06/06 00:39 ID:k/UCDx6p
- 6/16の渋谷AXに行きます。私にとって初めて民生さんを生で拝みます。
事前に予習すること等ありますか?
- 790 :名無しのエリー:04/06/06 00:41 ID:awdCX7FU
- 民生さんはホールのライブでもタバコ吸うんですか?
- 791 :名無しのエリー:04/06/06 00:46 ID:qzftpTwT
- 吸いますよ。
- 792 :名無しのエリー:04/06/06 01:15 ID:F94VKroT
- 「スカイウォーカー」はいい曲だね
久しぶりに売れそうw
- 793 :名無し:04/06/06 01:18 ID:kg4t6/rz
- さっきCDTVで聞いた。
いい曲だね
- 794 :名無しのエリー:04/06/06 01:20 ID:s6H2TT4U
- >>789
予習はとりあえず持ってるCD聞いてください。
ライブの民生はCDとは別格です。す、すごいです!
なので、本当は特別予習なんてしなくても大丈夫なのだけど。
あ、ここのいろんな情報を見て変な先入観持って行かないでくださいね。
頭ん中真っ白にして、自分の六根で感じてきてください。
で、帰ったらレポしてね〜
- 795 :名無しのエリー:04/06/06 01:24 ID:VYgWmJwd
- >>787
Liveの感想を要約すると「普通」って事でつか?
- 796 :名無しのエリー:04/06/06 01:38 ID:tMDxKUSq
- 若干ネタバレ注意
「俺は知ってるぜ」で横ノリしてたヤツ、
勘弁してくれ。
- 797 :787:04/06/06 02:35 ID:XqI1iPqP
- >>795
そうだね、普通ってことなのかも。
激ノリしてすげー満足っていうのは無かった。
- 798 :名無しのエリー:04/06/06 02:55 ID:TbTKPb7p
- 前の女が後ろで手を組んで漏れの股間を触ってきたわけだが。
ビンビンになったチンポにけつを擦り付けタテノリしてるのはなんなんだ?
いっちゃうじゃねぇか。
- 799 :名無しのエリー:04/06/06 03:02 ID:nlNuIvv5
- ジャケ、民生っぽく無ぇ・・・
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1855428
- 800 :名無しのエリー:04/06/06 03:27 ID:iU6cXIA3
- またCCCDって書いてあるんだなw
CCCDは嫌だし買わないが
ジャケットのデザインとしては良いね。
- 801 :名無しのエリー:04/06/06 03:36 ID:XqI1iPqP
- ジャケ、何かサウンド〜の辺りから何か凄いポップになってきた気がする。
けど嫌いじゃないなあ。
- 802 :名無しのエリー:04/06/06 03:50 ID:u7AAgoGs
- DVDのジャケまた説明文入れてるし・・・・・
いらんっつーの!!!!
DVDに入れるなら、CCCDにも説明入れろっ!!!
「このCCCDは一部再生出来ないプレイヤーがあります」とか
CCCDのジャケにも書いたらいいじゃん!!
DVD購入者を舐めているとしか思えんな・・・・
CCCDにだけ特典付けるのも、ムカつく!!!
- 803 :名無しのエリー:04/06/06 08:20 ID:myVM9+6d
- >>788
アホマシーンミニにお金かかってます
- 804 :名無しのエリー:04/06/06 09:08 ID:FFlGohUo
- >>799
ワロタ
- 805 :名無しのエリー:04/06/06 09:13 ID:k54lw7jn
- >>746
ありがとう。
自分、スカイウォーカーと勘違いしてたみたいです。
トラックが通って砂埃が・・・みたいな歌詞がフェスティバルなのかな?
記憶に無いのはスカイウォーカーだった。
今度はスカイウォーカーがどの曲なのか分からんくなってきたw
発売日待ちます。
- 806 :名無しのエリー:04/06/06 09:37 ID:Wvu8KKTy
- >>799
ナンダコリャ。一気に目が覚めた。
自分も嫌いじゃないけど、売れなさそうなジャケだなあ。
>>802
そうだよね。cccdにもデッカイ説明文いれろっつーの。
- 807 :名無しのエリー:04/06/06 09:49 ID:Vsv+9rFb
- 福岡セットリストとあわせて私なりの新曲一覧作ってみた。
ネタバレ御免!
↓スカイウォーカー
空飛んでる気分だったんだ〜ウゥ〜ウゥ〜
↓フェスティバル
俺がまだこ〜んなころはよ〜このあたりはな〜んもなくてよ〜
時々トラックが通ると〜しば〜ら〜く〜す〜な〜けむり〜
↓ライオンはトラより美しい
俺は泣く子も黙る立派な王〜
↓何と言う
君にあってなんて言う うれしいですと言う あたりまえだろ本当なんだ
↓線路は続かない
わ〜た〜しが〜運転手で〜
あと、シーシー言ってる曲くらいかな・・・新曲って。
- 808 :名無しのエリー:04/06/06 11:48 ID:n/kh0KV8
- CCCDの特典って予約すればどこで購入してももらえるの?
- 809 :名無しのエリー:04/06/06 11:57 ID:KoOnmelm
- >807
線路は続かないはDSLだよね
>808
タワレコじゃない?
- 810 :名無しのエリー:04/06/06 12:03 ID:s6H2TT4U
- >>807
なんか、民生さんの歌ってるの思い出せて嬉しい。
私一生懸命歌詞を聞いてるんだけど、Live終わると放心状態で
歌詞まるっきり覚えてない。
全部すごく良い曲。好きだなぁ。
「線路は続かない」は民生の新曲なの?
チッタの時は
民生「次も新曲・・・ん?って言うか・・・ま、いーや(笑)」
みたいなMCで、民生さんはコーラスしか歌ってなかったし。
DSLの曲って噂も・・・真相はどうなんですかね?
最後のシーシーってのはアレですね。
アルバムに入るんでしょうか?
- 811 :名無しのエリー:04/06/06 12:13 ID:s6H2TT4U
- >>808
SOMの時はCDのみネットでConnecteDやってたよ。
CDのみの特典ってこれの事だと思う。
ちなみに、私の場合HMVで購入したらポストカード付いてきた。
予約じゃなくて普通に。
- 812 :名無しのエリー:04/06/06 12:13 ID:n/kh0KV8
- >>810
同感w
なんでみんなそんなに覚えてるのかと感心してしまうわ。。。
>>809
そうですか・・・残念。
- 813 :名無しのエリー:04/06/06 12:48 ID:PHBbJ5DF
- 新木場取れた。AXより広めみたいだ。
こんなのが新木場に出来てたとは知らなかったよ。
- 814 :名無しのエリー:04/06/06 12:59 ID:5zPEq6if
- >>811
そのポストカードが購入者特典だよ。
しかしタワレコは何年NO MUSIC NOLIFEの写真を使うつもりなんだ?
- 815 :名無しのエリー:04/06/06 14:42 ID:9dYC1Hc3
- アルバム出るようなこと言ってたけど、それに「人ばっか」入れてほしい。
何気にライヴで聞いてて凄い好きだったんだけど。
- 816 :名無しのエリー:04/06/06 15:06 ID:4OzKRAq7
- 「人ばっか」、私も気に入ったんだが、
民生氏本人が「次のアルバムには入ってません!」
ってMCで言ってなかった?
- 817 :名無しのエリー:04/06/06 15:13 ID:9dYC1Hc3
- 云ってたっけ?<MC
でも、何か入れてほしいなぁ…。
- 818 :名無しのエリー:04/06/06 15:23 ID:/mapyaFY
- ゼップトーキョーで終演してから流れてた曲はなんて曲か知ってる人いますか?
- 819 :名無しのエリー:04/06/06 15:57 ID:Vsv+9rFb
- >818
それって奥田voのやつ?
だとしたらスカイウォーカーのカップリングの吉田拓郎の曲でないかな。
「線路は続かない」の真相はわたしもわかりまちぇん・・・
なんとなくリストアップしてみたものの。
- 820 :名無しのエリー:04/06/06 17:24 ID:UirbKNx1
- OT10サイトの
『第2弾シングル… スカイウォーカー」6/30発売予定! そして…』
の「そして…」って部分が気になる。
- 821 :名無しのエリー:04/06/06 17:27 ID:n/kh0KV8
- 人ばっかはライブでやるからこそ味があってCDで聴くとどうなんやろ・・・
でもライブのときを思い出したいから入ってて欲しいかもw
- 822 :名無しのエリー:04/06/06 17:31 ID:BZQ6GTT0
- STUDIO COASTの整理番号って、何番まであるの?
- 823 :名無しのエリー:04/06/06 19:06 ID:pbB/ifzs
- ここは民生のファンばかりがくるとこだと思ってたから覗いてみてすっごい情けなくなった。
文句書いてる奴、民生が嫌いな奴は、民生聞かなきゃいいじゃん!
ライブ行かなきゃいいじゃん!
- 824 :名無しのエリー:04/06/06 19:21 ID:hxs/vNmA
- せっかく流れがマターリしてきてたのに蒸し返す人>>823
- 825 :名無しのエリー:04/06/06 19:26 ID:WFdMGgLn
- (w
みんな嫌いなわけじゃないんやけどなぁ〜
それがわからん>>823 が情けない気もするけど、っと
釣られてみた。
- 826 :名無しのエリー:04/06/06 19:26 ID:PdMfGB2E
- 来なきゃいいじゃん!見なきゃいいじゃん!
- 827 :名無しのエリー:04/06/06 19:35 ID:9dYC1Hc3
- >>823
皆基本的にファンだと思うけど、ファンだからこその意見もここにあるのだと思われ。
そこまで考えられない君はイタイ人でつm9( ゚,_ゝ`)プッ!!
- 828 :名無しのエリー:04/06/06 19:36 ID:n/kh0KV8
- >>820
サウンドオブ〜のときはそして・・・って無かったのかな?
- 829 :名無しのエリー:04/06/06 19:39 ID:Ikzq5XmN
- >>816 自分が行ったライブでは言ってた。
ファイナル、テレビ中継してくれないかな。と願う。
- 830 :816:04/06/06 19:44 ID:9dYC1Hc3
- >>820
そして…の続きに「ニューアルバム決定!」とかってなるんじゃないの?
違うのかな。
>>829
なるほどね、うーん。まぁ、アルバム早く出ればいいと思うな。
マキシのカップリングになるだけでも十分いいと思うし。
- 831 :名無しのエリー:04/06/06 20:03 ID:xN9UGxXr
- 今スカパーでSAMURAIやってる。
やっぱかっちょいい。
>>829
自分が行ったときは、シングルに!・・・なりません、とか言ってた。
ツアーDVDに入れて欲しいな。
- 832 :名無しのエリー:04/06/06 20:09 ID:FnIM+nVq
- >>820
「そして…独立しますor移籍します」だったらいいな。
- 833 :名無しのエリー:04/06/06 20:13 ID:sklv/gcl
- 「そして…第3弾シングル」
- 834 :名無しのエリー:04/06/06 20:22 ID:rwpYt3Jj
- ZEPP音が悪杉。チッタからなんにも改善されてねー。
おまけに歌詞忘れても謝らない民生に幻滅。ふつう謝るだろー、こっちは
5500円払ってんだぞ。MBにまた謝罪文書いてほしいと思った。
最近CCCD以来客なめなめだな。
- 835 :名無しのエリー:04/06/06 20:35 ID:dxilPlHg
- >>834
もう君がライブに行かなきゃいいだけ。
- 836 :名無しのエリー:04/06/06 20:37 ID:y/EbASpv
- ゼッポロは歌詞間違えなかったはず…
834はいつもの煽りだよね。
広島いこうかどうしようか思案中。
チケット付一泊二日64,500〜ってどうでしょう?
北海道〜広島間の飛行機代を考えれば安いのかな。
でもまわりみんながOTファンってのが恥かしいし・・・・
- 837 :名無しのエリー:04/06/06 20:49 ID:bkmoGTQa
- 市民球場まで自転車で15分のワタシはしゃーわせ者だ…
- 838 :名無しのエリー:04/06/06 21:14 ID:LhRRz8Tz
- >>834
謝られてもなー
- 839 :名無しのエリー:04/06/06 21:18 ID:myVM9+6d
- >>834
歌詞間違えたぐらいで
なんで謝らなきゃならんのだ
あほらし
- 840 :名無しのエリー:04/06/06 21:26 ID:IF5QpF43
- いや〜〜 ある意味天才が間違えたとこ見れてラッキーやと思ったらど?
モノは考えようっすよ。
- 841 :名無しのエリー:04/06/06 21:32 ID:9dYC1Hc3
- 逆に、忘れた てぽっかり云われた方が自分は好きだけどね。
わざと間違えているわけじゃないんだろうし。
そんな金々云うなよ。
- 842 :名無しのエリー:04/06/06 21:37 ID:n/kh0KV8
- むしろちょっとぐらい間違えて欲しいんだけど・・・w
- 843 :名無しのエリー:04/06/06 22:09 ID:yfP+B3OS
- >>842
それわかる!
オレは歌詞間違えて苦藁の民生を見るとラッキーと思うw
- 844 :名無しのエリー:04/06/06 22:13 ID:4g7rWgql
- よく歌詞間違えるのは昔からじゃんね?
でファンに指摘されても
「俺が作った歌なんだから、歌詞が違ってもまちがえじゃないっ」て
ユニの時はよく言ってた。
- 845 :名無しのエリー:04/06/06 22:34 ID:u7AAgoGs
- >>834
てか毎回、歌詞間違うじゃん!!
気にならないがね。逆におもしろいじゃん。
でも、明らかに音聴いてない女は多いがね・・・・
CCCD化で男ファン激減して
無残なライヴの雰囲気になってるのは事実
キャーキャー五月蝿いよ!!アイドルのコンサートじゃないんだよ!!!
- 846 :名無しのエリー:04/06/06 22:46 ID:s6H2TT4U
- >>845
CCCDは残念だけど、それでライブ行かないくらいなら、
はじめっから民生の音楽を聞いてるんじゃなくて、
民生の生き方とかどういうのにあこがれてたんじゃないの?
なにか特別に自分にこだわりとか持ってて自分流に突き進んでる
そんなところにひかれてて、それが裏切られて失望・・・みたいな。
私は民生の音楽が好きだから、どうんな風であれ、世に出ていてほしい。
ライブに行って民生の音楽聞けるなんてこの上ない幸せだ。
その為にCCCDに妥協せざるをえないなら、それも受け入れる。
みんな民生の音楽を愛してるんだよ。
無残じゃないよ。
- 847 :名無しのエリー:04/06/06 22:48 ID:IF5QpF43
- そんな毎回って!それはないっ(笑)
もぉええやんそんなん
はぁ・・・
- 848 :名無しのエリー:04/06/06 22:55 ID:zWNUKE0g
- 初心者です。
すんません。昔の話なんですけど、
スカパラ3部作で奥田さんが歌ってらっしゃいましたよね。
ああいう大人な雰囲気の曲って他にありますか?
今のところfailboxと29しか持っていません。
他にオススメのアルバムがありましたら教えてください。
- 849 :名無しのエリー:04/06/06 23:03 ID:JreLk0Ca
- >>846
民生さんの音楽が好きだからCCCDも受け入れるっていうのは
確かに普通の意見なのかもしれないけど、あたしはやっぱいやだ。
あたしは民生さんの音楽も好きだし、生き方も好きだけど
CCCDはやっぱ受け入れらんない。
ライブの雰囲気が無残だとは思わないけど、
マナー悪い客がいるライブは楽しめない。
みんな民生さん好きなんだな〜なんて広い心持てないや。
それにしてもほんとあのDVDのジャケやめてほしい!
なんだか絶対CCCD買わないもんって意思表明のために
買ってるかんじになってるなあ。
実際CDのときよりも聞いてないし・・・。
- 850 :名無しのエリー:04/06/06 23:19 ID:s6H2TT4U
- >>849
でも、民生がCCCDイヤだからっていろいろ運動したとしても、
現状を変えるのはすぐにとは行かないと思う。
そうなると、当分民生はおあずけってなってしまう。
今の時点でCCCD回避するには移籍か独立かな・・・
これにしても、今までどおりにはできないよね。
もちろん民生がCCCD回避運動や、移籍とかしても、
助けてくれる人はたくさんいるだろうね。
でも、いろいろシガラミもあるし、お世話になった人や事務所や
レコード会社や、いろんな意味で民生を後押ししてくれた人を、
民生なら裏切れないと思う。
きっとそのうち、こっち側もあっち側もアーティスト側も
納得出きる媒体が出てくるのを信じて、待ってる。
- 851 :名無しのエリー:04/06/06 23:26 ID:n/kh0KV8
- マナーの悪い客はいて当たり前やと思わないと観てられんでしょ?
それがイヤなら観に行かないっていう決断を下すしかはっきりいって無い。
マナー違反の客が腹立つっていうのもある意味自己中やと思う。
腹立つのは内心思ってればいい事やん。
- 852 :名無しのエリー:04/06/06 23:28 ID:n/kh0KV8
- 民生もファンの気持ちは汲んでやりたいと思ってるに違いないよ。
でもそれが出来ないっていう現実もファンなら理解してあげないといけないと思うよ。
マシマロの歌詞をもう一度じっくり・・・
- 853 :名無しのエリー:04/06/06 23:30 ID:u7AAgoGs
- >>846
その為にCCCDに妥協せざるをえないなら、それも受け入れる。
迷惑な話だな・・・・
こんな馬鹿がいる限りCCCDなんて無くならないな
SMEの思う壺・・・・
- 854 :名無しのエリー:04/06/06 23:59 ID:XuQYpt1R
- 山陽本線電車内のポスター、欲しくて欲しくてたまらない。
たみたみ、あれください。決して強行的に外したりして取りませんから!
- 855 :名無しのエリー:04/06/07 00:03 ID:a9bRtF42
- >>848
いつもその質問は人それぞれの意見が出てまとまらないので
まずはベストも兼ねている「Live Songs Of The Year」を聴いて
気に入った曲の入っているアルバムを買うか、
今のところの最新作「E」からさかのぼって行くのが良いと思うよ。
- 856 :名無しのエリー :04/06/07 00:09 ID:KQhq1Tez
- >>848が持ってるの以外で、個人的に各アルバムからセレクトしてみた。
・厳しいので有る(30)
・手紙(股旅)
・海猫(〃)
・イオン(GOLDBLEND)
・ふれあい(〃)
・トランスワールド(CAR SONGS OF THE YEAR)
・モナムール(E)
・ヘヘヘイ(〃)
・The STANDARD(〃)
陽水さんと出した「ショッピング」は全般に渡って大人っぽいと思う。
玄人ファンのエライ人、フォローよろしく。
- 857 :名無しのエリー:04/06/07 00:14 ID:XFuljkdx
- $B:#2s$I$3$N2q>l$b5R@J$N>e$NJ}$+$iEv$F$F$k%T%s%9%]$J$$$s$G$9$+!)(B
$B%.%?!<%=%m$N$H$-$H$+Dj0LCV30$l$FA0Mh$?$H$-$H$+%i%$%HEv$?$C$F$J$/$F@K$7$$!*(B
$B$F;W$$$^$7$?!#!c%A%C%?(B
- 858 :名無しのエリー:04/06/07 00:21 ID:XFuljkdx
- ↑文字化けすいません
今回のツアーはどこの会場も客席の上の方からピンスポは当ててないんですか?
ギターソロで前に出てきたとき暗くて惜しいって思いました。
- 859 :名無しのエリー:04/06/07 00:36 ID:z4hlbc9n
- >857
物凄く激しい文字化けだな。
- 860 :名無しのエリー:04/06/07 00:38 ID:Rv6cPeTe
- 好みって人それぞれなんだなぁ。
民生初心者の>>848には渋い選曲だな…(自分は好きですが)
自分はハネムーン、これは歌だ(あ、両方とも29か)が好きです。
お勧め何?と聞かれたときは、とりあえずライブベストを勧めてます。
とりあえず、イージューライダーとか押さえておけば…
- 861 :名無しのエリー:04/06/07 00:39 ID:Rv6cPeTe
- あ、>>856へのレスです。
- 862 :名無しのエリー:04/06/07 00:39 ID:Rv6cPeTe
- あ、>>856へのレスです。
- 863 :名無しのエリー:04/06/07 00:40 ID:Rv6cPeTe
- あぁ〜二重カキコすみません…寝る。
- 864 :名無しのエリー:04/06/07 00:40 ID:34xMv2lF
- >>860
大人な雰囲気でって言ってるからでないの?<渋い選挙区
- 865 :名無しのエリー:04/06/07 01:18 ID:aRgC8BVU
- ゼッポロでSOMの「見つめあったりしながら」とかいう歌詞ん所、照れながら歌ってた
タミオタン萌えーーー!
- 866 :名無しのエリー:04/06/07 01:51 ID:fOD6X6sF
- >>856
ショッピングはいいねー。意外な言葉とかたまらん。
入り口としてライブアルバムってどうなのかな?
まあベストが出てないからしゃーないんだけど。
個人的にはどの歌手でもライブアルバムって
あんまり好きになれないのよね。
同じ曲でもしっかり録ったやつの方が好き。
まあ民生の手引き聞けるってだけで十分価値はあるんだけどね。うふふ。
- 867 :名無しのエリー:04/06/07 01:53 ID:nehmeg8D
- >>762
761が香ばしいのは同意だけど
>お金に糸目をつけず前席買うのは自分が買えないから
>妬んでるとしか聞こえないよ。
>別にいいんじゃない?その人がお金持ちなんだから。
この発想だと、自分が前席=良席だと思ってるってバレバレですね
- 868 :名無しのエリー:04/06/07 02:18 ID:WwiUe5XS
- 亀レスうざい。
ってゆーか、だれかLiveのMCでアルバムの話題になったら
「また、開発途中欠陥品のCCCDですかぁ?」って聞いて
空気を凍らしてくれw
- 869 :名無しのエリー:04/06/07 07:31 ID:niBe1hZ9
- そんなことせんでいい
- 870 :名無しのエリー:04/06/07 07:59 ID:223ZVrcj
- >>868
ぞっとするような事すなよ?
762の粘着性にも寒気。
- 871 :名無しのエリー:04/06/07 13:38 ID:5rHv75YF
- >>868
そんなこと言ったらまた盲目信者どもがネチネチ怒りだすと思うw
- 872 :名無しのエリー:04/06/07 13:56 ID:eF97IADO
- 客「アルバムはCCCD?」
民「そう、CCCD・・・で?」
とか言われそうで怖いから
くれぐれもやめて下さい。
- 873 :名無しのエリー:04/06/07 14:45 ID:AYr6j/zB
- 民:(苦笑い)そして無視。
- 874 :名無しのエリー:04/06/07 15:18 ID:TbUv/Zv9
- ねぎちゃんたちと客には聞こえない声で話して一瞬間を置いて爆笑
こ、怖い
- 875 :名無しのエリー:04/06/07 16:11 ID:hNjNRs7E
- J-WAVEのLIVEってウルフルズwith奥田民生なんだね。
エゾといい、なんでピンじゃないんだろ。本人の希望なのかな?
- 876 :名無しのエリー:04/06/07 18:29 ID:CdgbTBye
- yahooトップの「民主、14日にも内閣不信任案」が
民生、に見えてはっとしてしまった。
- 877 :848:04/06/07 19:43 ID:kvgl8D+v
- >>855さん、>>856さん、>>860さん、>>866さん
ご親切にありがとうごさいました!!
とりあえず、「E」から聴いてみますね。あと、ライブのも。
>>856さんが紹介してくれた「ショッピング」も早く聴きたい!
単に渋いのが好きなだけなら平井堅とか聴いとけって感じなんですが、
奥田氏の方がこう・・歳を重ねた渋み+色気みたいのが感じられてイイですね。うはー。
- 878 :名無しのエリー:04/06/07 20:15 ID:5cFancdD
- 色気のある民生だったら「フェイルボックス」もいいっすよ。
「E」は男気溢れる感じ....かな?
まぁとにかく聴いてみることです。
うむ。
- 879 :名無しのエリー:04/06/07 20:19 ID:nj2hJzaK
- 平井堅は渋いのか・・・
- 880 :名無しのエリー:04/06/07 20:33 ID:KLlArvsY
- ヤフオクに球場の席番&画像付きチケ出てるけど、なに先行?
- 881 :名無しのエリー:04/06/07 21:00 ID:F8iBtWWY
- ローソンチケットの先行みたいだね
- 882 :名無しのエリー:04/06/07 21:03 ID:3LnVrCrq
- >>868
民「・・・そーいう事はネギちゃんに手紙できいて下さい」(以後ご機嫌ななめ
>>880
おつかれ。
- 883 :名無しのエリー:04/06/07 22:02 ID:dIMfgVux
- 新曲聴けるみたいね、まさやんも
一応気にしていたのかな??
- 884 :名無しのエリー:04/06/07 22:10 ID:QjhbRHdt
- J-WAVEのHP行ける?
- 885 :名無しのエリー:04/06/07 22:20 ID:SmVYAOn4
- YUKIがお題出した時の「モニャ・モニャ・モワンモワンモワワ〜ン」みたいな気持ち悪い曲のタイトルが知りたい。
- 886 :名無しのエリー:04/06/07 22:30 ID:34xMv2lF
- 今夜はポート開いてないから聞けないや…ガカーリ
- 887 :名無しのエリー:04/06/07 22:36 ID:zL9hZpYE
- 布袋さんの物まねw
- 888 :名無しのエリー:04/06/07 22:37 ID:SmVYAOn4
- スゥ〜リ゙ィ〜ル゙ゥ〜
ワラタ
- 889 :名無しのエリー:04/06/07 22:38 ID:QjhbRHdt
- ちょっと似てたよねw
- 890 :名無しのエリー:04/06/07 22:53 ID:zL9hZpYE
- ローカルな話題だなぁ
- 891 :名無しのエリー:04/06/07 22:55 ID:EWS1iK/1
- すみません、ヲシエテで申し訳ないんですが、
新木場のチケットの整理番号の「O」とか「T」って・・・
どっちが先に入場になるんでしょうか?
「O」「T」って民生さんのイニシャルですよね?初心者なもんでよく分かりません。
今度初めて民生さんのライブに行くので今から楽しみです。
- 892 :名無しのエリー:04/06/07 23:04 ID:9zud7JlM
- >>891
初民生おめでとう!
楽しんできてくださいね。
入場順ですよねーそれはみんなのギモンだー
普通で言うとOTだからOが先?
他のライブではAB同時入場とかもあるし
(O−1番〜10番)と(T−1番〜10番)の方どうぞーとかだったり・・・
わからん・・・すまん
- 893 :名無しのエリー:04/06/07 23:05 ID:9zud7JlM
- あげてしもた・・・
- 894 :名無しのエリー:04/06/07 23:14 ID:9WpZIqhN
- 手拍子してるやつ全員新でほしい
- 895 :名無しのエリー:04/06/07 23:49 ID:dIMfgVux
- 新曲初めて聴いたけど
・・・
- 896 :名無しのエリー:04/06/07 23:53 ID:9AYnJi3Z
- なんだよ「・・・」って
みんなの顔色窺ってんのか?
言いたいことあるならはっきりいえ
- 897 :名無しのエリー:04/06/07 23:56 ID:bv1/i0Z0
- 新曲聞いたけど、なんかいまいちって気がした。
例によって、するめな曲かもしれんが、
第一印象はへーぐらいなかんじ。
- 898 :名無しのエリー:04/06/08 00:01 ID:OTvqAfaz
- >>896
ハッキリ書いたら盲目信者が恐いからじゃない?
- 899 :名無しのエリー:04/06/08 00:07 ID:l0DKFKqk
- 新曲ビートルズのand I love her
だね。普通にイイ曲だけど普通シングルにしない曲だな。
- 900 :名無しのエリー:04/06/08 00:07 ID:YjrINxpg
- >898
すげーよ、あんたのID
ちょうど日付変わったし、今日一日紙だよあんた
そしておれは900GET
- 901 :名無しのエリー:04/06/08 00:30 ID:/1nPArgw
- 新曲聴けてうれしかった。
こういう曲をシングルにするっつーのが民生としては珍しいのではないか?
と思ったが。
でもここでは誉めると叩かれそうだな…。
とりあえず歌詞の中身をもっと知りたい。
- 902 :名無しのエリー:04/06/08 00:30 ID:shiAS41O
- すんません。いまさらですが、奥田民生ってTOぢゃないの?
- 903 :名無しのエリー:04/06/08 00:33 ID:Krd8uGrd
- Liveで初めて聞いた時は印象薄い曲だなと感じたけど、
何度か聞いて、改めてじっくり聞くと、しみじみ〜っと良い曲って思う。
民生最近顔つきも穏やかだし、曲の雰囲気と会ってるね。
>>897さんが言ってるようにするめだよ。
民生さんは普通あまりシングルにしそうにないシングル多いよね。
- 904 :名無しのエリー:04/06/08 00:36 ID:Krd8uGrd
- >>902
OTですよ。
「月曜マイラジ、こんばんわ。OTこと奥田民生でっす。」
- 905 :名無しのエリー:04/06/08 00:41 ID:Y4H/5MoS
- 何度も聞かないと良さが分からないような
シングルをいつまで出せるかね?
まだ余裕あるのかな?
- 906 :名無しのエリー:04/06/08 00:42 ID:7/a7cys+
- >>902
何歳ですか?
いまは英会話とかでも日本人の姓と名をひっくり返さず
そのままでOK!って教えてるところがほとんどだとオモ。
- 907 :名無しのエリー:04/06/08 00:55 ID:UdHtAdqH
- >>902
「奥田民生」なんだから、OTでいいんですよ。
毛唐どもに媚びへつらって、ファーストネームを先に持ってくる必要など、毛頭ないので。
ていうのは、あくまで私の意見であって、
民生兄やんがそこまで考えてるとも思えんけど。
その方がしっくりきたんでしょう、きっと。
- 908 : :04/06/08 00:56 ID:atpNcg3s
- コーラC2のCM曲ってサウンドオブミュージックと
似てるよね。エアロスミス。
- 909 :名無しのエリー:04/06/08 00:57 ID:UdHtAdqH
- かぶってもうた。
- 910 :名無しのエリー:04/06/08 00:57 ID:Krd8uGrd
- >>905
パッと聞いて聞き心地良い曲ばっかじゃつまらないじゃん。
あきやすいのも多いし。
ま、その方がCDたくさん売れるけどね。
民生だからこそじわーっとくる曲、ずっと作っていってほしいな。
- 911 :名無しのエリー:04/06/08 01:17 ID:jlcpzt9T
- 今回のツアー2回行ったけど、どうしても「スカイウォーカー」がどんなだったか
思い出せない。印象薄いのかな?
でも、新曲は全て良かったという印象は残ってる。
「ライオンはトラより美しい」だっけ?これすごくカッチョいいと思ってすぐに覚えた。
「カーニバル」も、アコギのやつだよね?なんとなく印象がある。
新曲、どんな曲なんだー。気になるー。
AXで3回目だけど、さすがに「これだ」って分かるかな。
ラジオは聞けない環境なもんで…
ジャケは最高だね。ポップな感じで(・∀・)イイネ!!
- 912 :名無しのエリー:04/06/08 01:18 ID:Y4H/5MoS
- >>910
2000年以降マシマロ以外で10万枚以上の
売り上げ記録したシングル出した?
いつまでもこのままではイカンと思うのだけど
新規ファンも開拓していかないと
- 913 :名無しのエリー:04/06/08 01:24 ID:M285yqoe
- >>912
CCCDでリリースするかぎり、新規ファンは難しいかと。
- 914 :名無しのエリー:04/06/08 01:28 ID:YjrINxpg
- >912
今日のラジで
「子供にウケルのは大切よ」
っていってた
- 915 :名無しのエリー:04/06/08 01:53 ID:pJQezHRV
- >>911
ちょっと前のレスに新曲のサビ(?)書いてあるの読むと
Liveでの記憶がよみがえるかも。
ちなみに、カーニバルぢゃないYO!
- 916 :名無しのエリー:04/06/08 02:23 ID:XArvtIYI
- × カーニバル
◯ フェスティバル
- 917 :名無しのエリー:04/06/08 02:59 ID:eV/06t2Z
- ここに新規ファンがいますよw珍しいですかね。
- 918 :名無しのエリー:04/06/08 06:26 ID:ypre9+Rn
- んなこたぁない。
いろんなのが、あ〜るぜ!
ですよ。
- 919 :名無しのエリー:04/06/08 08:31 ID:Krd8uGrd
- >>911
私は>>807さんのレス見て、Liveの感覚が思い出されたよ。
ちなみに、スカイウォーカー出だし・・・
どっちだぁろぉ、いいとこはぁ、しあわせなところぉぉぉは
- 920 :名無しのエリー:04/06/08 09:00 ID:R4Ia8EQ0
- 来週のマイラジの平井堅との共同企画。
都内某所とはどこ?????
- 921 :名無しのエリー:04/06/08 12:32 ID:cb3QD/Ey
- 都内某所に行きたい。
- 922 :名無しのエリー:04/06/08 14:01 ID:+pMXO1C8
- フジロックからは声はかからないんでしょうか?
ロキノン出るくらいなら、フジに出てほしい。
いや、どっちにしても行けないんですがね。
- 923 :名無しのエリー:04/06/08 14:09 ID:Qt1tC+5y
- >918
レス有難うございます。
新木場が民生初ライブです。ドキドキですw
- 924 :名無しのエリー:04/06/08 15:05 ID:1E1WxWSx
- >>922
今年って日本勢出すぎだよね。
漏れも行けないけど、ルースターズ見たい
- 925 :名無しのエリー:04/06/08 15:08 ID:l0DKFKqk
- ルースターズが出るから出ないんだったりして。
いや、そんなことないですね。
すいません。
- 926 :名無しのエリー:04/06/08 17:00 ID:ElvsaMbQ
- 渋公、生中継やるね
- 927 :名無しのエリー:04/06/08 17:09 ID:NKg0IjNE
- >>926
ええーなんですか・・・それ
教えてください。
- 928 :名無しのエリー:04/06/08 17:09 ID:R4Ia8EQ0
- おうっ!(@ 。@) ほ、ほんとだぁ!!!!!
これでツアーもうおしまいってことですかね?
秋のツアーはなくなってる????(? 。?)
- 929 :名無しのエリー:04/06/08 17:11 ID:R4Ia8EQ0
- 19:00〜22:00 MUSIC ON! TV
「奥田民生 from 渋谷公会堂ライブ生中継」
ツアー最終日の渋公を生中継します!だそうです
http://www.ot10.net/
- 930 :名無しのエリー:04/06/08 17:51 ID:l0DKFKqk
- あ、アー写も変わってる
- 931 :名無しのエリー:04/06/08 18:37 ID:aQ6ExW74
- アー写、いつにも増してその辺のおっさんぽくてイイ!とオモタ。
- 932 :名無しのエリー:04/06/08 18:37 ID:bDfQSqVp
- 禿しく亀ですが。
>718
「俺の前のオジサンがずっと突っ立ってて
しかも開演前に便所に行く始末。
行ったと思って前に詰めたら、戻ってくるという始末。」
いましたね。
俺の左に。多分馬鹿は俺のことかと思われます・・・
個人的にはとてもいいライブだったと思います。
「人ばっか」はアルバムのボヌストラックにでもぶち込んで欲しいっす。
手紙でしかレスポ59使わなかったのが残念でなりませんが。
あとは、すぐ後ろくらいでやたらと民生氏に話しかける?人が禿しくウザかった。
- 933 :名無しのエリー:04/06/08 19:19 ID:jSrLzCZd
- またCCCDかw
- 934 :名無しのエリー:04/06/08 19:50 ID:QKwBEigb
- またっつーか、このままだと全部cccdになるよ。
何とかならんもんかね。
生え際がどんどん後退していってるなあ。
カッコイイハゲ方ってないのかしらん。
- 935 :名無しのエリー:04/06/08 20:20 ID:6zJ/7U7h
- >>928
OT10ツアーが終わりで、次はアルバムのツアーが始まるのでは?
そうあって欲しい。
- 936 :名無しのエリー:04/06/08 21:31 ID:HHBw2l8Q
- 今のツアーの客の入りだとツアー続行不可能。
新木場なんて全く売れてないぞ。
球状もかなーり厳しいので有る。ゆえにキャンペーン何度も広島行きなので有る。
そうなると疲れてライブのでき悪くなる。客、もっと減るなので有る。
そういうこともわからねぇ、糞事務所。ハゲマネ原だの糞親父、
やめろよ!
- 937 :名無しのエリー:04/06/08 21:54 ID:5nRHUdBb
- アー写、落合監督みたいだ
- 938 :名無しのエリー:04/06/08 22:24 ID:U4o+KZLL
- >>936
そんなに熱心なヲタでないのでよくわからないんですが、
やっぱり売れてないですよね。
記念すべき10周年全国ツアーなんですよね?
いつものツアーよりヲタの皆さんも意気込んだりしないのでしょうか?
- 939 :名無しのエリー:04/06/08 22:42 ID:RG7zfYuQ
- 最新アー写
ヘルメット被せたら現場監督みたいだ。
- 940 :名無しのエリー :04/06/08 23:16 ID:nskmKnVF
- 自分は行かないんだが、新木場チケットにあるOとTって、
左右のブロックなんじゃないか?
左がOで右がTとか?
OTがどういう使い方するかは判らないが、
新木場は横浜アリーナや代々木体育館のような、楕円形をしていて、
縦長に使う横浜や代々木と違い、新木場は横長。
説明つたなくてスマソ。
- 941 :名無しのエリー:04/06/08 23:33 ID:rIE90Vjz
- 大阪厚生年金も売り切れてないのか。厳しいね。
行けるもんならいきてーよ!
でも仕事があるから平日は無理なんだよな。
土曜日の洲本は売り切れてるし。。
ファンも年食っちゃって、ライブ行く時間が取れないのかな。
広島は友達を誘ってみたけど、全然乗り気じゃないし。あーやだやだ。
- 942 :891:04/06/08 23:52 ID:cf3HbNUs
- >>892
ありがd。
整理番号に関してはみなさん分からないみたいですね〜。
まぁ、当日まで楽しみにしときます。
それにしても、売り切れてない会場そんなに多いの?
平日ばっかりだからしょうがないけど・・・・
- 943 :名無しのエリー:04/06/08 23:55 ID:l0DKFKqk
- ところで皆様はやっぱり民生に売れて欲しいもんなの?
自分はジェリーフィッシュから奥田民生にいったオタクなので、
売れなくていいからアンディと一緒にヘヘヘイとか悩んで学んで
みたいな曲をもっとやって欲しい。
- 944 :名無しのエリー:04/06/09 00:01 ID:JxJbI2KL
- 教えてチャソですみません。
今日のゼップ仙台行かれた方、
ダブ屋はいましたか?
- 945 :名無しのエリー:04/06/09 00:12 ID:CA98Jgma
- 仙台行きました♪
ダフ屋いましたよ。
「明日も来るだろー?」
みたいなことをダフ屋同士で話してました。うざい。
今日は楽しかった〜☆
ここ何年か毎年民生さんのライブ行ってるけど
今までで一番民生さんがしゃべってた気がします。
明日も行きたかったな〜。
- 946 :名無しのエリー:04/06/09 00:20 ID:6M6HuKA4
- >>943
ヘヘヘイや悩んで学んで、私も大好きです。かっこいい!
別に大衆に売れなくてもいいけど、そうすっと活動が制限されるかな?
それが心配・・・
ライブもいっぱい入らんでも、ちょこちょこ数やって欲しい。
この日はダメでもこっちの日は行けるって人たくさんいるよね。
無理やりライブに休み合わせたりしないですむ。
いろんな場所でやるから、わざわざ遠くに行かなくてもすむ。
必然的に、個々のライブに入ってる人は少なくなるかもしれない。
それもある程度承知で、いろんな所で数多くLiveこなして
くれてるんじゃないかな。
俺のライブに予定を合わせろ、じゃなくて、自分の予定に合った日に
ライブに来てくれって。
- 947 :名無しのエリー:04/06/09 00:28 ID:z/ZD6bHD
- >>938
やっぱりねぇ、CCCDの件は印象悪いのよ。
10周年だしライヴとCCCDの件は別だと割り切っているつもりでも
何か、こうスッキリしないままツアーに突入してしまったからね。
- 948 :名無しのエリー:04/06/09 00:33 ID:EhjN2bVr
- ここなら聞けるという前提のもと質問します。
スレ違いなら誘導願います。
スパークスゴーゴーのスレってありますか?
- 949 :名無しのエリー:04/06/09 00:37 ID:/IE1xI4c
- >>948
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063375851/l50
すれ違いも何も自分で調べたほうが良いよ。
“Ctrl+F"で検索かけなきゃ。
- 950 :名無しのエリー:04/06/09 00:50 ID:63fzPZqW
- >>949
優しいね…
- 951 :名無しのエリー:04/06/09 00:57 ID:aHYbZyHV
- ユニコーンからずっとライブ行ってたけど、今回初めて見送った俺です。
だって最近のライブぬるいんだもの・・・
最近の民生の、「近未来」とか「さすらい」で丸くおさめる感じに飽きてきたので。
アホマシーン?あの「○」がポーンと飛んでいくやつとか、両腕を上げて「やっ」とやるポーズとか、正直食傷気味に感じている。
はにかんでばかりのMCもね。
以前の民生は、行く度に置いてけぼりになる感じがあって、それが刺激的だった。
いまはあまりに、ソロデビュー後の自分のイメージを守り過ぎだと思う。
一言でいえば怠惰だよ。それが好きだという人にはごめんなさいね。
- 952 :944:04/06/09 01:01 ID:JxJbI2KL
- >>945
レスありがとう。
チケ売れ行き悪い話が出てるけど、
自分仕事の都合で急に今日の公演行けなくなってしまって
ダフ屋に売るしかなくなっちゃったんだよね。
2ケタで悪い番号じゃないし、定価以下でいいのに買い手が見つからなかったんだよ。
でも、16時くらい前に会場前に行った時はまだダフ屋いなかったもので。
- 953 :名無しのエリー:04/06/09 01:01 ID:vKW3Ck8S
- >>915>>919
>>911です。スカイウォーカー情報どうもありがとうございます。
過去レス見ててもどうしても思い出せない…と思ってたところ、
視聴開始になってたことを知り、早速視聴してみました。
空飛んでる気分だ♪のフレーズ、思い出しました!!
ライブでも聴き惚れてたよ、この曲。
個人的には大好きな曲なのだが、シングル曲っぽくないような…
ちなみに、ライブで1回聞いて覚えてしまったのはなぜかDSLの曲。
正直、好きではない曲なんだけど頭をグルグル回って仕方なかった。
- 954 :名無しのエリー:04/06/09 01:19 ID:z/ZD6bHD
- 聴きたいと言う人もいるだろうが
「イージュー」と「さすらい」は正直もういいって思う時がある。
とくにLive Eの時はあの2曲が浮いてた気がしたな。
- 955 :名無しのエリー:04/06/09 01:40 ID:wKcfvs+d
- ラウンジってチッタの謝罪文以降、連絡事項以外カキコミ少なくない?
前ツアーはもっとよろず文があったような。
これ食べたとか寒い!とかどーでもいい話も楽しみなのにな。
オタですか?
- 956 :名無しのエリー:04/06/09 01:44 ID:JxJbI2KL
- >>955
>オタですか?
イタオタです
- 957 :名無しのエリー:04/06/09 01:45 ID:V6BAeblv
- 好き嫌いは人それぞれだからなー。
みんながMBで要望してた手紙、私は「正直もういい」なんだよな。
ま、好きな人多いみたいだからしゃーないのだけども。
- 958 :名無しのエリー:04/06/09 01:55 ID:fI2pDGWW
- 私は「BEEF」もういらんです。
- 959 :名無しのエリー:04/06/09 02:33 ID:KXj2mF7n
- 松田聖子が青い珊瑚礁とかを今でも歌ってるようなもんか。
- 960 :名無しのエリー:04/06/09 02:39 ID:Z/TlFhD8
- >>947
毎年やってるツアー。って印象しかない。
CCCDに関しては、コメントはともかく、
「CCCDしか買えないアーティスト」になるのが
ほぼ確定なのがツライ。
DVD、アナログがあるだけ「マシ」なだけ。
本質は変わらないよな。
- 961 :名無しのエリー:04/06/09 02:52 ID:Qlkt4iHR
- 確かに、新曲発売にテンション上がらない・・・・
前はこんな事ありえなかった。
- 962 :名無しのエリー:04/06/09 04:32 ID:P97RP5gn
- 禿同!昔は新曲でるーってワクワクしてたのだが。
最近は1週間位聴いたら後はあんまり聴かなくなってきたなぁ
スルメ的な歌がなくなってストレートすぎるからかなぁ?
- 963 :名無しのエリー:04/06/09 08:06 ID:JKpvDQyc
- ハニカミMCにまたかと思ってしまった。
ゼップトーキョーで早く始めろよ〜(イライラ
と思ってしまった。前座と民生の間とか
もう歌詞間違えたなんて言わんでいいと思ってしまった
御免ライダーでの指のさし方にがんばってる感があって
なんか悲しかった。。もっと余裕がいいんだよ。
余裕なのかもしんないけどー
10年民生好きなのに
歌も本人も超好きなのに
まさか私にこんなこと思う日がくるなんて…
- 964 :名無しのエリー:04/06/09 09:17 ID:fFF4PBwb
- 「スルメ」って陳腐な表現やめてほしい
見てるこっちが恥ずかしくなる
- 965 :名無しのエリー:04/06/09 09:32 ID:+wtHmdWR
- >>964が「スルメ」にかわる斬新な表現を皆に教えてくれるそうです。
- 966 :945:04/06/09 10:36 ID:lyv9ztA+
- >>952
えー!?あたしが欲しかった〜。
といってももう遅いですね。
バイトもあるしな。
ここ見てるかわかんないけど、昨日あたしは
会場直前に行ったらダフ屋3人はいました。
でも結局全部はさばききれてなかったみたいだよ。
けっこう時間たっても複数のチケットもってた。
- 967 :名無しのエリー:04/06/09 10:38 ID:fFF4PBwb
- おまえはそんなに「スルメ」が大事なのか?
表現としてみっともないと思ったらおもいきって使わなきゃいいだけ
- 968 :名無しのエリー:04/06/09 10:55 ID:kxyvNQ/A
- >>963
それは普通に冷めただけ
- 969 :名無しのエリー:04/06/09 11:00 ID:P97RP5gn
- 962やけどスルメソンクて使うのまずかった?
個人的にはヒゲとボインがスルメ系アルバムでした。車も電話もないけど、にヒゲボーは得にね!あっ 後元19ヤツと「それなりに」?てのが発売されるのはデマですか?
- 970 :965:04/06/09 12:03 ID:+wtHmdWR
- >>967
いや俺は単になんでそんなことにつっかかるのか不思議だっただけ。
べつにスルメってよく使うし今更陳腐も何も無いだろうと思って。
そんで帰ってきたこたえが「つかわなきゃいい」・・・
スレ汚しスマソ
- 971 :名無しのエリー:04/06/09 12:39 ID:qUSyIr+h
- 最近ファンなった。
邪道かも知れないけど、まったく曲知らないのにいきなしDVD買って見まくっとります。
今までフツーのおっさんとしか思ってなかったけど、民生かっこいい!(・∀・)
- 972 :名無しのエリー:04/06/09 12:45 ID:V2Dc+9AD
- >>969
デマにきまっとる!!
民生が「それなりに」なんてベタな題名の曲出すと思うか?
それこそファンやめたるわ。
- 973 :名無しのエリー:04/06/09 12:57 ID:HnPgGv/B
- 民生もcccdには納得してないよ。でも仕方ないって。
- 974 :名無しのエリー:04/06/09 13:30 ID:jN/mvC0T
- >>972
タイトルは毎回けっこうベタだと思うが・・
- 975 :名無しのエリー:04/06/09 13:45 ID:V2Dc+9AD
- >>974
やや、いや、そうなんだけどさ.....
「それなりに」なんてタイトルは一般的な民生のイメージ
そのまんまじゃん。そんな大衆に迎合するような真似はせんで
ほしい、ってデマに何ムキになってんだ.....
あ、ID、OTだ、いいな。
- 976 :名無しのエリー:04/06/09 13:56 ID:FS82SLiw
- >>971
邪道なんて思わないよ!
民生の音楽の良さを分かる人が増えるというのは嬉しいよ。
しかし派手な活動をしてない中、民生に興味を持ったきっかけはなんだったんでしょう?
- 977 :名無しのエリー:04/06/09 14:41 ID:F8TmnEVt
- 民生がソロになってから初めてライブに行ったけど
楽しかった。
民生が丸くなっていた(体型じゃなくて)。
ファンはユニコーンの時と同じノリの人が多くて意外。
- 978 :名無しのエリー:04/06/09 15:41 ID:OCYMk0aQ
- スカイウォーカーのジャケ、後ろ姿がすっきりほっそり見えるけど本人なのかな?
- 979 :名無しのエリー:04/06/09 16:16 ID:V2Dc+9AD
- 首周りと胸周りがちょいブーデなだけで他はそんなに太く
ないと思う。
- 980 :名無しのエリー:04/06/09 17:04 ID:fFF4PBwb
- ただいまー!いやー今日は学校でいいことがあった
おっ、レスがついてる。どれどれ
>970よ、うん。不思議に思うことはいいことだ。これからも精進しなさいよ
ただ、「・・・」で文章を終わらせるのやめたほうがいいぞ
自分の意志ははっきり示すことだ。わかった?
- 981 :名無しのエリー:04/06/09 17:13 ID:iq0cvt6h
- ZEPP仙台は混んでたの?完売したの?チケット。
私もビーフはいらない派。飛び跳ねるおばちゃんとかがいやぁ。
- 982 :名無しのエリー:04/06/09 17:30 ID:Qlkt4iHR
- >>973
おおまかに納得してるから、CCCDリリースしたんでしょう。
どうしても納得できないなら、佐野氏の道を選んだでしょう。
所詮、レコ社の犬って事だよ。
- 983 :名無しのエリー:04/06/09 17:38 ID:16nVp0bk
- ↑IDがHRだ〜(゚∀゚)!
- 984 :名無しのエリー:04/06/09 18:26 ID:sMxaxKsc
- 仙台初日けっこう入ってたよ。完売じゃないって話だけど十分満員だった。
割と新曲多くて、それが皆いい感じだったんで次はかなり期待できそう。
- 985 :名無しのエリー:04/06/09 19:22 ID:72FxfDRY
- >>976
う〜ん特にきっかけらしいきっかけはないんだけどね。
曲も全然知らなかったから、何が聴きたいってのも無かったし。
ただ民生のあの独特の歌い方だけ妙に頭に焼き付いてて、以前から聴いてみようかなとは思ってたんですよ。
で、とりあえずBEST買おうと思ってたんだけど出してないっぽかったんでいきなりLIVE DVD買っちまいました。
けど、本当マジでいいよ民生。
とりあえずアルバムも色々聴いてみて、LIVEもじかに見てみたい。
- 986 :名無しのエリー:04/06/09 19:29 ID:V9lXH6XS
- スカイウォーカーって
愛のためにの自己アンサーソング?
- 987 :名無しのエリー:04/06/09 20:42 ID:dq91IgbC
- >>984
ライブ版ならベストあるよ。
新しい人を聞き始めるときにベストから入るってよくないのかな?
私はいつもベストから入るけど、結構、批判されてます。
確かに飽きるのが早くなる気もするけど…
- 988 :名無しのエリー:04/06/09 20:45 ID:Ge5CojAD
- >>963
その昔「来るもの拒まず、去るもの追わず」って云ってましたよ
歳をとって尚のこと、そう思っているのではないでしょうか?
- 989 :名無しのエリー:04/06/09 20:50 ID:wSlm+Xhh
- >>985
今からでも遅くない、チケ余ってるからライブ見れるよ。
- 990 :名無しのエリー:04/06/09 21:01 ID:/qGS2+wD
- 新木場がまだ売ってるって珍しい。
渋公売った後だからってのもあるんだろうけど。
- 991 :名無しのエリー:04/06/09 21:31 ID:50BAOCrX
- >987
自分はきっかけになった曲が入っているアルバムをまず聴く場合が多い。
知っている曲が1曲だけなら借りて、2・3曲入っていたら買って聴く。
どんな聴き方がいいのかわからないが、まずベストからだと「あー聴いたことある」って曲が
ほとんどそれに入っているだろうからその一枚で満足してしまうかもしれない?
- 992 :名無しのエリー:04/06/09 21:54 ID:OUIcLhBR
- 今日コンビニで新木場のチケット買ってたら有線でシャララ流れてきてちょっとしたタイムリーぷりにニヤケた。
- 993 :名無しのエリー:04/06/09 21:54 ID:PCD/hXyG
- >>990
市原もまだあるぞ。
あまりに関東集中投下しても、金使えない。
- 994 :名無しのエリー:04/06/09 22:10 ID:VSka1VqO
- 次スレ誰か準備してます?たてましょか?
- 995 :名無しのエリー:04/06/09 22:23 ID:+1Y7QLxb
- >>994
次スレ作成お願いします。
- 996 :名無しのエリー:04/06/09 22:24 ID:VSka1VqO
- 新スレたてました
奥田民生part32
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1086787016/
- 997 :963:04/06/09 22:32 ID:JKpvDQyc
- >988
歳とってって民生のことかな、それとも私のこと?
ちなみに私は23で今年24です。愛のためにから好きなんです。
新曲はみんないいなと思ったんだけどな〜
大宮では気持ちが復活することを期待します
- 998 :名無しのエリー:04/06/09 22:47 ID:x5Wsng/o
- >>997
988ではありませんが民生のことと思われ。
- 999 :名無しのエリー:04/06/09 23:02 ID:x5Wsng/o
- >>997
24歳は若いよ
- 1000 :名無しのエリー:04/06/09 23:02 ID:fFF4PBwb
- 1000!!イェイ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★