■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラルクが音楽として成り立っていない件について
- 1 :名無しのエリー:04/11/20 15:38:10 ID:vKLWIEfU
- オレンジレンジ>>>>>>>>>ラル糞
信者は気持ち悪いからくんな
- 30 :名無しのエリー:04/11/24 12:33:15 ID:XosHbI6c
- >>27
サスガ
- 31 :名無しのエリー:04/11/25 04:02:10 ID:wTpTRFfp
- 死ねよ屁ヲタw
- 32 :名無しのエリー:04/11/25 15:27:40 ID:eNMhHPL1
- >>1
カスチルヲタ乙!
- 33 :名無しのエリー:04/11/25 15:32:08 ID:CUXwalcV
- レディへは世界を牛耳る音楽。ラルクはビジュアル系御用達の良い音楽
- 34 :名無しのエリー:04/11/25 15:32:36 ID:NewY1uqN
- ラルク>>>ELT>>>>>>(超えられない壁)>>>レンジ
- 35 :名無しのエリー:04/11/25 16:57:53 ID:qqdV+gv2
- 何故比べる?
- 36 :名無しのエリー:04/11/25 17:05:31 ID:D30v/IEi
- 小川が糞。
- 37 :名無しのエリー:04/11/25 17:49:30 ID:npATQOvf
- tetsuはベースが下手クソなうえ歌も下手クソだがラルクは最高
- 38 :名無しのエリー:04/11/25 18:15:28 ID:D/j4ZzVB
- 別にラルヲタじゃないけど
tetsuのベースが下手くそって言う奴はベースなんか触った事無いんだろうな・・・
歌が下手ってのは同意。
- 39 :名無しのエリー:04/11/25 19:11:55 ID:9vkdAPFB
- アンチもベースの技術だけは認めてるからな
- 40 :名無しのエリー:04/11/25 19:57:08 ID:RpVto2az
- HEAVEN'S DRIVEのベースなんてギター並に存在感ある
- 41 :名無しのエリー:04/11/25 20:05:09 ID:wazTU203
- 初期は好き→ラルク
- 42 :名無しのエリー:04/11/25 22:06:57 ID:I30K34qR
- >>38
全てにおいて同意。
- 43 :名無しのエリー:04/11/25 22:16:44 ID:QrldDfT6
- ラルヲタだけど、テツのベースは決して上手いとは言わない。
上手いとは言わないがあーいうふうにベースを弾こうと思う人間はまずいない。
- 44 :名無しのエリー:04/11/25 22:19:44 ID:LcNTy8qA
- ベース歴4ヶ月です。
テツの偉大さが分かってきました。
- 45 :名無しのエリー:04/11/25 22:23:00 ID:QrldDfT6
- ラルクのねー
侵食って曲あるじゃん?
あれをぜひともねー
レディオヘッドのOKコンピューターっていうアルバムのー
2曲目と聞き比べてみてほしいんだよねーうーん
ほほほ〜wって気分になれること受け合いだから
ほほほ〜wってさ
- 46 :名無しのエリー:04/11/25 22:24:02 ID:QrldDfT6
- ↑の意味がわかりません
- 47 :名無しのエリー:04/11/25 22:43:58 ID:c/lMml6a
- 正直ね、スレタイ見て飛んできた訳なんですが…
まさかレンジと比べてるなんて…かなりショック
そんな耳と頭の持ち主が存在するとはしんじらんねぇ
ツッコミどころ
@まずラルクが音楽として成り立ってない意味がわからない
Aオレンジレンジ…
- 48 :名無しのエリー:04/11/25 22:45:24 ID:X6Y+MXyy
- >>40
はなわのベースの方が存在感あるよ
- 49 :名無しのエリー:04/11/25 22:52:26 ID:ux7kpG7B
- 楽器の難しさを知ってから
語れ
- 50 :名無しのエリー:04/11/25 23:02:13 ID:Y/kmj6Ii
- >>48
ベースしかないだろ。
…と釣られてみる。
- 51 :名無しのエリー:04/11/26 00:22:27 ID:UJNTU2lI
- Aphex Twin
18) It is widely known that Radiohead's Kid A was widely influenced by your
music, in particular 'Come As you Are'...What do you think of their new
stuff and other contemporaries?
Well they widely agreed to pay me 70% of the widely royalties so ,Im not complaining.
- 52 :名無しのエリー:04/11/26 15:46:18 ID:8Vz0yjtK
- >>51
死ね
- 53 :名無しのエリー:04/11/26 18:30:22 ID:XRH7SqJ3
- テツはムケチンらしい
包茎大国日本人なのに
- 54 :tn:04/11/26 23:41:54 ID:VhBHWORD
- ちゃるめら
- 55 :名無しのエリー:04/11/27 03:31:20 ID:MbpdXihg
- tetsu小川の悪行リスト・その1 ポップジャム事件
NHKの歌番組「ポップジャム」で当時司会だった爆笑問題から
「ヴィジュアル系」と言われて逆上したtetsu小川はコーラスをやらず
ベースを投げて収録を台なしにした。
公開録画だったので観客は呆然とし、スポーツ新聞にも書きたてられた。
その後も「ラルク、ビジュアル系と言われて切れる」と方々で嘲笑される
種になり、現在でもまだ話題にされる。ラルク史に残る恥。
ポップジャム事件の余波が残る中、tetsu小川はまったく
これっぽっちも反省の色はなく、
「誰が大人だって言いました。子供なんだもーん」と開き直る。
化粧してひらひら衣装着てたくせに、ヴィジュアル系を過去といっしょに
否定する矛盾した態度。
かりに爆笑問題が失礼な発言をしたにしても、ベース投げて
ステージ放棄というやり方は馬鹿としか言いようがない。
- 56 :名無しのエリー:04/11/27 03:32:02 ID:MbpdXihg
- tetsu小川の悪行リスト・その2 歌詞でファン批判
おのれの力量もわきまえず、tetsu小川はアルバムに一枚
歌詞を担当することになる。
その稚拙な語句の並べ方はしろうと以下で、小学生の作文なみ。
歌詞が下手なのはまだ仕方ないにしろ、中身がさらに最悪。
「Perfect Blue」は自分といっしょに写した写真を売りこんだ
元スタッフの女のことを非難した内容。雑誌でもその女をしつこく非難。
「Bravery」は昔はよかったと言わないでと、第三期以前のラルクを
なつかしむファンを非難した内容で私怨まる出しの歌詞。
追記・吉川ひなのに二股かけられたショックで市川のライブを
放り出した過去もあり。
HEYHEYHEY収録時にも写真撮影の件で切れる。
- 57 :名無しのエリー:04/11/27 03:41:32 ID:M7jHfry4
-
テツは岡野ハジメがどうやって弾いてんだって言うくらいだから、
まぁそれなりに上手い。人間性はさておき。
- 58 :名無しのエリー:04/11/27 04:47:11 ID:swC3Vf7F
-
tetsu「僕ねーあの自分裏方の方が向いてるんすよ」
DJ 「気持ち的にってこと?」
tetsu「うん。そう。自分がこうやって表に出るより、このバンドこうやって売ったらいいなとか、
こうしたらおもろいなとか。考えるの好きやから。僕は出なくていいんすよね。代わりに
もっとかっこいいもっと上手いべーシストいたら入れようかな思ってるんですけど」
DJ 「こんなこと言ってますけど?」
hyde 「ね?どうしましょう」
ALL 「(笑)」
ken 「困りますよね、ミーティングしていいっすかちょっと」
yukihiro「(笑)」
DJ 「ちょっと番組1回中断して」
ken 「(笑)」
- 59 :名無しのエリー:04/11/27 04:57:05 ID:swC3Vf7F
-
tetsu「う〜んとですね、『花葬』とかがね…ギターのアルペジオがすごいかっこいいんで、
あーなんかベースで台無しにしてたんかなあって」
メンバー「(失笑)」
DJ 「(笑)どうして引くかなあ。今日は。シャアでいこうよ、ね」
tetsu「(笑)いやあ、ほんとに」
DJ 「前にいこうよ前に」
tetsu「ん〜ベース無いほうがすごいアルペジオが生きててかっこいいなあと思って」
─沈黙─
ALL 「(失笑)」
DJ 「あの(笑)オレ、どうやってフォローすれば…」
tetsu「フォローしなくていいですよ。本当に、反省してるんです、僕」
tetsu「(笑)こんな…こんなちっぽけな僕なんでホントに。
あの、この宇宙の広さに比べたら僕なんて点にもならないんですから」
DJ 「その攻撃困る(笑)インタビューする側としては」
メンバー「(失笑)」
- 60 :名無しのエリー:04/11/27 11:19:29 ID:92diwZxq
- >>59
で?
- 61 :名無しのエリー:04/11/27 11:35:14 ID:1E7Ioojq
- >>55
太田「何が傷つくかってというとね、そのことで(書かれた側が)傷つくってそれほど思ってないんですよ、書いてる人は。
そのことがいやなんですよ。ビジュアル系と言ってるほうは、暴力という意識がないんですよ」
日本テレビ「爆笑問題のススメ」放送より一部抜粋(一部改竄)
- 62 :名無しのエリー:04/11/27 16:47:03 ID:M7jHfry4
- メンバー「(失笑)」 ←ワロタ
- 63 :名無しのエリー:04/11/27 18:01:05 ID:o+IcnXhj
- ラジオでウジウジすんなよな〜(`Α´;)てかリスナーも(失笑)だしw
てか、そんなに言うなら裏方やってみろってーのwww
- 64 :名無しのエリー:04/11/27 23:02:55 ID:Hi3QDJzl
- http://piza.2ch.net/musicj/kako/991/991243938.html
- 65 :名無しのエリー:04/11/28 03:22:48 ID:b+i3gumu
- 本人がビジュじゃないってんならファッションじゃん
キレてもいいんじゃない?
音楽としては成立してるし、数少ないマトモな邦楽と思ってるからイジめないであげて
- 66 :名無しのエリー:04/11/28 17:20:53 ID:3pVOx9xQ
- ラルカンセールは音楽性云々以前にキャラが面白すぎるんだが
- 67 :名無しのエリー:04/11/28 22:45:04 ID:4mwCT34M
- 皆でトマラルクやろうぜ。
ちなみに、俺は一番最初のコースでハイドの記録より早いぜ。
- 68 :namieamuro ◆WoNBiNZ1uk :04/11/30 13:09:14 ID:7Ush8WKN
- http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101571063/l50
重複
移動してね☆プヒャゲラw。
- 69 :名無しのエリー:04/12/01 02:05:54 ID:Pnd44JBT
-
鉄男のベースが不協和音生み出してて聴く気になれん。
他のメンツはたまに少し洒落た事やったりする時も無いとは言えないが
鉄男の無意味な暴走ベースでぶち壊し。
俺が俺がは格好悪い。鉄男が抜けるだけで少しは締まりが出るかも。
- 70 :名無しのエリー:04/12/01 02:32:50 ID:xjGCggbc
- 毎回歌メロは完全に無視なベースラインですね・・・テツさん
- 71 :名無しのエリー:04/12/01 02:36:06 ID:xjGCggbc
- 主な参考資料はアニソンって・・・
あなた、ベンチャーズやイエスのフレーズそのまま使ってたりするじゃないですか・・・テツさん
- 72 :名無しのエリー:04/12/01 02:38:46 ID:xjGCggbc
- それなのに最も影響を受けたベーシストが柴田直人って・・・
冗談も大概にしてくださいよ・・・テツさん
- 73 :名無しのエリー:04/12/01 22:58:01 ID:gB39WPvu
- 昔のTOKIOの長瀬がhydeにしか見えないんですけど、どうしたらいいですか?
- 74 :名無しのエリー:04/12/02 15:58:53 ID:W8VFVdAk
- >>73
おまえドラマ板でも同じ事書いてるだろつまんねーからしね
- 75 :名無しのエリー:04/12/02 16:27:51 ID:foIoi3WF
- アンチラルクスレ立ててるのはおそらく同一人物。
文体が似すぎ。
- 76 :名無しのエリー:04/12/02 17:05:47 ID:S0oNr62H
- 75 俺も前から思ってた自演のにおいがする。
なんか必死だよなW
- 77 :名無しのエリー:04/12/02 17:07:50 ID:quW8pnVX
- >>76
どーせチルヲタの仕業だよ
- 78 :名無しのエリー:04/12/02 17:10:10 ID:sXisaivb
- ラルクアンチは別にいいけどパクリレンジと比べちゃぁね
- 79 :名無しのエリー:04/12/02 17:14:35 ID:C04ypzsH
- オレンジレンジの話題はオレンジレンジ板で。
● オレンジレンジ板(どのアニメキャラ板)
http://ex7.2ch.net/news4vip/
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★