■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワールド・ネバーランド愚痴・晒しスレその2
- 1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/18 12:35 ID:dsTTqDN+
- 【ゼーン公式】http://ime.nu/www.althi.com/
【本スレ】http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1081918286/
【前スレ】http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/net/1082479420/
・愚痴、不平不満、フォーラムに書けない事もこちらにどうぞ
・2chの情報だけを信じず自分で確認する事
・sage進行、煽り、荒らしは放置する事
- 952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 12:57 ID:yyaFRle2
- りりむ、わざとらしいほどに10代を強調してるしなぁ
そういや前に、新規じゃなくて転生キャラだと自分で言ってたのを聞いたな
元誰なんだろうな。
- 953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 14:18 ID:WGit2bmQ
- 流れぶった切ってすまんがちょっと愚痴を言わせてくれ。
最近サンスフィールドの森で挨拶してこの木切っていいかって聞いても、だれも返事
しやがりやしない。直前まで害獣退治していたんだから放置じゃないだろうに、まるっ
きり無視だ。気分悪いったらありゃしない。とりあえず聞いてみて2分待っても無言の
ままだったらそのまま切ってるがな、挨拶くらいしてくれと思う漏れが間違ってるのか?
- 954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 15:04 ID:vU+heDim
- >953
まぁ気にするな。
漏前さんは間違ってないが、相手も間違って無い。
- 955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 15:05 ID:ypwiWxRs
- イコイバの100質にりりむと旦那のがあるよ。
- 956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 15:09 ID:QtXMYqBh
- >>953
相手はパソコンの前から離れていたんでないか?
- 957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 15:22 ID:CwqRHPN9
- 返事が無い場合は離席と解釈すれば腹も立たんのではと?
それだけ待って返事がない木を切ったところで文句いう奴もおらんだろうし気にすんな
かくいう漏れもしゃべる相手が回りにおらずボーっと長時間の作業が続いているときは
REPLAY押した次の瞬間には、所用を片付けに離席していることがある
- 958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 15:24 ID:WGit2bmQ
- >>954 最近そんなのしょっちゅうなんでちょっとむっとしたさ。でも、気にしないように
するよ。
>>956 いや、ちょーど相手は害獣退治終了→木を切り出す
このタイミングで見えてないって事はないだろう。
- 959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 15:32 ID:QtXMYqBh
- >>958
その人がログ表示をオフにしてたら、たとえ近くにいても、見逃す可能性はある。
- 960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 15:35 ID:Wxz73MDy
- コミュニケーションなゲームのわりに、
コミュニケーションしない香具師が増えてるってこと?
挨拶しても返ってこないことがしょっちゅうだと、
挨拶することすらかったるくなってくるな。
ん〜、悪循環。
- 961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 15:39 ID:bauCuOq/
- 挨拶以前に出会いがなんじゃね?
初心者の中の人には色々聞いてもらいたい。
答えるから。
- 962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 15:57 ID:o12c2SeP
- >>953
まぁまぁ、落ち着いてカルシウムでもとって下さ〜い☆*゚。+゚。*゚+☆。゚+。☆
- 963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 15:59 ID:PZKOVI8x
- >>960
挨拶自体は自由だ。
でも知り合いとだけ話していた方が色々安全で楽しいことに
気付いてからはゼーンを離れることが多くなった。
挨拶しあうのは良いことなのだが、それの繰り返しは
友人を増やすと同時に嫌な出会いも多く発生するわけで…
友人なら今までの蓄積で充分いるんだし。
こういう結論に達したことに気付いてしまうと続ける意欲が無くなった。
閉鎖的にやった方が楽しいなんて結論を出した自分も嫌になった。
- 964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 16:05 ID:0tqtLt6r
- >>963
すげぇ分かる。
なーんかなあ。
コミュニケーションを楽しむゲームのはずなのに
閉鎖的なコミュニケーションを楽しむゲームになっちゃってるんだよな。
- 965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 16:14 ID:io6z/FmG
- >>963
それがわかった上で、知人友人増やすのもまた一興。
で、アレな奴はココをチェックしつつスルー。
- 966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 16:19 ID:eEKJsg7n
- 953の相手の状態になった時ってどうするのがいいんだろう?
自分がハルトを伐っていた所に害獣登場。
→ハルトを伐るのを中断して害獣退治。
→「このハルトもらっていいですかー?」と声が聞こえる。
この場合、なんて返事するのがいいんだろ?
「どうぞー」て返事しても、害獣退治終わったらそのハルトに戻ってもいいものなのか悩むw
- 967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 17:40 ID:wd6u1p7e
- その場合、まわりにいる人間も返事に困るな。
○○さんが切っていましたよとは戻ってくるかわからないから言えないし、
どうぞとはもっと言えない。
- 968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 18:10 ID:DZs1hBMX
- そこの人害獣退治中だから残してぉぃたほぉがぃぃですょ(>w<)☆*゚。+゚。*゚+☆。゚+。☆
とはっきり言っておけばいいじゃん
ところで次スレは980でいいのかな
- 969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 18:11 ID:DZs1hBMX
- スマソ
ageてもた
- 970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 19:00 ID:PmATOV7c
- 害獣退治から戻ってきたならそのハルトは誰が切ってたのか分からんから
返事に困るのは一理あるね
むやみに「どうぞー」なんて言えないよ
だから無言だったんじゃない?
しばらくまって誰も戻ってこなかったら切ればいい
返事くれなかったからってムッとするのは間違ってるよ
- 971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 19:12 ID:x3zNzhDm
- >>948
絵、見てきた。
ありゃロリのネカマにケテーイだな。(>w<)☆*゚。+゚。*゚+☆。゚+。☆
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:29 ID:5gwS2JrX
- >>955
読んでこいつらには関らないようにしようと思った。
- 973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/27 21:06 ID:xEN1Odxx
- まあ閉鎖的でない関わりをしたいなら、
積極的にイベントに参加するしかないのではないか。
- 974 :953:04/06/27 23:21 ID:WGit2bmQ
- すまん、漏れちゃんと相手が害獣退治終わって、自分の切っていた木に戻ったの確
認してから声かけるようにしてます……。960の言うように、最近は挨拶しても返って
来ない方が多いです。一ヶ月くらい前はこんなんじゃなかったんだけどなーと思いつ
つ、放置してるのかな、と思って気にしないようにはしているんだけど、それでもちょっ
と寂しい……。黙って切ってるだけならネトゲやる意味無いような気がしてね。一々挨
拶している自分が、なんだか空しくなってきた。
- 975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 00:12 ID:MvtFpzPn
- 以前フォーラムでリピート機能関連の話題になった時、
話しかけて無視されるとしても他のネトゲよりは余程マシなんだから
我慢しろ、無視されても気にしなきゃいい。
それよりリピート機能を残す方が大事だみたいなレスもあったことだしなあ。
>>974
でもその姿勢は大事。
返事が無い人はAPC同然に思ってしまった方が精神的に楽だよ、
俺はそれが出来ずに気を遣って消耗することが多くなったから止めたんだけど。
- 976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 02:24 ID:FYHRkvE5
- あれだよな、人と積極的に関わる必要がないんだよなこのゲーム。
例えばRPG系ゲームだと回復役、前衛、魔法使いみたいに、
パーティ組まないと強い敵がなかなか倒せないとかで、否が応でも
誰かと関わる必要が出てくるんだが、このゲームってぶっちゃけ
一人でほとんど出来てしまう。かといって、誰かと協力プレイするために
技能とかの設定きつくすると、人が少ない時間帯の香具師は
なんも出来なくて辞めちまう。
もし、人がいても知らない香具師だと
頼みにくいってのもあるよなぁ。その相手になんの利得も発生しないし、
協力プレイと言うより頼んで仕事やってもらって自分は後ろの方で
応援?ってスタイルが頼みにくさ倍増だよな。
人と関わる事がプラスになるシステムがないとどんどん殺伐としてって
どんどん挨拶すら無くなる予感。
- 977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 03:53 ID:OXyKz47q
- 開拓地に関して言えば、木こりの森より砂鉄場のほうが
挨拶に返事が返ってくるような気がする。
砂鉄場は狭くて仕事やりにくいなって感じる時もあるけど、
狭い分、挨拶されても見逃す事が少ないしね。
まぁ嫌なヤシも目に付きやすいんだが。
- 978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 11:01 ID:ibT21Eg5
- >>976
井戸の水採取の件とか見ると一人で何でも〜の方向に傾きそうで怖かったりするなぁ。
ワーネバで協力プレイが必然的なものか・・・。
協力作成(3人〜で人数が多いほど良)とか考えたけど処理重くなりそうな罠。
- 979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 11:27 ID:seyrs++Q
- 確かに重くなるけど、
後ろで待機する場合「補助」とか「援護」という機能があって
やってもらえば熟練UP率が少し効率よく上昇していくとか
成功率が上がる・マスターしている場合は失敗0とかになれば
嫌でも協力するんじゃないかな。補助した奴にも何%か入ればなおよし。
工房を使うとき「レベル低いので補助してください」と見ず知らずのやつが
しょっちゅう頼んでくるのがウザイと問題になるかもしれんが、
これぞコミュニケーションゲーってことで。
- 980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 13:30 ID:56YMu0ID
- 2垢とか3垢やってる奴多いな。
しかもそれを堂々と誇らしげに言う輩の多いこと。
- 981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 14:01 ID:qUv4OR4W
- 複数垢なら告白してくれて
別キャラの名前教えてくれる人の方が
私は信用できるかも。
知らない方の別垢でこっそり他の人との会話とか聞かれてたらキモイ。
- 982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 14:48 ID:wC0eu7y9
- 片方知り合いで片方知らないやつならまだいいぞ。
垢を切り替えるから外見は違うけど交互に中身同じ奴に会っている
しかし同一人物ということを隠して両方知人付き合をしてくる
さりげなくお互いのことを漏れがどう思っているか聞いてくる
ある事がきっかけで同一人物であると密かに気づいたとき、どれだけキモいと思ったことか。
知らない奴にまで多垢であることをベラベラしゃべれとは言わない
一応気ついていないフリをしてるけど、両垢で近づいてくるなら言ってくれと切に思ったな。
- 983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 16:06 ID:ZMMNfoM3
- 別に複数垢でもかまわんが、「材料集めの為に作ったキャラ」だと
公言するのはいかがなものか…。
なんかこんなの聞くと、何とも言えない気になるのは自分だけか?
作った動機はまんまその通りなんだろうけどさ、
その「どうでもいい扱いの(←とこっちは感じてしまう)サブキャラ」と
交流してるキャラがどっかにいてるんだからさ…。
公言するなら、せめて表向きはもうちょっと理由をつけて欲しいぽ。
まぁ、そんな位置付けのサブキャラでも、意外に愛着わいてるんだろうけどさ。
(…と、たとえ放置気味キャラだとしてもそう思いたいorz)
- 984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 16:30 ID:a6MtmbaA
- 複アカプレイヤーです、どうも。
正直作った理由は材料集めですが放置してません。
つか放置するくらいならキャラなんか作りません。
しっかり両キャラ動かしてます。
周りに複アカだってのは普通に公言。
つか公言しないと同じヒトと引継しながらケコン出来ないし。
・・・とかいいつつ、そろそろ疲れてきた
(つかゲームそのものに飽きてきた)んで、
複アカやめます。
複アカ嫌いの皆さん、今までゴメンね。
- 985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 16:42 ID:zzgv1tWu
- >980
次スレよろしく。
- 986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 16:52 ID:ktBkVLeE
- 2アカプレイヤーです。
なんとなくひとりでゼーンをさまよったり、新鮮な気分を味わいたい時があるので、
そんなときに性別の違う別アカでインして、気まぐれに仕事したりぶらぶらしてます。
本キャラだと、どうしても思い入れが強すぎて必死になってしまうんだけど
別アカはリアルと性別が違うってこともあって、ほどよくのほほんプレイできる。
本キャラとは一切接点がないので集めた資材を本キャラに渡しもしてないし、
あんまり意味のない別アカですが、自分にとっては息抜きとして必要なキャラです。
別アカの時は、失礼にあたると思うので、
本キャラと面識ある人とは基本的にかかわらないようにしてます。
かかわる際には、ちゃんと別アカだと伝えます。
これぐらいのこと自由にさせてほしいなぁ… だめ?
- 987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 16:55 ID:ktBkVLeE
- ちなみに別アカでは中身いりの人とは絶対結婚しないです。
自分のNPCの子供とかですね。
- 988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 17:11 ID:8aPLlxlH
- 複垢嫌いというわけではないが・・・。
きちんと垢分の料金払って遊んでいるのだから個人の自由だし。
ただ複垢を材料集め捨てキャラとウレシソーに言ってまわったり
ヘタな演技で隠してキモプレイする奴が目立つから
普通に複垢を楽しんでいる奴まで生暖かい視線に晒されているんだろうな。
- 989 :980:04/06/28 17:16 ID:56YMu0ID
- >>985悪い、立てられなかった。
ERROR!
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>>990さんヨロシク!
- 990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 18:38 ID:FzxGghRh
- よっこらせ
- 991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/28 18:44 ID:FzxGghRh
- はいここ!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1088415686/l50
- 992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/29 00:40 ID:Ki1iqVKw
- 梅
- 993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/29 00:41 ID:Vfvk7Ixu
- ume
- 994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/29 00:43 ID:OiV4Tufc
- 楽しかったゲームだが、辞めて安心するようなところもある。
人間関係濃くておっちゃんちょっと疲れたよ。
- 995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/29 01:08 ID:P/qCN/LT
- age
- 996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/29 04:18 ID:LKsQ6ahN
- hage
- 997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/29 12:42 ID:Vfvk7Ixu
- >>994
お疲れ様
- 998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/29 13:25 ID:iZYu0JnQ
- 埋めー
- 999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/29 13:48 ID:YSFq8Fyw
- さあ、次スレでも張り切って晒していきましょう!
- 1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/06/29 13:51 ID:YSFq8Fyw
- 次スレも、アニソン好きな0.1dに期待して1000ゲッツ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★